サッカーJリーグクラブの練習日にはサポーターが見学に訪れる。「差し入れ」を持参することもあり、「スポーツドリンク」が候補にあがりやすい。
ただ、これを飲まない選手もいるようだ。日本代表でJ1・鹿島アントラーズの三竿(みさお)健斗選手はツイッターで、スポーツドリンクは「糖質が多くて普段飲まない」と告白。一方で、厚意を汲んで「なかなか断れない」とも伝えた。さらに別の現役Jリーガーからも声があがり、「差し入れ問題」の反響が選手・サポーターの間で広がっている。
■「頂くものがジュースやお菓子だと全て食べることができません」
三竿選手は2018年8月26日、
「練習後に差し入れでスポーツドリンクとか味付きの水だったりもらうんですけど 実はものすごく糖質多くて、普段は飲まないんですよね 水かお茶しか飲まない」
とツイッターに投稿した。「けどなかなか断れないのでここで告白します! 応援してくれている気持ちは伝わってます!」と続けている。発信は反響を集め、
「選手からこういうことを言ってくれるのは大変参考になります」
「こういう発信は嬉しいと思います サポも何が喜んでもらえて何がダメなのかめっちゃ考えますから」
といった声が寄せられた。
これに、同じような思いだったJ3・ブラウブリッツ秋田の青島拓馬選手が自身の考えをツイッターに投稿。「本当に嬉しい事に最近差し入れを沢山頂きます」と切り出し、
「ただ頂くものがジュースやお菓子だと全て食べることができません。皆さんが汗水垂らして稼いだお金で買ったものをです。凄くモヤモヤしてました。凄く言いづらいけど絶対に言いたい事を三竿選手が言ってくれました」
と、やはり甘い飲み物は飲んでいないこと、それを差し入れてくれるファンには言いづらいことを告白している。
議論がいっそうの広がりを見せると、青島選手はこのような「差し入れのミスマッチ」をなくしたいとして、同28日にブログで自身の考えを詳細につづった。「あくまで私見です」と断りながら、
「何が欲しくて、何がいらないかをはっきり話せる選手もいますが、そんな選手ばかりではありません。僕たちのことを思って差し入れを用意してくれた人に対して、『それはいらない』と言えない選手もいます」
と、葛藤があったことを明かし、差し入れの「具体案」として、「水、お茶などの低カロリーな飲み物」「ブラックコーヒー」などを列挙。スポーツドリンクはあげなかった。
つづく
9/4(火) 12:00配信 Jcastニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000001-jct-ent
【サッカー】<ファンの「差し入れ」どうあるべき?>スポーツドリンク、もらっても「飲まない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
2018/09/05(水) 06:21:24.34ID:CAP_USER92Egg ★
2018/09/05(水) 06:21:35.34ID:CAP_USER9 管理栄養士「スポーツドリンクにも種類があります」
一連の議論の中で、論点は2つあげられる。(1)Jリーガーはスポーツドリンクを飲まないのか(2)サポーターが選手に飲み物の差し入れをしたい場合は何を選ぶとよいのか―だ。
管理栄養士で、数々のJリーグクラブや選手などをサポートしている「スポーツ栄養WATSONIA-ワトソニア-」代表の川端理香氏にJ-CASTニュースが見解を聞いたところ、(1)についてはまず、
「スポーツドリンクにも種類があります。糖質が多いと一概にはいえず、体に吸収しやすいように糖質量を抑えたものも多いです。逆に糖質が多く、甘いジュースと同じものもあります。さらには使用している糖質にも種類があります。砂糖、ブドウ糖、果糖、ブドウ糖果糖液糖、アスパルテーム――本来であればその見極めが大事ですが、糖質が多いことだけが独り歩きしていて、知らない選手が多いです」
と、一括りに「スポーツドリンクは糖質が多い」とは言えないと説明。
その上で、「試合数日前から当日にかけて、多くのサッカー選手は体にエネルギーをためるため糖質が多い食事をしています。J1リーグでは、8月は1週間に2試合などの連戦(編注:基本的には週1試合)がありましたが、そういった場合にいかに体に糖質をためるかは持久力に関与します」と、コンディション調整に糖質が必要なことに触れ、
「そのため、スポーツドリンクはいつもダメなのではなく、種類や目的、試合が近いのか無いのかなどでも、普段飲むかどうかは変わってくるのです。実際、連戦や発汗量や練習量が多いという場合、普段からスポーツドリンクを飲む場合もあります。意識の高い選手は、食事からスポーツドリンクに含まれる糖質やミネラルを補給し、足りない場合は飲むということもあります」
と、さまざまなケースがあるとしている。
「ミネラルウォーター」のほか「甘くない炭酸水」も
自身がJリーガーを指導する際に勧める飲み物は、
「基本は『水』です。できればカルシウムやマグネシウムが多い水(硬水)を、こまめにとるようにさせています」としたほか、「『炭酸水』も勧めており、上手に飲むことで食欲をコントロールもできます。さらに海外の炭酸水は硬水が多いため、そのあたりの『どの種類をえらぶか』を大事にさせています」
と話す。
一方で避けたいのは、やはり「糖質のみのドリンク」。「甘いジュースなどですが、ビタミン・ミネラルの吸収も落としたり消耗させたりします。血糖値の問題もあり、疲労の原因にもなります」とのことだった。
そこで(2)の、サポーターが選手への差し入れに選びたい飲み物について、川端氏は、
「ミネラルウォーターがいいでしょう。飲むだけでなく、うがい(これからの時期はインフルの予防のため)もできます。これは何本あっても選手は困りませんし、実用的です」
と勧めた。そのほか、
「甘くない炭酸水も選手には喜ばれます。経口補水液、100%トマトジュース、このあたりも選手によっては試合時や普段の食事で取り入れることができるため嬉しいようです」
と話していた。
なおJリーグクラブによっては、公式サイトで「飲食物の差し入れ(プレゼント)」は受け取れないと表明しているところも少なくない。今回声をあげた青島選手が所属するブラウブリッツ秋田もクラブとして呼びかけはしているが、「すべては管理しきれず、差し入れる方と頂く選手との間の判断に任せている部分もあります」と取材に答えた。何を飲むかについても「個人の判断としており、スポーツドリンクを飲む選手もいます」とのことだった。
一連の議論の中で、論点は2つあげられる。(1)Jリーガーはスポーツドリンクを飲まないのか(2)サポーターが選手に飲み物の差し入れをしたい場合は何を選ぶとよいのか―だ。
管理栄養士で、数々のJリーグクラブや選手などをサポートしている「スポーツ栄養WATSONIA-ワトソニア-」代表の川端理香氏にJ-CASTニュースが見解を聞いたところ、(1)についてはまず、
「スポーツドリンクにも種類があります。糖質が多いと一概にはいえず、体に吸収しやすいように糖質量を抑えたものも多いです。逆に糖質が多く、甘いジュースと同じものもあります。さらには使用している糖質にも種類があります。砂糖、ブドウ糖、果糖、ブドウ糖果糖液糖、アスパルテーム――本来であればその見極めが大事ですが、糖質が多いことだけが独り歩きしていて、知らない選手が多いです」
と、一括りに「スポーツドリンクは糖質が多い」とは言えないと説明。
その上で、「試合数日前から当日にかけて、多くのサッカー選手は体にエネルギーをためるため糖質が多い食事をしています。J1リーグでは、8月は1週間に2試合などの連戦(編注:基本的には週1試合)がありましたが、そういった場合にいかに体に糖質をためるかは持久力に関与します」と、コンディション調整に糖質が必要なことに触れ、
「そのため、スポーツドリンクはいつもダメなのではなく、種類や目的、試合が近いのか無いのかなどでも、普段飲むかどうかは変わってくるのです。実際、連戦や発汗量や練習量が多いという場合、普段からスポーツドリンクを飲む場合もあります。意識の高い選手は、食事からスポーツドリンクに含まれる糖質やミネラルを補給し、足りない場合は飲むということもあります」
と、さまざまなケースがあるとしている。
「ミネラルウォーター」のほか「甘くない炭酸水」も
自身がJリーガーを指導する際に勧める飲み物は、
「基本は『水』です。できればカルシウムやマグネシウムが多い水(硬水)を、こまめにとるようにさせています」としたほか、「『炭酸水』も勧めており、上手に飲むことで食欲をコントロールもできます。さらに海外の炭酸水は硬水が多いため、そのあたりの『どの種類をえらぶか』を大事にさせています」
と話す。
一方で避けたいのは、やはり「糖質のみのドリンク」。「甘いジュースなどですが、ビタミン・ミネラルの吸収も落としたり消耗させたりします。血糖値の問題もあり、疲労の原因にもなります」とのことだった。
そこで(2)の、サポーターが選手への差し入れに選びたい飲み物について、川端氏は、
「ミネラルウォーターがいいでしょう。飲むだけでなく、うがい(これからの時期はインフルの予防のため)もできます。これは何本あっても選手は困りませんし、実用的です」
と勧めた。そのほか、
「甘くない炭酸水も選手には喜ばれます。経口補水液、100%トマトジュース、このあたりも選手によっては試合時や普段の食事で取り入れることができるため嬉しいようです」
と話していた。
なおJリーグクラブによっては、公式サイトで「飲食物の差し入れ(プレゼント)」は受け取れないと表明しているところも少なくない。今回声をあげた青島選手が所属するブラウブリッツ秋田もクラブとして呼びかけはしているが、「すべては管理しきれず、差し入れる方と頂く選手との間の判断に任せている部分もあります」と取材に答えた。何を飲むかについても「個人の判断としており、スポーツドリンクを飲む選手もいます」とのことだった。
2018/09/05(水) 06:22:53.77ID:mH+Dx0zW0
諭吉の差し入れ
2018/09/05(水) 06:23:00.32ID:+SyJ0BBk0
食品なんか何入ってるかわからん
5名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:23:12.49ID:Df1HFtDR0 口にすものを差し入れする神経が分からんわ
コナンでも怒られてただろ
コナンでも怒られてただろ
6名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:23:50.91ID:H2eHMP0L0 知らん人間の差し入れなんて怖くて口にできないよ。
一流アスリートなら毒物やドーピングやらあるんだから尚更
一流アスリートなら毒物やドーピングやらあるんだから尚更
2018/09/05(水) 06:24:20.37ID:DHUt6INH0
スポーツ選手は辞めた方がいいだろ
ドーピングがあるから
ドーピングがあるから
2018/09/05(水) 06:24:39.75ID:dMc65TDL0
禁止薬物入れられたら困るからだろ
2018/09/05(水) 06:24:48.04ID:XbHmiSdT0
スポーツ選手ではないけど、俺も甘いのはめっきり飲まなくなった
自販機で買うのはお茶だけ。(コーヒーはコンビニ)
自販機で買うのはお茶だけ。(コーヒーはコンビニ)
2018/09/05(水) 06:25:05.76ID:3rob5j1E0
監督コーチが全部食って監督コーチの太り方でファンの熱さを伝えるようにしようぜ
2018/09/05(水) 06:25:13.75ID:ya+HkWwz0
飲食はリスク管理の問題だな
裏でどんな奴が暗躍してるかわからん
裏でどんな奴が暗躍してるかわからん
2018/09/05(水) 06:25:16.41ID:aPJO3BRr0
基本的に食品は廃棄だろうわからないように それがプロってもんだ
13名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:25:31.88ID:uTgL3d+b0 >>9
そんなの大人はほとんどそうだからw
そんなの大人はほとんどそうだからw
14名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:25:42.69ID:AgYia6hU0 芸NOカスどもなんかも
ファンからもらった物は全部捨てとるからな
ファンからもらった物は全部捨てとるからな
2018/09/05(水) 06:25:53.18ID:DIyKexAa0
風邪薬ですら気を遣っているアスリートに
食べ物を差し入れるなんてありえないだろw
食べ物を差し入れるなんてありえないだろw
2018/09/05(水) 06:26:07.48ID:np6Lyqsz0
飲食物は何が入ってるのか分からんし、恐ろしくて駄目だろう
禁止薬物が入っていたらアウトだし
禁止薬物が入っていたらアウトだし
2018/09/05(水) 06:26:09.08ID:aPJO3BRr0
キモオタもいい加減に学習して食品とか送るなよ
18名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:26:11.01ID:yz2GErOh0 飲食品は差し入れとしては危険だよな。何が入ってるか分からんし、それを口にしてドーピング検査に引っかかるなんてことになったら目も当てられない
2018/09/05(水) 06:26:28.21ID:ZtpdWRlh0
相撲部屋みたいにクラブに肉とか野菜差し入れたらいいんじゃね?
2018/09/05(水) 06:26:29.89ID:AVK9j1IP0
アスリートにお菓子あげるとか頭おかしいだろ
2018/09/05(水) 06:26:38.90ID:ni9q+0+L0
コーヒーがOKなのは意外だった
2018/09/05(水) 06:27:14.59ID:uXXuYJGZ0
チケット買うだけで良いんだよ
2018/09/05(水) 06:27:16.11ID:yq/KLMeS0
カヌーで鈴木選手が小松選手に筋肉増強剤メタンジエノン入りのドリンク差し入れた事件
2018/09/05(水) 06:27:24.94ID:DvOqUfpk0
前の代表で一人だけやることなかった人?
2018/09/05(水) 06:27:37.86ID:SF4rIC7L0
ドーピングじゃなくて糖分てwww
やっぱりJリーガーはバカばっか
やっぱりJリーガーはバカばっか
2018/09/05(水) 06:27:43.31ID:sagYe9i40
クラブハウスや寮で栄養管理されてるであろう事を考えると、とても飲食物差し入れる気にはならないな
2018/09/05(水) 06:27:52.18ID:jw74M2z70
真のファンは何も贈らない
迷惑なのわかってるから
迷惑なのわかってるから
2018/09/05(水) 06:29:16.13ID:XbHmiSdT0
2018/09/05(水) 06:29:30.67ID:bt90JbKY0
やる方は善意しかないんだろうけど口に入れる物を差し入れするのは遠慮するくらいは気を利かせろよ
2018/09/05(水) 06:29:32.73ID:DIyKexAa0
2018/09/05(水) 06:30:02.89ID:ya+HkWwz0
野球の2軍キャンプでケバいおばはんが球団職員に「みんなで食べてください」と言って
大量の手作りハンバーグを渡してるのを間近で見たことあるわ
大量の手作りハンバーグを渡してるのを間近で見たことあるわ
2018/09/05(水) 06:30:12.42ID:cFR9c1bG0
禁止薬物を仕込まれてる可能性もあるから一切いらないで良いだろう。
2018/09/05(水) 06:30:29.01ID:k+eBDMrX0
プロアスリートに喜ばれる差し入れ
・鳥ささみを湯がいたものと
・トマトのスライス
・胡麻麦茶
・鳥ささみを湯がいたものと
・トマトのスライス
・胡麻麦茶
34名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:30:31.56ID:9JC8G9QI02018/09/05(水) 06:31:21.60ID:/BpsNlqt0
> スポーツドリンクにも種類があります。糖質が多いと一概にはいえず、
とは言え、スポーツドリンクのほとんどが糖質たっぷりだから飲まない方がいい
わざわざ選んでまで飲む必要は全くないんだよなあ
とは言え、スポーツドリンクのほとんどが糖質たっぷりだから飲まない方がいい
わざわざ選んでまで飲む必要は全くないんだよなあ
36名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:31:57.70ID:Wwd/BykO0 確かに論吉がいちばんだよな・・・
37名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:32:13.96ID:ZbOPWIWA0 一方香川はファンからもらったうどんを飛行機に忘れて取りに戻った
2018/09/05(水) 06:32:26.65ID:Juk7X1py0
金持ってなさそうな奴には現金にしろ
儲かってそうなら別に差し入れんでも良し
儲かってそうなら別に差し入れんでも良し
2018/09/05(水) 06:33:26.23ID:6a3id6af0
その辺のサポートは専属のスタッフがいるだろ?
2018/09/05(水) 06:33:33.67ID:np6Lyqsz0
41名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:34:00.93ID:EKQps6EQ0 >>32
そういう話だと思いながら記事読んだらそうじゃなかった
そういう話だと思いながら記事読んだらそうじゃなかった
2018/09/05(水) 06:34:09.35ID:ytuIvmTG0
サッカーボールとかが良いんじゃないの?
