X



【野球】U18ドラ1候補・藤原(大阪桐蔭)が3試合連続マルチ「僕は少しも負けたと思っていない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/06(木) 00:11:55.02ID:CAP_USER9
「U18アジア選手権、日本1−3韓国」(5日、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎)

日本の4番が意地を見せた。藤原恭大外野手(3年)=大阪桐蔭=が、3試合連続のマルチ安打。
今秋ドラフト1位候補が、韓国ですでにドラフト指名を受けている2投手を相手に存在感を示した。

四回1死は、韓国・KIAから指名を受けている先発左腕、キム・キフン投手の直球を捉えて
、チーム初安打となる右越え三塁打を放った。「何とかして勢いをもたらそうと思った」と振り返った。

六回無死は四球を選び、二盗にも成功。八回1死は韓国・サムスンから指名を受けている右腕、ウォン・テインから右前打を放った。

韓国には昨秋のU−18W杯でも敗れた。ただ、今回は手応えが残った。
「韓国は去年と似ていて守備もいい。点を取るのは難しいと思う」と相手をたたえつつ、
「直球は思ったより速くなかったし、対抗できる。僕は少しも負けたと思っていない。勝っても負けてもいいと思っていたというか、残りを勝てば優勝できるんで。
みんな負けて落ち込んでいたけど、『関係ない。次、勝とう』と言いました」。最後まで前を向き続け、リベンジを約束した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000161-dal-base
9/5(水) 22:50配信

https://i.daily.jp/baseball/2018/09/05/Images/11611457.jpg
https://portal.st-img.jp/detail/3d29586196be79a9f2b4f1fe94e16134_1536155732_2.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=vM6qvj_9vWA
U-18侍ジャパン 韓国戦4回の攻撃のハイライト
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:54.20ID:JTq3rAKu0
根尾の扱いがとにかくひどい。ショートの守備から外されて
あれだけ調子のいいPいたのに、なんでわざわざ最後に1イニング投げさせる?
ろくに肩も温めてなくて、あそこで打ち込まれたら心のダメージもあるし
スカウトの評価も下がってくる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 09:21:27.03ID:ZJoBeQCV0
>>94
チームメイトだった金村が永田の人間性の悪さを暴露してたからな
永田自身も報徳で結果を出せぬまま引退してなぜか代表の監督に大抜擢
この人事も理解不能
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 09:42:33.48ID:fTYjCrEm0
>>89
みんな金本の見すぎなんだよ多分w
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 09:57:44.83ID:DQMKCqVe0
それよりも深めに守ってるライトオーバーで迷うことなく3塁行った脚力よ
長打打てる選手が他に居ないからしゃーないけど、適正は間違いなく1番やな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 10:49:36.81ID:g9RWP+fy0
ハンサム
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 14:36:26.71ID:9Q13e2fX0
高校野球人口
日本 4,014校 167,635人
韓国   67校   2,400人




wwwwwwwwww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:05:22.38ID:JTq3rAKu0
>>88
グラブ踏みつけるとか侮辱行為するからリスペクトとか無理w
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 15:08:11.04ID:FbWzir9U0
このスレで分かるように
朝鮮人は日本語を巧みに操っている
お前らの想像以上に日本に深く浸透している
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 17:35:42.78ID:vCcyExDr0
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201809060001-spnavi

>あっという間の3失点だったが、ここで崩れないのが吉田の真骨頂。初回に28球を費やしたが、終わってみれば、6回を投げて95球、2安打、5奪三振、2四球、3失点。
2回以降出した走者はセーフティバントによる内野安打1本、1四球、2つのエラーによる出塁のみ。「後半は自分のピッチングをしっかりとできたので、自分の力も通用していた」とほぼ完璧に抑えた。

>2回以降の踏ん張りは、変化球の使い方にあった。当初はストレートで押して変化球というコンビネーションを考えていたものの、ストレートが粘られていたことと、打者が踏み込んでくるのを見て、インコースへ斜め軌道のツーシームを多投した。
>「ホームランを打たれたので横変化からタテ変化に変えた。思った以上にタテに落ちた」というスライダーやフォークも駆使。初回は28球中17球がストレートだったが、2回以降は5割以上が変化球だった。

>さらに、2度149キロを計測したものの、「勢いがなかった」と感じていたストレートにも工夫があった。「140キロ前半でカウントが取れれば、それが限界だと相手が思っていても、追い込んだときにそれ以上のボールが来るのでバッターは嫌な感じになる」と吉田。
>軽く投げる140前半のストレートでカウントを稼ぎ、追い込んでからは10割のストレートと1打席の中でギアチェンジ。スピードだけではない投球術で、前日の香港戦で41得点を挙げた韓国打線から凡打の山を築いた。

>また、走者を出したあとのセットポジションでも韓国を翻弄。一塁走者を顔だけで牽制し、クイックでホームへ投球。韓国走者がだまされて思わず一塁に戻ってしまうシーンがたびたびあった。
>今夏の甲子園でも投げるだけではなくピッチャーとしての総合力に高評価を得て、ドラフト1位候補へ浮上した吉田のテクニックが光った。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 19:17:20.95ID:lgnhOOZE0
ちゃんとした球団に入って順調に成長すればギータ以上の選手になれる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 19:57:44.48ID:6wfuC0RS0
>>14
だね
打線が繋がると思う
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 20:23:16.03ID:CuOONphO0
>>14
俺もそう思った
監督も連れて来いよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 20:26:12.39ID:ak7RnyRj0
猛虎魂を感じる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/06(木) 20:32:32.80ID:CEyVaNfh0
目標は優勝だから今回は負けても良いのだよ、
優勝しなと負け惜しみになるだけだから頑張れ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 17:50:49.80ID:+MjoFmGU0
藤原はよくやったしな
周りが足を引っ張って負けただけだし個人では負けた気しないだろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:36.58ID:Eh7H4J8S0
どう?まだ負けたと思ってない?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:33.93ID:A9y8+26t0
台湾にも負けててわろた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:47:22.52ID:91CAPDMk0
永田監督は現役の報徳監督じゃないよね
監督はノータッチで選手同士でスタメンやサイン
決めたほうが韓国にも勝てたんではない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況