X



【テレビ】<落合博満氏>パワハラ問題語る! 根絶は「何十年とかかる」「小さい組織から地道にやるしかない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/03(月) 00:03:33.79ID:CAP_USER9
野球評論家の落合博満氏(64)が2日放送のNHK「サンデースポーツ」(日曜後9・50)に出演。スポーツ界のパワハラ問題について言及した。

 番組では体操女子リオデジャネイロ五輪代表の宮川紗江(18)が日本体操協会の塚原千恵子・女子強化本部長(71)と夫の光男副会長(70)からパワハラを受けたと訴えている問題を取り上げた。

 大越健介キャスターが「監督として指導者として暴力は許さない立場であったと。そう捉えてよろしいですね」と尋ねると、落合氏は「はい。2003年の秋に監督に就任して全員を集めた時に“何があっても暴力をふるったらユニホームを脱がせるからな”と伝えた。監督だろうが、選手だろうが、コーチ、スタッフにそういう人が出てきたら一発でアウトですよと」と答えた。

 チーム内で考えが浸透するまでは「5年かかりました。何千、何万人いるわけではなく、120人くらいの所帯ですよ。まさか5年かかるとは思わなかった。“本当にこの監督やコーチは(暴力を)やらないんだな”と選手に自覚してもらうのに5年でした」と明かした。

 暴力、パワハラ問題をなくすためには「小さいところからです。体操界という大きなところではなくてね。大きな組織ではなく、その中にある小さな組織のところから地道にやっていくしかない」と持論を展開。今回の体操界の問題は「事実関係が全くわからない。暴力を受けた側が告発するなら分かるのですが、そうではないから分からない」と難しい問題だとした。

 暴力、パワハラの根絶は「これは何十年とかかると思う。(パワハラ、暴力が)絶対にありませんといえる時代は、私が生きている間には訪れないと思っていた方がいい。それだけ時間がかかる難しい問題だと思います」と語った。

9/2(日) 22:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000162-spnannex-base
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:12:10.60ID:n2gt9SOj0
>>390
落合はそういうの嫌いで高校のときからしらけてた
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:12:25.83ID:wJwXK98x0
鉄拳で従わさせるのが一番楽で効果あるからなぁ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:08.81ID:n2gt9SOj0
落合って高校の野球部の練習してないんだよね
全体主義が嫌いだから
試合のときだけ頼まれて出てた
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:31.94ID:cuigZA6t0
>>1
前任?の
星野監督は殴りまくってたもんなw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:39.05ID:HT1FNfwd0
>>403
下がさらに下をたたくような
ミルフィーユパワハラ構造より
1トップパワハラの方がまだましまである
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:15:30.74ID:7zJhmUJM0
パワハラや暴力を全否定はしないんだけど好んでやってる奴がことごとく馬鹿なんだよね
しかも我慢してついていったところでメリットがないやつら
征服欲を満たすためだけに使ってるから未熟な存在にしか見えない
今の40代後半の人たちね
上部だけすくって何やっても良いと勘違いしてる人多いよね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:16:04.21ID:66ZfBgYj0
二軍で糞監督と言い合って
ヤクルトに移籍させられたあいつが
可哀想だろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:16:54.39ID:n2gt9SOj0
「落合博満のオレ流」だったか「オレが斬る」だったか
昔やってたけど、NHKだっけ、久米のニュースステーションだっけ
あれ面白かったね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:17:01.32ID:YigzEP9d0
昔、強引な販売で有名だった〇〇出版も社員を殴るとか言ってたなあ。
昔の話だけど、今はそんな伝統続いてないよね?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:17:02.51ID:KTDggNYf0
>>412
もっとかわいそうなのは別の二軍監督に殴られた某選手だろ
ぼっこぼこだったらしいぞ
それ以降精神を病んで練習できなかったらしいし
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:18:12.58ID:ET/ko9EK0
落合は腹の出たボディーでスイング一閃、東尾にピッチャー返ししたの覚えてるわ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:18:18.67ID:66ZfBgYj0
>>376
野口は命令とはいえ恨まれる事したからな
やり返されただけだろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:19:12.44ID:n2gt9SOj0
>>409
星野は挨拶代わりにまず殴る
昔の軍隊式
精神主義の代名詞みたいな人
明治の島岡監督に徹底して刷り込まれた
友だちの法政の田淵、山本浩二はぜんぜん違うタイプなのに
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:19:16.26ID:Y9L8Q7nU0
>>81
自分はスパルタだからと殴ったり叩いたり、激高して激しい罵声を浴びせ相手を委縮させて
思うように動かそうとしてる奴いるからな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:22:19.92ID:Y9L8Q7nU0
>>108
自分が経験したこともないのに意見を言うと、今度は経験もないのにとか、やったこともないのに
と批判するんだろ

