X



【映画】 「男はつらいよ」22年ぶり新作、2019年公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/09/06(木) 14:38:07.03ID:CAP_USER9
松竹は人気シリーズ「男はつらいよ」の新作を22年ぶりに製作する。山田洋次さんが監督し、2019年に公開する。
主演は車寅次郎役の故渥美清さん。さくら役の倍賞千恵子さん、前田吟さん、吉岡秀隆さんらを中心に新しく撮影する部分と、過去のシリーズの名場面とを組み合わせて構成する。

今年の10月中旬から11月にかけて撮影する。スタジオでのセット撮影のほか、東京・柴又でのロケも予定している。

同シリーズの新作は、渥美さん死去の翌年の1997年に作られた「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇」以来。来年はシリーズ第1作「男はつらいよ」の公開から50年で、新作は第50作となる。

シリーズ50周年にあたり様々な事業も展開。全49作を4K解像度でデジタル修復し、来年夏にブルーレイを発売する。BSジャパン(10月にBSテレビ東京に改称)は来月から49作を一挙放送する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35043730W8A900C1000000?s=0
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:11:15.98ID:IuXzDgdp0
>>96
蛾次郎さん忘れるなー
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:12:35.65ID:VGBKMN/E0
>>52
時代背景有っての物だもんな。
今やったらブチ壊しに成るのは明白。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:12:58.39ID:02nP8WI00
マドンナを高嶋ちさ子にして

寅さんをバキバキに懲らしめて欲しい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:13:14.04ID:k/KkO6sc0
ファン馬鹿にしてんのかよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:13:28.61ID:JadKlZnI0
武田鉄矢も駆けつけるかな?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:13:37.52ID:eJ0f7laE0
松井秀喜でやれ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:13:41.32ID:p9VRhS+e0
初期から中期位に差し掛かるまでだな面白いのわ
終盤は寅さんが痛々しくて見てられない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:14:07.03ID:VGBKMN/E0
つべに上がってんのをたまに見るけど、やっぱり初代おいちゃんは最高だなあ。
オレの中ではあの人の映画。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:14:10.90ID:e5ayKMwj0
>>7
鶴太郎でいいよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:14:39.78ID:IbyqSiSJ0
>>17
主題歌は今までのでいいだろ
何言ってんだコイツw

>>22
49作目で満男と結婚したから当然出るだろう。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:15:44.86ID:2mSFutW10
映像ストックがたくさんあるから
つぎはぎして、顔のシワとか足せばそれなりにできるだろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:16:14.20ID:ytCfLPYN0
浅丘ルリ子は出るのかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:16:28.17ID:VGBKMN/E0
>>114
そう言う路線なら有りだな
松居一代とか泰葉とか人材も豊富だし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:17:11.08ID:zg19ntmQ0
山田洋次(86歳)
9月で87歳
死にかけだから冥土の土産
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:17:19.12ID:bcz8Yyui0
継ぎ接ぎで作るならいっそのことキャスト一新した方が良いんでないの
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:17:26.11ID:HzeMDjZ10
浅丘ルリ子や他のもマドンナじゃなく いまやバケモノじゃねえか
みたかねえよ そんなもん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:18:45.77ID:Vp1o+aUR0
なんか
今の映画界って才能のない能書きヲタクばかりなんだな
しかも全くの新作じゃないとか…ブルース・リー主演映画かよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:19:16.09ID:VGBKMN/E0
>>115
与沢翼とかどうかな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:19:54.98ID:xLecwmSAO
これよりさ、「幸せの黄色いハンカチ」の続編を作るべきだと思うんだけどな

ボロボロになった夕張にボロボロの倍賞千恵子がまだ住んでいるという設定で
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:20:05.52ID:b88TANBE0
主人公死んでおらんのに、金儲けのためなら何でもするんやな。
まるでチョンやシナ人や。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:20:10.92ID:hHMvSBQX0
>>4
CGじゃ無く、過去に渥美清が出てる場面と新しく、他の俳優達の場面を取り直して、実際寅さんが目の前でしゃべっている様に見せるわけだね…
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:20:18.43ID:4fHHL2sb0
最終作のマドンナは黒柳徹子が想定されていたそうだが、徹子を出すのかな?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:20:41.18ID:jCasLhhm0
>>77
初代おいちゃんの森川信は若い頃坂口安吾のエッセイで絶賛されるほどの芸達者だったからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:20:59.54ID:o4j0TaWa0
実話時代を開くと神農系組織集合写真に並んでカメラを睨んでいる寅
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:21:34.72ID:hJdH89Rk0
あさひ印刷も無くなってんだろうなあ
タコ社長も亡くなって今は跡地はマンションになってて、娘がオーナーとかかな
とらやはヒロシとさくらがやってんだろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:21:35.06ID:Y5UVDqXN0
>>24
寅さんが死んでいてさくらが寅さんの思い出の思い出探しの旅みたいなのなら見たいけどな。

