X



【MLB】エンゼルス大谷 18号HR!! 日本人初年度最多HR城島に並ぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:00:52.02ID:PzdAqgEo0
>>285
投手なんて大したことないよ
ただの過大評価
さっさと打者に専念させて松井を目指した方がいいね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:00:53.23ID:90OyYHMQ0
>>391
無理でしょ
松井より身体能力よかったとしても松井より少し上の成績しか無理
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:00:53.25ID:KC5PRrGk0
>>315
新井に対してカープファンが拍手送るのと似たようなもんだろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:09.53ID:d2W+VSmL0
さっきも打ってなかった?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:15.62ID:2eyhasiy0
>>337
ソフトバンクの内川は昨年末にあれだけ騒がれてる大谷に対して、真顔でまだ過小評価されてるって言ってたな
大袈裟だなーって思ってたけど、最近そう思えてきた
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:15.70ID:ETRHZgO00
>>273
それを春頃言ってたら
「そういう古い価値観に収まる選手じゃないんだよ」
と新しい価値観厨にここで叩かれまくった
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:19.12ID:aa0gk+S40
普通の方向にホームラン打てるようになったな。これは量産してしまうかも
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:23.16ID:Te5kjuDV0
ヤンキースは左打者有利+今のPのほうが進化してる

どうなのこれよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:37.31ID:owap4DPY0
>>369
ぜんぜん人気無いんだね大谷
こんな消化試合でうってもへえーそうで終わりだわ

全米オープンの錦織みてるほうが百倍おもしろい
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:48.19ID:LwD9obHa0
まだ城島と並んだだけ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:59.37ID:Oo+iXaP40
平凡なフライに見えたがスタンドに入っちゃうんだよなぁ
大谷自身も走塁しながら何度も見てたなw
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:00.94ID:RzVDDGOv0
靭帯なんていらんかったんや!
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:01.11ID:l+dZwsnz0
このまま続けられるといいんだけどなあ
大怪我したら何しても2流なんだ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:04.87ID:5Q42Bnlm0
>>297
今のメジャーのピッチャーのレベルが低い。
松井時代なら大谷は10本も打てないと言われている。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:09.17ID:1nIJBzSe0
>>317
信者の修行の一環だよ

今が一番辛い時期だと思う

本当に苦行
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:11.77ID:EiuH5D9i0
それでも大谷はメジャーで大成はしないだろう。
あまりにも故障率が高すぎるからだ
桁外れの馬力に器の身体がもたないのだ。

ボクシングでいうところの拳をすぐ痛めるハードパンチャーと同じ。


大谷はずっと怪我に悩まされる宿命。
だから結果として平凡な野手に終わる
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:21.23ID:3rIL+9xA0
パワーだけじゃなく技術が凄いねん
イチローが言ってた
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:28.60ID:isgxGQvO0
正直今シーズンはホームラン数10本くらいかと予想してた
まさかこんな量産するとは
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:29.38ID:ibWE4Wm20
テニスに転向したら
スーパービッグサーバーで
グランドスラム30回優勝する
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:30.18ID:kXZKbZU90
>>432
東地区のレベルの高さ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:31.60ID:hM4F5LYn0
>>391
無理無理
野球は胴体視力、反射神経が大事だから
力だけでいいならプロレスラーでいいってことになる
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:32.39ID:Eq+/5tMq0
>>25
ここは敵地のテキサスだ。ガラガラは大谷の精じゃない。ばか!
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:33.89ID:MaEfK1ij0
>>381
ファンがなんで大谷出させたetc

の後に、HR打ってんの?www
17と思ったら18号のニュースが出たり怪我のこともあって本気で混乱してる
どうなってるんだよ……
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:34.73ID:s3N7UZtT0
オオタニサーン!!!
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:35.02ID:TcXsmKCV0
>>317
わざとだよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:39.37ID:WFbzE4bj0
>>341
28歳ならね
24歳で初メジャーの大谷はまだこれからの人だ

それにしちゃメジャー関係者の評価が高い
特に足と打撃と肩は現役メジャーリーガーでもトップクラスの評価

メジャーに慣れた来年以降はもっと成績上げるよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:47.21ID:osyX9TjH0
松井棒は米国人からハンサムと言われた事ないだろ