2018/09/05(水) 06:34:11.01ID:Bkx2d8At0
チョコパイとプロテインだけでこの5年生きてる
身長186体重140体脂肪率18%
ボブ・サップよりはいい身体してるわ
身長186体重140体脂肪率18%
ボブ・サップよりはいい身体してるわ
2018/09/05(水) 06:34:59.28ID:VLexZI/L0
スポーツドリンクなんて薄めて飲むのが普通だろ
2018/09/05(水) 06:35:13.62ID:9uMD3D8W0
>>43
本当なら血管ボロボロになってそう
本当なら血管ボロボロになってそう
2018/09/05(水) 06:35:17.17ID:3D3NWiA90
>>34
どこのクラブ?
どこのクラブ?
47名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:35:24.47ID:lBsk4RqE0 スタバカードあげると喜ばれるよ
2018/09/05(水) 06:35:50.27ID:ni9q+0+L0
オリンピック選手は事前連絡無しでいきなり家にドーピング検査員が来るらしいけど
サッカーはどうなってるのかな
サッカーはどうなってるのかな
2018/09/05(水) 06:37:08.10ID:/BpsNlqt0
アスリートに飲食物の差し入れはやめた方が無難ではあるな
受け取る方は性善説を前提にしてるけど、ボートだかカヌー競技みたいに
何か盛られる可能性は否定できないから
受け取る方は性善説を前提にしてるけど、ボートだかカヌー競技みたいに
何か盛られる可能性は否定できないから
2018/09/05(水) 06:37:22.63ID:UsLgWT3P0
51名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:38:03.59ID:bqcibPQ30 サッカーに限らず差し入れいらないっていう人と差し入れクレクレアピールしてる人との差が激しいスポーツ選手
ちなみにホストになられた巨人の笠原はツイッターでもクレアピしてた
ちなみにホストになられた巨人の笠原はツイッターでもクレアピしてた
52名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:38:17.06ID:h2PYTinn02018/09/05(水) 06:39:05.67ID:AU49R+2r0
応援するならグッズ買うとかでええ
その選手の背番号入ったユニ着るだけで十分やん
その選手の背番号入ったユニ着るだけで十分やん
54名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:39:32.26ID:mFUMgLGt0 >>3
どの選手もにっこり
どの選手もにっこり
55名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:40:16.46ID:7mWK9MfG0 >>9
デブ以外そんなもんだよ
デブ以外そんなもんだよ
56名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:40:27.26ID:fyA85Ab00 骨太で強く逞しくなって欲しいし牛乳が一番
2018/09/05(水) 06:41:20.49ID:a/yY3gDE0
>>31
即廃棄だろうね
即廃棄だろうね
2018/09/05(水) 06:41:29.39ID:s75DJdJW0
>>3
「え?『學問ノスゝメ』?いらんいらん」
「え?『學問ノスゝメ』?いらんいらん」
2018/09/05(水) 06:42:41.11ID:ni9q+0+L0
2018/09/05(水) 06:43:00.21ID:4kWVDqVY0
>>56
子供か
子供か
2018/09/05(水) 06:43:57.43ID:9uMD3D8W0
62名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:44:10.18ID:u6him9Qj0 食事管理してるんだし飲まんだろ
2018/09/05(水) 06:44:30.78ID:k9w8Ei8g0
そんなんサッカーに限らず飲むワケだろw
もう日本でもあったドーピング問題忘れたのか
信頼してた先輩に盛られてた事件
絶対に飲んじゃ駄目だ!
もう日本でもあったドーピング問題忘れたのか
信頼してた先輩に盛られてた事件
絶対に飲んじゃ駄目だ!
2018/09/05(水) 06:45:04.72ID:ZVa0X8jb0
食いもんの差し入れは避けるのが無難だな
2018/09/05(水) 06:45:15.77ID:98NTiqaW0
自転車選手は客からのコーラ喜んで受け取るよ
66名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:45:28.55ID:bnEgkzdY0 得体の知れない奴の差し入れなんて口にするわけねえやん
口にしてる人間が居るならただのスットコドッコイである
口にしてる人間が居るならただのスットコドッコイである
2018/09/05(水) 06:45:30.99ID:yTYjp1O90
>>59
サッカーも五輪種目なんだが
サッカーも五輪種目なんだが
68名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:45:34.05ID:M1qr9sag0 やる偽善(相手のことを考えず、自己満足のためにやる行為)より
やらない善(観客席から声援を送るだけ)
やらない善(観客席から声援を送るだけ)
2018/09/05(水) 06:45:55.45ID:USACuTRy0
差し入れするなら現金か商品券
70名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:45:57.78ID:Rp1sXh0F0 アベノミクスでやたら削った食品が多くなった。
>毒。。
>毒。。
71名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:45:59.12ID:bqcibPQ30 ネットでブランド物催促してたバレー選手なんかもいたし
そういう選手に差し入れしたらいいんだよ
そういう選手に差し入れしたらいいんだよ
2018/09/05(水) 06:46:07.14ID:ya+HkWwz0
クオカードに一言メッセージを添えろ
世の中のプレゼントはすべてこれでいいくらい
世の中のプレゼントはすべてこれでいいくらい
73名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:46:13.48ID:IaV5uNDD0 糖質摂取する時期は他の旨いものでとりたいだろ
結果飲む機会がない
結果飲む機会がない
74名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:46:46.92ID:Rp1sXh0F0 スポンサーなんかいなくてもやれるんじゃね?
2018/09/05(水) 06:46:47.94ID:iDDVxta90
(´・ω・`)そりゃ何入ってるかわからんもん飲まないだろ
2018/09/05(水) 06:47:04.63ID:s75DJdJW0
サッカーなんかドーピングしたところであんまり意味がないだろうな
筋持久力とか長時間心肺機能が改善されるとかならわからなくはないが
筋持久力とか長時間心肺機能が改善されるとかならわからなくはないが
2018/09/05(水) 06:47:38.93ID:iKAMIRKi0
よし、分かった。
次からは粉茶を差し入れればいいんだな?
次からは粉茶を差し入れればいいんだな?
2018/09/05(水) 06:47:54.24ID:8d+VtJtE0
スポーツ飲料系だとグリーンダカラが変なもん一切入ってないし美味い
2018/09/05(水) 06:47:58.41ID:hxG/hynI0
ドーピングに関しては世界中の99%はアメリカ人が使用してるとイギリスの調査会社が報告してたな昔
アメリカ人選手だけは引退してから発覚するんだよ陸上とか水泳とか
アメリカ人選手だけは引退してから発覚するんだよ陸上とか水泳とか
2018/09/05(水) 06:48:30.75ID:XbHmiSdT0
>>76
ロシアの快進撃はいろいろ疑われてたみたいだけど
ロシアの快進撃はいろいろ疑われてたみたいだけど
2018/09/05(水) 06:48:38.18ID:PXGROnRW0
誰かも知らん他人に渡される食品とか気持ち悪い
2018/09/05(水) 06:48:42.98ID:k9w8Ei8g0
2018/09/05(水) 06:48:56.27ID:zp0BzoNB0
84名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:49:12.92ID:xuK1R87+0 アウベスが
↓
↓
85名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:49:27.60ID:M1qr9sag0 男は食い物で釣れると思ってる女が多いからな
86名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:49:34.15ID:WnhvtjBZ0 電車でよく外国人に飴を渡して和ませてるんだけど、その場で舐めたのは過去に一人だけだったな
欧米人はポケットにいれるだけで絶対にその場で食べない
どうにかして食わせたいんだけど何かアイデアないかな
欧米人はポケットにいれるだけで絶対にその場で食べない
どうにかして食わせたいんだけど何かアイデアないかな
2018/09/05(水) 06:50:06.44ID:ni9q+0+L0
>>67
サッカー五輪はU23だし上の年齢は関係無いじゃん
サッカー五輪はU23だし上の年齢は関係無いじゃん
88名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:50:10.75ID:a0K0d/V70 ドーピングあるから、口にするモノは無理だろ。
89名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:50:27.02ID:nAeSow3B0 その気になれば喧嘩商売の金田やれるな
90名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:50:27.49ID:bnEgkzdY0 面と態度見てりゃ昔からやってるだろう事はさくっと分かる
今頃表面上殊勝になっても遅いねん
今頃表面上殊勝になっても遅いねん
2018/09/05(水) 06:51:07.43ID:NKB5QRAU0
じゃ、炭酸抜きコーラとオジヤと梅干しを差し入れるわ
92名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:51:08.96ID:bnEgkzdY0 失礼、誤爆した
93名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:51:57.62ID:xuK1R87+02018/09/05(水) 06:52:29.30ID:jw74M2z70
2018/09/05(水) 06:53:14.55ID:FCRHSrPe0
2018/09/05(水) 06:53:45.82ID:4kWVDqVY0
>>86
気色悪いからやめなさい
気色悪いからやめなさい
2018/09/05(水) 06:53:47.60ID:amR9Wrrz0
QUOカードがいいだろう
2018/09/05(水) 06:54:22.94ID:vgdhziVB0
2018/09/05(水) 06:54:29.79ID:BYolnZp80
>>79
アメリカなんか中学生でもプロホルモンやってるわプロレスラーやNFL選手に憧れて
アメリカなんか中学生でもプロホルモンやってるわプロレスラーやNFL選手に憧れて
100名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:54:30.66ID:OSFoi2yF0 普通のイベントとかでも手作りは嫌われて、
既製品の方がありがたられるような
既製品の方がありがたられるような
101名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:54:42.98ID:/VlUx7gU0 ジャニーズのバレンタインと一緒でしょ
既成品ならまだしも怪しいのは恵まれない子施設行き
既成品ならまだしも怪しいのは恵まれない子施設行き
102名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:54:56.61ID:Xkc4k4p40 人から気遣いで缶コーヒーや栄養ドリンク
もらっても飲まない
帰って人にあげるか捨てる
もらっても飲まない
帰って人にあげるか捨てる
103名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:55:05.69ID:jw74M2z70 >>31
きもい・・・食中毒でもなったらやばいし食うわけない
きもい・・・食中毒でもなったらやばいし食うわけない
104名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:56:28.84ID:3jjuQnrG0 それ以前に誰ともわからん奴からの差し入れって気持ち悪いだろ
105名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:56:35.11ID:iboxGUJc0 ヤリマン一人送り込んでやればありがたがられる
そうですよね柳沢さん
そうですよね柳沢さん
106名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:57:38.25ID:M4b1yth90 口に入れるもん送るやつがアホすぎ
金だよ金
一番嬉しいのは金
金だよ金
一番嬉しいのは金
107名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:58:03.35ID:5AncFcbq0 スポーツのファンなのになんで基本がわからんとですか?
108名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:58:07.92ID:+X///Fl60 レオシルバにハッピーターン渡すんじゃねぇぞ
109名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:58:09.96ID:nyY3gsIe0 J 3の選手は気にせず飲めばいいやん
110名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:58:21.00ID:4kWVDqVY0 >>33
全部ゴミ箱行きだよ
全部ゴミ箱行きだよ
111名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:58:54.61ID:M1qr9sag0 ちなみに手作りチョコも廃棄やからな
バレンタインにゴミ送りつけるなよ
ほんと、まんさんの手作りの品はやっかい
赤の他人の念のこもったものなんて気持ち悪くて触るのも嫌
バレンタインにゴミ送りつけるなよ
ほんと、まんさんの手作りの品はやっかい
赤の他人の念のこもったものなんて気持ち悪くて触るのも嫌
112名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:58:55.48ID:q42/VfeN0 アホかこいつ
スポーツやっている奴がスポーツドリンク飲まなくて誰が飲むんだよ
寝言は寝て言え
スポーツやっている奴がスポーツドリンク飲まなくて誰が飲むんだよ
寝言は寝て言え
113名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:59:06.01ID:iOMWY1QI0 知らない人からもらった飲食物とかコワいわ
114名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:59:12.46ID:+EVnsKmN0 へたに食べてドーピング
その気がなくても入ってる場合があるのに
ファンもサッカー選手をアマチュアと考えてるんですかね?
その気がなくても入ってる場合があるのに
ファンもサッカー選手をアマチュアと考えてるんですかね?
115名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:59:16.23ID:fBIpkdL+0116名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 06:59:19.38ID:7N2FhHv/0 迷惑だから何も渡すな 応援だけにしろ
117配達員
2018/09/05(水) 07:00:00.39ID:QEbY9j9dO >>102
よくもらうけど絶対飲まないよね!
よくもらうけど絶対飲まないよね!
118名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:00:02.69ID:775yj9Tu0 >>101
今はすべて廃棄処分してるよ、手作りだろうが既製品だろうが関係なし。
今はすべて廃棄処分してるよ、手作りだろうが既製品だろうが関係なし。
119名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:00:03.32ID:HsnOwsed0 名探偵コナン
120名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:00:45.38ID:v+m5HP/50 スポドリの味って何とかならないのかね
全部同じような独特な味で
建設業だからこの時期は仕方なく飲むけど本当はもううんざり
とくにアクエリアスはラベルも見たくない
全部同じような独特な味で
建設業だからこの時期は仕方なく飲むけど本当はもううんざり
とくにアクエリアスはラベルも見たくない
121名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:01:49.08ID:hwgpV56E0 喧嘩商売の金田定期
122名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:01:58.93ID:M1qr9sag0 スタッフが美味しくいただきました→ゴミ箱に『スタッフ』という貼り紙をしました
123名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:03:20.03ID:ytuIvmTG0 ホームセンターで購入したバトミントンセット
差し入れに持っていったら大変喜ばれましたよ
差し入れに持っていったら大変喜ばれましたよ
124名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:03:30.59ID:Fq2RKjCz0 そりゃ飲めないだろ
敵チームの工作員の可能性があるし
敵チームの工作員の可能性があるし
125名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:05:30.09ID:k+eBDMrX0126名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:05:51.95ID:XleVC52h0 これは気持ち分かるわ
俺も毎日ジャグラー打っていて度々ご高齢の方から目押しを頼まれてやってあげるのだがお礼がほぼ缶コーヒー
毎日10本ぐらいたまるので一応持って帰るが家の中缶コーヒーだらけ
俺も毎日ジャグラー打っていて度々ご高齢の方から目押しを頼まれてやってあげるのだがお礼がほぼ缶コーヒー
毎日10本ぐらいたまるので一応持って帰るが家の中缶コーヒーだらけ
127名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:06:32.21ID:s690cf7m0 >>14
そもそもいまどまともなファンなら食い物あげるやついない
そもそもいまどまともなファンなら食い物あげるやついない
128名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:06:42.38ID:7RwW8dIC0 >>120
嫌なら飲むな
嫌なら飲むな
129名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:06:50.52ID:3N5zmRbT0 Jリーガーって貧相な身体の選手が多いしアスリートとは呼べないよね
そこまで身体に気を使ってるよう見えない
そこまで身体に気を使ってるよう見えない
130名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:07:24.36ID:wv3yOZFg0 >>12
なんのプロだ
なんのプロだ
131名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:07:24.85ID:7RwW8dIC0 >>126
ゴミクズの日課とかどうでもいい
ゴミクズの日課とかどうでもいい
132名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:07:27.02ID:CvBMqo2s0 コナンの最近の話でもあった
ドーピングの心配があるからと
ドーピングの心配があるからと
133名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:07:46.43ID:7RwW8dIC0 >>129
ようデブ
ようデブ
134名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:08:44.72ID:/RFcdIXn0135名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:09:02.02ID:fwJG8q410 スポーツドリンクだって薄めて飲めばいいんだけどね
136名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:09:12.84ID:9uMD3D8W0 >>120
唾でも飲んどけよ
唾でも飲んどけよ
137名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:09:29.53ID:c9Vg3f9c0 体が資本の人に食い物差し入れる心理がわからない
なに考えてるんだろ
差し入れ食って腹壊したら仕事に穴開けるし
なに考えてるんだろ
差し入れ食って腹壊したら仕事に穴開けるし
138名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:09:38.89ID:3N5zmRbT0139名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:10:03.38ID:45+jjmKC0 だから日本のサッカー選手はガリガリなのか
気にせず何でも食って飲め
運動量の方が多いんだから勝手に痩せてしまうわ
全然分かってない
まず増量しなきゃ何も始まらない
気にせず何でも食って飲め
運動量の方が多いんだから勝手に痩せてしまうわ
全然分かってない
まず増量しなきゃ何も始まらない
140名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:10:46.68ID:sjRd+K3V0 芸能人やアイドルもそうだけど飲食物の差し入れって有り得ないだろ
お前道端で会った知らないジジイに渡されたおにぎり食えるの?
お前道端で会った知らないジジイに渡されたおにぎり食えるの?
