X



【サッカー】ベティスMF乾貴士、スペインメディアに現在地を語る「ドイツのプレースタイルは好きじゃなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2018/09/02(日) 23:29:14.70ID:CAP_USER9
今夏にエイバルからベティスに移籍した日本代表MF乾貴士が、スペイン地元メディアとのインタビューで自身の現在地について語っている。



「とても良いです、本当に。ここでとても満足していますが、ただ戦術をもっと学ぶ必要があることも理解しています。少しずつ、良くなっていくでしょう。スペイン語も少しずつ、ですね(笑)。(情熱的とされるアンダルシア人の気質について)言われているよりは、ここの人たちを理解することは難しくありません。エイバルとほとんど同じですね」

ベティスのチームメートからは、どのような歓迎を受けたのだろうか。

「しっかり受け入れてくれました。本当に良い人たちですし、素晴らしいグループの一員と感じています。ホアキンはとても面白い人で、それに素晴らしい選手というだけでなく、このクラブのレジェンドでもあります。彼には本当に良くしてもらっています。ロッカールームでは笑顔が絶えず、冗談を言い合っていますね。この雰囲気を心地良く感じています」

チーム内で特に注目している選手にも、ベティスの生ける伝説、ホアキン・サンチェスの名を挙げている。

「全員が素晴らしいプレーを見せますが、おそらく、最も感動したのはホアキンです。その年齢(37歳)や、選手としてのテクニック、メンタリティーなどでですね。彼はとてもインテリジェンスがあります。ほかにもウィリアム・カルバーリョやカナレス、チェルソなどがチームに加わりましたが、やっぱり一番驚きを感じたのはホアキンです」

またベティスの現在の陣容であれば、チャンピオンズリーグ出場権も狙えるとの見解も示した。

「チームの面子を考えれば、チャンピオンズリーグ出場の可能性もあると思っています。でも、1試合ずつ戦っていかなくてはなりません。そうしていくことで、素晴らしい目標に到達できるのではないでしょうか」

乾はその一方で、日本代表についても言及。森保一新監督に対してアピールできるプレーをベティスで示していく意気込みを示した。

「監督が代わりましたが、彼(森保監督)には僕が代表選手であり続けると言われています。とにかく自分の目標は、。代表に呼ばれるためにもベティスで良いプレーを見せることになります」

エイバルが人口3万人弱であったのに対して、スペインを代表する大都市の一つでありセビージャの人口は69万人。エイバルよりも、道で気づかれることは少なくなったという。

「ここでも、町中で気づかれることがありますし、声をかけられます。おそらく、エイバルよりも回数は少ないです。あの町はとても小さくて、アジア人はほとんどいません。だから全員が自分のことを知っていたのでしょう」

「セビージャはもっと大きな町で、また違いますね。ここには日本人が何人も住んでいますし、以前よりは気づかれません。ここでは“隠れる”ことができるんです(笑)」

エイバルでは左サイドハーフとして活躍を見せた乾だが、ベティスではトップ下やインサイドハーフとしてプレーしている。

「これまで、いくつものポジションでプレーしてきました。トップ下など、中央のポジションも経験しています。最近はセカンドストライカーとして自由にやらせてもらっていますし、とても快適に感じています。何も問題はありません」

「そういったポジションでプレーすることを望んでいましたし、うまくできるということに疑いはありません。良い連係を見せて、チームが結果を手にするのは時間の問題だと考えています」

また、スペインのクラブが日本人選手をもっと獲得すべきかとの問いには、次のように返した。

「現在はガク(ヘタフェMF柴崎岳)と僕がリーガでプレーしていますが、素晴らしい日本人選手はほかにもいます。もっと、ここに来ることができるはずです。なぜ、ここより先にドイツに行くことが習慣となっているのかは、僕には分かりません。カガワ(ドルトムントMF香川真司)はあの国のパイオニアで、それが他選手もブンデスリーガでプレーする理由の一つなのでしょう。それにドイツは外国人枠の制限がこことは異なり、ドイツ人選手が十分にいれば問題はありません」

「僕はドイツではうまくいきませんでした。あそこのプレースタイルはとてもダイレクトで、自分の好むものではなかったのです。ナガトモ(ガラタサライDF長友佑都)がベティスに来る可能性はありましたが、ガラタサライが大金を払っていました。彼は僕の友人で、とても良い選手です。両サイドのサイドバックとしてプレーできます。日本代表のほかの選手たちも違うチームに来る可能性がありましたが、結局そうなりませんでしたね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000018-goal-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:30:15.62ID:y2cmAQpX0
監督次第だろんなもん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:31:35.59ID:QNBAeFNz0
日本人はスペインのほうが有ってるよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:32:53.60ID:XYCpoEaS0
外国人枠の制限の違いは大きいと思う
大抵のクラブは少ない外国人枠は南米の選手に使いたいだろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:33:09.11ID:GWUCU76t0
中島と堂安と南野をスペインが拾ってくれ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:33:36.72ID:AwmWupA50
ほんと調子乗ってるなこいつ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:34:20.01ID:tyT3DE6K0
>ナガトモ(ガラタサライDF長友佑都)がベティスに来る可能性はありましたが、ガラタサライが大金を払っていました。

