X



【サッカー】<ファンの「差し入れ」どうあるべき?>スポーツドリンク、もらっても「飲まない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/05(水) 06:21:24.34ID:CAP_USER9
サッカーJリーグクラブの練習日にはサポーターが見学に訪れる。「差し入れ」を持参することもあり、「スポーツドリンク」が候補にあがりやすい。

 ただ、これを飲まない選手もいるようだ。日本代表でJ1・鹿島アントラーズの三竿(みさお)健斗選手はツイッターで、スポーツドリンクは「糖質が多くて普段飲まない」と告白。一方で、厚意を汲んで「なかなか断れない」とも伝えた。さらに別の現役Jリーガーからも声があがり、「差し入れ問題」の反響が選手・サポーターの間で広がっている。

■「頂くものがジュースやお菓子だと全て食べることができません」

 三竿選手は2018年8月26日、

  「練習後に差し入れでスポーツドリンクとか味付きの水だったりもらうんですけど 実はものすごく糖質多くて、普段は飲まないんですよね 水かお茶しか飲まない」

とツイッターに投稿した。「けどなかなか断れないのでここで告白します! 応援してくれている気持ちは伝わってます!」と続けている。発信は反響を集め、

  「選手からこういうことを言ってくれるのは大変参考になります」
  「こういう発信は嬉しいと思います サポも何が喜んでもらえて何がダメなのかめっちゃ考えますから」

といった声が寄せられた。

 これに、同じような思いだったJ3・ブラウブリッツ秋田の青島拓馬選手が自身の考えをツイッターに投稿。「本当に嬉しい事に最近差し入れを沢山頂きます」と切り出し、

  「ただ頂くものがジュースやお菓子だと全て食べることができません。皆さんが汗水垂らして稼いだお金で買ったものをです。凄くモヤモヤしてました。凄く言いづらいけど絶対に言いたい事を三竿選手が言ってくれました」

と、やはり甘い飲み物は飲んでいないこと、それを差し入れてくれるファンには言いづらいことを告白している。

 議論がいっそうの広がりを見せると、青島選手はこのような「差し入れのミスマッチ」をなくしたいとして、同28日にブログで自身の考えを詳細につづった。「あくまで私見です」と断りながら、

  「何が欲しくて、何がいらないかをはっきり話せる選手もいますが、そんな選手ばかりではありません。僕たちのことを思って差し入れを用意してくれた人に対して、『それはいらない』と言えない選手もいます」

と、葛藤があったことを明かし、差し入れの「具体案」として、「水、お茶などの低カロリーな飲み物」「ブラックコーヒー」などを列挙。スポーツドリンクはあげなかった。

つづく

9/4(火) 12:00配信 Jcastニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000001-jct-ent
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:54:42.98ID:/VlUx7gU0
ジャニーズのバレンタインと一緒でしょ
既成品ならまだしも怪しいのは恵まれない子施設行き
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:54:56.61ID:Xkc4k4p40
人から気遣いで缶コーヒーや栄養ドリンク
もらっても飲まない
帰って人にあげるか捨てる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:56:35.11ID:iboxGUJc0
ヤリマン一人送り込んでやればありがたがられる
そうですよね柳沢さん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:58:54.61ID:M1qr9sag0
ちなみに手作りチョコも廃棄やからな
バレンタインにゴミ送りつけるなよ
ほんと、まんさんの手作りの品はやっかい
赤の他人の念のこもったものなんて気持ち悪くて触るのも嫌
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:58:55.48ID:q42/VfeN0
アホかこいつ
スポーツやっている奴がスポーツドリンク飲まなくて誰が飲むんだよ
寝言は寝て言え
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:59:06.01ID:iOMWY1QI0
知らない人からもらった飲食物とかコワいわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:59:12.46ID:+EVnsKmN0
へたに食べてドーピング
その気がなくても入ってる場合があるのに
ファンもサッカー選手をアマチュアと考えてるんですかね?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 06:59:16.23ID:fBIpkdL+0
>>1
試合前はスポーツドリンクなどの糖質を取ることもあるって記載あるけど、アスリートは清涼飲料水の糖質取らんだろ

米やパスタ、餅で取らないと
0117配達員
垢版 |
2018/09/05(水) 07:00:00.39ID:QEbY9j9dO
>>102
よくもらうけど絶対飲まないよね!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:00:02.69ID:775yj9Tu0
>>101
今はすべて廃棄処分してるよ、手作りだろうが既製品だろうが関係なし。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:00:03.32ID:HsnOwsed0
名探偵コナン
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:00:45.38ID:v+m5HP/50
スポドリの味って何とかならないのかね
全部同じような独特な味で
建設業だからこの時期は仕方なく飲むけど本当はもううんざり
とくにアクエリアスはラベルも見たくない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:01:58.93ID:M1qr9sag0
スタッフが美味しくいただきました→ゴミ箱に『スタッフ』という貼り紙をしました
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:03:20.03ID:ytuIvmTG0
ホームセンターで購入したバトミントンセット
差し入れに持っていったら大変喜ばれましたよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:05:51.95ID:XleVC52h0
これは気持ち分かるわ
俺も毎日ジャグラー打っていて度々ご高齢の方から目押しを頼まれてやってあげるのだがお礼がほぼ缶コーヒー
毎日10本ぐらいたまるので一応持って帰るが家の中缶コーヒーだらけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:06:50.52ID:3N5zmRbT0
Jリーガーって貧相な身体の選手が多いしアスリートとは呼べないよね
そこまで身体に気を使ってるよう見えない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:07:24.36ID:wv3yOZFg0
>>12
なんのプロだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:07:27.02ID:CvBMqo2s0
コナンの最近の話でもあった
ドーピングの心配があるからと
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:08:44.72ID:/RFcdIXn0
>>129
締まった身体維持するのが一番節制が必要なんだがな
アホには分からんと思うが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:09:02.02ID:fwJG8q410
スポーツドリンクだって薄めて飲めばいいんだけどね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:09:29.53ID:c9Vg3f9c0
体が資本の人に食い物差し入れる心理がわからない
なに考えてるんだろ
差し入れ食って腹壊したら仕事に穴開けるし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:10:03.38ID:45+jjmKC0
だから日本のサッカー選手はガリガリなのか
気にせず何でも食って飲め
運動量の方が多いんだから勝手に痩せてしまうわ
全然分かってない
まず増量しなきゃ何も始まらない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:10:46.68ID:sjRd+K3V0
芸能人やアイドルもそうだけど飲食物の差し入れって有り得ないだろ
お前道端で会った知らないジジイに渡されたおにぎり食えるの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:11:14.53ID:huhMDRmL0
選手が直接断りにくいならクラブが飲食差し入れ禁止と明言しとけばいいのでは
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:12:37.13ID:PkvbhMqF0
焼き豚「食える物なら何でも食うブヒブヒ」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:12:42.07ID:WRxAKUeh0
スポーツ選手より年収低い貧乏人が軽々しく物上げてんじゃねーよ

身の程を知れ豚どもが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:13:49.15ID:/RFcdIXn0
>>138
普通に引き締まった部類に入るけどアホかお前
サッカー選手より体脂肪率低いスポーツあげてみろや
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:13:59.14ID:5jABZ/qs0
差し入れオッケーなことに驚いた
鹿島は刺し入れもオッケーなんだっけw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:14:27.80ID:G242H/w+0
オススメは

・シンバル(Kジルジャン)
・お城のプラモデル
・溶岩
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:15:01.12ID:EpE4Zw8z0
というか食い物飲み物を差し入れするなよ
何入ってるかわからないし口に入れたくないだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:15:04.13ID:2bS/XXBN0
口に入れるものでも何でもこえーよ
応援の色紙くらいでええわ
それか現金
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:15:13.05ID:3N5zmRbT0
>>143
東アジアでの北朝鮮との試合とかどっちが貧困国かわからないくらい
Jリーガーが貧相で悲しくなったわw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:15:20.85ID:rXLkA6V40
選手は断りづらいんだからプレゼント自体禁止にすりゃいいのに
誕生日とか処分大変だろうし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:15:41.90ID:2bS/XXBN0
柳沢は挿し入れしたけどな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:16:24.53ID:3N5zmRbT0
>>146
ただのヒョロガリを締まってるとかいってるらJオタはバカにされる
その締まった身体()でアジアでフィジカルコンタクトで負けまくるJリーガー()
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:17:01.08ID:5jG+6APO0
大野デブ死ね。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:18:50.31ID:W7tppdJB0
飲食物とか非常識すぎ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:18:53.44ID:EdM4SVfe0
昔テレビで見たけど、今で言う地下アイドルみたいな子にオタがタッパーに入った手作りのそば飯を差し入れしてた。