自分の実体験をもとに言ってるいる方が説得力はあると思うけど
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:22:22.46ID:SAUd9uFq0
おまゆうスレ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:26:33.22ID:MLzCsX8f0
宮川理論だと
それもパワハラになっちゃうよね?
気に入ってたコーチが暴力したらそのコーチやめさせるんだから
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:27:22.95ID:HT1FNfwd0
無能なやつが地位を維持するためのパワハラが成立しちゃうほど
指導範囲と指導項目が増えた結果なんだよね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:32.85ID:kLoxKSQj0
星野はパワハラ
落合はモラハラ

どちらもハラスメント野郎
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:35.34ID:vV+RsglH0
>>404
井端と荒木のポジションチェンジだろ。二人ともゴールデングラブの常連だったのに
当人たちになんの説明もなく守備の入れ替え。あれでプライドの高い井端は相当怒ってた。
荒木はそうでもなかったけど。落合いなくなった瞬間に井端はポジション戻したからね。
落合は選手寿命を伸ばすために仕方なくやった。けど相変わらずコミュニケーションは取らず
秋田県人は説明不足というか口下手
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:31:58.87ID:Y9L8Q7nU0
>>136
あれはパワハラとは違うな
井端に対する現状での評価を年俸という形で表したといわれたらそれまでだな

井端が生え抜きでこれまで相当チームに貢献してきたことを考えると井端に同情はする
落合は選手の評価という部分ではドライなんだろう
その当時中日はチームの若返りの方針だったし、高騰した選手の年俸を少し下げたかったこともあるような気がする

それにしてもすごい下げ幅だったけど
事実上の戦力外通告だな
戦力外とい表現してないだけで
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:33:13.21ID:KTDggNYf0
その年にWBCに参加した井端を大減俸で見せしめにすることによって、
「WBCに参加したらこうなるぞ」
と他の選手に見せつける狙いがあったね。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:33:41.16ID:YT8828650
はよ巨人の監督やってくれ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:37:10.88ID:oObyiiud0
落合の場合は徹底した実力主義っぽいから
年俸や扱いは現実を突きつけられる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:35.08ID:kLoxKSQj0
井端は子供の教育で東京に帰りたかったからね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:39:07.05ID:42SWlOK70
暴力で中退した高校が暴力抜きで甲子園で活躍
感無量のところがあるんじゃない?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:41:45.74ID:PWWpeqlz0
0894 ジム名無しストさん 2018/08/30 13:21:35
いじめっ子を教師は叩いていいと思う。

むしろ体罰全て禁止にする風潮が糞。

>>857
スポーツと一般生活の体罰は分けるべきでは?

