X



【テレビ】<朝のワイドショー>「台風21号話題」もっと工夫しろ!映像使い回しで「怖かった」「凄かった」連発するだけ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:08.73ID:CAP_USER9
朝のワイドショーとしては、トップできのう4日(2018年9月)に日本列島を襲った台風21号の様子を伝えなければならないとしても、昨夜から何度も流れた映像を繰り返し、「凄かった」「怖かった」としゃべるだけでは工夫がなさすぎる。

大阪市内や近郊では建物の屋根が飛ばされ、ビルの足場が崩れたという。四ツ橋筋にいた笠井信輔アナは「風に恐怖を心の底から感じた一日でした。地鳴りしたのかと思ったら、ものすごい風が襲ってきました。風速計が34メートルを記録したところで壊れてしまいました。それが1時間も続きました。風が吹くだけでビルのガラスが割れました」という。

京都では渡月橋の欄干が横倒しになったと、阿部悦子リポーターがいう。しかし、そうしたことは、視聴者はきのうからLIVEで見知っているのだ。

視聴者の投稿映像のほうがずっとリアリティ
司会の小倉智昭は「簡単に壊れた。風の威力がすごかったね。いやあ、怖いですね」といい、山崎夕貴キャスターは「あらゆる物が凶器になって、本当に怖いですね」というのだが、テレビを見てればわかる。視聴者が投稿した映像のほうが、ずっと恐怖感は伝わっている。

気象予報士の天達武史が「凹凸がいっぱいあるビル街を強風が駆け抜ける都市型災害の怖さです」と解説したが、だったらそれにどう備えなければならないかを取り上げるべきだろう。

2018年9月5日 11時38分Jキャストニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15259969/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:40.82ID:s8c3gPMD0
被害に遭ってるさまを次から次へと明るい声でナレーションしてるの見たら被災してる身として腹が立ったわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:30.74ID:rwcos+k20
あっ今回一切TVつけてない自分に今気づいた
いらんなTV、なくてもいい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:36.19ID:Go4YcycN0
今回は現地に入ったフジの勝ちだな
特ダネの笠井の台風中継がジャ−ナリズムの原点だ
よくやった よく頑張ったな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:25.05ID:rwcos+k20
>>5
勝俣みたいに口に入れる前にウメーっていう感じ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:20:26.48ID:FS/ySHBu0
恐怖を煽ることで視聴率を稼ぐやり方
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:21:51.87ID:Go4YcycN0
テレ朝は論外で
1位 フジ
2位 日テレ
3位 NHK

だ。今回の台風中継は民放が圧勝だ よくやった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:14.52ID:L8Pzz8gs0
取材もせずにYouTubeやツイに上がってる映像流してるだけだもんな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:23.62ID:Z91AILPk0
批判が出るってことはみてるバカが多いってこと
批判は期待の裏返しだから結局テレビマンセーよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:34.05ID:mlcqXmx10
四六時中テレビにかじりついてる奴を基準にするなよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:36.76ID:fMWlUo4U0
>>1
投稿映像がリアリティがあるとか
そりゃ家の中とか玄関先とかで撮影されたモノの中から
衝撃的なモノを拾ってきてるんだから当たり前だろう
それよりインフラの回復状況とか報じた方が良くないか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:57.42ID:NUpvcjor0
>>13
んあ、どれも見てねぇや
現地も停電でテレビよりTwitterやらネットで情報収集してたろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:24:30.56ID:1SCCN7GO0
そりゃそうだろワイドショーなんだから糞の役にも立たなくて当然
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:24:35.01ID:doZMA3eI0
>>17
これ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:22.93ID:vsf8ND120
ツイッターの映像をつなげて流してるだけの無能テレビ局
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:47.34ID:k0tYqRHh0
今後こういう時にしっかり避難とかするようにしてるんじゃないの?
天気のコーナーでものすごく自分の命を最優先に見たいなこと連呼するようになったのと同じで
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:30.14ID:SfVWXAAy0
京都の被害の無さが凄い、天皇が選んだ地
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:46.44ID:col7HIRz0
地盤沈下対策工事に 韓国産のセメントを使用していたからな!!
復旧に時間がかかるかも?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:51.04ID:AIUZqzK30
文句を言うだけの簡単なお仕事
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:27:15.17ID:JdMXzXq/0
自民への批判に繋げたいがなかなか上手くいかない、という感じがする
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:27:23.08ID:DQwY3BeW0
別にいいでしょ
テレビはネットを見ない高齢者に向けて放送しているのだから
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:29:31.34ID:FiQnlmHD0
風の強いところで女性アナウンサーが
膝より上の長さのスカートで生放送中継すればいいのに
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:31:17.00ID:mDvhmr6z0
出てるやつらの語彙が貧弱だと思う
なんか昔の人はもうちょい豊かだった気がするのは俺だけ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:31:41.12ID:sXaro0cl0
こいつらツイッターの動画を報酬もなしでクレクレ君してるだけのゴミだからな
無駄金貰ってる自分たちの社員で撮って来いよ糞が
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:36:35.80ID:1eQn7m1W0
いつもの国文やん
はよ降板せい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:58.95ID:aa2RG/Xq0
>>23
渡月橋や京都駅は被害受けてるよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:58.31ID:4ag8/9nV0
もっと凄い台風で
東京をメチャクチャにしてほしい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:41:00.48ID:zdTJM+FB0
映像の使いまわしを3日間も続けられるとアホらしくて見ないようにしているわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 12:41:57.31ID:g7/tKNoE0
元テレビ東京を退社しフリーアナウンサーとなった大橋未歩が、テレ東退社後のカルチャーショックを明かした
フリーとなり仕事で他局へ行くことになった後、驚いたこととして、
「テレビとかロビーにありますよね。その時に日テレは、ちゃんと日テレさんの番組がついているんですよ。
テレビ東京は、他局の番組がバンバン流れていまして。なんかテレビ東京の人間は、その都度、面白いと
思ったものを見ちゃうみたいで」
「だいたい昼は、テレビ東京は、ミヤネ屋、とかついていて。裏でテレビ東京は、午後のロードショーで
アナコンダ対ワニとかやっている」と明かした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況