女の子もちゃんと食っててちょっとビックリしたし、そば飯というものをその時初めて知った。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:19:30.22ID:ZZbGt/fp0
アスリートにお菓子やジュースを差し入れするw 少し考えりゃ分かるだろ馬鹿
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:19:41.99ID:/RFcdIXn0
>>157
そんでいわきFCはどうなってん?
プロのサッカー選手がただのヒョロガリとかお前ガイジやんw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:19:58.16ID:Y9k/DMMm
飲食物なんて持ってくなよカス
気持ちだけ頂きます!でゴミ箱行きに決まってんだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:20:14.46ID:nuKLI5u80
そういうのを差し入れするのはファンなのかな
善意のアホか、悪意のキチでしかない
何入ってるか分からないよ…
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:21:15.37ID:vUje9dKD0
飲まないよ
サポーター()なんて、敵チームに薬物飲ませそうじゃん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:21:44.16ID:qt7xXs/M0
贈り物もだいたいスタッフのおばちゃんとかが貰って持って帰ってるぽいけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:23:46.60ID:Qt94BDYXO
見ず知らずの人間からの飲食物なんか棄てるしかないだろw
差し入れるやつに知能はないの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:23:47.76ID:HAid7UM50
>>171
伊達直人のランドセル寄付騒動に乗って、「子供たちに美味しいチャーシューを食べさせてやってください(ドヤッ)」と、自分の作った怪しい肉塊を置いていった自慰ラーメン屋思い出した。
食えるはずねえだろとw

相手のことを考えない、ただのオナニーを親切だと思う馬鹿いるよね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:25:10.72ID:cNaxzdu30
現金以外は貰っても困るよなあ。
パンツにお札でも挟んでやったらどうだ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:25:16.36ID:MoGx0/5x0
>>1
中に注射で何を混入されてるかわかったもんじゃないぞ!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:25:53.52ID:3N5zmRbT0
>>169
そこサッカー下手なやつらを集めて鍛えたらってチームやん
天皇杯でJのチームに勝っちゃったけど
大好きなJリーガーがバカにされてつらいなw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:26:31.09ID:5oVt5cYu0
飲食はドーピングに引っかかる可能性だろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:27:52.80ID:0GlcEYtw0
女性ファン

ブログとかに「〇〇ありがとう」とかファンからのプレゼント紹介すると、イワシの群れみたいに同じものを皆で贈りだす

男性ファン
禁止事項とか色々考え過ぎた結果、現金だとか金券だとかに走って、運営側から現金金券禁止と禁止事項を増やされる
→所得税とか掛かるので、余計に面倒くさいことになります、現金金券類はファンなら止めてあげて下さい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:28:39.82ID:ozhI1S160
飲み物の差し入れとかどんだけバカなんだよ
そんなやつサポーターでも何でもないわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:30:23.79ID:IhjgUHry0
>>185
引っ掛かるかカス
カフェインは禁止薬物から除外になったの知らんのか?
コカ・コーラがぶちぎれたからや
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:30:37.83ID:eDi5tr5W0
バレンタインの手づくりチョコとか帰りのゴミ箱で捨てるわ
差し入れは現金でお願いします
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:31:26.92ID:QYp3BKkj0
ポカリよりアクエリの方が糖質は少ないよな
俺はアクエリばっかり飲んでる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:31:29.09ID:hR7iBqDo0
昔セレッソの杉本がファンからブランド品貰うとSNSで報告してクレクレアピールしてたなあ
さすがに今はそんな恥ずかしいことやってないだろうけど黒歴史だな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:33:03.01ID:h5OieSH30
薬物混入されてたら最悪やから当然やろ
そもそもそんなファン達は
差し入れを飲食してくれると本気で思ってるんか?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/05(水) 07:33:05.25ID:qsEdcTyv0
>>154
お前サッカー見ないのによくサッカー語れるよな。

お前が大好きな焼豚選手が試合中にまで唐揚げ食べて情けないんだろw

野球なんて全然カロリー使わないのになwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況