141名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:11:12.38ID:v+m5HP/50142名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:11:14.53ID:huhMDRmL0 選手が直接断りにくいならクラブが飲食差し入れ禁止と明言しとけばいいのでは
143名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:11:55.26ID:bPn4pZSO0 >>138
管理できてないのもいるけど大体は良い体してると思うけどな
管理できてないのもいるけど大体は良い体してると思うけどな
144名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:12:37.13ID:PkvbhMqF0 焼き豚「食える物なら何でも食うブヒブヒ」
145名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:12:42.07ID:WRxAKUeh0 スポーツ選手より年収低い貧乏人が軽々しく物上げてんじゃねーよ
身の程を知れ豚どもが
身の程を知れ豚どもが
146名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:13:49.15ID:/RFcdIXn0147名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:13:50.91ID:tSY6tTqV0 >>134
前々代表監督時代に体脂肪率が高いことを暴露されてなかったっけ?
前々代表監督時代に体脂肪率が高いことを暴露されてなかったっけ?
148名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:13:59.14ID:5jABZ/qs0 差し入れオッケーなことに驚いた
鹿島は刺し入れもオッケーなんだっけw
鹿島は刺し入れもオッケーなんだっけw
149名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:14:27.80ID:G242H/w+0 オススメは
・シンバル(Kジルジャン)
・お城のプラモデル
・溶岩
・シンバル(Kジルジャン)
・お城のプラモデル
・溶岩
150名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:14:49.14ID:sgySxQzN0 >>142
記事読めよ
記事読めよ
151名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:15:01.12ID:EpE4Zw8z0 というか食い物飲み物を差し入れするなよ
何入ってるかわからないし口に入れたくないだろ
何入ってるかわからないし口に入れたくないだろ
152名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:15:04.13ID:2bS/XXBN0 口に入れるものでも何でもこえーよ
応援の色紙くらいでええわ
それか現金
応援の色紙くらいでええわ
それか現金
153名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:15:07.12ID:SH9f5bOI0 ヘンテコなものが混入されているリスク
154名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:15:13.05ID:3N5zmRbT0155名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:15:20.85ID:rXLkA6V40 選手は断りづらいんだからプレゼント自体禁止にすりゃいいのに
誕生日とか処分大変だろうし
誕生日とか処分大変だろうし
156名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:15:41.90ID:2bS/XXBN0 柳沢は挿し入れしたけどな
157名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:16:24.53ID:3N5zmRbT0158名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:16:26.59ID:y0KWeMGl0 昔、梶山にサイン貰い行った時、コーラ飲みながら出てきたぞ。
159名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:17:00.30ID:MhzkDNKW0 ポカリ「営業妨害だ!」
アクエリ「そうだそうだ!」
アクエリ「そうだそうだ!」
160名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:17:01.08ID:5jG+6APO0 大野デブ死ね。
161名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:17:28.70ID:XleVC52h0 >>131
毎月楽して50〜100万稼いですまんな
毎月楽して50〜100万稼いですまんな
162名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:18:39.58ID:OjoUEy4V0 糖質気にするとかただの運動不足だろ
163名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:18:41.03ID:jw74M2z70 >>141
ドカタwwwwwwww
ドカタwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:18:50.31ID:W7tppdJB0 飲食物とか非常識すぎ
165名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:18:53.44ID:EdM4SVfe0 昔テレビで見たけど、今で言う地下アイドルみたいな子にオタがタッパーに入った手作りのそば飯を差し入れしてた。
女の子もちゃんと食っててちょっとビックリしたし、そば飯というものをその時初めて知った。
女の子もちゃんと食っててちょっとビックリしたし、そば飯というものをその時初めて知った。
166名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:19:12.08ID:AhsjQ4qT0 ドーピングとかあるから
167名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:19:30.22ID:ZZbGt/fp0 アスリートにお菓子やジュースを差し入れするw 少し考えりゃ分かるだろ馬鹿
168名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:19:32.92ID:W6FgY+QH0 クオカードに限る
169名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:19:41.99ID:/RFcdIXn0170名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:19:58.16ID:Y9k/DMMm 飲食物なんて持ってくなよカス
気持ちだけ頂きます!でゴミ箱行きに決まってんだろ
気持ちだけ頂きます!でゴミ箱行きに決まってんだろ
171名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:20:14.46ID:nuKLI5u80 そういうのを差し入れするのはファンなのかな
善意のアホか、悪意のキチでしかない
何入ってるか分からないよ…
善意のアホか、悪意のキチでしかない
何入ってるか分からないよ…
172名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:20:16.41ID:cZbZET2QO スポーツドリンクのCM来ないなw
173名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:20:36.30ID:jw74M2z70 Amazonギフト券だろ常識的に考えて
174名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:21:15.37ID:vUje9dKD0 飲まないよ
サポーター()なんて、敵チームに薬物飲ませそうじゃん
サポーター()なんて、敵チームに薬物飲ませそうじゃん
175名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:21:22.58ID:DQwY3BeW0 >>161
一般人からしたら、あんな劣悪な環境の作業ないぞw
一般人からしたら、あんな劣悪な環境の作業ないぞw
176名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:21:44.16ID:qt7xXs/M0 贈り物もだいたいスタッフのおばちゃんとかが貰って持って帰ってるぽいけど
177名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:23:13.59ID:IhjgUHry0 >>161
ジャグで50以上とか嘘くせえな
ジャグで50以上とか嘘くせえな
178名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:23:46.60ID:Qt94BDYXO 見ず知らずの人間からの飲食物なんか棄てるしかないだろw
差し入れるやつに知能はないの?
差し入れるやつに知能はないの?
179名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:23:47.76ID:HAid7UM50 >>171
伊達直人のランドセル寄付騒動に乗って、「子供たちに美味しいチャーシューを食べさせてやってください(ドヤッ)」と、自分の作った怪しい肉塊を置いていった自慰ラーメン屋思い出した。
食えるはずねえだろとw
相手のことを考えない、ただのオナニーを親切だと思う馬鹿いるよね
伊達直人のランドセル寄付騒動に乗って、「子供たちに美味しいチャーシューを食べさせてやってください(ドヤッ)」と、自分の作った怪しい肉塊を置いていった自慰ラーメン屋思い出した。
食えるはずねえだろとw
相手のことを考えない、ただのオナニーを親切だと思う馬鹿いるよね
180名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:24:45.07ID:TzeMpJ730 現金の差し入れが一番いいんだがもらう方も思わず遠慮するなw
181名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:24:55.85ID:vgdhziVB0182名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:25:10.72ID:cNaxzdu30 現金以外は貰っても困るよなあ。
パンツにお札でも挟んでやったらどうだ。
パンツにお札でも挟んでやったらどうだ。
183名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:25:16.36ID:MoGx0/5x0 >>1
中に注射で何を混入されてるかわかったもんじゃないぞ!
中に注射で何を混入されてるかわかったもんじゃないぞ!
184名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:25:53.52ID:3N5zmRbT0185名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:26:31.09ID:5oVt5cYu0 飲食はドーピングに引っかかる可能性だろ
186名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:27:52.80ID:0GlcEYtw0 女性ファン
ブログとかに「〇〇ありがとう」とかファンからのプレゼント紹介すると、イワシの群れみたいに同じものを皆で贈りだす
男性ファン
禁止事項とか色々考え過ぎた結果、現金だとか金券だとかに走って、運営側から現金金券禁止と禁止事項を増やされる
→所得税とか掛かるので、余計に面倒くさいことになります、現金金券類はファンなら止めてあげて下さい
ブログとかに「〇〇ありがとう」とかファンからのプレゼント紹介すると、イワシの群れみたいに同じものを皆で贈りだす
男性ファン
禁止事項とか色々考え過ぎた結果、現金だとか金券だとかに走って、運営側から現金金券禁止と禁止事項を増やされる
→所得税とか掛かるので、余計に面倒くさいことになります、現金金券類はファンなら止めてあげて下さい
187名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:28:39.82ID:ozhI1S160 飲み物の差し入れとかどんだけバカなんだよ
そんなやつサポーターでも何でもないわ
そんなやつサポーターでも何でもないわ
188名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:28:45.32ID:IhjgUHry0 >>184
お前は引きこもり底辺のウエイトオンリーの脂肪豚だけどな
お前は引きこもり底辺のウエイトオンリーの脂肪豚だけどな
189名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:29:20.89ID:zwPFC1Lw0 スポーツ選手に食べ物を贈る池沼はスポーツオタやめろや
190名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:30:23.15ID:bUqS0mai0 キリンカップ賞品の飲料は一体誰が飲んでるんだ
191名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:30:23.79ID:IhjgUHry0192名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:30:37.83ID:eDi5tr5W0 バレンタインの手づくりチョコとか帰りのゴミ箱で捨てるわ
差し入れは現金でお願いします
差し入れは現金でお願いします
193名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:31:26.92ID:QYp3BKkj0 ポカリよりアクエリの方が糖質は少ないよな
俺はアクエリばっかり飲んでる
俺はアクエリばっかり飲んでる
194名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:31:29.09ID:hR7iBqDo0 昔セレッソの杉本がファンからブランド品貰うとSNSで報告してクレクレアピールしてたなあ
さすがに今はそんな恥ずかしいことやってないだろうけど黒歴史だな
さすがに今はそんな恥ずかしいことやってないだろうけど黒歴史だな
195名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:32:15.58ID:vhvkoZ6i0 でっかいクマのぬいぐるみの差し入れはダメか?
196名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:32:48.07ID:3N5zmRbT0 >>188
Jリーガーがムキムキばかりになるといいねw
Jリーガーがムキムキばかりになるといいねw
197名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:33:03.01ID:h5OieSH30 薬物混入されてたら最悪やから当然やろ
そもそもそんなファン達は
差し入れを飲食してくれると本気で思ってるんか?
そもそもそんなファン達は
差し入れを飲食してくれると本気で思ってるんか?
198名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:33:05.25ID:qsEdcTyv0199名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:34:07.45ID:HulcDobD0 差し入れよりもその分試合観戦しろよ
200名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:34:22.68ID:eo5qoX0U0 >>33
生物は食中毒のリスクが高いから慶ばれるわけがない
生物は食中毒のリスクが高いから慶ばれるわけがない
201名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:34:41.14ID:G3ZksUJd0 商品券か
現生はさすがに生々しいもんな
現生はさすがに生々しいもんな
202名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:34:47.69ID:HulcDobD0 >>195
盗聴器とカメラが仕込まれてるので駄目ですね
盗聴器とカメラが仕込まれてるので駄目ですね
203名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:34:56.95ID:WKw8Z41u0 >>1
市販されてる物はまぁ大丈夫だろうけどどっかの国のスパイがドーピングに引っかかるモノを混入する可能性あるからな
何年も通う顔馴染みだとしても手作りとかは論外だろう
寧ろ長年サポやってたらそんなモノをあげる事自体が狂ってる行為だとわかると思うが
市販されてる物はまぁ大丈夫だろうけどどっかの国のスパイがドーピングに引っかかるモノを混入する可能性あるからな
何年も通う顔馴染みだとしても手作りとかは論外だろう
寧ろ長年サポやってたらそんなモノをあげる事自体が狂ってる行為だとわかると思うが
204名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:36:53.31ID:Nfg8KMjxO 安物のスポーツドリンクでイキってるファンがダサい
まずアスリートに飲食物はアウトやろ
知らんガイジからもろた物なんか口にできひんて
まずアスリートに飲食物はアウトやろ
知らんガイジからもろた物なんか口にできひんて
205名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:37:14.56ID:V6KsgWyk0 スポーツ選手に差し入れは止めれ。
迷惑でしかない
ドリンクなんか、クラブで用意してんだけらさ
チケット買ってスタジアムに行ってたんか?応援するだけていい
迷惑でしかない
ドリンクなんか、クラブで用意してんだけらさ
チケット買ってスタジアムに行ってたんか?応援するだけていい
206名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:37:21.01ID:yPCWbOy50 スポドリは薄めて飲むんだよ
こんなコスパいい経口補水液はないぞ
こんなコスパいい経口補水液はないぞ
207名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:38:41.35ID:e8TYCc0a0 >>6
だよな、ファンの振りする事だってできるわけだし
だよな、ファンの振りする事だってできるわけだし
208名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:40:03.66ID:U1l4Hx5O0 選手に食品を差し入れるファン心理が理解できん。
自分は差し入れしようとも思わんし、ドーピング問題とかあるのに飲んでもらえると本気で思っているのだろうか?
自分は差し入れしようとも思わんし、ドーピング問題とかあるのに飲んでもらえると本気で思っているのだろうか?
209名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:40:18.62ID:IhjgUHry0210名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:41:33.86ID:6a90wRmD0 Amazonのギフトカード
211名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:43:12.14ID:eib0U58U0 カズって未だに甘いものとか一切摂らないんだよね
凄いわ
凄いわ
212名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:43:18.23ID:1yDkAUyd0 つーか食べ物飲み物、体に入れるもんは全て断れよ
213名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:43:19.38ID:2aNZYHOh0 >>82
自転車は既にドーピングしてるから、今更コーラ飲んだって対して問題無いんだよきっと。
自転車は既にドーピングしてるから、今更コーラ飲んだって対して問題無いんだよきっと。
214名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:43:20.57ID:njzJZVGW0 有名人は食品もらっても恐いよな
215名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:43:37.23ID:3ISYywUG0 粉末を薄めたもので十分
216名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:45:12.80ID:6/0BbkaJ0 風俗でも、手土産持って行く奴が居てるよなw
217名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:45:51.02ID:bPn4pZSO0 タオルとかにすればいい
218名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:46:20.66ID:JYR9iF300 千羽鶴とかいいんじゃね?
219名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:47:42.07ID:kj6564aVO タレントとかも口に入れるものはプレゼント受け取っても破棄するからな常識だろ
220名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:49:02.43ID:8lsubOls0 てかスポーツ選手のファンで糖質多いものプレゼントするほうが常識なくないか?
221名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:49:11.66ID:uXXuYJGZ0 >>206
天才!
天才!
222名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:50:03.01ID:Q+bHGjIU0 飲まなきゃ意味ないよ
223名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:50:54.36ID:M1qr9sag0224名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:51:44.28ID:vtvNSNyw0 スポドリは粉を普通の倍の水で作って数日かけて飲む
225名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:52:03.50ID:bPn4pZSO0 >>223
決死の覚悟か馬鹿かだな
決死の覚悟か馬鹿かだな
226名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:52:29.28ID:hWX6CLPf0 むしろ口に入る物を差し入れたり受け取ったりしてるんだと言う驚き
しかも甘い物とか菓子とか
やっぱデブなのかな
しかも甘い物とか菓子とか
やっぱデブなのかな
227名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:55:42.78ID:RjqwWuRh0 おひねりの万能感
228名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:57:28.48ID:q/pXrG3b0 毒入りコーラ事件とか知らない世代なんだろうな
229名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:57:38.37ID:fyA85Ab00 KIRIN「いやよりによって招集されたチャレンジカップ直前に言わなくても…」
久保さんさん「そこは強炭酸ですよ三竿弟先輩」
久保さんさん「そこは強炭酸ですよ三竿弟先輩」
230名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:57:56.22ID:4fzVSDfe0 スポーツドリンクなんか飲んでるのはド素人の中でも偏差値低い連中だからな
熱中症対策とか言ってスポーツドリンク飲んでるアホは虫歯と糖尿病になれw
熱中症対策とか言ってスポーツドリンク飲んでるアホは虫歯と糖尿病になれw
231名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:58:27.31ID:HNdYcKFg0 栄養士まで呼んで選手の無知みたいな言い方すんなよ
何が入ってるかわかんねーもん飲めねえって言ってんだよ
そこは察してやれよ
何が入ってるかわかんねーもん飲めねえって言ってんだよ
そこは察してやれよ
232名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 07:59:07.74ID:Y7s8NGbf0 >>83
ドーピング=筋力アップみたいなイメージ持ってる人多いけど今のドーピングは多岐にわたっててヒトの持つありとあらゆる機能強化に対応できるよ
たとえばADHD処方薬を用いての集中力向上と反射神経強化、ヒト成長ホルモンを用いての治癒能力向上、ベータ遮断薬を用いてのあがり防止、もちろん競技におけるスタミナ向上につながるドーピングの手法もたくさんある
ドーピング=筋力アップみたいなイメージ持ってる人多いけど今のドーピングは多岐にわたっててヒトの持つありとあらゆる機能強化に対応できるよ
たとえばADHD処方薬を用いての集中力向上と反射神経強化、ヒト成長ホルモンを用いての治癒能力向上、ベータ遮断薬を用いてのあがり防止、もちろん競技におけるスタミナ向上につながるドーピングの手法もたくさんある
233名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:00:44.76ID:vSmiL6HJ0 >>130
ドーピング検査のあるプロ競技選手
ドーピング検査のあるプロ競技選手
234名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:00:55.76ID:gZAdFDCu0 口に入れる物を人に与えるなよ
235名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:01:15.79ID:HIyCm8jz0 ウィルキンソンの炭酸水はダメかな?
この夏はこれで乗り切ったようなもん
この夏はこれで乗り切ったようなもん
236名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:01:58.52ID:B7A6dgYM0 お菓子の差し入れって子供じゃないんだからw
237名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:03:21.22ID:srIKMrJ20 桑田が現役のときテレビで納豆好きって言ったら
ファンから納豆が殺到して腐って大変だったと言ってた
納豆って腐るんだってそのとき知ったわw
ファンから納豆が殺到して腐って大変だったと言ってた
納豆って腐るんだってそのとき知ったわw
238名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:04:53.96ID:E5DmBCRI0 女優に化粧品の差し入れをしないのと同じ
239名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:04:57.44ID:XleVC52h0240名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:05:14.57ID:eYoGD+a50241名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:05:21.79ID:UZA98k9K0 飲食物はぜんぶだめだね
栄養士が何といおうと、結果責任を負うのは選手本人だけだからな
栄養士が何といおうと、結果責任を負うのは選手本人だけだからな
242名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:05:59.09ID:CKmJ47/Y0 金だよ金
札束で作ったタオルとか
札束で作ったタオルとか
243名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:06:40.52ID:98T1D5yE0 >>216
あれなんのためにやってるの?
あれなんのためにやってるの?
244名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:06:49.05ID:G+AnzWVm0 >>240
プロ野球選手がオリンピックを避ける理由
プロ野球選手がオリンピックを避ける理由
245名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:07:22.48ID:Lf2/CxaG0 どうしてもなんかあげたいならiTunes cardかアマゾンギフトの二択
246名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:08:15.03ID:imixckLF0 絶対捨てるわ、キモいし
247名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:09:05.05ID:HoxftWR00 >>243
ごく稀にタダマンできる子がいるからだろ。
ごく稀にタダマンできる子がいるからだろ。
248名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:09:32.60ID:srIKMrJ20 あげる方は自分だけだと思ってるからな
249名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:10:04.83ID:19zhKKez0250名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:11:20.37ID:ZAr2ev+b0 サッカーって試合中は何を飲んでるの?
水?
水?
251名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:11:29.53ID:LLXA0Jjs0 芝だとスポドリ禁止だしね
252名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:13:08.61ID:X3448h1k0 >>1
千羽鶴贈ればいいじゃないか
千羽鶴贈ればいいじゃないか
253名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:13:31.70ID:YkXSayqp0 プロ野球選手は試合中ベンチでコーラ飲んでるよ
254名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:14:09.22ID:srIKMrJ20 「糖質が多くて普段飲まない」
ここは意外だったな
俺らガブガブ飲んでるけどな
ここは意外だったな
俺らガブガブ飲んでるけどな
255名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:14:10.35ID:g3h0d+uw0 むかし鶴瓶がファンからもらったパンを食べてみせて これがオレのキャラやねん と言った話を思い出した
256名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:14:11.08ID:7R0F2uLH0 ファンからはさすがにな
既製品以外は飲めんだろ
既製品以外は飲めんだろ
257名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:15:20.22ID:sfHo8B6Y0 禁止薬物入ってたら終わりじゃん
258名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:15:37.23ID:zPm1FUod0 >>25
糖ピングってこと?センスあるな
糖ピングってこと?センスあるな
259名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:15:42.86ID:KTTU5D4a0 じゃあ3軒隣のおばさんが握ったおにぎりと煮物を差し入れてやろう
あと麦茶でもウーロン茶でもない茶色いお茶
あと麦茶でもウーロン茶でもない茶色いお茶
260名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:15:45.65ID:rDFXlbbA0 そもそもプロなら口に入れる物を差し入れるのはちょっとね
261名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:16:51.92ID:X3448h1k0 >>228
素晴らしいな、合法的に違法ができる
素晴らしいな、合法的に違法ができる
262名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:17:04.76ID:5AxMKNwe0 CL出場メンバー登録発表
日本人プレーヤーは
香川、長友+西村(CSKA)の3人
日本人プレーヤーは
香川、長友+西村(CSKA)の3人
263名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:17:20.76ID:K0GdbFsZ0 サッカーの試合とか見てて水分補給してる時とかあるけどあれ何飲んでるの?
スポーツドリンクだと思ってたんだけど
スポーツドリンクだと思ってたんだけど
264名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:17:35.66ID:a0K0d/V70 蓋を開けたことのないペットボトル以外は無理。
265名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:17:53.80ID:aa5wnelr0 いや、飲食物の差し入れするやつがアホだろ
思考力ゼロなの?
思考力ゼロなの?
266名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:18:34.35ID:eYY8nPzQ0 アイドルとかも飲食系は基本、廃棄だよね公式で言ってたりするから、楽
267名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:18:36.10ID:BOjQ0Zhp0 >>263
スポドリ顔にかけたらベタベタするだろ
スポドリ顔にかけたらベタベタするだろ
268名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:18:43.83ID:sfHo8B6Y0 じゃキーホルダーとか缶バッチとか贈ればいいのかよ
269名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:19:52.93ID:5AxMKNwe0270名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:20:06.48ID:6GbneNneO271名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:20:35.96ID:0PHNUV/A0 >>5
詳しく
詳しく
272名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:22:44.70ID:IF5yfstg0 プーさん「」
273名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:22:45.30ID:zrS6zMCu0 ドーピングになるようなの混入させてたりする可能性あるし。
274名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:24:21.90ID:ebI0tg980 頂きものは全部食べるのが礼儀なのに、今の若い子はものを知らんな
275名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:25:46.53ID:9xbx0rP10 アスリートに限らず食料を送られても困るだろ
何入ってるか分からないし、そうでなくとも日持ちしないものを送るやつはアホ
何入ってるか分からないし、そうでなくとも日持ちしないものを送るやつはアホ
276名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:26:06.92ID:2z6kebg30 ヤニカスとパチンカスはコーヒーの差し入れが多い
277名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:26:12.56ID:PNI3rP9l0 どこの誰かも分からんのに間違いなく開栓開封してないもの以外は怖くて飲み食いできんだろ
278名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:29:18.13ID:gKEIqhsO0 やっば現金かクオカードが良いね
279名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:29:18.38ID:vhvkoZ6i0 大迫はブレーメンでカップ麺の差し入れもらって喜んでたな
280名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:29:49.27ID:4fzVSDfe0 >>254
スポーツドリンクと言う名の砂糖水だからな
スポーツドリンクと言う名の砂糖水だからな
281名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:30:35.60ID:i/Br6PtB0 俺は誰かのファンとかじゃないから「差し入れ」なんてしないけど、
ファンだったらこういう事をやらかしちゃうタイプだわ
クッキーとかも付けちゃう気がする
ファンだったらこういう事をやらかしちゃうタイプだわ
クッキーとかも付けちゃう気がする
282名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:31:00.23ID:w14AuSj40 ビタミンウォーターにおしっこ入れてくる人もいるからな
283名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:31:12.25ID:1CO98tkL0 空気漏れ確認するわツンツンシールとか痛い奴いるから
284名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:31:36.84ID:byBmLe+W0 DMMかiTunesのカードでいいんじゃね
285名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:32:30.61ID:LOBfuc0G0 >>1
現金ならOK
現金ならOK
286名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:33:15.95ID:LLXA0Jjs0 >>279
海外長くなると日本の味ならなんでもおいしく感じるからな
海外長くなると日本の味ならなんでもおいしく感じるからな
287名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:33:31.79ID:srIKMrJ20 そんなんより電話番号とかのが嬉しいのになw
288名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:33:32.77ID:v5Shjxzj0 テンガとか差し入れしてやれよ
289名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:33:44.94ID:Z5CIU0/N0 外人にスポドリだよーってポカリ飲ませたら甘すぎて吹き出す
ポカリはジュース
バナナはおやつ
ポカリはジュース
バナナはおやつ
290名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:34:55.38ID:MoOl0pZd0 糖質とかよりドーピングのほうが怖くないかい
291名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:35:02.85ID:NO/Yvc6I0 じゃあファミコンのカセットでも差し入れするか
292名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:35:43.79ID:0Jk65KqV0 >>271
横レスだけどコナンとのコラボ回で
あゆみちゃんがファンヒデだったかに手作りのスポーツドリンクをプレゼントしようとしたらスタッフに注意されて
あゆみちゃんが「なんでー」ってなったところに詳しく説明が
コラボだからJリーグの監修も当然入ってるはずだし、現実問題としてスポーツドリンクの差し入れは本気で迷惑なんだろうなーって思った
まあ普通に考えれば当たり前だけど
横レスだけどコナンとのコラボ回で
あゆみちゃんがファンヒデだったかに手作りのスポーツドリンクをプレゼントしようとしたらスタッフに注意されて
あゆみちゃんが「なんでー」ってなったところに詳しく説明が
コラボだからJリーグの監修も当然入ってるはずだし、現実問題としてスポーツドリンクの差し入れは本気で迷惑なんだろうなーって思った
まあ普通に考えれば当たり前だけど
293名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:36:40.91ID:j5VyxC4/0 水が一番楽なんだよな
ガキのサッカーがスポーツドリンクが多いけどスポーツドリンク飲ませると動きが悪くなるんだよね
ガキのサッカーがスポーツドリンクが多いけどスポーツドリンク飲ませると動きが悪くなるんだよね
294名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:37:33.78ID:HRz2wUE70 ドーピングあるのにスポーツ選手に食べ物プレゼントするアホ
まともなスポーツ選手ならもらったものは食べないと指導受けてるだろ
まともなスポーツ選手ならもらったものは食べないと指導受けてるだろ
295名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:38:01.57ID:uXXuYJGZ0 >>293
昔の水飲むとバテると同じだなw
昔の水飲むとバテると同じだなw
296名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:39:54.18ID:BW7sucKm0 飲むわけねーだろ
297名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:40:22.70ID:njVQVCud0298名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:40:39.89ID:LKr7Wnzi0 前に練習場で若い選手の追っかけやってる子達が
話の切っ掛けになりやすいから
バスソルトとか面白系バスグッズが良いって言ってた
話の切っ掛けになりやすいから
バスソルトとか面白系バスグッズが良いって言ってた
299名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:41:44.15ID:9zPvcR790 飲むわけないわな
300名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:43:10.45ID:apHM6L8K0 芸能人や選手のファン? キチガイばっかりだろw
「東京メトロ役員 タオル」で検索すればすぐわかるw
「東京メトロ役員 タオル」で検索すればすぐわかるw
301名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:43:31.06ID:wn5ycIOQ0 一般でもアクエリアスなんて飲まなくなったからな
302名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:44:07.59ID:a7Au+ok20 飲食物を渡す神経が分からん
スポーツする人を馬鹿にしてるだろ
スポーツする人を馬鹿にしてるだろ
303名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:46:08.64ID:gSbx3Eio0 使用済みパンティーおねしゃす
304名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:47:06.95ID:DV/1pWm50 スポーツドリンクの危険性
https://ameblo.jp/kawashimadental/entry-12276959413.html
子供にスポーツ飲料を飲ませると危険
http://news.ameba.jp/20110531-178/
スポーツドリンクは添加物と砂糖の塊
http://macrobiotic-daisuki.jp/tezukuri-supotsudrinku-tukurikata-17742.html
https://ameblo.jp/kawashimadental/entry-12276959413.html
子供にスポーツ飲料を飲ませると危険
http://news.ameba.jp/20110531-178/
スポーツドリンクは添加物と砂糖の塊
http://macrobiotic-daisuki.jp/tezukuri-supotsudrinku-tukurikata-17742.html
305名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:47:46.25ID:njVQVCud0 >>295
バテるというか、過剰に糖分やミネラル摂取してバランスが崩れるんじゃないか?
食生活に大して気を使ってない俺ですらたまにスポーツドリンク飲んだら微妙に違和感あったし汗が普段より臭いと臭いというかべとつくというかって感じたし。
バテるというか、過剰に糖分やミネラル摂取してバランスが崩れるんじゃないか?
食生活に大して気を使ってない俺ですらたまにスポーツドリンク飲んだら微妙に違和感あったし汗が普段より臭いと臭いというかべとつくというかって感じたし。
306名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:47:57.56ID:f2NsR79t0 スポドリくれるなら金をくれ!
307名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:48:21.27ID:BHGHqMxH0 俺は食い物、飲み物は人に絶対やらない
自分なら嫌だから
やるならギフト券とかだな
自分なら嫌だから
やるならギフト券とかだな
308名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:48:24.04ID:Oj/FVhF50 スポーツ選手に差し入れする奴は、野良猫に餌をあげる感覚と同じだと思う。愚かすぎる
309名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:48:31.06ID:TNLy//f10 日本にいるのにミネラルウォーターでうがい?
どこの王様だよ
どこの王様だよ
310名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:49:04.75ID:4ZbCaAAW0 これは気持ちとしては有り難いけど
健康管理上の問題から飲まない方が良い
健康管理上の問題から飲まない方が良い
311名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:50:24.75ID:9rxTzJml0 試合中に飲んでるのは水なの?
