X



【テレビ】律が“ナレ離婚”!?「半分、青い。」が週明け早々大波乱で困惑と不満の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/03(月) 17:25:52.67ID:CAP_USER9
9月3日放送の朝ドラ「半分、青い。」が驚きの展開を見せている。

前週土曜日放送回では、主人公・鈴愛(永野芽郁)の幼なじみである萩尾律(佐藤健)が、ぎくしゃくしていた妻・より子(石橋静河)との関係を、たがいいの本心を語り合うことで解決。
ハッピーエンドとなっていた。ところがこの日の放送では、それからすでに2年が経過。海外赴任から戻ってきていた律は、何と離婚したことになっているのだ。

「廉子(風吹ジュン)のナレーションだけで離婚したことが視聴者に示されるという“ナレ離婚”でした。
先週、より子といい関係に戻って終わったはずなのに、週明け早々、しかも経緯など描かれず淡々とした口調で離婚が告げられたのです。
これには、後に続く番組『あさイチ』(NHK)でMCを務める博多華丸大吉の華丸も『土曜日にちゃんと話し合ったやん、奥さんと。離婚しちゃったよ。早すぎるわ。
日曜挟んですぐばい』と困惑を隠せませんでした。
ネット上でも『さすがに“ナレ離婚”はないわあ』『“ナレ離婚”とかトレンド入って、みんな怒りながら見てるんだろうな』『ほんと脚本が雑すぎる』など、困惑と不満の声が多数書き込まれています」(芸能ライター)

第22週の平均視聴率が22.3%で自己最高タイをマークするなど、クライマックスに向けて高い注目を集めているこのドラマだが、満足感だけでなく、首をかしげて疑問を感じながら見続けている視聴者も多いのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1514405/
2018.09.03 17:00 アサ芸プラス
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:00:21.34ID:ngskoFDz0
大事なエピソードをナレーションで済ませるから
見てる側は事象だけ追って感情移入が一切できない
ただひたすら、ドタバタ展開で話がすすんでいく
普通、この手のドラマは主人公を応援してあげたいとかいう気持ちが湧いたり
頑張った時に一緒に嬉しくなったりするもんなんだが
それすら湧かず、ひたすら画面越しに呆然と見ているだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:00:24.98ID:XoBq4zR/0
>>26
主役なんだからその説明こそ必要だろう
事務職に就職のため東京に行く→2年後何故かリヤカー引いてました
って
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:00:27.82ID:UJZL3eWy0
ナレ離婚より1分超ハグの方がキモくて無理
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:01:15.52ID:y5wfwyy40
ナレ離婚の何が悪いのかさっぱりわからん
話が早く済んで素晴らしい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:01:31.62ID:idUmGUod0
今のところは面白いよ
律とスズメが結婚したら流石に叩き始めるけど今までの話をみて感じた脚本家の思想としてはそれはやらないだろう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:01:54.94ID:rkDmd5Re0
>>先週、より子といい関係に戻って終わったはずなのに
そっか?最後は思い入れたっぷりにスズメとハグしてたやんw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:02:04.03ID:ZJ2KBGJp0
>>103
身体障害者を問答無用に叩く人間がまともなのか?
おまえがキチガイなのは誰が見てもキチガイ
これはドラマなんか一切関係のない話し
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:03:17.14ID:iNDzhXDY0
>>52
ワロタ
大概は君が正しい
今回は脚本がクソ過ぎる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:03:27.33ID:nsEnmcto0
視聴者の裏をかく事が最優先事項になってるからな
搦手と小ネタと予想外の展開に注力してればマニア人気が出るとでも思ってるのかなこのオワコン脚本家は
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:03:33.22ID:r/0zjS9b0
ロンバケや愛してると言ってくれの脚本家だから手固いだろうと思ってたけど、純愛より酷いんじゃないの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:04:07.16ID:pwx1vP3m0
大河でもそうなのよね
重大事件を