大谷に顔で負けている
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:48.43ID:Jy6BvX4u0
松井より城島の方が打ってたことのほうが驚くわ。大谷は規格外すぎるわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:02:56.19ID:W3SX10Ye0
打席数が少ないからフルで出たら40本くらいは打てそうじゃないか
肘の手術どうすんだろうね
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:07.44ID:m9DA3fXz0
もうどっか野手でよくね?投手はあまりにも選手層が困ったときだけ出る感じで
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:08.75ID:o9xZOPDC0
松井はメジャーでは中距離打者
バットも中距離用に形状を変えて素材もメープルに変えてと苦労してたみたいだけど
大谷は折れやすいけど当たれば飛ぶアオダモバットを使いこなしてるんだな
松井との違いはこのあたりにも現れているんだろう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:10.96ID:6NuYVHhA0
最初から野手だったら外野手でプレーして、いずれシーズンMVP獲れたかもな
でももう肘壊して送球できないから外野手としては無理
DHだとシーズンMVPは獲れない
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:12.01ID:+fB4/Adc0
>>438
城島すごすぎワロタ
大谷と並ぶ天才だな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:21.85ID:xHDyKEkD0
もう投手は諦めて欲しいわ。打者大谷は化物感があるけど投手は微妙
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:25.78ID:86KvvdJw0
同じアジア系でも相手のチェとかいうチョーセン人のゴミっぷりが際立つな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:27.50ID:r0pGdAdM0
これでイケメンだからな。揃いすぎだろ。世界中の女が種を欲しがる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:30.51ID:/ISdw/q70
>>437
BORO乙
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:30.87ID:d2W+VSmL0
それでもピッチャーの大谷も見たいんや…
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:31.67ID:hmN+COrF0
え?日本売った?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:33.57ID:/f+qxTcc0
>>305
ROYってどういう意味?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:35.38ID:1K5DDg080
>>239
松井の時って本当にドームランと忖度配球という印象しかなかったな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:49.98ID:LpQg4lbP0
おれすげー
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:50.25ID:kXZKbZU90
松井はヤンキースだったんだぜ
背負ってるものが違いすぎるぜ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:51.83ID:m33kPGkWO
もう大谷は一生二刀流の覚悟だよ。お前らがいくら言おうが。じゃなきゃここまでやらんわ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:55.47ID:g67G5KfQ0
>>427
そりゃあ肘やられてなかったら打ちゃホームラン、投げりゃ60キロの伝説の選手になれるだろうけど
こうなったら打者一本の方がいいに決まってる
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:57.82ID:2eyhasiy0
>>443
アンチってお前みたいなバカばっかだなw
そんなレベルでクルーバー、セベリーノ、バーランダーからホームラン打てるかよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:01.06ID:isgxGQvO0
松井はあと8センチ身長が高ければ
量産できたと思う
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:07.30ID:38i4m5Yp0
動画一つ出せんとかお前ら無能すぎんか?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:25.72ID:3rIL+9xA0
韓国のネットも大騒ぎだろう
連中も大谷だけは大好きやねん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:25.84ID:EiuH5D9i0
一流の野球選手の第1条件は故障率が低いこと。
これは全世界共通の認識だ。

その意味で言えば、大谷は一流の選手ではないんだよなぁ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:26.48ID:+fB4/Adc0
>>477
イケムンというかいい顔してるよな
かわいい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:31.45ID:9NbKgHyb0
は?は?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:33.70ID:xTTbQrO+0
メジャー行く前に打者専門でやれって言ってた人誰がいる?
野球関連で
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:39.17ID:Y+Rhgtoz0
大谷サンって全て持ち過ぎてて不慮の事故とかでいきなり亡くならないかマジで心配するレヴェル
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:42.99ID:+SuU0Ijb0
フィジカルエリートは野球やね

球蹴りは絞りカス
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:44.30ID:avEHbsal0
あれ?17号とか言ってなかった?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:50.28ID:Vj8vVno30
 
現地放送
「what a night Shouhei ohtani!」
これが
「終わらない翔平大谷!」

に空耳アワーして語彙は完全一致してた。巻き戻し再生出来る人は是非。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:52.65ID:owap4DPY0
>>495
【エンジェルス】大谷翔平 1試合2発!18号2ランホームラン
https://www.youtube.com/watch?v=KY2ZYHb03uc


ガラガラでうってもまったく盛り上がってねえええええwwww
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:53.39ID:ss5sLkYi0
大谷のホームランはVTRの使い回しみたいで
だいたいおんなじような絵なんだよな
不満があるとすればそこだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況