体罰がないから今の学校はいじめ増えてるじゃん。
昔なんか廊下走っただけで体罰受けてたよ。下級生にぶつかったらどうするんだ?って。

マスコミもちゃんと言えばいいんだよ。
「いじめっ子や授業を妨害する生徒への体罰はあり」って。

これを言えるコメンテーターがいないから、マスコミの体罰は全面禁止という間違った風潮がまかり通ってる。

いじめられっ子の気持ちを考えてるようで考えてないんだよ。

個人的にはスポーツ(部活動)の体罰は禁止。
いじめっ子や授業を妨害する生徒への体罰はありだと思う。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:50:43.80ID:hq5UBrGv0
>>426
あれは実質井端と小笠原(ガッツ)のトレードだった。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:53:43.90ID:30mNFDFG0
星野がビビって殴れなかったのが福留だとか
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:00:11.60ID:9rydBOgm0
別に暴力だけがパワハラじゃないのにな
どっちかっていうと星野より落合の方がパワハラっぽい感じだと思うわ
上司としてどっちも嫌だけど落合の方が病みそう
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:01:30.91ID:isCuU0V80
>>358
丸くなってつまんねーわ
お前そんな奴じゃねーだろ
ずっととんがっててほしかったわ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:02:52.63ID:ttJASQq60
>>1
> 2003年の秋に監督に就任して全員を集めた時に“何があっても暴力をふるったらユニホームを脱がせるからな”と伝えた。
>監督だろうが、選手だろうが、コーチ、スタッフにそういう人が出てきたら一発でアウトですよと」と答えた。

はい。落合のうそつき

その数年後に中日の二軍でコーチが選手に「死ね」ってパワハラやって
他の選手が「死ねはないでしょう」と言い返す騒動があったのに、
中日は二軍監督やコーチ処罰せずに選手の方を処分したよな。

しかお落合自身が「プロ野球は縦社会だから逆らうな」と二軍の監督コーチ擁護してたよな?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:03:16.73ID:k0TF0oDV0
こういう問題はずーっと続くんだろうね。
あれもパワハラこれもパワハラとどんどん拡大する。
そのうち注意したらパワハラとかになりそうw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:04:01.42ID:tD0C7UBR0
言うとくけど、こいつのノリさんいじめも、周りから見たらパワハラだからな?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:04:14.19ID:vV+RsglH0
>>438
落合は放任主義だよ。コーチにだけ注文をつけて選手にはなにも言わない
監督として必要な命令を出すだけ。
なにも言われないことに対して逆にストレスを感じる奴もいるだろうが、それをハラスメントとは
言わないだろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:05:04.16ID:Ot6vUH6W0
>>427
まあパワハラだな
僻み根性丸出しのクソ幹部だわ
民間でも海外赴任したやつを
意味不明に叩くよくあるパターン
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:05:28.30ID:tzVEpNOw0
これって高校野球のシステムが崩壊するってことだよ。
「(実質)長髪禁止」や「ジャッジに対する異議禁止」なんてパワハラだもんね。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:06:00.93ID:kD2HR9QI0
>>375
既にサッカー日本代表が達成してるじゃん。西野監督の本読めば分かるが、あの人は徹底してパワハラ嫌ってるぞ。そういうことを意図的にやったら、成果を出せないくらいまで言ってる。

結局、野球とか柔道とか、国際競争にもまれず、戦前のやり方が闊歩してるスポーツが過度なパワハラをやってるんだよ。あと、バスケとか国際競争から逃げてる競技もな。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:09:36.78ID:kD2HR9QI0
>>374
星野は、時代に対応するのが上手いから、うまいこと切り抜けたと思うぞ。
楽天の時点で、今の子は頭ごなしにやっても言うこと聞かないって言ってたしな。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:10:13.85ID:Ot6vUH6W0
>>441
だから注意や指導する奴の人間性がクソだからパワハラになるんだよ
魅力や人望がない上司が悪い
自分のこと棚に上げてキレまくるとか
高卒のコンプ丸出しで圧が強い奴とか
救いようがないアホだわ
みんな影では笑って死ねとか言ってるのに
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:11:22.79ID:isCuU0V80
>>447
中田を干したのはスルーかよw
この世は本音と建前でできてんだよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:12:26.47ID:GbXfkRXK0
アホやブサイクをイチイチあざけってるほうもアホなんだろうw

リアル街中は圧倒的にそっちのほうがマジョリティだしw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:12:41.67ID:kD2HR9QI0
>>411
自分の劣等感を発散するためにやってるんだよね。上に就けば、一番安易な発散手段になるからね。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:15:55.59ID:Ot6vUH6W0
>>452
高卒のコンプ丸出しのパワハラやろうは
とくにたちが悪い
ほんと吐き気がする
頑張った俺は凄いんだとか知ったことかよ www
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:21:46.03ID:BxHrfmwy0
ちぇっ、盛田にはパワハラしたくせに
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:22:21.23ID:kD2HR9QI0
>>450
あの時はまだ監督として未熟だったからね。
今だったら違った対応になったと思うよ。

パワハラ体質でクーデターを起こされたハリル、選手に過度な押し付けをせず、協調路線でいって結果を出した西野。一目瞭然だと思うけどね。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:22:25.92ID:isCuU0V80
>>225
お前みたいな島国でゲーロゲーロしてるからそんな寝言言えるんだろーな
日本人は頭を打つ回数が少ないからそんなボケかませる
ジャラパゴスのボケに何を言っても馬の耳に念仏だわ
いっぺん多恥かいて世界中から馬鹿にされれば目が覚めるかもな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:25:45.98ID:8Ern3aL20
>>447
その成果がスポーツ界のみならず日本社会に浸透しなきゃならんのよな…

国内じゃメジャースポーツたるサッカーでできたってんならスポーツ界全体に広がって欲しいモンだ。さらには一般社会も。それを誰がやるかだ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:27:14.28ID:4c6so86v0
もう過ぎたこと、パワハラとも言ってくれるなよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:28:01.51ID:isCuU0V80
>>223
殴られるという恐怖があるから、人は必死になって目の前の敵と戦える
敵前逃亡すればフルぼっこだから戦うしかない

今はそういう恐怖がないから甘えに逃げてる

2020年東京五輪で1964年東京五輪の総合2位以上になれば
暴力反対に賛同してやるよ

個がない日本人は殴って「この野郎」って気にさせないと強くならない

白人と黒人と同じ教育を受けている向こうのアジア人が雑魚なのを見ても明らか

この世は落合みたいに皆自分に厳しい連中ばっかじゃねーよ

平和ボケで綺麗事に終始してガキかお前

この世は本音と建前でできてんだよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:29:20.20ID:8Ern3aL20
>>449
まぁそうなんだが、往々にして暴力パワハラ受けた人は自分が上に立つと前例踏襲するけどな。ほとんど例外なく。

しかもこりゃスポーツ界のみならず日本社会全体でだ。「自分でこの連鎖を終わりにしよう」という人間はなかなか出てこない。

とりあえず俺は自分の親父が暴力パワハラだったが、自分の子供にはやらんようにして連鎖止めたつもり。職場だと上下関係があんまりないのと、ハラスメントにめちゃ厳しいからなぁ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:30:25.90ID:fNQLfxAQ0
お前が言うな
こいつのパワハラのイメージは星野だろうな
自分は違うと
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:31:02.08ID:8Ern3aL20
>>459
とりあえずスポーツの世界じゃ怪我させたら終わりなんだから暴力はダメだろ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:34:30.98ID:BOJDYcdp0
落合が御意見番みたいな事をするのは珍しいな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:35:48.33ID:utM/daai0
上下を暴力的にハッキリさせたいなんてのは生物としての本能なんだし未来永劫不可能だろ
人が次の種へ進化でもしない限り人に本能を克服する事は絶対に無理
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:38:00.10ID:isCuU0V80
ID:qmY7yDZ70

犯罪とかに逃げるヘタレ

あんだけ世話なった指導者を「犯罪者」としてつきだせるのかよ
この恩知らずが

愛の鞭で強くしてもらって、ありがとうございますやろ

ご指導「ご鞭撻」のほどよろしくお願いいたしますって言うやろ

日本人の個は白人や黒人に比べて劣る

だから殴って「何クソこの野郎」って気にさせないと強くならない

皆が皆、落合みたいに自分に厳しくなれない

だから多くの人間は甘えに走る

その甘えに走らないように恐怖を教えるから皆、戦えるようになるし、日本は強くなる

2020年の東京五輪で今の甘いやり方で総合2位以上になってみろよ

そしたら俺も体罰反対してやるよ

人間は楽な方に生きるようにできてる
落合は例外中の例外

甘ったれた野郎どもを恐怖で律することは特に個がない日本人には必要だわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:41:44.18ID:kD2HR9QI0
>>457
日本人は外圧がないと動かんからな。
浸透するまで、欧米人をトップにするってのは一つの手だな。
欧米人もパワハラ体質の奴はいるが、限度はわきまえてるからな。フランス系は変な奴少なくないけど。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:43:46.05ID:DWiJjaOY0
落合が監督の時のドラってメチャ陰気なチームだったよな
相当言葉の暴力が凄いんだろうなって当時思ってたわ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:48:59.51ID:8Ern3aL20
>>467
プロ野球の話に限定すれば…だが、年俸の9割以上を出来高にすりゃパワハラも暴力も必要無いぜ。

流石に食うに困るレベルになりゃ目の色変えるからな。まぁしかしそれでも結果や勝ち負けはあるけどな。

同じように、東京五輪についても暴力パワハラ無しでも金メダル1個で報償金5億って言えば(銀銅は無し)、目の色変えるアスリートは多いと思うぜ?

マイナスよりもプラスを厚くした方がモチベーションってな高くなるモンだ。マイナスが生き死にの話なら別だが。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:50:19.85ID:kD2HR9QI0
>>469
そういえば野村のチームは割と明るかったな。阪神はあれだったが。何が違うんだろうな。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:01:37.59ID:YjoLp2Pk0
>>11
パワハラの前にアスリートに正座強要は暴力と同等の行為といっていいだろう
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:06:48.95ID:8Ern3aL20
>>11
選手の練習時間が無くなるから無駄だなぁ体罰かどうかはともかく。

遅刻ねハイ罰金10マン円の方が話が早い。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:17:25.67ID:2LstJ+Ad0
>>13
そしてポチノセンズリと呼ばれた
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:26:45.83ID:Ot6vUH6W0
>>467
愛の鞭 www
クソワロタ
お前がそう思ってるだけだろ
はっきりいう
そんなことを自ら口に出す時点で相手
は愛の鞭だとはかけらも思ってない
自覚しろよ
ただの自己完結のコンプ丸出しのクズ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:28:59.67ID:2LstJ+Ad0
落合のパワハラといえば中村ノリを支配下登録するため
金本明博を育成に落としたのは酷かったなあ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:33:38.04ID:FDrkuWyY0
>>406
自分が権力握ったら同じ事してんだから世話無いわw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:35:03.39ID:FDrkuWyY0
>>412
移籍じゃ無くてクビ、それをヤクルトが拾った
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:35:17.71ID:pEvpyZyo0
小原貴洋
私が落とされた場合、地獄だけでなく煉獄?も調べてください。
母がウキウキとした顔で帰ってきたので
よろしくおねがいします。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:39:09.96ID:2itZIw8O0
星野さんに聞いてみたい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:41:39.23ID:qoaZFJIF0
落合も大学時代
上級生のイジメに嫌気がさして
野球一旦やめたんだよな
そんで、プロボーラー目指したんだが
プロボーラーの試験を受け損なって
また野球選手を目指すことに
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:42:30.74ID:FDrkuWyY0
>>469
落合の意に沿わない事をやると干されるからな、星野以上の恐怖政治だわ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:43:29.40ID:E+U80L2g0
コーチが他の選手をボロクソ言ってる時に森岡がかばったのに落合は森岡を擁護しなかった
その時点で落合は信用できない
あの清原ですら落合の性格を批判してる
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:44:01.27ID:mQPWLojo0
落合VS星野「“鉄拳抗争27年”の犬猿タブーを暴露公開」(2)選手と監督の時代から顕在化していた“水と油”の関係
http://www.asagei.com/excerpt/17904
入団直後から副業にせっせと精を出す落合氏に、星野監督がブチ切れた」
さすがは三冠王だけにCM出演、雑誌の連載コラム、バラエティ番組などのテレビ出演、
サイン会など、120ものアルバイトの予定がビッシリと詰まっていたのである。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:45:43.63ID:RtrUgQjz0
>暴力、パワハラの根絶は「これは何十年とかかると思う。
>(パワハラ、暴力が)絶対にありませんといえる時代は、私が生きている間には訪れないと思っていた方がいい。
>それだけ時間がかかる難しい問題だと思います」と語った。

