X



【テニス】錦織 全米OP4強、因縁チリッチとの死闘制す。日本男女初の四大大会ベスト4快挙全米オープン準々決勝
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 06:59:52.30ID:CAP_USER9
9/6(木) 6:58配信
錦織 全米OP4強、因縁チリッチとの死闘制す。日本男女初の四大大会ベスト4快挙<テニス>

テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は大会10日目の5日、男子シングルス準々決勝が行われ、第21シードの錦織圭が第7シードのM・チリッチ(クロアチア)を2-6, 6-4, 7-6 (7-5), 4-6, 6-4のフルセットで破り、2016年以来2年ぶり3度目のベスト4進出を果たした。同日に大坂なおみも準決勝へ進出したことで、四大大会では日本人男女史上初となる4強入りの快挙となった。


第1セット、序盤から両者激しい打ち合いを繰り広げる中、第4ゲームで錦織はブレークを許すと、その後のチリッチにウィナーを決められると34分でこのセットを落とす。

第2セットも強烈なサービスから圧倒してくるチリッチに押される錦織はミスを重ねると、第6ゲームでサービスゲームを落とす。しかし、ここからミスを連発するチリッチの隙をついて第7ゲームから4ゲームを連取し、セットカウント1−1に追いつく。

第3セットも流れは錦織に傾き、失速するチリッチから第1ゲームでブレークに成功する。だが、第8ゲームをラブゲームでブレークバックされるとペースが狂い始め、タイブレークへ突入。ここで2本連続のダブルフォルトを犯すチリッチから、錦織が最後はリターンエースを決めてセットカウント2−1と勝利へ王手をかける。

第4セットは落としたが、ファイナルセットに入ると再び息を吹き返した錦織が2度のブレークに成功。4時間を超える死闘を制し、2014年の全米オープン決勝のリベンジを果たした。

準決勝では、第6シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と世界ランク55位のJ・ミルマン(オーストラリア)の勝者と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00010008-tennisnet-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180906-00010008-tennisnet-000-1-view.jpg
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:56:23.70ID:nm4lUGBL0
憶えてなかったけど最後1st叩いたリターンエースだったんだな
3連発で1st返されて最後マッポでリターンエースとかチリッチもう2度と錦織に勝つなよ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:56:25.94ID:a10WXHc20
>>831
イタリアの大会だと「ジョコ ジョコビッチ」になるから面白い
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:56:43.57ID:gB9amo9N0
号外レベルなのに扱いが悪い
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:56:46.83ID:EAOIZu0m0
>>847
今のジョコはサーブは大したことない
全盛期も並みくらいかな
セカンドサーブはうまいが、今は全盛期ほど上手くない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:56:47.51ID:yS3tqI7p0
>>847
ジョコビッチはサーブ力はそこそこだけど
ストローク力とリターン力の化物で錦織の完全上位互換

錦織はジョコ相手だとたまにしかサービスキープできない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:57:19.20ID:MO6tGlQt0
さすが
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:57:29.85ID:kA4mpt8nO
ジョコだってもう故障する前のジョコじゃないしせいぜい全盛期の8割くらいだろ

錦織も故障する前の8割くらいだけど!
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:57:57.80ID:LiLWU8OY0
>>851

スリランカぐらいなんじゃないか。知らんけど
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:58:32.77ID:5rWG5dyx0
今回みたに泥仕合に持ち込んでタイブレーク取りまくって更に最終セットみたいに神の読み&リターン
でブレークして決めきるパターンでしか勝てんわ 10回に1回起きるか起きないか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:58:34.60ID:HBN8Ok830
>>859
注目されない方がいい結果出そうだな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:58:43.16ID:yS3tqI7p0
>>852
チリッチの1stサーブをリターン3連発はマジでカッコ良かったな
錦織は極限まで集中するとこういう神ワザやらかすな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:58:56.33ID:wtIDzXsg0
>>848
まあね
それ言ったらつまらないし、、
俺も正直、錦織がジョコに勝つ確率は5%ないと思ってる
でも芸スポだけでも夢語りたいよ
テニス板で書いたらバカにされて終わりだし(笑)
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:59:00.77ID:LiLWU8OY0
>>862