「一大事でございます!」→「どうした?」→ナレーション

で終わりとか、回想とかで拍子抜け
そのくせどーでもいい場面に力入れる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:04:20.78ID:RTDy+6QR0
>>102
安藤サクラが吉岡里帆なみに可愛くないか?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:04:38.01ID:OhwRa/1W0
>>1
でも
受信料は払ってね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:04:46.85ID:ylIyGWIh0
何にも考えてないんだろうね。
その辺の中学生のがマシレベル。
いやマジで。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:10.48ID:Ud8Lvr1x0
すずめと律が結婚ってエンディングだけは見たくないわ
さすがにそれだけは無いと信じてるが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:24.15ID:VrPCHD6/0
>>117
ツイッターっていう声のデカイやつが強い場で勘違いしてるんだよなあ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:28.76ID:cUR5oggQ0
三文芝居
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:55.70ID:cUR5oggQ0
主題歌も使いまわしの音楽だし。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:06:20.84ID:6Ovq/ZTH0
すずめが結核で死んで
律が意識不明で終わったら笑えるんどけどな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:06:28.51ID:RTDy+6QR0
>>127
死んでもらわないと、驚きと感動がないじゃない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:06:47.94ID:wZspCIqr0
>>126
いやもう目に浮かぶわ
トゥールールートゥールールーみたいなあの音楽に載せて結婚式

半分だけ青い空

からの星野源
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:06:52.30ID:h2bJo1kY0
ドラマの時間がだんだん現実に近づいているが、東京オリンピックぐらいで終わるのか?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:06:54.90ID:3waZRn6c0
カーネーションの再放送に癒されてる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:07:16.61ID:jMJBgt9H0
>>134
www
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:07:33.28ID:cUR5oggQ0
主人公鈴愛は、まんまと律と嫁を離婚させて後釜に入れるように成功した。

汚い女だ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:07:33.53ID:jLqqXQMq0
>>134
これしかねーよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:07:36.33ID:+ZvNdZ4m0
>>49
ながら見のせいじゃないよ。

明日9月4日134回で明かされる。
鈴愛は、津曲(有田哲平)の会社「ヒットエンドラン」に就職して間もなく同社が倒産したことを告白。
なぜ今の身の上になったのかを語る。

9月5日
けがをした律を気遣い、光江と花野が律のもとを訪ね、食事を差し入れる。
一方の鈴愛は、会社の倒産で鈴愛を残しひとりで夜逃げした津曲と再会。
債権者への対応の苦労を訴える鈴愛に対して津曲は、鈴愛の好きな塩ラーメンの修業をしていたと説明し、詫びの印にとふるまう。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:07:41.04ID:hsxI8GEV0
>>113
この脚本家が精神に障害あるんは確かやと思うで
そやなかったらあんなとっちらかった脚本にはならんやろ
精神おかしい脚本家が障害なくても問題ありまくりな主人公で
障害があったからこそこんなことした主人公達ってしたいだけの
ただのオナニー脚本や
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:08:09.22ID:cUR5oggQ0
簡単に言うと鈴愛はベッキーと同じ手口で離婚させた。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:08:15.71ID:oG5S8qDz0
律がいつの時代も現代的な髪型と服装で居られるのがズルいよね
そんなにアミューズってうるせーのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:08:16.44ID:XSyhovfE0
ははは雑過ぎ。
律の奥さんはその程度の扱い。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:08:23.32ID:RTDy+6QR0
>>136
カーネーション、あまちゃん、ちりとてちんを褒めると
視聴率が低いのにと文句つけてくるのがいるからな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:09:12.48ID:cUR5oggQ0
主人公の鈴愛はベッキーと同じ作戦で離婚させて後釜に
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:09:15.04ID:Ud8Lvr1x0
東京オリンピックで娘が金メダル!ってエンディング予想したけど
スケートって冬期五輪だったわw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:09:46.06ID:P+jFHz1s0
舞台が地元だから初めて朝ドラを見るようになったのだが、こんないいかげんな脚本
でいいのか?と思いつつ、これが朝ドラの良さなのかとも思ったり、微妙だな。
昔、再放送でおしんを見たときはもっと重厚な大河ドラマっぽかったけどなぁ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:10:19.32ID:y2I4fOuM0
>>20
でもここ、特に後の2つはしっかり描かなきゃならんところよな
あっちゅー間の結婚もそうだが何でこんな人生の帰路を端折るのか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:10:34.67ID:pg9DXGbB0
ごちゃごちゃネットで文句つけても、最近の朝ドラの中でも高視聴率という事実があるからなあ
もう見るのやめたって言うのがネットで続出してるのに、視聴率は上がっていくという…
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:10:42.93ID:RTDy+6QR0
>>149
律元嫁より子は、鈴愛の高校時代の最初の彼氏ぐらいの存在感だったな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:11:22.08ID:YiD9+CQTO
とにかく、鈴愛の子供時代の子役と、かんちゃんがまったく可愛くない!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:12:12.47ID:RTDy+6QR0
>>153
五平餅旨すぎて、ふぎょぎょー
とかアピールしようよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:13:11.23ID:4YYwwQhD0
みんな文句言いつつ見続けてるのに笑うw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:13:29.91ID:/aTzyAto0
>>30
感動じゃなくてレールから外れたジェットコースターがどこに飛んで行くのか楽しみなだけ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:13:37.98ID:RTDy+6QR0
>>156
そうそう、視聴率はいいんだから、NHKはこの路線でどんどん突っ走ってみろよ
とことんやってみないと、視聴者も局内も何が良くて何が悪いのか
判断つかないだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:13:59.00ID:6msQwxBM0
>>2
先週火曜のTBSラ『たまむすび』3時台の青い批判は神回。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:14:34.88ID:5h9thlFb0
このドラマを最初から見てる奴はこんな事で混乱したりしませんw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:15:06.21ID:PvwmA4370
ゲゲゲの女房から朝ドラみてるけど、面白いよ
純と愛、まれよりは面白い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:15:22.06ID:+7h5w0rd0
ちゃんと脚本書くより、ぶっ壊して炎上芸やった方が視聴率取れるからね仕方ないね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:15:25.26ID:RTDy+6QR0
ちなみに今日の半分青いは脚本家自ら”エンジェル回”と呼んでる
多分、律と鈴女を天使が引き寄せたった感じなのかな?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:15:54.13ID:im251FVT0
>>143
塩ラーメンの修行してたってww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:28.89ID:ovfaC2if0
まれや純愛だって一応
青年期序盤に出てきた目標(ケーキ屋やホテル)は一貫しているというのに
漫画家はともかく百均だの律だの離婚だのとにかく一貫性がない