落合さんは余命2,3年だって中日ファンの知り合いがこのあいだ言ってたが
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:45:45.90ID:vwZ5FmKC0
落合は殴りはしないけど体の違和感とか腰が痛いとか言う選手は許さなかった
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:46:21.45ID:VOyZMUfi0
WBCに出たらチームでポジションねーからと脅したやつが何か言ってるわ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:46:46.83ID:HE/e9aIp0
つーか

スポーツなくせばいいんじゃね?(笑)
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:48:57.83ID:mQPWLojo0
峰竜太の勝手に忘年会@東海テレビ
http://blog.livedoor.jp/moco_660/archives/52448069.html

峰竜太
「落合監督がグラウンド来たときは、ちょっと頑張らなきゃいけないっていうのがあったんですか?」

山本昌
「これ皆さんを僕代弁しますけど、ヘタすると故障寸前までいくよね?」
「…ぐらいまで、精神的に・体的に追い込まれるときがあるんです」
「いや違います。言ってくるんですよ。『お前これでいいのか?』みたいな感じで、どうのこうのってなってるうちに…。
3日やられたら、たぶんみんな潰れるな?、あれ」
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:53:01.19ID:N19c3uqS0
同僚を庇っただけで捨てられた森岡は可哀想だったけど、結果的にはヤクルトに行けて良かったな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:54:32.71ID:QMxQPc+n0
中村武が相当星野監督にボコボコにされてそのまま出てきたからね
扇風機蹴って壊すなんてしょっちゅうだったし
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:56:32.69ID:knYH25Px0
落合みたいにパワハラ紛いなことやって相手に言わせないほど恐怖感というか絶対的な支配感を植え付けることが大切なんだと思う。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:03:33.68ID:isCuU0V80
>>475
お前が真剣にスポーツやったことねーってのが分かったわ
外野でガタガタ言い訳ばっか言ってろよ雑魚
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:11:37.25ID:Ot6vUH6W0
>>495
お前は真剣にスポーツやってなんか成し遂げたんか www
こんなとこでオラオラ言ってる奴が笑わせるわ www
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:25:03.03ID:V/LRkDjz0
森野みたいなグータラ野手だったら追い込んだのもありだと思うが投手は追い込めば壊れるに決まってるのに意に介さなかったな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:35:45.28ID:k0TF0oDV0
>>449
気に入らなければパワハラになる。
失脚運動全開だw
もろサヨクのやり方。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:37:24.16ID:k0TF0oDV0
>>468
外圧も結局パワハラだろ。
圧力だもんw
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:40:25.59ID:k0TF0oDV0
>>490
だから世界的にスポーツ人口が減っているw
ゲームに負けだしているw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:53:21.60ID:8Ern3aL20
>>499
まぁ当事者が気に食わなきゃ屁理屈でいくらでもハラスメントになるからねぇ。

もうバカはバカだけで集落作って生活してくれないかなと思ってしまう。「負の連鎖」をガンガン増やしてる自覚が全くない。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:58:31.29ID:o5uUL+iG0
星野と高田は明治時代1回も監督に殴られなかったらしい
他の奴はボコボコにされてた
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:01:43.27ID:xamQPFAJ0
ミスター長嶋も

ジャイアンツ監督時代 鉄拳制裁してたって

張本が言ってたが ホントか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況