312名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:50:30.90ID:yTZdagW40 >>310
ドーピングの可能性の方が怖い
ドーピングの可能性の方が怖い
313名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:52:41.50ID:3zamLoAc0 健康管理しているんだから当たり前じゃん
314名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:52:57.01ID:BHGHqMxH0 風俗嬢が前の客からもらったケーキを俺にくれたことある
俺はそのケーキは捨てた
俺や風俗嬢ですら食わないのにスポーツ選手が他人から貰った飲食物食うかね
俺はそのケーキは捨てた
俺や風俗嬢ですら食わないのにスポーツ選手が他人から貰った飲食物食うかね
315名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:53:51.74ID:7R0F2uLH0316名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:53:51.96ID:4fzVSDfe0 >>301
最近は熱中症予防と称して経口補水液を飲むアホが増加中
最近は熱中症予防と称して経口補水液を飲むアホが増加中
317名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:54:16.08ID:nGX5XYha0 ちょっと考えればわかる事だから
言っても聞かないと思うw
言っても聞かないと思うw
318名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:55:42.14ID:O/7Qb49f0 >>311
水だよ
水だよ
319名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:56:29.02ID:mdxzkRCt0 差し入れとかするやつの心理がわからん
320名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:56:54.25ID:93IrgVDIO 差し入れなんか絶対口にするわけないのに、馬鹿じゃないの
黙って応援してりゃいいんだよ
黙って応援してりゃいいんだよ
321名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:58:32.03ID:KMDp58M60 バレンタインデーもチョコよりも現金
322名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:59:05.02ID:5+OWs39g0323名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:59:29.87ID:03481xxl0 ヘディング脳に餌を与えないでくださいw
324名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 08:59:34.67ID:IwNkMqmp0 食べ物、生ものは迷惑。ドーピングの恐れもあるし
はっきり言えばいいのに
はっきり言えばいいのに
325名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:01:06.96ID:f1JNLidN0 ライバルチームのファンが差し入れに
ドーピング混ぜてしまうかも
ドーピング混ぜてしまうかも
326名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:01:38.64ID:tRDMls6m0 女ビルダーの妹がちょっとした大会で優勝して
ファンから2万くらいする松坂牛をもらったんだが
俺がくったったよ3回くらい俺がもらってくった
ファンから2万くらいする松坂牛をもらったんだが
俺がくったったよ3回くらい俺がもらってくった
327名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:02:53.62ID:f1JNLidN0 チームのスポンサーをみて
その中から商品を決めたら
その中から商品を決めたら
328名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:04:03.36ID:PaGAnAec0 前に芸人が1番嬉しい差し入れはQUOカードって言ってたけど
たぶんその芸人だけじゃなくてみんなギフト券みたいなのが嬉しいんじゃないの
たぶんその芸人だけじゃなくてみんなギフト券みたいなのが嬉しいんじゃないの
329名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:04:27.04ID:0Jk65KqV0 >>324
大多数のまともな人間は選手がそう言ったところで「そりゃそうだ」ってなるだけだし
そもそもそれを分かってるから飲食物を差し入れたりしないが
しかし現実にはそんなことも理解出来ず飲食物を差し入れする頭が弱い人間が現在進行形で居る訳で
そんな連中に直接的に迷惑って言うのは気が引けるのでは
一般論としてドーピングの危機管理の話をしただけなのに「ファンの私を疑ってんのか!?」みたいな過剰反応とか
大多数のまともな人間は選手がそう言ったところで「そりゃそうだ」ってなるだけだし
そもそもそれを分かってるから飲食物を差し入れたりしないが
しかし現実にはそんなことも理解出来ず飲食物を差し入れする頭が弱い人間が現在進行形で居る訳で
そんな連中に直接的に迷惑って言うのは気が引けるのでは
一般論としてドーピングの危機管理の話をしただけなのに「ファンの私を疑ってんのか!?」みたいな過剰反応とか
330名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:04:56.39ID:+lBhzxLJ0 愛の蜜が入ってる
331名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:05:53.23ID:OcUFj+cY0 アイドルのイベントで
手作りお菓子渡す奴は恐怖
手作りお菓子渡す奴は恐怖
332名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:06:58.10ID:t0RDRfOt0 確かに許されるなら現金が一番だなw
333名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:07:17.91ID:D94sTL/f0 何入れてるか分かったもんじゃないから
未開封のものしか受け取らないって
オキニが言ってた
未開封のものしか受け取らないって
オキニが言ってた
334名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:09:02.03ID:7mPUZRJ/0 おばあちゃんなんかだと、
世界記録がかかったウサイン・ボルトに対しても、手作りのおにぎりやおはぎを差し入れそう。
世界記録がかかったウサイン・ボルトに対しても、手作りのおにぎりやおはぎを差し入れそう。
335名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:09:20.11ID:7DsrPG0z0 本当に相手の事を思って差し入れするなら現金、QUOカード、アマギフ辺りだろ
食べ物とか何考えてるんだよ
食べ物とか何考えてるんだよ
336名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:09:30.83ID:k851HeHS0 >>292
貰う方は言わんだろうけど変なもん入れられてる可能性あるもんな普通に
貰う方は言わんだろうけど変なもん入れられてる可能性あるもんな普通に
337名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:11:26.77ID:h6NjhQdj0338名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:14:46.09ID:wea87T2f0 常識だよな
素人の草サッカーじゃあるまいし
素人の草サッカーじゃあるまいし
339名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:15:29.87ID:k0M2Qxir0340名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:15:52.02ID:1oS9pT0P0 糞マンコ「ペットや赤ちゃんを抱かせて写真撮るのはいいよな」
341名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:16:30.53ID:oG8j1tu40 食品はやめなさい
342名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:16:48.35ID:lC/SPdIr0 やっぱ現金が一番うれしいんだよな
343名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:17:41.15ID:g9Voxhgh0 部活の差し入れとか
他のいろんなファンからのプレゼントも
考えないといけない時代
物のやり取りしないほうがスマートかも
他のいろんなファンからのプレゼントも
考えないといけない時代
物のやり取りしないほうがスマートかも
344名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:17:48.99ID:IvKm+FWn0 スポーツ選手以外でも、飲食物を差し入れするファンが分からない
素性の知れない人間から貰った物なんて、怖くて口にしにくいし有り難迷惑じゃないかなとか考えないのかな
素性の知れない人間から貰った物なんて、怖くて口にしにくいし有り難迷惑じゃないかなとか考えないのかな
345名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:21:08.53ID:DERmb37f0 現金のみ受けとればいい
346名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:21:20.72ID:sFiiqnmG0 世の中には頼んでもいないのに「みんなのぶんおにぎり作ってきたよー」とかいうありがた迷惑のが一定数いる
347名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:21:52.22ID:M0FFT8IaO348名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:22:10.05ID:qRgdlrzA0 >>328
転売出きるしな
転売出きるしな
349名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:23:00.85ID:2bS/XXBN0 時々電灯を替えたり手助けをしてやってる隣のばあちゃんが
自分でつけた漬物とかくれるけど、そのまま生ゴミに捨ててる
自分でつけた漬物とかくれるけど、そのまま生ゴミに捨ててる
350名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:23:21.05ID:cDMKrarB0 スポーツドリンクって、せっかく消費したカロリーも元に戻っちゃうし、美味しくないし、存在理由が分からない。
ビタミンウォーターはレモンジュース的で美味しいし、ビタミン補給もできるけど
ビタミンウォーターはレモンジュース的で美味しいし、ビタミン補給もできるけど
351名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:25:03.36ID:y0KWeMGl0352名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:25:37.95ID:+lBhzxLJ0353名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:26:33.73ID:JAxh+vDa0 >>350
その目的で存在しているのだがw
その目的で存在しているのだがw
354名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:26:45.89ID:+lBhzxLJ0 >>349
塩分控えてるからって断りなよ・・・
塩分控えてるからって断りなよ・・・
355名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:27:19.76ID:Q6bh9liX0 硬水を勧めるのは危険でしょ
硬水飲んだら下痢をする人もいるんだから
こわいこわい
硬水飲んだら下痢をする人もいるんだから
こわいこわい
356名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:27:52.21ID:y0KWeMGl0 >>138
大宮の大前とか大分の宮坂とか知らんのか?
大宮の大前とか大分の宮坂とか知らんのか?
357名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:29:11.33ID:zf5Z/9P40 ファンはファンクラブの会費を払い、チケットを購入して試合会場に足を運び、グッズを購入すればよい。
選手の体調管理はチームに任せて、それがままならないほど財政が厳しいチームならスポンサーになればよい。
選手の体調管理はチームに任せて、それがままならないほど財政が厳しいチームならスポンサーになればよい。
358名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:32:58.97ID:GZv97mMR0 そもそも飲食物を差し入れるのがダメだろ
有名人だって敬遠されるのにスポーツ選手にって非常識だろw
有名人だって敬遠されるのにスポーツ選手にって非常識だろw
359名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:33:44.17ID:nIkwHdpL0 飲めるわけ無いじゃん
バカじゃねえの
バカじゃねえの
360名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:34:14.00ID:WVn4JYaJ0 そりゃそうだろ
もしアナボリックステロイドでも入ってたら終わりだから
もしアナボリックステロイドでも入ってたら終わりだから
361名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:34:37.90ID:y0KWeMGl0 >>264
開封したペットボトルを熱でくっ付けるのめっちゃ簡単で水溜まりボンドとかがYouTubeでいくらでも動画あげてる。
開封したペットボトルを熱でくっ付けるのめっちゃ簡単で水溜まりボンドとかがYouTubeでいくらでも動画あげてる。
362名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:35:22.96ID:OkLhX9xa0 Jリーガーがスタバ行ってる写真よく見るけど何飲んでるだろう
363名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:37:50.67ID:D0r0edli0 差し入れは電話番号だけ
364名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:38:00.30ID:jn8yHToM0 確かにサッカー選手は他のスポーツに比べヒョロいから栄養足りてないんではって素人目に心配されるかも
365名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:39:23.12ID:GtypH1bb0 >>86
なんなのその性癖
なんなのその性癖
366名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:39:52.69ID:zmXCMJMw0 こんなん当たり前やん
何を入れられてるのかわかったもんじゃないし一般人でも飲まんわw
何を入れられてるのかわかったもんじゃないし一般人でも飲まんわw
367名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:42:07.93ID:jhDPosNN0 >>59
ロシアはアンモニアを吸ってるとか記事なかった?禁止じゃないけどどうなのってやつ
ロシアはアンモニアを吸ってるとか記事なかった?禁止じゃないけどどうなのってやつ
368名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:42:42.96ID:VyUBj0lK0 >>223
風俗嬢は客を減らさないためとはいえ命がけでの気持ちで食べてるだろうからやめてあげなよ
風俗嬢は客を減らさないためとはいえ命がけでの気持ちで食べてるだろうからやめてあげなよ
369名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:43:31.67ID:IwNkMqmp0 うちの弟があるスポーツでちょっと知られた選手だったが、タオルなんかがありがたいと言ったら、
タオルばかり贈られて困っていた。
タオルばかり贈られて困っていた。
370名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:45:01.46ID:IlylOKAcO371名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:45:31.95ID:P8FhKmcM0 サッカーはドーピングチェックないの?
糖質うんぬん以前にスタッフから手渡しされたものしか口にしないというのは
たいていのスポーツで常識だと思うけど
糖質うんぬん以前にスタッフから手渡しされたものしか口にしないというのは
たいていのスポーツで常識だと思うけど
372名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:46:11.49ID:IlylOKAcO >>27
現金なら困らないって事ですよww
現金なら困らないって事ですよww
373名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:46:16.38ID:k3kb07fU0 スタバのビバレッジカードが620円でお手頃だしいいんじゃね?
知らない人から食い物とか絶対無理だろw
知らない人から食い物とか絶対無理だろw
374名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:46:28.00ID:fY0qFx/I0 XTENDのBCAAやろなあ。
なんでいまだにスポーツドリンクwwwwwwwwwwwwwアホすw
なんでいまだにスポーツドリンクwwwwwwwwwwwwwアホすw
375名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:49:45.27ID:IlylOKAcO >>86
怖い((((;゜Д゜)))
怖い((((;゜Д゜)))
376名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:50:00.03ID:jn8yHToM0 >>369
母ちゃんに「これ美味しい」って言った日にゃそればっかり買ってくる法則
母ちゃんに「これ美味しい」って言った日にゃそればっかり買ってくる法則
377名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:50:08.48ID:fvJvjoVO0 >>19
野球や相撲はレジャーの部類だろ
野球や相撲はレジャーの部類だろ
378名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:50:38.86ID:qU5Es8MC0 ソープ嬢が持ってきた差し入れを食うと思うか?
379名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:51:19.97ID:xAvA9yhm0 何入ってるか分からんものを口にするわけないだろ
成分表云々ではなく、ね
成分表云々ではなく、ね
380名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:51:49.06ID:WP2sHOyk0 スポーツドリンクって体に悪いのか・・・初めて知ったわ・・・
381名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:52:00.19ID:92p6dZ/C0 鶴瓶ならこれも仕事のうち言いながら笑顔で食ってくれるで
382名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:53:21.91ID:rXn/FZLE0 まあ食い物はあかんよね
383名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:53:55.76ID:IhLDRA0+0 普通にスポンサーかサポーターになるか
果物か肉・魚を贈ればいいんじゃね?
ってかチームに予算伝えて欲しいもの聞く方がいいな
果物か肉・魚を贈ればいいんじゃね?
ってかチームに予算伝えて欲しいもの聞く方がいいな
384名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:54:53.27ID:jg60GgjL0 食い物以外も結局は邪魔になるし差し入れは基本要らないんじゃないのか。チケットで金落としてくれさえすれば良いから
385名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:55:23.37ID:rXn/FZLE0 まあでも選手じゃないスタッフが食えばええね
386名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:55:59.80ID:/2iKj7tm0 ドーピングにひっかかるしな
387名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 09:58:54.91ID:2n+VZXHg0 やきうんこりあ(笑)だとコーラとか飲み放題だろ(笑)
388名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:00:03.82ID:jg60GgjL0 >>369
被災地かよ
被災地かよ
389名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:01:15.09ID:mEz58kZFO390名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:03:54.36ID:HnNJ/wkv0 >>378
次の客がプレゼントされて、喜んで食ってるんじゃないのかw
次の客がプレゼントされて、喜んで食ってるんじゃないのかw
391名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:05:28.53ID:LT0QTv4J0392名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:09:27.64ID:LT0QTv4J0393名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:10:48.77ID:nTPxoSL+0 経口補水液
394名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:12:37.16ID:FxSr5ZUE0 捨てるしかない
395名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:12:48.09ID:QrFEzDPr0 飲食物の差し入れは本当に迷惑だろうな
やるファンとしては選手に覚えてもらいたかったり感謝されたいんだろうけど
基本は応援してます、頑張ってくださいと伝えるだけでいいんだよ
どうしても何か上げたいなら事務所やチームにファンレターでも送ればいい
マイナースポーツで困窮が目に見えるようならクオカードなんかがギリギリあるかどうか
やるファンとしては選手に覚えてもらいたかったり感謝されたいんだろうけど
基本は応援してます、頑張ってくださいと伝えるだけでいいんだよ
どうしても何か上げたいなら事務所やチームにファンレターでも送ればいい
マイナースポーツで困窮が目に見えるようならクオカードなんかがギリギリあるかどうか
396名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:14:55.41ID:kb6r4Cqj0 スポンサーならともかく見ず知らずの人から貰ってもね〜
397名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:16:30.45ID:ZUFpJ0yv0 アクエリアスは水で半分に薄めるのは基本
398名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:19:12.22ID:aeTbjJ8Q0 身内でもないプロ選手に飲食物を差し入れるとか
非常識と考えないのだろうか?
日本人は頭おかしいニダねー
非常識と考えないのだろうか?
日本人は頭おかしいニダねー
399名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:19:45.70ID:gSfG+kQo0 頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.coconnoer.tk/mag/m201809019221.html
http://www.coconnoer.tk/mag/m201809019221.html
400名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:21:44.19ID:h6NjhQdj0401名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:24:33.14ID:SY2PJnwg0 どのジャンルにせよファンから差し入れという文化を無くすべきである
402名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:24:57.84ID:T8KPXc6i0 薬物を入れられてるかもしれんしな
403名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:26:09.38ID:sICy/QFC0 毒や下剤混ぜるとかなら犯罪だけど、善意からでもドーピングに引っ掛かる成分がたまたま入ってたとかありそうだしな
404名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:29:54.40ID:ZQWjbtPD0 ファンから食いもん貰って食べるエピソード話す芸能人いるけど嘘だろうな
405名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:32:05.41ID:o4ACzl8O0 基本的に飲食差し入れなんてかつかつの生活の上、チェックも甘い同好会までやろ
406名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:38:58.98ID:sJvgmWba0 ケッ
小細工は通用しないというわけか
じゃあ仕方ねえ真正面から向かってやる
つ毒薬
小細工は通用しないというわけか
じゃあ仕方ねえ真正面から向かってやる
つ毒薬
407名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:39:29.99ID:PC6Z3ui20 おひねりでいいんだよ
408名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:40:57.70ID:W79+7C/G0 >>211
おはぎも実は食べてないのかよ…。
おはぎも実は食べてないのかよ…。
409名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:41:02.95ID:4PRn1PEf0 おひねりみたいに硬貨やお札をきれいに包んで渡せば?
お金が一番っしょやっぱw
お金が一番っしょやっぱw
410名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:41:50.71ID:BjzBVCpY0 , - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、全米OPテニスはよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo
世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo
最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435
World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
/ - - ヽ ふーん、全米OPテニスはよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo
世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo
最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435
World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
411名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:43:41.39ID:sJvgmWba0 TENGAだったら喜ばれる?
412名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:43:58.55ID:Tz4vJrnf0 口に入れるものはダメだろ
衛生上、ドーピング上
衛生上、ドーピング上
413名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:45:57.43ID:sJvgmWba0 >>412
チンポもダメか(´・ω・`)
チンポもダメか(´・ω・`)
414名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:46:00.51ID:K7f2GouM0 ルヴァン涙目
415名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:46:44.02ID:X9oueMRM0 水瀬いのりって女声優も言ってたな
食べ物だとかよりクオカードとかが良いって
食べ物だとかよりクオカードとかが良いって
416名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:46:50.43ID:DnBPKb5e0 おはぎ作っていったのに(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:47:00.80ID:oXuN+XQc0 口に入れるものは怖いよね
アスリートはドーピング問題もあるし
当然飲まないだろうと、普通なら思ってあげない
食すものを渡すファンはバカだと思う
アスリートはドーピング問題もあるし
当然飲まないだろうと、普通なら思ってあげない
食すものを渡すファンはバカだと思う
418名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:47:39.75ID:JAr0iNiq0 何が混入されているか分からない物を普通はもらわない。もし薬物でも入っていたら人生厳しくなるのに。
クラブがリスクマネージメントとして飲食物の差し入れは断れよ。未開封の水でさえもだ。
クラブがリスクマネージメントとして飲食物の差し入れは断れよ。未開封の水でさえもだ。
419名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:48:11.19ID:sJvgmWba0420名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:48:17.40ID:jVd/ks/wO 選手の事を考えるなら飲食物の差し入れなんてしない事よ
421名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:48:43.30ID:p9lM9vLF0 フンコロガシw
422名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:48:54.13ID:iFp8t5T50 お菓子やスポドリの差し入れとか選手のことを身内かなんかと勘違いしてんのか?
部活じゃねえんだよ
どうせババアのファンなんだろうけど
部活じゃねえんだよ
どうせババアのファンなんだろうけど
423名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:50:49.42ID:+zdJiEyY0 このテーマで糖類と糖質の区別をしない記事とかマジキチ
424名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:51:01.19ID:1lmgbw/v0 何が入っとるか分からんから
飲まない食べないが基本
飲まない食べないが基本
425名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:51:07.32ID:jU4AZX0I0 そんなのに金使うよりユニフォームやグッズ買ってやれよと思うけど
こういう差し入れする奴って他のファンより目立ちたいとか話しかけてもらいたいとか
差し入れした自分を覚えてもらいたいとかそんなのが目的だから
選手生命潰す気かとかアスリートに飲食物渡すなよという正論が通じない
こういう差し入れする奴って他のファンより目立ちたいとか話しかけてもらいたいとか
差し入れした自分を覚えてもらいたいとかそんなのが目的だから
選手生命潰す気かとかアスリートに飲食物渡すなよという正論が通じない
426名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:51:52.70ID:T3zIIUyq0 スポーツ選手に飲み物とか食い物を差し入れる奴は池沼
というかIQ50程度だろう
そういう馬鹿から貰ったものなど即ゴミ箱で無問題
というかIQ50程度だろう
そういう馬鹿から貰ったものなど即ゴミ箱で無問題
427名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:52:26.40ID:4O3+DkK60 選手によっては口にするもの全般NGていう人もいるだろうね
水だって銘柄によって好みがあるし
正直なにか混ぜられてる可能性だってあるしさ
水だって銘柄によって好みがあるし
正直なにか混ぜられてる可能性だってあるしさ
428名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:53:06.48ID:T3zIIUyq0 キャバ嬢にサプライズプレゼントとかするアホな客と同じ
あげるなら現金
シャンパンタワーより現金
当たり前の話wwwwwwwwwwwwwwwwww
あげるなら現金
シャンパンタワーより現金
当たり前の話wwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:53:43.09ID:d5vj25Zd0 Amazonギフトカードで良いんだよ
430名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:54:41.02ID:KYYTWVtC0431名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:56:02.13ID:ymJ0wflM0432名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:58:40.38ID:l/GtKRY70 スポーツドリンクは二倍に薄めて飲む
433名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:59:29.88ID:2RClWVPYO これ受け取らない使わないに支持してる奴らは、当然「贈り物文化」には否定的なんだよな?
理屈は同じことで、「贈りたい方が勝手な価値観や基準で決める」くらいなら「贈られる方の希望を聞く」かいっそ贈らない方が正しいって事だよね
世間的にはそういう「贈る側が勝手に決めて押し付けた贈り物」に文句を言うなという風潮のほうがむしろ主流だった気がするんだが…
繰り返すが理屈は同じだよ
理屈は同じことで、「贈りたい方が勝手な価値観や基準で決める」くらいなら「贈られる方の希望を聞く」かいっそ贈らない方が正しいって事だよね
世間的にはそういう「贈る側が勝手に決めて押し付けた贈り物」に文句を言うなという風潮のほうがむしろ主流だった気がするんだが…
繰り返すが理屈は同じだよ
434名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:59:42.94ID:+u7QhJCd0 デリヘルの姉ちゃんも言ってたな
435名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 10:59:53.09ID:OGye4bRh0 どうあるべきって飲食物持ってくるやつはバカだろう
436名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:01:49.62ID:5fAiEuzY0 色紙でいいじゃん
437名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:03:21.02ID:zCqYOVQ50 食い物差し入れるのって野球から流れて来た人達なのかね
普通知人から貰うのも躊躇うのに
普通知人から貰うのも躊躇うのに
438名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:03:24.21ID:ixOcHQYf0439名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:04:50.96ID:ZhLgTBwW0 >糖質が多いことだけが独り歩きしていて、知らない選手が多いです
こういうことを選手目線で言えないから栄養士はバカだアホだと言われるんだよね
プロなんだから縛り等々あるんで、選り好みすることになるから
一括でいりませんと言うしかないだろうに。
こういうことを選手目線で言えないから栄養士はバカだアホだと言われるんだよね
プロなんだから縛り等々あるんで、選り好みすることになるから
一括でいりませんと言うしかないだろうに。
440名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:05:09.40ID:mJ6fGX2l0 試合中にスポンサーのアクエリアスとかのロゴが入った水筒に入ってるのも本当はただの水なんだよな
だから頭からかぶってもベタベタしない
だから頭からかぶってもベタベタしない
441名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:05:47.38ID:/baC9OQS0 どうやって渡すんだ?箱で渡す?それとも1、2本を渡すの?
442名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:06:42.76ID:KYYTWVtC0 >>441
レジ袋だよ
レジ袋だよ
443名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:09:44.21ID:jSZI/Y8X0 >>19
差し入れできるのは馴染だったり付き合いが長かったりで身元が保証されてる人だけな
差し入れできるのは馴染だったり付き合いが長かったりで身元が保証されてる人だけな
444名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:10:25.32ID:DyErT4WI0445名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:13:24.70ID:bObLT03M0 >>438
昔レモンのはちみつ漬けって大会に持ってくの流行ったな
昔レモンのはちみつ漬けって大会に持ってくの流行ったな
446名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:14:14.18ID:5aizfwHb0 金で渡すのもなんだしな
マクドや吉野家の株主優待券を贈ればいいか
マクドや吉野家の株主優待券を贈ればいいか
447名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:14:35.13ID:eQsFCd2LO (´・ω・`)ビール券が喜ばれます
448名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:17:04.02ID:pujC4e9n0 普通に考えれば飲食物は渡さないよな
449名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:17:44.70ID:uyZnfH+j0 ドーピングうんぬんの絡みじゃないのか
てかそもそもサッカーにドーピング検査ってあんのかね
てかそもそもサッカーにドーピング検査ってあんのかね
450名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:19:33.38ID:O3yjcPux0 福沢諭吉の肖像画の方がいい?
451名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:20:41.08ID:fwkk0xz20 Jリーガーじゃないけど、別の競技だとヘタに差し入れのドリンクとか飲むと、ドーピング検査に引っかかる場合がある
とか言ってたな
だから、大会前とか、親が用意してくれた飲み物すら飲めないんだとか
とか言ってたな
だから、大会前とか、親が用意してくれた飲み物すら飲めないんだとか
452名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:22:22.29ID:wjL6WTvJ0 >練習後に差し入れでスポーツドリンクとか味付きの水だったりもらうんですけど 実はものすごく糖質多くて、普段は飲まないんですよね
スポーツドリンクは砂糖たくさんあるからとは言うけど
スポーツ選手が運動した後でもそれでも飲まないもんなのか
じゃあ存在意義がないじゃん
スポーツドリンクは砂糖たくさんあるからとは言うけど
スポーツ選手が運動した後でもそれでも飲まないもんなのか
じゃあ存在意義がないじゃん
453名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:22:55.05ID:fAglUNRj0 やきう選手なんか何でもウェルカムだぞ
やっぱサカ豚は貧弱だわ
やっぱサカ豚は貧弱だわ
454名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:23:55.37ID:a0K0d/V70 やきうはまともにドーピング検査きてないからな
455名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:24:03.39ID:a5Sd4gHB0456名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:24:05.46ID:HL0C6AGa0 こういうのは基本的に、スタッフがおいしく・・・パターンやもんね
457名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:24:13.47ID:C0uJQmyE0 どんなにマッチしてても知らん奴から貰ったものを口に入れるのは怖いだろ
たとえ未開封であったとしても
たとえ未開封であったとしても
458名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:24:35.22ID:Gi/kOjL00 キャッシュかギフトカード以外受け取らん!!
459名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:25:43.38ID:i/Br6PtB0460名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:27:09.82ID:zQ4Y4TIW0 >>37
そういうとこがかわいくて女に人気なんだよな
そういうとこがかわいくて女に人気なんだよな
461名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:27:27.67ID:as5WiWSe0 飲料食物自体がNGじゃないのに驚いた
善意を信じてるんだな
善意を信じてるんだな
462名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:28:24.81ID:F5PmH/op0 >>452
じいちゃんばあちゃんの水分補給には役立ってるから安心しろ
じいちゃんばあちゃんの水分補給には役立ってるから安心しろ
463名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:28:38.11ID:QcHcH1O+0 >>271
一ヶ月くらい前の遠藤が出た回をYouTubeで見ろ。
一ヶ月くらい前の遠藤が出た回をYouTubeで見ろ。
464名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:28:56.30ID:fAglUNRj0 三竿は馬鹿だな
これでどんなに代表で活躍して日本の顔になっても清涼飲料のCMなくなった
これでどんなに代表で活躍して日本の顔になっても清涼飲料のCMなくなった
465名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:30:09.60ID:/tlluf330 差し入れに食い物もらってその場でパクつくなんてどんな豚だよって
ちょっと考えてみたら野球相撲プロレスのヤクザ御三家だったわ
スポーツですらなかったわ
ちょっと考えてみたら野球相撲プロレスのヤクザ御三家だったわ
スポーツですらなかったわ
466名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:31:25.26ID:imixckLF0 >>250
ワンカップ大関
ワンカップ大関
467名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:31:25.90ID:jSZI/Y8X0 >>465
そういえば全部ドーピングテストが無いな
そういえば全部ドーピングテストが無いな
468名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:32:37.57ID:IX/n70Vg0 QUOカードと遊戯王パック渡せば
本人と子供もニッコリだろ。
本人と子供もニッコリだろ。
469名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:34:25.68ID:a5Sd4gHB0 やきうなんて試合中に唐揚げ食ってたらしいからなw
スポーツドリンクなんて可愛いもんだろ
スポーツドリンクなんて可愛いもんだろ
470名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:36:13.77ID:dntaRyZF0 靴下とか下着が良いみたいだけどね
「5本指の明るい色の靴下がいいです」
「ボクサータイプのLサイズで派手じゃない感じのが欲しいです」
とかローカルテレビで言ってるの見たことある
「5本指の明るい色の靴下がいいです」
「ボクサータイプのLサイズで派手じゃない感じのが欲しいです」
とかローカルテレビで言ってるの見たことある
471名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:36:42.56ID:jSZI/Y8X0 まあ試合中タバコ吸ってたり優勝杯で日本酒飲み干しとかとアスリートを同列に捉えるのは厳しいか
472名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:37:24.19ID:/qcBHOY90 食べ物飲み物はぜんぶ捨ててるだろうね
473名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:37:46.65ID:/qcBHOY90474名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:39:33.46ID:egWIrL0E0 室井滋宛の差し入れに母乳入りの手作りクッキーがあったという話が忘れられない
差し入れするファンもたいしていなさそうな室井滋でさえそんなものを貰うんだから
差し入れを大量に貰うようなおかしなファンが大量にいそうな人は、どんなものが差し入れられてるんだか
差し入れするファンもたいしていなさそうな室井滋でさえそんなものを貰うんだから
差し入れを大量に貰うようなおかしなファンが大量にいそうな人は、どんなものが差し入れられてるんだか
475名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:40:06.37ID:ThUVj079O この人は代表選手じゃないの?
大スポンサーの飲料関係の手前、「スポーツドリンクは糖分が多くて飲みません!」なんて言えない
大スポンサーの飲料関係の手前、「スポーツドリンクは糖分が多くて飲みません!」なんて言えない
476名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:44:03.16ID:/qcBHOY90 >>2
糖質避けること自体はしなくてもいいんだね
糖質避けること自体はしなくてもいいんだね
477名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:45:12.94ID:d9An8tPU0 庶民が高額所得者に差し入れとか無意味だろw
478名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:45:13.18ID:a5Sd4gHB0479名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:51:59.95ID:ZICXb5oY0 >>1
ドーピングとかが理由じゃないのかよwww
ドーピングとかが理由じゃないのかよwww
480名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:52:02.28ID:XNwUBtHY0 オシッコ入ってるから飲まない( *´艸`)
481名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:52:09.98ID:/qcBHOY90 脂肪無くして我慢しなければスポーツじゃない発想っていかにも運動不足の豚の発想
482名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:53:53.89ID:QWdGn8b30483名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:56:49.52ID:G2GU4Mgf0 ついこの間まで熱中症対策でスポドリ勧めてたのに
まあ自分は昆布と水で済ましていたけど
まあ自分は昆布と水で済ましていたけど
484名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:58:33.59ID:ULFyYRnG0 この前はサガン鳥栖の選手が熱中症で倒れたからね
そのためにもw
そのためにもw
485名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 11:59:06.17ID:l3wgaTwy0 >>105
一人で足りるのか
一人で足りるのか
486名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:00:58.84ID:QWdGn8b30 >>471
有酸素運動中心の競技のくせに日本代表の選手が監督から体脂肪率で咎められるなんてサッカーくらいでしょ
有酸素運動中心の競技のくせに日本代表の選手が監督から体脂肪率で咎められるなんてサッカーくらいでしょ
487名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:01:22.33ID:C/afpgNf0 大量にエネルギー消費するスポーツ選手でも糖質を気にするのか
488名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:03:26.08ID:C/afpgNf0 あぁ、これタテマエか。
アイドルと同じで何を入れられるか分からないモノなんて食べられないよね。とくにドーピングなんかに引っかかったら死活問題だし。
アイドルと同じで何を入れられるか分からないモノなんて食べられないよね。とくにドーピングなんかに引っかかったら死活問題だし。
489名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:04:13.93ID:R9BOW0WX0 こんなの既に30年前に槙原や工藤に
ポカリ差し入れしようと出待ちしてる子が
飲食物はタブーよって仕切り女番長たちに説教されてたじゃねえかよ
ポカリ差し入れしようと出待ちしてる子が
飲食物はタブーよって仕切り女番長たちに説教されてたじゃねえかよ
490名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:06:52.01ID:pOcuspnM0 QUOカードとかならほぼお金だから良いか
491名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:07:41.06ID:G2GU4Mgf0 江戸時代にも塩の入った砂糖水が売られていた
スポーツ飲料の元祖って日本じゃねぇの
スポーツ飲料の元祖って日本じゃねぇの
492名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:09:22.19ID:8/5copy/0 スタバのプリペイドカードでいいな
493名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:09:33.71ID:yq7Zi4UNO スポーツドリンク云々より食事で栄養バランス考えてるから飲料から糖質を摂取するとバランスが崩れるんだろ
494名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:11:14.81ID:NHOrQoBz0 禁止薬物とか混ぜられる危険性もあるから
495名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:11:43.08ID:1CO98tkL0 うわあうぜ感じ悪いファンを疑いから入ったよこいつよくそんなでチームプレーやってんなこいつ関わりたくねえし二度と観たくねえよあの世で天涯孤独でやってろよ潔癖野郎これが本心やと思う
496名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:13:15.37ID:ZI4zln+60 >>453
バカすぎてびっくりした。対抗心はいいけどバカすぎる
バカすぎてびっくりした。対抗心はいいけどバカすぎる
497名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:19:10.80ID:wjL6WTvJ0 >>491
どろどろになったおかゆも米=糖質と塩だな
どろどろになったおかゆも米=糖質と塩だな
498名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:19:11.07ID:X/nsAFjP0499名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:20:02.83ID:VHBAm2DM0 この流れ追ってて松本翔のルヴァンプライムアレンジメニューに行き着いた
よって俺の勝ち
よって俺の勝ち
500名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:23:11.71ID:eYjBsacs0 >>305
誰か言ってたけど、スポーツドリンクは何倍かに薄めて飲むんだって
誰か言ってたけど、スポーツドリンクは何倍かに薄めて飲むんだって
501名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:23:45.48ID:1b8ZNhZH0 今の時代でもまだ食い物とか差し入れするやついるんだなw
503名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:25:02.76ID:V0rkO9et0 スタッフが美味しく頂いちゃうんじゃないのか
504名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:28:56.07ID:v5w7N5vt0 そら口に入るものはダメに決まってるだろ
常識無いのか
常識無いのか
505名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:29:15.46ID:G2GU4Mgf0 スタッフが糖尿病になる
500mlのスポドリ=コーラに塩分
アスリートでさえ薄めて飲むものをガバガバ飲むってのは…
500mlのスポドリ=コーラに塩分
アスリートでさえ薄めて飲むものをガバガバ飲むってのは…
506名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:29:17.45ID:uIMud+2D0 イギリスではスリや不法侵入などの軽犯罪(被害額8,000円以下)は緊縮財政で人員不足のため、警察は放置して、
捜査しない。つまりこの程度の犯罪はそれほど重大な問題という認識はない。
死刑は犯罪抑止力にはならない。
ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府は
国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は加害者本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたも
のであることをみんなが認識しているからだろう。
日本のマスコミは権力者の犯罪はさほど騒がず、ちっぽけな市民の犯罪ばかり大騒ぎして取り上げる。
これは、政治家、官僚、司法、マスコミ、大企業などがグルになった国民奴隷化工作だ。
国家権力は街で一番民度の低い犬っころのような連中を手下にして集団ストーカーを行います。
たとえば中学生や暴走族です。また、近隣の大人の中にも犬っころと変わらない者もいます。悪賢いインテリ権
力者が粗暴な連中を利用するのは一見不相応な気がしますが、この手口は米ClAが中東のイシスやアイシス等の
テロリストを手下に使うのと同じです。そもそも集団ストーカーは米FBIが開発したものなのです。
つまり、騒音をまき散らし多くの人に迷惑を掛ける暴走族の裏には安倍一派や警察官僚がいるのです。
捜査しない。つまりこの程度の犯罪はそれほど重大な問題という認識はない。
死刑は犯罪抑止力にはならない。
ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府は
国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は加害者本人よりも闇権力による工作によって引き起こされたも
のであることをみんなが認識しているからだろう。
日本のマスコミは権力者の犯罪はさほど騒がず、ちっぽけな市民の犯罪ばかり大騒ぎして取り上げる。
これは、政治家、官僚、司法、マスコミ、大企業などがグルになった国民奴隷化工作だ。
国家権力は街で一番民度の低い犬っころのような連中を手下にして集団ストーカーを行います。
たとえば中学生や暴走族です。また、近隣の大人の中にも犬っころと変わらない者もいます。悪賢いインテリ権
力者が粗暴な連中を利用するのは一見不相応な気がしますが、この手口は米ClAが中東のイシスやアイシス等の
テロリストを手下に使うのと同じです。そもそも集団ストーカーは米FBIが開発したものなのです。
つまり、騒音をまき散らし多くの人に迷惑を掛ける暴走族の裏には安倍一派や警察官僚がいるのです。
507名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:30:06.48ID:KTTU5D4a0 欲しいものリスト公開しとけば色々買ってくれるのかね
508名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:30:48.19ID:V/SdfGdH0 本当はドーピング対策だよ。ただしそれだと疑ってるって言ってるのと
同義だからごまかしてる。
同義だからごまかしてる。
509名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:31:36.93ID:59pNSCE00 ドーピング検査あるからなあ
510名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:32:52.82ID:DO4/RX1A0 スポーツ選手でもそこまで糖質を避けるのか
ネラーは少しは見習った方がいい
糖尿病になるぞ
ネラーは少しは見習った方がいい
糖尿病になるぞ
511名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:34:00.73ID:C0uJQmyE0 >>483
脱水症状出始めてからのスポドリは御法度だぞ
脱水症状出始めてからのスポドリは御法度だぞ
512名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:34:14.74ID:3sRdUkEZ0 三竿が一番欲しいのはセフレだろ
513名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:35:27.80ID:E2qtidRE0 スポーツドリンクは薄めて飲むのが常識だろ
原液を毎日飲んでたら、ハードなスポーツをやってても糖尿病になるぞ
原液を毎日飲んでたら、ハードなスポーツをやってても糖尿病になるぞ
514名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:36:43.90ID:nQwR3CzH0 食べ物はダメだよな
ファンと言いながら、変なもの入れてよこしたりする奴がいるかもしれないし
ドーピングに引っかかるような成分入れてよこすかもしれない
スポーツ選手に限らず、人にプレゼントってよーく考えてものを選ぶもんだろ
ファンと言いながら、変なもの入れてよこしたりする奴がいるかもしれないし
ドーピングに引っかかるような成分入れてよこすかもしれない
スポーツ選手に限らず、人にプレゼントってよーく考えてものを選ぶもんだろ
515名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:37:06.92ID:ThUVj079O 舞台の手伝いをしていたが、花や食べ物は大抵スタッフが貰って帰っていた
小さな舞台でも有名演出家だと持って帰るのが大変なくらい来る
ただ出待ちに見付からない様に、中身が見えない様に帰る事と強く言われた
小さな舞台でも有名演出家だと持って帰るのが大変なくらい来る
ただ出待ちに見付からない様に、中身が見えない様に帰る事と強く言われた
516名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:38:13.34ID:C0uJQmyE0517名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:40:18.93ID:X4SVXygS0 本当の理由はファンを装ってドーピング薬物入れられるのが怖いからだけど
それは公式に言い辛いからな
糖質とかでお茶を濁すしかない
それは公式に言い辛いからな
糖質とかでお茶を濁すしかない
518名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:41:56.55ID:8/UM6qaI0 >>86
死ねよ
死ねよ
519名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:43:38.47ID:G2GU4Mgf0 ジュースとお菓子は頂くことはできません
お茶ならOKなんじゃね
お茶ならOKなんじゃね
520名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:46:05.51ID:nQwR3CzH0 芸能人とかでもバレンタインデーのチョコなど
まず食べてないからな
まず食べてないからな
521名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:49:54.07ID:UruZCF0b0 >>461
真に受けてるwww
真に受けてるwww
522名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:52:23.09ID:Y7s8NGbf0523名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:56:01.31ID:huhMDRmL0524名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 12:59:46.40ID:G2GU4Mgf0 十代ぐらいの子だと何を贈っていいのかわからない場合もある
三竿の発言は善意
三竿の発言は善意
525名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:00:19.60ID:zBys10iE0 飲食物の差し入れならお米券とかクーポンにしなよ
最早差し入れというより賄賂に近いがw
最早差し入れというより賄賂に近いがw
526名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:06:30.33ID:5/QgXQxO0 >>279
いや、それでも食べてないって言ってたよ
いや、それでも食べてないって言ってたよ
527名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:06:51.85ID:EOHaBxoz0 そもそも、ドーピングとか考えたら飲食物はダメだろ
528名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:23:08.06ID:LYTD5LjG0 アスリートに飲食物の差し入れって普通に考えてすげえよな
恐れ多くてできないわ
恐れ多くてできないわ
529名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:29:10.08ID:3ovb2NpD0 俺なんて糖質摂りまくりの統失なのに
530名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:42:55.00ID:VBjzLMYS0 スポンサーを降ります
531名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:43:50.79ID:lMnFafnD0 >>184
なんだかんだいってサッカー詳しいなw
個人差はあるけど、日本人は骨格的にも筋肉付きにくい傾向があるから、鍛えるにしてもしっかりとしたプランとケアがないと怪我しやすくなったりする
素人考えで付きやすい筋肉だけ増やしたりすると関節傷めたり、スピード落ちたりする
なんだかんだいってサッカー詳しいなw
個人差はあるけど、日本人は骨格的にも筋肉付きにくい傾向があるから、鍛えるにしてもしっかりとしたプランとケアがないと怪我しやすくなったりする
素人考えで付きやすい筋肉だけ増やしたりすると関節傷めたり、スピード落ちたりする
532名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:44:22.48ID:h6NjhQdj0533名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:45:36.23ID:OEVPq32l0 これってKIRIN批判じゃねえの?w
534名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:45:58.94ID:HS2CkPYK0 うっかりドーピング検査に引っかかるようなものが入ってたらまずいから
スポーツ選手は口に入れるべきじゃないな
スポーツ選手は口に入れるべきじゃないな
535名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:46:55.79ID:OEVPq32l0 ほんとJリーガーってバカだよなw
536名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:47:10.26ID:ZpRsvDZ20 スポーツ選手や芸能人に限らず、
贈り物は、現金か商品券に限るよね。
贈り物は、現金か商品券に限るよね。
537名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:47:38.60ID:dM3jvX4D0 BCAAとかクレアチンありがたい
別にアスリートじゃないけど
別にアスリートじゃないけど
538名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:50:15.76ID:GZv97mMR0 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
539名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:50:52.56ID:uArwvJ7J0 アスリートじゃなくても手作りの食べ物は口にあまり口にしない方がいいよな
540名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:53:57.63ID:cDMKrarB0 >>462
名前を老人水に変えるとか
名前を老人水に変えるとか
541名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 13:55:19.25ID:vZusQ8vg0 そうだねプロテインだね
542名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:12:04.53ID:ewiMsrK+O 差し入れといえば品川
543名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:25:02.63ID:CGigQ4jsO 野球選手の飲み物はカップ麺のスープ
544名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:28:04.69ID:GmkJHU0f0 サッカーもドーピング検査は主戦場が五輪の競技とかに比べたら甘そう
545名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:28:43.78ID:SHXzgBf+0 >>138
長距離の選手と砲丸投げの選手比べるガイジ?
長距離の選手と砲丸投げの選手比べるガイジ?
546名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:31:29.39ID:YeCCEwhQ0 まあ本音は他人の持ち込んだものは何にせよ口にしない、だろうけどな
スポドリは天芝でやってる選手だと飲む習慣がないだろ
芝が枯れるからって言われて持ち込み禁止だからな
スポドリは天芝でやってる選手だと飲む習慣がないだろ
芝が枯れるからって言われて持ち込み禁止だからな
547名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:32:02.77ID:u065DoCi0 テンガしかないだろ。
548名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:32:18.17ID:CGigQ4jsO 豊田がKリーグの選手は深夜にお菓子やファーストフードを食べてると言ってたな
549名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:34:22.40ID:5TNjBWZC0 >>539
未開封だから安心なんてことも無いからな
未開封だから安心なんてことも無いからな
550名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:39:53.84ID:3N5zmRbT0551名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 14:48:29.71ID:42T2C8eq0 >>3
三竿健斗「諭吉? あれは怖いです。震えあがります。みるのもいやです。
どうかくれぐれも、ぼくをびびらせようと、殊に大量の諭吉を差し入れることだけはご勘弁願えませんでしょうか。
重ね重ね、諭吉を差し入れることはどうぞお控えください」
三竿健斗「諭吉? あれは怖いです。震えあがります。みるのもいやです。
どうかくれぐれも、ぼくをびびらせようと、殊に大量の諭吉を差し入れることだけはご勘弁願えませんでしょうか。
重ね重ね、諭吉を差し入れることはどうぞお控えください」
552名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:03:58.71ID:J2ktxhws0 >>532
例えばだれだよ
例えばだれだよ
553名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:19:55.36ID:v7/CJfDt0 ヘッドフォンとか喜ばれんじゃね?
ノイキャンついてるやつ
ノイキャンついてるやつ
554名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:23:08.86ID:HJnvb6gu0 自分たちへの差し入れは気持ちだけいただきます、その分を震災や災害の寄付金へ寄付してくださいって言えばいいのにね
555名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:24:14.00ID:0mInvkW00 >>311
芝が痛むからピッチの脇で飲むのは水オンリー。
芝が痛むからピッチの脇で飲むのは水オンリー。
556名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:25:37.39ID:x7dd7eGL0557名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:25:39.76ID:Zg1KDRlA0 アスリートとして他人から貰う飲食物を口にする奴は本物の馬鹿だと思う
俺はありがとうございます。って笑顔で受け取ってその飲食物の感想をネットで見てそれを言う
もちろん貰ったものはすぐに捨てる
俺はありがとうございます。って笑顔で受け取ってその飲食物の感想をネットで見てそれを言う
もちろん貰ったものはすぐに捨てる
558名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:28:27.63ID:I/wRaue80 お菓子なんか渡すのは女性だけだろうな
男は甘ったるい菓子なんてキライで食べない人多いのに
男は甘ったるい菓子なんてキライで食べない人多いのに
559名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:30:41.04ID:rMnSoSE20 そもそも差し入れが要らんのだろ?
当方では、一切の差し入れをお断りしております
お気持ち有難う御座います
で、いいんじゃないの?
当方では、一切の差し入れをお断りしております
お気持ち有難う御座います
で、いいんじゃないの?
560名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:39:23.16ID:JYR9iF300561名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:39:24.67ID:gkXFsEs00 >>551
まんじゅう怖い
まんじゅう怖い
562名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:41:32.91ID:2cnL6nPb0 マガジンのオフサイドで中東の子供が満面の笑みでヤバイ飲み物差し入れしてきて、冷たくあしらうってエピソードあったな
563名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:43:14.33ID:x7dd7eGL0 >>560
へーオマエって、そんな危険思想の持ち主なんだな。
へーオマエって、そんな危険思想の持ち主なんだな。
564名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:43:48.33ID:JYR9iF300 >>563
サカ豚会話のキャッチボールが出来ないwwwwww
サカ豚会話のキャッチボールが出来ないwwwwww
565名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:45:14.09ID:8LZyeH2i0 まぁでも上手くSNS使ってるよな
さすがにこれでポカリ持って来る奴経るだろ
さすがにこれでポカリ持って来る奴経るだろ
566名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:45:35.39ID:f854qr960 ファンに向けてオブラートに包んでるのかもしれんが
ヘンなモノ入ってたらイヤだからだろ実際は
ヘンなモノ入ってたらイヤだからだろ実際は
567名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:48:04.86ID:x7dd7eGL0568名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:48:52.32ID:7i2yZqPa0 スポーツ選手はスポーツドリンク飲まないってホントのこと言っちゃったw
野球は知らんが
野球は知らんが
569名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:51:10.96ID:Wnh3ZAvE0 >>568
ビールと焼肉やがな
ビールと焼肉やがな
570名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:51:18.89ID:XXNRj9H40 阪神の金本は現役時代は試合前に
缶コーヒー5本とタバコ一気に10数本吸うのが日課だったな
缶コーヒー5本とタバコ一気に10数本吸うのが日課だったな
571名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:52:31.07ID:/FFHHQo30 有名人が見知らぬ相手からの食い物の差し入れを食うと思っているのか
572名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:52:46.12ID:OYn58/rC0573名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:57:38.42ID:NL8H3O1V0 練習前後ならある程度の糖質は取ったほうがいいだろ
だからヒョロくて弱いんだよJリーガーは
勉強しろ
だからヒョロくて弱いんだよJリーガーは
勉強しろ
574名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:57:46.04ID:TNAp8wmC0 俺がもし貰っても口に入れることはないな
575名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:59:17.49ID:xelrFDE70 このご時世に飲むやつなんているわけないだろ
それこそ善意で飲んでテロでも受けたらかわいそうって言うか?
それこそ善意で飲んでテロでも受けたらかわいそうって言うか?
576名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 15:59:22.10ID:5YY8Mwb+0 玄米オススメ
577名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:02:34.90ID:nRbXvsed0 アイドルなんかも食べ物や薬等のプレゼントは基本お断りでしょ
578名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:02:43.44ID:oNcB6ejk0 食い物は何でも迷惑だけどさ、更に要冷蔵のものをあげるファンいるよな
人の迷惑とか考えられないのかね
人の迷惑とか考えられないのかね
579名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:05:27.75ID:JYR9iF300 >>567
NHKがお前みたいなアスペの為の特集組んでんぞw
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?p=general&das_id=D0005150164_00000
>>560でオレは「サカ豚は応援するクラブが勝つ為なら殺人すら厭わない」と書き込んでる訳だ。
「オマエって、そんな危険思想の持ち主なんだな。」ってレスはおかしいだろ。何でそう考えたか書かなきゃ、相手には通じないんだって。
NHKがお前みたいなアスペの為の特集組んでんぞw
http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?p=general&das_id=D0005150164_00000
>>560でオレは「サカ豚は応援するクラブが勝つ為なら殺人すら厭わない」と書き込んでる訳だ。
「オマエって、そんな危険思想の持ち主なんだな。」ってレスはおかしいだろ。何でそう考えたか書かなきゃ、相手には通じないんだって。
580名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:05:40.87ID:9ZW8rXgs0 バレンタインの手作りチョコに通じるものがあるな。
581名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:08:47.62ID:1f/4e+oe0 Amazonカードとかがいいんじゃん
582名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:10:15.14ID:nZPGNdIK0 知り合いの飲食店に土産で甘いもの持って行くよと伝えたときはスプーン印の上白糖と決めてる俺
大将大喜びだぞ
大将大喜びだぞ
583名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:10:57.04ID:SpxlQ0+e0 食べ物ならせめて有名な市販のヤツまでだろ
ドーピングテロが怖い
ドーピングテロが怖い
584名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:14:01.95ID:ah/QjvQ90 プロスポーツ選手に食いモンとか飲みモンとかを差し入れすんなよ
585名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:16:26.10ID:dKdqUIx10 スポーツドリンクは人工甘味料だから糖分はほとんど入ってないだろ。カロリーはそれなりにあるけど。
586名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:17:26.02ID:y7EKAJh/0 ポカリ系は甘すぎる上に最近特に需要ないだろ?