海女からアイドルになるだのならんだのやってた人気作もあったような気はする
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:47.31ID:qDSUKCuY0
でもさぁ

現実は、こんなもんだって
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:48.31ID:RTDy+6QR0
>>177
最近の熟女ブームにより
50代熟女が息子ぐらいの年齢の男の子と付き合うのはよくあるパターンらしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:16:58.30ID:w5PnS60t0
タイムワープ多すぎ

訪問はいつも飯時
人のふんどしで相撲とって
他人の善意踏みにじり
いつも一発逆転夢見てる
演じてる主演女優にまで
「私はこーゆー人間ではありません」
と言われるクズ主人公

親が見てるけど朝から胸糞悪くなる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:18:18.68ID:3fdupDs40
>>5
ほんとそうなんよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:18:51.77ID:ai3JzH/40
>>182
そうなだよな、今までの我慢しての成功見せられるより、ある意味リアルな世界過ぎて
ついつい気になるのよ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:18:53.38ID:zviw9g9X0
>>179
あまからアイドルは
ちゃんとバックに母と娘の物語が一本筋通ってあったからな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:09.51ID:h66GwDPc0
アラ還脚本家の自己顕示欲が憐れな程滲み出てる恋愛脳お花畑携帯小説だろこんなの
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:11.09ID:w5PnS60t0
ストーカーがターゲットを
自分を選ぶように仕向けていくホラードラマ

朝からホラーはダメでしょ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:45.14ID:tjfRJonF0
結婚→離婚がめちゃくちゃ過ぎた
あんなんやられたら女優も身がもたん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:58.68ID:RTDy+6QR0
脚本家もツイッターで批判してくるしつこいアンチに嫌気が刺して
創作の邪魔するやつには負けないと戦ってるな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:20:00.71ID:6msQwxBM0
まれよりマシ。

まれなんてラスト一ヶ月は「その後のまれ」みたいな感じでダラダラしてたじゃん。
山口事件だって、セリフだけで回収しちまったし。

半分、青いはまだまだいろいろありそうで、楽しいわ。まれみたいなことは絶対ない。神作品。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:20:01.35ID:3kz9UPGi0
文句言いながら見てる奴が一番の馬鹿。
北川もそれを解ってて脚本を書いてるのに。
むしろ次は予想もできない何がおこるか楽しみながら見ないとますます北川の術中にはまるだけだよ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:21:21.50ID:RTDy+6QR0
>>190
鈴女も屋台を作る金は、また母親からせびってるだろうな
それが親子のつながりというか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:21:38.86ID:OAUXgnAA0
>>136
誰とは言わんが朝はぶっ飛んだおばちゃんだったのに、夕方見るとおとなしそうなお母さんだった人もいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています