X



【野球】<高校野球U18>「香港に26-0勝利」惨劇に「五輪外されるの当然」の声。「レベル」どころか「普及」の差ありすぎ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/04(火) 06:14:14.49ID:CAP_USER9
 第12回U18アジア野球選手権が3日に開幕。連覇を目指す日本は1次ラウンドA組初戦で香港と対戦。結果は19安打で26得点を挙げて26-0の圧勝。白星発進となった。

 大阪桐蔭の中心人物だった根尾昂が3回でサイクルヒットを達成させるなど活躍。2回に打者24人で19点を挙げるなど試合をあっという間に決定付けると、先発の野尻投手(木更津総合)も3回をノーヒットとまったく危なげなし。力の差を見せつけた。

 そう、力の差がありすぎたのだ。

 香港投手陣は速球が100キロに届くか届かないかで、守備もガタガタ。体格も小さく「大人と子供」状態の試合になってしまっていた。

 もちろん勝負の世界であり、選手たちはまったく悪くはなく、それが競技というものだ。ただ、もはや「中学生でも勝てそう」な相手が代表国として出場する「国際大会」への疑問はやはり拭えないようだ。

「あまりのレベルの差、というよりはもはや『普及の差』がはっきりしてしまう内容に『これでは五輪種目から外されるわけだ』という声が出るのも仕方ありませんね。東京五輪では一時復活しますが、今後はまた外されるのでは、と今回の試合を見て改めて思った人は多いようです。盛んな国とそうでない国の差がありすぎて、盛んな国が少ないわけですから......。

せめて日本や台湾、韓国に『シード権』を持たせてもよかったのでは、と思ってしまいます。このままではマイナースポーツのイメージが強まるだけですよ」(記者)
 どこか日本代表の自己満足にすら見えてしまう今回の試合。

 日本の選手たちにとっても「何も得られなさそう」な試合という意味では被害者かもしれない。
(文=エンタMEGA編集部)

2018.09.03
https://biz-journal.jp/i/gj/2018/09/post_7751_entry.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:17:57.17ID:vBs6Z0wi0
>>1
ヤング森保J、2大会ぶりの金ならず…韓国と死闘も延長戦で力尽きる
9/1(土) 23:05配信

[9.1 アジア大会決勝 U-21日本1-2(延長)U-23韓国 ボゴール]

アジア大会決勝が1日に行われ、U-21日本代表がU-23韓国代表と対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は後半もスコアが動かずに延長戦へ。
すると延長前半3分にFWイ・スンウのゴールで先制を許し、同11分にも加点されると反撃を1点に抑えられて1-2で敗れ、2大会ぶり2度目の優勝はならず。
韓国がアジア大会2連覇、通算5度目の優勝を果たした。

2大会ぶり2度目の優勝を狙う日本はここまでの6戦同様に3-4-2-1のシステムを採用し、29日UAE戦からは先発5人を変更。
GKに小島亨介(早稲田大)、最終ラインは右からDF原輝綺(新潟)、DF立田悠悟(清水)、DF板倉滉(仙台)、ボランチにMF松本泰志(広島)、MF渡辺皓太(東京V)、
右アウトサイドにMF長沼洋一(岐阜)、左にMF杉岡大暉(湘南)を配置し、シャドーにMF三好康児(札幌)、MF岩崎悠人(京都)、1トップにFW上田綺世(法政大)を並べた。
一方の韓国はロシアW杯に出場したFWファン・ヒチャンに加え、オーバーエイジのFWソン・フンミン、FWファン・ウィジョ、GKチョ・ヒョヌらがスターティングメンバーに名を連ね、
“韓国のメッシ”の異名を持つFWイ・スンウはベンチスタートとなった。

序盤から韓国に圧倒される日本は前半7分、ドリブルで運んだ板倉が中盤でボールロストするとカウンターを浴びる。
ソン・フンミンのスルーパスからPA内に侵入したMFファン・インボムのラストパスに、ゴール前のファン・ウィジョが飛び込むがわずかに合わなかった。
その後も押し込まれる時間帯が続き、まさに防戦一方。しかし、体を張った守備で韓国の迫力ある攻撃をはね返し続けてゴールを許さない。
前半23分にはソン・フンミンのラストパスを受けたファン・ウィジョの切り返しで原がかわされ強烈なシュートを放たれるが、小島が弾き出して難を逃れる。
同24分には最終ラインからドリブルで運んだ板倉が2人をかわしてミドルシュートを放つが、大きく枠を外れてしまう。
さらに同28分には右サイドから鋭く切れ込んだ三好が左足で狙うも、好反応を見せたチョ・ヒョヌに阻まれてしまった。
前半のボールポゼッションは66%対34%と韓国に完全に主導権を渡しながらも、粘り強く対応してゴールを許さずにスコアレスで後半迎える。

後半もスコアが動かずに試合が進むと、同12分に韓国ベンチが動いてイ・スンウをピッチへと送り込む。その後も攻める韓国、守る日本の図式は変わらず。
日本も速攻からゴールに迫る場面を作るものの、なかなかフィニッシュまでは持ち込めない。
試合は前後半の90分では勝負がつかずに延長戦へ。すると日本は杉岡に代えて最初の交代カードとなるMF遠藤渓太(横浜FM)をピッチへと送り込んだ。
開始早々の同1分には原のパスミスを奪われてソン・フンミンにPAまで運ばれて決定的なシュートを放たれるが、ボールはわずかにゴール右に外れた。
しかし同3分、左から切れ込んだソン・フンミンのラストパスをイ・スンウに蹴り込まれ、ついに韓国に先制を許してしまう。
1点のビハインドを背負った日本は延長前半9分に長沼に代えてMF初瀬亮(G大阪)。しかし同11分、ソン・フンミンのFKをファーサイドのファン・ヒチャンにヘディングで叩き込まれ、リードを2点差に広げられる。
延長後半に入ると、岩崎に代えてFW旗手怜央(順大)、さらに同4分には渡辺に代えてMF神谷優太(愛媛)を投入。同12分には初瀬のCKを上田がヘディングで決めて1点差に詰め寄るが、その後の反撃は実らずに1-2で敗れた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-01748104-gekisaka-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:17:58.03ID:wFez47CH0
あれだけ盛り上がった甲子園、国際試合だから昨日の視聴率はさぞ期待できるんだろうな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:18:20.00ID:TKheyVIW0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:19:03.16ID:PBoaCgse0
>今後はまた外されるのでは、と今回の試合を見て改めて思った人は多いようです 

やきうが五輪競技に残留出来ると思ってるヤツいるのか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:22:13.64ID:KGzuCgbd0
またサカ豚のビジネスジャーナルか

アメフトやラグビーでもワンサイドゲームはあるし、
何でも接戦じゃないと駄目か?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:22:44.05ID:c189nrFn0
台湾は日本と互角なのに香港はクソ弱い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:24:52.38ID:cVhFa24W0
eスポーツは正式競技になってもやきうは除外ですね
eスポーツで野球ゲームやってもらえばイイのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:25:05.08ID:VIgFc+y30
>>1
ツマらないから普及しない
悪習が根付いて次世代に受け継がれる負の連鎖が止まらない

公園でゴムボール&プラバットで野球してる子供が絶滅してるだろ
サッカーボール蹴りあってるゴムばかりになった

中学生部活部員数10年で半減 30万人→15万人
若年層は正直だから数字に表れてるよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:25:12.59ID:83g5aay20
いいこと考えた
日本の守りの時だけスーパーボールを使うというのはどうだろう?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:25:55.22ID:hIq0e9dF0
野球って国際試合をやればやるほど
惨めな気持ちにさせられるよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:26:00.42ID:URT07vkt0
もうアジア大会は日本・韓国・台湾・中国の四カ国でやれよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:27:30.53ID:fIkz4cPa0
ハンデつけろよ
香港は5アウト、日本は2アウトでイニングチェンジ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:30:00.33ID:TKheyVIW0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:30:14.44ID:v4u2xiJJ0
世界で競技人口が少なすぎる 世界大会的なことすら成立しない野球
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:30:17.53ID:chnRwYVQ0
素人ボコってるだけだもんな
これが国際大会ってw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:31:54.06ID:PBoaCgse0
無理矢理頭数揃えて代表ごっこしてるだけ
付き合わされる国がかわいそう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:32:12.41ID:chnRwYVQ0
>>21
昨日ガラガラだったがw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:32:36.45ID:WErlp0uC0
マスコミも悪いよな
野球ばかりごり押しして野球がマイナースポーツであること隠してるんだから
でも野球は国際試合を報道すればマイナーぶりがばれてしまう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:33:10.03ID:qe1Uu4Je0
キューバ プエルトリコ ドミニカ カナダ アメリカ
この辺を入れないと
台湾韓国だけじゃなく
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:33:14.71ID:GSZh1IRN0
マイナースポーツだろうがメジャースポーツだろうが関係ない

一定レベルにないチームを、数会わせで国際大会に無理矢理だすんじゃねえ!
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:33:33.02ID:URT07vkt0
アジア大会の野球で社会人選抜、サッカーはU21以下で挑んだ様に、U18の野球もU16以下で出場しろよジャパン
アジア如きでまともにU18出してどうするんだよ
アジア大会なんていたのカテゴリーで十分
目標は東京五輪とWBCだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:33:35.54ID:n1uP2J4AO
>>1
誤 五輪種目
正 五輪競技
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:34:42.75ID:AYClfZgA0
世界じゃカバディ並みに普及してるスポーツなんだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:34:43.71ID:GxTZVW1V0
しっかりした協会があればどの国でも何とかなると思う
アメリカで暮らしてる自国民や二世なんて一杯居るだろうし野球やってる奴も居るだろ
日本ですらフィリピンハーフとかベトナム難民とかで野球やってるの居るし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:35:52.05ID:QBAEsi8G0
このアジア選手権って主催はどこよ?そして開催地は各国持ち回りなの?
>>36
ホントこれ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:36:03.25ID:rRna+eml0
下駄履かせてもらって国際スポーツ感出してるけど野球やってて恥ずい気持ちになるだろ。これで粋れるファンがいるのが情けない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:36:08.52ID:rW8ttj+h0
どうせ渡航費用から滞在費まで全て日本持ちなんだろw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:36:27.08ID:1aUBRxkv0
こんな試合、やる意味なし。
アジア各国に野球が普及してからやれよ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:37:23.47ID:chnRwYVQ0
何でこのドマイナーレジャーって普及してもいないのに無理矢理頭数揃えて国際大会やってんの?
順序が逆じゃね?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:37:39.03ID:eFDIY9GU0
ほんと糞みたいなスポーツだな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:38:09.88ID:qHaA8bUj0
しっかしこんだけ無双してるけど世界一にはなれないってのが笑えるなあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:38:16.84ID:E45BuQ1l0
>>36
それなら豚双六はアジアでは日本、韓国、台湾だけになってしまうが?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:38:27.79ID:URT07vkt0
>>45
はぁ?何言ってんのお前?
U-18月アジア野球選手権2018だぞマヌケ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:38:56.27ID:F14JjogP0
調子に乗って素人をオーバーキルとか本当みっともないな野球は
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:38:58.26ID:5udXu1ps0
野球はサッカーのように簡単なスポーツじゃないからなぁ。
日本やアメリカのような国とそこそこの試合をするには相当時間と努力が必要になる。なかなか難しいわな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:40:00.80ID:PBoaCgse0
>>41

ドマイナーで国内でろくに選手もいないのに協会だけきっちりしてるとかあり得ないから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:40:23.84ID:FEo8XkQ60
選択肢が増えたら無視される
選択肢が少なかった時代にえばってただけ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:40:29.75ID:E45BuQ1l0
ソフトもアジア大会決勝でコールド勝ちとか
数あわせでかき集めた大会で優勝して、マウンド上で指をつきあげるぐらい嬉しかったようだなw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:40:43.52ID:S2QTVUCG0
>>1
正論すぎる
こんなならU18東アジア選手権でいいじゃん
無理してアジアで括る理由ないし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:40:44.91ID:eFDIY9GU0
>>59
これ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:41:20.89ID:mHZTweKPO
>>1
隅々から記事漁っては野球アンチ活動。
一貫した野球に噛みつきたい病は立派よ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:41:51.79ID:dIcxLea60
高校の野球部

日本 4112
韓国 50くらい
香港 0
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:41:52.90ID:2ytQJHT50
団体球技なのにピッチャーとバッターの1対1を延々とやってるだけだからな
ほとんどの選手はたまにしか動かないし、こんな欠陥スポーツが流行るわけないんだよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:42:35.98ID:E45BuQ1l0
アジアの国々しか出てないんだからアジアの大会だろ
そんなどーでもいいことをつっかかんなよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:42:48.84ID:GxTZVW1V0
>>57
日本のカバディ協会だってセパタクロー協会だってスポンサー付けてるきっちりした協会だろ
単純に稼げないマイナー競技できるかどうかっていう経済水準だけの話
シンガポールとかならすぐにでもできる事だと思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:43:27.10ID:Vr8fOG2S0
あーあ
国内で完結させとけばいいのに
国際大会やったらマイナーぶりがバレちゃうじゃん
WBCですら総参加国28とかだっけ?
笑うわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:43:29.37ID:dIcxLea60
>>66
実質個人競技
投手とその仲間たち
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:43:50.80ID:pPkpbvhu0
野球はマスコミが主体となって偏向報道で盛り上げるしかないマイナースポーツ
ネットが普及してる国では盛り上げようがない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:43:53.43ID:eFDIY9GU0
>>69
カバディやセパタクローはアジア大会の正式競技だから野球よりメジャーたぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:44:13.81ID:A0DlIhbf0
>>66
だから実は暑さの中でも何とかなる
ならないのはマジでピッチャーだけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:44:25.18ID:chnRwYVQ0
>>64
焼き豚記者には絶対に言わんくせに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:44:37.66ID:aaZauS4I0
野球の国際的な落ちぶれって弱小国日本が悪いんじゃなくて
無能傲慢金満バカなステロイドメジャーがすべての元凶
アメスポはバカ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:45:19.29ID:eFDIY9GU0
>>79
マジで?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:45:45.42ID:LpZnLsN00
参加国増やすために無理やり草野球レベルの国を出場させるからだよ

野球はテレビゲームやる分には面白いんだけどね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:46:10.35ID:S2QTVUCG0
これやってる方も面白いのかな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:46:17.79ID:E45BuQ1l0
>>66
だから週に6試合もできるし、10連戦とかも平気
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:46:31.16ID:TKheyVIW0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:47:15.38ID:LvEVuEUNO
>>35
キューバも野球熱が冷めてしまったからな
今では野球よりもサッカーを選択する若者の方が多い
NPBとMLBは危機感を持って野球の普及に努めないとマジでヤバい
>>21みたいに国内で人気がある事にドヤってても意味が無いのに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:47:22.49ID:chnRwYVQ0
最初から日韓台でやればいいだけだろこれ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:47:24.49ID:Uo1Tk9pI0
>>83
草野球どころか試合当日初めてバット握りましたみたいな連中がやってるからな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:48:22.62ID:dI64vazz0
>>14
それでも対戦相手が居なさそうw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:48:44.09ID:URT07vkt0
>>63
U18のBFAアジア選手権とは、アジア各国の野球協会が加盟するアジア野球連盟(BFA)が主催する、2年に一度の国際大会です。
アジア各国・地域を代表する16歳から18歳の選手に出場資格があり、日本ではちょうど高校球児ということになります。

これと

奇数の年に隔年開催されている、同じ年代の世界大会「WBSC U-18野球ワールドカップ」のアジア予選の性格もあり、ワールドカップがない偶数年に開催されています。
優勝、準優勝チームは翌年のU18ワールドカップへの出場権を得ます。

は、別物だろ?
世界選手権は来年行われるから今年のU-18が優勝しても来年出れるのは、来年のU-18だろ
今年の世代は今年のアジア大会だけだろ?
だったらU16で出ろっての、来年の為に
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:48:59.44ID:PFRFUSY30
>>37
目標?

東京五輪:出場わずか6か国。1次リーグ3戦全敗でも金メダルのチャンスがあるというショボい大会
WBC:メジャーリーガー辞退者続出。国別対抗のオープン戦に過ぎない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:49:51.07ID:xVvWZR2B0
>>93
アジア大会という略称が先日までやってたアジア大会とかぶるからやめーと
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:50:05.26ID:A+5hQRRJ0
野球っていつになったら普及するの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:50:05.73ID:LvEVuEUNO
>>40
残念ながらカバディーの方が競技人口は多い
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:50:25.94ID:GvZ7PEzX0
日本人は感覚麻痺してるが、やきうはかなりの珍競技だからな
まったく知らんヤツが見たら人間双六やってるみたいに思うはず
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:50:27.65ID:IsOL0uOI0
そもそも日本が野球の普及とか五輪競技化に必死になるなよ。
野球はアメリカのスポーツだから、
最初から日本は関係ないだろ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 06:50:30.63ID:Cpm0bzhQ0
一人ずつ順番に棒を振って攻撃する退屈な団体球技
他のスポーツに転用できない球場
グローブ、ベース、バット、ヘルメット等、様々な特殊装備

流行る理由が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況