それより暑さが彼女の味方
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:59:05.88ID:UmVdJptZ0
両者の調子の上げ下げ目まぐるしくてとてもドラマチックな全編だったねえ
オメデト。ケイ。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 07:59:43.17ID:q1To+Zcd0
優勝したら彼女とやっと結婚できるな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:00:57.56ID:VNcxjBSa0
まぁ、錦織にはアジア人としてリー・ナ以来のGS制覇を
目指してほしいけどね

ジョコビッチが敗れるアップセットがあれば
マジで錦織優勝するかもね

ハードならナダルたちは勝てないことはないからね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:01:01.42ID:yS3tqI7p0
>>867
かつて人外ビッグ4と呼ばれてた
フェデ、ナダル、ジョコ、マレーの中ででサーブ力強いのは
フェデラーくらいのもんで(それでもビッグサーバーではない)
みなさん揃いも揃って超人的なストローカー
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:01:33.76ID:yzbMb61s0
>>831
「ジョーコ ジョコビッチ」

の方が印象深いだろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:01:37.68ID:5qQ0wBTB0
正々堂々と戦って勝つのが理想だけど、テニスは怪我多いし何が起こるかわからん、ジョコが上がってこないかもしれないし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:01:55.70ID:NRbWzjiE0
変態紳士は失敗全然しないよね
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:02:18.18ID:HAzNusyx0
>>204
井上って誰?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:02:34.12ID:xy85tCmh0
大坂なおみ産期待しています、せめて2位上手く言って優勝!
ニコゴリ君は期待していませんベスト4でオワコン
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:02:37.62ID:GMSAcHkQ0
7か月前はチャレンジャーの1回戦で負けてた錦織がだぞ、ここまで完全復活したんだ。
オレは正直今年はあきらめてた。ここに来るとみんな思ってたか?
次はすれ違いざまにジョコビッチに小麦粉ぶっかけてでも勝ってくれ!
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:02:44.91ID:LeD2A/VE0
地震のせいで影薄くてかわいそ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:04:38.27ID:VSaAROtS0
>>587
マジかよ今すぐトミーリージョーンズやれ!
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:04:46.90ID:vCte1weC0
チリッチもジョコビッチもこの山の最上位じゃ無いんだ
一番上の奴はどこ行ったんだ?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:01.60ID:VNcxjBSa0
>>890
そりゃ、北海道が地震で全地域で停電となったら
スポーツどころじゃねえだろ

こんな状況でスポーツではしゃいでいるヤツがいたら
知能検査が必要だと確信するレベルだろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:05.14ID:dbsKok130
ジョコビッチ「やったぜ。これで決勝前にクリニック診療出来る!」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:16.44ID:8ZHv2qbA0
>>890
いや、注目されたりマスコミメディアが騒ぎだすとあっさり負けるからこれでいい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:39.55ID:Zpx7Rr8J0
またジョコビッチかよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:55.09ID:T0s4dkZN0
>>45
インドネシアのジョコだったらいいのになー
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:05:55.16ID:3A36MD900
>>879
フェデラーはビッグサーバーだよ
ATPも認定してるし自分でも言ってる
最高速度だけの問題でもないし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:06:11.05ID:yRLXZqGT0
大阪とセリーナの決勝見てみたい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:06:38.08ID:63OD3STL0
全米準優勝したのがもう四年前なのか
あの時は錦織の時代がくる!って湧いたけど結局駄目だったな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:06:39.38ID:GMSAcHkQ0
>>130
オレが実況で書いたのがこんなところでコピペされて出てくるのは感無量だわ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:06:42.10ID:3A36MD900
たしかビッグサーバーとしてのスタッツはイズナーや大先生よりは下でアンダーソンより上だったかなフェデラー
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:07:00.75ID:sQmbInMp0
見たかったのに地震で見れなかったぞいい加減にしろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:07:28.00ID:kA4mpt8nO
>>587
昨日はホームラン打ってるし打撃には影響ないんだな
こりゃ今年はこのままバッター専念でオフに手術か
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:08:13.99ID:LiLWU8OY0
>>885

ベッカーとオモタ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:08:14.80ID:WLlNEXVO0
>>867
守備の宇宙人
どんなコースをついても逆に完璧に返される

プレーに華はないが職人的に相手の気力を削ぎ落とすプレーが持ち味
どんなサーブもリターンエースで返すし、その4手5手先まで見越したプレーは神の目を持つ存在とも言われる

故にフェデラーやナダルみたいな人気はないが良いときは彼らをも余裕で飲み込む
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:08:37.64ID:LiLWU8OY0
>>894

ワロタw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:08:37.67ID:20XRSoWP0
214キロのサーブからリターンエース取ったの凄かった
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:08:41.46ID:tnRC92Vk0
素晴らしいことですね。

ただ、試合後などで両選手にいちいち「〜選手も勝ちましたよ」「〜選手は〜」
など聞く低能リポーター達消えてなくならないかな。関係ないじゃん。
せめて別の時に聞けよ。ウザい。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:08:45.49ID:ZdD/wHYP0
全英や全仏じゃなく全米だから
たとえ相手がタワシでも少しだけ勝機はある
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:03.20ID:JtcrR/xV0
>>738
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:10.65ID:4ya5TPI80
ジョコってたまに変なやつにコロッと負けるくせにコリ戦は絶対落とさないよな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:29.66ID:Z7UQc8Wi0
大坂は楽勝だろうなと思ったけどマジで相手が泣くほどの楽勝でワロタ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:31.36ID:hA2S1+7s0
次はジョコが派手なガッツポーズや観客を煽るしぐさでマインドコントロールされストレート負けは確定。女子bitchには勝てない!
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:44.66ID:2m356jWn0
まじかよ
地震なかったらもっとニュースなってたのに残念
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:10:05.26ID:OUYer0VW0
大阪はいつかのMSくらいに状態が良い
当時世界ランク一位の選手を大阪強すぎて狼狽させてたからな
あのくらいの状態、覚醒モードスポーツナオミ状態だ
かなり期待出来る

錦織は棘の道だが、可能性は十分ある
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:10:08.23ID:NADdnmIn0
安倍ック優勝!?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:10:16.02ID:JtcrR/xV0
>>919
セルビア人らしくカッとなりやすくて負ける時は割とあっさり負けるイメージだな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:10:54.07ID:iys0P33b0
テレビや動画で中継されないから全き盛り上がらないし
ほとんどの人がやってることさえ知らない。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:11:08.65ID:A7eQHW4c0
テニスって競技の性質上強くなればなるほど同じ相手と戦わなくてはいけない宿命なんだけど
これは行けるやろ?って時にジョコと当たって負けるのは俺も見飽きた
ジョコはそれまで苦しんでても嘘のように錦織には容赦ねえし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:11:26.43ID:3A36MD900
すごいプレーを特にしなくても(普通にやってればそういうプレーは出るが)観客を味方につけれるのはフェデラーとナダルの二人だけ

錦織は本拠はアメリカだしアカデミーもあるので
ジョコビッチよりも声援が大きいんじゃないか全米で戦うなら
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:11:42.90ID:kA4mpt8nO
>>927
相性もあるしね
ただでさえリターン魔神のジョコにはサーブ力がない錦織は主導権取れないからずっと守勢になってしまう
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:12:05.65ID:VNcxjBSa0
>>932
だから上位が総崩れのランキードローなだけだよ
上位シードと一度も対戦していないからね

君、頭大丈夫?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:12:08.58ID:xOQWZEsp0
チリッチがコートにラケット叩きつける→スルー
チリッチが客席にボール打ち込む→スルー
チリッチが虫にまとわりつかれてサーブ打てない→警告
いやークソ審判でしたね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:12:19.95ID:JLVddMSf0
コリヲタ歓喜
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:13:07.56ID:LiLWU8OY0
>>943

ランキードローって、どんなドロー?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:13:16.99ID:SLy93U8k0
大坂は試合中、急にボーイフレンドのこととか思い出さないように願うだけだ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 08:13:20.88ID:Y8htdSEQ0
>>460
チョン、チョン書いているのもそいつらで日本の和を乱そうとしている。
敵は中国共産党
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況