みんな炭酸水に走ってるじゃん
しかも疲れた時にあーいう甘ったるいもの飲むと急激に血糖値あがって危険らしいよ
よく長年この国で販売許可されてるよなぁ不思議な飲み物だ
みんな炭酸水に走ってるじゃん
しかも疲れた時にあーいう甘ったるいもの飲むと急激に血糖値あがって危険らしいよ
よく長年この国で販売許可されてるよなぁ不思議な飲み物だ
587名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:23:14.71ID:Gvr+SAk90 これ昔から暗黙の了解であったな
食料飲料は受け取っても口にはしないという
食料飲料は受け取っても口にはしないという
588名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:41:35.24ID:WIW/1oS50 その為のミサンガだがもう誰もつけてない
589名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:50:33.80ID:FjeaFEU00 白い恋人
590名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 16:56:10.10ID:mMh6r4BR0 あるラジオ番組で常連リスナーがプリント用紙の差し入れたらスタッフが喜んだってのがあったっけ。
実用的すぎるw
実用的すぎるw
591名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 17:11:46.39ID:JMDxvG5J0 水、砂糖、塩、レモンかじる
これだけでスポツドーリンクができる
これだけでスポツドーリンクができる
592名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 17:22:08.01ID:S3uCdHxrO ドーピングの混入とかも有るから差し入れは駄目だろ
593名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 17:24:45.77ID:y/AakWkW0 会ったこともない人からの差し入れ自体絶対食わないw
594名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 17:48:30.77ID:3qga+FvF0 アクエリアスって言えよ
595名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 18:31:46.87ID:oMIacnO10 スポーツドリンクなんかタバコ並みに体に悪そう
596名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 18:46:47.00ID:u2d+ELrc0 >>144
持久力必要としないパワー系競技ならそれが正解なんだよなぁ、、
持久力必要としないパワー系競技ならそれが正解なんだよなぁ、、
597名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 18:58:18.70ID:YT5yn22Z0 現ナマ以外あり得ないだろ
物をあげるやつは馬鹿だと思うよ
誰がお前から物もらって喜ぶんだよと思う
物をあげるやつは馬鹿だと思うよ
誰がお前から物もらって喜ぶんだよと思う
598名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 18:59:57.10ID:YFknHfjb0 >>79
ランスとか
ランスとか
599名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:00:12.79ID:T9mI0vs70 悪意あるものの可能性もあるし
食べ物の差し入れは自分では消費しないのは正解
食べ物の差し入れは自分では消費しないのは正解
600名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:00:57.82ID:m5SXKb6K0 ファンも空気読んで食い物とか飲み物を渡すなよw
逆に考えてみろ
知らん奴から食い物もらって食うか?毒でも入ってたら・・・って敬遠するだろ
グッズを買って応援しろよ
逆に考えてみろ
知らん奴から食い物もらって食うか?毒でも入ってたら・・・って敬遠するだろ
グッズを買って応援しろよ
601名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:06:44.60ID:HYOYf2Y30602名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:09:53.80ID:V8RHn/KJ0 食い物あげたきゃ、Amazonから宿舎に直配送しろ
603名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:10:18.58ID:HSwUQPph0604名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:10:52.47ID:IzER7GZX0 部活じゃないんだから口に入れる物はドーピングもあるしプロには差し入れしないのが無難だろ
バレンタインのチョコとか手作りなんてもってのほかだよな
管理できないから
バレンタインのチョコとか手作りなんてもってのほかだよな
管理できないから
605名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:11:18.90ID:q1iS9DWR0 食物渡すやつはバカだよなあ
606名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:48:26.46ID:QLUH0po30 アスリートならたとえ未開封でも口にしちゃダメ
先輩友人から飲んでいいよと渡されても飲んじゃダメ
先輩友人から飲んでいいよと渡されても飲んじゃダメ
607名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 19:59:34.27ID:PPMhAg2W0 ドイツの香川の自宅には、ファンから送られてきたうどんがいっぱいあったぞ
608名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 20:16:55.92ID:YU0tXmxe0 >>25
唐揚げ腐るほど食ってコーラをがぶ飲みしまくる焼き豚とは違うのだよ
唐揚げ腐るほど食ってコーラをがぶ飲みしまくる焼き豚とは違うのだよ
609名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 20:19:09.87ID:+TJGMToN0 「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [チリは何一つ誠意ある対応をしてこなかった] 「チリ代表にこの事件のことを伝えるべきだ」
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html
この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html
この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
610名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 20:23:38.24ID:d6ximM6e0 >>559
ちゃんとした奴なら、そう言うことになるが
悪い奴だから、「でも、差し入れはいる」って言ってるのさ
差し入れがいらないのではなく、自分に都合が悪い
いらないのは、ほしくないから、いるのをくれ
ってことな??
スポーツドリンクにしても、たまたまこいつが必要がない奴だから
そう言ってるだけ
必要だったら、それでいい。くれってなってるだけな?
いらないではないのがここのポイント
くっそ笑える
ちゃんとした奴なら、そう言うことになるが
悪い奴だから、「でも、差し入れはいる」って言ってるのさ
差し入れがいらないのではなく、自分に都合が悪い
いらないのは、ほしくないから、いるのをくれ
ってことな??
スポーツドリンクにしても、たまたまこいつが必要がない奴だから
そう言ってるだけ
必要だったら、それでいい。くれってなってるだけな?
いらないではないのがここのポイント
くっそ笑える
611名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 20:43:02.32ID:bK3PyWgo0 頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.bertliker.tk/mag/m201809019221.html
http://www.bertliker.tk/mag/m201809019221.html
612名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 20:46:35.80ID:xw343YGc0 現金とか金塊とかなら大喜びで貰うんでしょ?
613名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 20:47:16.05ID:Nm+Lyeck0 飲食品なんて何か入れられてたらシャレにならんからな
614名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 21:04:15.32ID:7mPUZRJ/0 蒸かし芋とか近所の農家のばぁちゃんが差し入れてくれて、
腹をすかした選手がハフハフ食べてた時代だってあったのに。
腹をすかした選手がハフハフ食べてた時代だってあったのに。
615名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 21:09:31.98ID:si92l+Ev0 150円で済ますなって事でしょ
616名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 21:13:21.43ID:Slt9Ws4E0 選手によってはお菓子の差し入れをその場で食べたりもしてる
もちろん手作りのじゃないけど
もちろん手作りのじゃないけど
617名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 21:28:07.68ID:eraUqzmK0618名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 21:30:37.69ID:CyKOHhYT0 他人からもらった飲食物なんて何が入ってるか分からなくて怖いっしょ
619名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 22:44:44.96ID:PQriZMPn0 1本なら軽いけどさー・・多ければ重いし管理めんどくさいだろ
カネにしろよ
カネにしろよ
620名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 23:41:05.27ID:uXXuYJGZ0 >>603
誰もプロの話してねーし 高いのが良いとも限らんわ
誰もプロの話してねーし 高いのが良いとも限らんわ
621名無しさん@恐縮です
2018/09/05(水) 23:59:52.04ID:ls1Tv7hJ0 スポンサー来てる試合でスポンサーのマーク入ったドリンク蹴って怒られてたやついたよね
622名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 02:01:29.83ID:5CVQcooz0 有り難く飲んどけよ貧乏人が
623名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 03:35:39.79ID:i2Gki59v0 そもそも身内でもねえのに飲食物を差し入れるな
624名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 03:49:52.41ID:F6yitsOr0 ファンレターとかにすればいいじゃない
625名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 03:54:54.98ID:hOLVROPY0 まじ食べ物飲み物の差し入れは勘弁してほしい
俺にも太らせ殺しするつもりか?ってくらいくる
俺にも太らせ殺しするつもりか?ってくらいくる
626名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 03:57:16.44ID:f4tssAuW0 スポーツ選手に限らず買い物の差し入れとかタブーだろ
627名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 04:07:54.00ID:HLmycq5W0 口に入るものをスポーツ選手に差し入れるファンが良く分かって無さ杉だろう
基本まず食わないし、飲まないよ
ジュース飲もうが何でもいいが、資質自体は変わらんからねw
お茶や水だけ摂取してたところで
基本まず食わないし、飲まないよ
ジュース飲もうが何でもいいが、資質自体は変わらんからねw
お茶や水だけ摂取してたところで
628名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 04:08:01.46ID:67QvNuu60 こんなのなんでも同じでしょ
職場のお土産だっていらなくても頂きます言って人にあげるなり捨てるなりするし
お歳暮とかもそうだが日本人て気持ちだからみたいなの好きだよね
職場のお土産だっていらなくても頂きます言って人にあげるなり捨てるなりするし
お歳暮とかもそうだが日本人て気持ちだからみたいなの好きだよね
629名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 04:29:22.64ID:LH3YYpuw0 選手の為に何かしたいなら
現金寄付が一番だろ
それでは自己顕示欲が満たせない、選手に自分の顔覚えて貰いたいから差し入れの形になるわけで
現金寄付が一番だろ
それでは自己顕示欲が満たせない、選手に自分の顔覚えて貰いたいから差し入れの形になるわけで
630名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 04:41:39.04ID:ro9M/4i50 信者「持ってきたお。飲んでお」
ファン「やめーや」
ファン「やめーや」
631名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 05:09:33.09ID:EYvue2B10 >>610
笑えるのはお前だろ
食い物の差し入れなんか欲しくないし廃棄してる選手も多い
でもそれを言うと今度は失礼だなんだって騒ぐ馬鹿が居るから角がたたない表現にしてるだけ
差し入れなんだから欲しいものだけ頂戴って思うのは当然だろアホかw
笑えるのはお前だろ
食い物の差し入れなんか欲しくないし廃棄してる選手も多い
でもそれを言うと今度は失礼だなんだって騒ぐ馬鹿が居るから角がたたない表現にしてるだけ
差し入れなんだから欲しいものだけ頂戴って思うのは当然だろアホかw
632名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 06:34:46.93ID:U7PN+3hY0633名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 06:51:39.08ID:Ex1rzUGF0 >>78
だからうまくないのかあれ
だからうまくないのかあれ
634名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:01:44.44ID:01QpodQF0 俺もワケわからん母ちゃんが作ったおにぎり食えなかった
635名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:07:32.10ID:rr6MEdKj0 地域リーグレベルだと試合直後の選手にペットボトルの水を差し入れたりするけど、プロになるとシビアな問題よね
636名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:10:42.53ID:mVm2sWLt0 >>610
アスぺ
アスぺ
637名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:13:33.83ID:pZK3By6O0 コナンでもスポーツドリンクの差し入れは怒られていたもんね
マジで迷惑なんだろうなw
マジで迷惑なんだろうなw
638名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:14:11.54ID:shiM/4S10 一般人に食い物差し入れされるとか
怖すぎて食えないだろw
怖すぎて食えないだろw
639名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:18:35.29ID:vThI13gQO これは表向きの言い訳だな
本当は中身に細工する基地害サポーターがいるんだろ
本当は中身に細工する基地害サポーターがいるんだろ
640名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:28:28.60ID:S4lIayJW0 差し入れは現金か雑貨と相場で決まってるだろうが!
641名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:40:00.10ID:4xmzujs/0 ファンを装って禁止薬物とか混ぜた飲み物出されるかもしれんのに。
そんなもん渡す奴はファンじゃねーな。
ただの自己チュー。
そんなもん渡す奴はファンじゃねーな。
ただの自己チュー。
642名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 07:42:50.65ID:4jf4FMeO0 食い物飲み物なんて何仕込まれてるかわかんねえし普通食わねえだろ
643名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 08:15:48.83ID:MhyZSA2s0 差し入れとか全面NGにしろよ
選手に何かと思う気持ちがあるならシーチケやグッズ購入で示せ
選手に何かと思う気持ちがあるならシーチケやグッズ購入で示せ
644名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 11:06:40.43ID:I2n/gDYu0 頭がいい人は`「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://www.cocoterq.ga/nole/s20180905.htm
http://www.cocoterq.ga/nole/s20180905.htm
645名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 12:12:35.90ID:M9ZN8Uo70 >>443
吉永小百合が毎年早稲田大学ラグビー部に牛肉なんかを寄付しているそうだね
吉永小百合が毎年早稲田大学ラグビー部に牛肉なんかを寄付しているそうだね
646名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 12:14:06.46ID:bcx/NHn+0 >>86
この人やばくない??
この人やばくない??
647名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 13:05:02.12ID:bFhP/x/S0 ドリンクに薬を入れるファンが出てきそう
648名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 13:05:53.37ID:tixkVbuh0 >>1
いや、薬物入れられてたらどうすんねん
いや、薬物入れられてたらどうすんねん
649名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 13:07:02.00ID:tixkVbuh0 >>19
相撲はドーピング検査ないからな
相撲はドーピング検査ないからな
650名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 13:08:16.72ID:tixkVbuh0 >>610
何かのコピペ?
何かのコピペ?
651名無しさん@恐縮です
2018/09/06(木) 18:55:43.26ID:eu5YujzC0 蓋がすでに開いてるのは飲むわけないだろw
甘くない炭酸水は飲むよな
甘くない炭酸水は飲むよな
652名無しさん@恐縮です
2018/09/07(金) 01:53:12.04ID:+X6YZVB60 選手に言わせる前にクラブが全面禁止すればいいだけ
653名無しさん@恐縮です
2018/09/07(金) 20:16:34.70ID:+ESIE9230 操 って書くと可愛らしいイメージなのに
三竿 って書くと逞しく卑猥なイメージになる
ふしぎ!
三竿 って書くと逞しく卑猥なイメージになる
ふしぎ!
654名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 01:58:16.19ID:jf+oC1Af0 仕事でよく差入れ貰ったけど独立するタイミングで全て辞退にした
気持ちは嬉しいけど正直単価や来店ペース上げてくれるほうが助かる
サッカーだったらチケットやグッズに金落すのが一番だろう
気持ちは嬉しいけど正直単価や来店ペース上げてくれるほうが助かる
サッカーだったらチケットやグッズに金落すのが一番だろう
655名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 13:46:05.85ID:F11N1Oy30 飲み食いするものを渡すのは非礼
656名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 13:49:19.08ID:i2vC8gGx0 あーあ日本サッカー協会の重要なスポンサーであるキリンを敵に回しちゃったね
これで代表に召集されることは永遠になくなった
これで代表に召集されることは永遠になくなった
657名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 13:55:52.52ID:IP3DMoST0658名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 13:57:59.78ID:mp7l5VSk0 >>656
これで敵に回るような飲料メーカーだったら、その会社は初めからスポンサーになんかなるの無理だわ
これで敵に回るような飲料メーカーだったら、その会社は初めからスポンサーになんかなるの無理だわ
659名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 13:58:46.05ID:MBehDtVY0 スポーツ用品店の商品券とかどうだ
諭吉だと露骨だしクラブに渡せば用具補充費やらファン向けの
サイン入り用具購入にできる
諭吉だと露骨だしクラブに渡せば用具補充費やらファン向けの
サイン入り用具購入にできる
660名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 14:05:46.92ID:wxnjLCwP0 スポーツドリンクなんて飲むかよwwww
何入れられてっかわからんってーのにwwww
粉でもらっても嫌だわ
だからこういう時にいつ、何処でもらっても
誰も困らない千羽鶴があるんだろう
何入れられてっかわからんってーのにwwww
粉でもらっても嫌だわ
だからこういう時にいつ、何処でもらっても
誰も困らない千羽鶴があるんだろう
661名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 14:08:35.01ID:ijcojVjE0 ファンが選手に差し入れをするたびに徳島に金が入る。ファッキン最高じゃねぇか
662名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 14:09:21.98ID:+JvsT9fO0 黙って施設などに寄付したらいいだけだろ
「これじゃなくて別の物くれ」とかw
「これじゃなくて別の物くれ」とかw
663名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 14:11:56.16ID:oKvfR4Qo0 >>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/
↑
安室の引退後も、出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/
↑
安室の引退後も、出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 14:14:40.00ID:oKvfR4Qo0 (爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
665名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 14:20:55.87ID:oKvfR4Qo0 (おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 14:33:04.16ID:gRTJSdbj0 運動するとき飲む場合でも半分に薄めるようにしてる
普通は飲まないスポーツドリンク
普通は飲まないスポーツドリンク
667名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 14:50:53.65ID:KvnwqVOlO お金か女が欲しいってはっきり言わなきゃ
サポーター側もモヤモヤするよ
サポーター側もモヤモヤするよ
668名無しさん@恐縮です
2018/09/08(土) 16:20:33.40ID:oCHaBeFG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- ブルース・スプリングスティーン、トランプ政権を批判 [241672384]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 🇺🇿ウズベキスタン人ら150人以上、日本人になりすまして出前館で配達してしまう 配達中にひき逃げ事件を起こし発覚 [481941988]
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]