只生きていて帰ってこないから思い出話に花を咲かせるみたいな話なら見ない。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:21:58.10ID:VGBKMN/E0
>>130
遥かなる山の呼び声の続編も
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:22:19.36ID:SMvSos8h0
>>134
初代おいちゃんに対して寅さんの扱い酷かったよなw
一番絡みが面白かった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:22:56.65ID:j3qZhAvP0
寅さんは旅に出ている設定
それとも死んだことになっているのかな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:23:36.09ID:HzeMDjZ10
こんな映画作っちゃおしめえよお
いったい誰が見るってんだよ ジジババかい あーいやだねえ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:24:16.01ID:LV8BTD6g0
どうするんだ?遂に完結させる気か?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:24:38.78ID:qCibAOYl0
家族はつらいよはフェミ臭くて見る気がしないんだけど実際どうなのかね
0149!ninja
垢版 |
2018/09/06(木) 15:24:46.29ID:/mwASyJT0
>>84
あれは良かった
黒柳徹子も激似だったしな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:24:49.04ID:SxUo42y80
山田孝之が寅さん、満島ひかりがさくら役でリメイクすればいいのにな
今風にアレンジして海外ロケなんかも多く行って
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:25:46.45ID:MzRbuJV+0
首から下だけを映すトムとジェリー方式なら無限につくれるな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:26:10.21ID:Mb4Xn9Hi0
トットちゃんで渥美清役していた山崎樹範で新・男はつらいよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:27:17.21ID:BHZUBWfA0
生きるの後半みたいな、ああいうのだとちょっと面白いかも
と思ったら渥美出すのかよ
要らんわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:28:04.21ID:Uh71P6fm0
どうせならCGでやってほしかった
きっと笑える作品になっていたはず
0160!ninja
垢版 |
2018/09/06(木) 15:28:28.51ID:/mwASyJT0
>>134
坂口安吾といえば堕落論
堕落論といえば渡邉泰子
渡邉泰子といえば神泉駅
神泉駅といえば木曽川昴
木曽川昴といえば寡婦桜
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:28:37.35ID:j/cocwyK0
初代おいちゃんが亡くなった時点で終わってる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:30:38.35ID:oDGhgbwP0
過去作を繋ぎ合わせてどういうストーリーが出来るのかすっげえ気になる
回想シーンというのだけは勘弁してほしい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:30:42.75ID:qjWqyazE0
これマジ?田所浩二さんは出るの?
出るなら見るんだけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:31:41.44ID:Uh71P6fm0
CGじゃなくても渥美ロボでもいい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:33:34.92ID:sF+geIji0
大人になってわかる寅さんの素晴らしさ。
落ち目が過去の作品汚すなよ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:33:38.07ID:gieVlinB0
やめようよ
これなら出演者やスタッフへのインタビュー中心のドキュメンタリーの方がマシ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:34:33.89ID:cB26o5D90
>>9
それだろな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:34:59.82ID:ZsQA7Vfe0
ホモライダーの中の人も当然、出演するんだろうな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:35:22.68ID:vDoPnnSD0
セルフパロディを始めたらクリエイターとしてお終い
つかもう終わってるか…
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:37:01.82ID:PV03j/5z0
後藤久美子はでるんか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:37:14.39ID:WvZz/kHP0
>>6
「家族はつらいよ」テレビでちょっと見たけど
もう感覚が古すぎてウンザリして消した

もう無理だろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:37:26.48ID:qkJalRRw0
>>82
こぶ平は余計だったな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:38:07.93ID:IOEqQXPx0
男はつらいよが終わって、柴又の来訪客は
半減以外みたいだな
最近下町ブームとか、重要文化財指定で
少しだけ増えたようだけど

柴又って、帝釈天以外何もないからね
5時には仲見世閉まるしね
たまにフランス人を見かけるけど
普通は浅草寺で事足りるしね
中国人観光客は稀だから、いい所だよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:40:29.00
土曜夕方のBSジャパンは数年前からいつも寅さんと釣りバカを交互に全話放送してるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:41:14.83ID:t3ZRBUmD0
リリーとタクシーに乗り込んだのが最終作のラストシーンと思い込んでたが
そのまま勘違いしてたほうが良かった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:42:40.24ID:U1ZEDUIo0
大泉洋かムロツヨシで新シリーズ作れば?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:43:13.88ID:bjCMSQEm0
満男(吉岡秀隆)が泉(後藤久美子)ではなくあけみ(美保純)と結婚したっていう設定で続編作ってほしい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:44:35.17ID:6zJC6iTM0
山田洋次は金がないのか??
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:48:24.90ID:t3ZRBUmD0
美保純が子育てしてるみたいなスピンオフも面白かったかもしれない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:51:05.57ID:Mb4Xn9Hi0
>>189
あにいもうと
あれはいいドラマだった

日曜劇場でやっていたら
この世界の片隅によりも視聴率上だった筈。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:53:19.05ID:KdLl7Cmy0
>>13
団子やはみつおと奥さん(牧瀬?)が切り盛りしてて、ひろしとさくらは相談役みたいにお茶飲んでればいい。
タコの会社はあけみが社長でいいし。
ゲンちゃんはそのまま。
御前様は笹野高史で。
寅さんの墓へのお参りがオープニングでいい。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:56:04.32ID:KdLl7Cmy0
ベストキッド1の本人達よる現在の34年後がドラマ化されてて面白い
「COBLA KAI」ツベで見れるからみてみ。
シーズン2も決定らしい。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 16:00:02.62ID:H4UqvT4y0
> 新しく撮影する部分と、過去のシリーズの名場面とを組み合わせて構成する。

過去、「寅次郎ハイビスカスの花特別篇」でそれをやって大コケしただろうに。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 16:02:28.47ID:YrfmTY8U0
男はつらいよ50
〜寅次郎、最後の戦場〜

黒電話「チリンチリーン」
満男「ガチャ、はい、とらやです。。。え?外務省。。。?えーっ!お母さん!おじさんがミャンマーで見つかったって!」
さくら「えっ!?満男、お兄ちゃんどこなにをしているの!?」
満男「カレン民族解放軍と一緒にゲリラ活動をしてミャンマー政府軍に捕まったんだって!」
おいちゃん「あ〜のバカっ!。。。あっ、熱出てきた。おい、布団敷いてくれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況