サラッと暴露してんなw
なんだよ長友
スペインに来るチャンスあったのに
カネに目がくらんでトルコかよ…
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:10.66ID:fwJljxiB0
いつも思ってること全部言っちゃうタイプだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:24.08ID:XIgUSLAb0
ジャップの民度ww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:25.33ID:FIK+NG7k0
口は災いの元
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:35:27.97ID:TxGaTl5c0
>>9
金もらって、しかもご飯が美味しかったら仕方ないだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:36:35.38ID:uX6+zQy00
実際はもっと砕けたしゃべりなんだろな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:37:34.89ID:GWUCU76t0
ブンデス試合つまらんし飽きたんだよ
みんなスペイン行ってくれー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:37:43.23ID:zwA2yA+s0
こいつもうあんま喋んないほうがいいだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:06.42ID:qnChMsCI0
「日本代表のほかの選手たちも違うチームに来る可能性がありましたが…」

ここ試験に出るとこだから忘れないでね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:48.49ID:tyT3DE6K0
>>15
スペインだってパエリヤうまいやろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:53.28ID:iAnSrcfM0
ドイツなんて日本人でも試合出れるからな
あんなとこでやってる奴らと同じだと思われたくないだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:39:32.71ID:CXWFY6160
別にドイツを下げてる訳でもないだろ
自分には合わないって言ってるだけでさ
0028(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/09/02(日) 23:39:46.70ID:rYrIcPdk0
自分からハードルを上げてくるスタイル
(´・ω・`)
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:40:41.41ID:KrPurDZd0
乾はブンデスでも良かっただろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:40:44.40ID:W4l73vyl0
今日いよいよ世界で指折りに熱いアンダルシアダービーに日本人が出るのか
楽しみだ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:40:50.00ID:6ejMi4K70
>>1
2年前も同じようなこと言ってる

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2016/04/30/post_1009/index_2.php
しかし、ドイツではそういった特長を生かせず「封印していた」と言う。

「ボールを持った時も、ドイツではあまり仕掛けるなと言われることが多いです。仕掛けることを好まないというか、パスを出すことを優先する。
でも、こっちでは仕掛けてもいいし、何をしてもいい。自分の好きなこともやっていいし、そのなかでチームでの役割もやるという印象です。言い換えると、いろんなことをやらないといけないということでもありますね」

「こっちに来ると、小さいクラブでもうまい選手が多い。特に前線に。だから、日本人アタッカーがスペインでなかなか成功できないのかな」と乾は分析する。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:40:53.66ID:akEXsErC0
長谷部レベルの選手が長く在籍出来るんだからブンデスのレベルは低い
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:41:15.83ID:4onBG9c50
ヘタフェなんかドイツのたいていのクラブより肉弾サッカーやってるけどな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:41:23.70ID:EdGwwGqb0
>>13
くせーよゴキブリ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:43:22.14ID:W1lJ0IEA0
今年のドルも期待できないからブンデスはヨーロッパでポイント稼げないだろうな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:43:50.23ID:VS4Wt/Y+0
長友よ…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:44:29.94ID:DVqRjCPM0
ドイツのパイオニアはハセベだ!
いやオクデラだ!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:44:35.52ID:O4admN4V0
通用しなかっただけだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:44:49.09ID:godlu2G40
目開けろよ犬胃
0045
垢版 |
2018/09/02(日) 23:45:01.52ID:54firAJc0
乾の大出世は半端ないな
ウイイレの表紙が乾で草生えた
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:45:34.32ID:kweedwtP0
こやつはリスペクトを一切しないからな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:45:46.27ID:+AoSas8T0
なんでわざわざこんなこと言うんだろう
やっぱり脳筋でバカなんだな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:48:12.48ID:zuZYxxfH0
スレタイしか読んでないガイジが多くて草生える
まあ>>1がクソ長いが
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:50:59.78ID:h+7KjIuU0
>>21
香川90%
武藤5%
こんなかんじか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:51:14.24ID:D6LLgb3N0
こいつ口軽いよなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:51:29.26ID:I1crgvXU0
こいつ勉強舐めてるからスペイン語出来なくて辞めそう。
引退したら武田みたいにバラエティー出まくるんだろな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:52:19.03ID:YnQNhdJX0
ダイレクトプレーを要求されるのが合わんって事かな
好きにやらせろと
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:52:40.32ID:ujB/b/gr0
ペラペラしゃべるなあwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:52:58.18ID:tyT3DE6K0
>>36
移籍金はそんな大金でもねーぞ
250万ユーロって話だし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:54:20.04ID:yGjcTIbd0
普通のインタビュー
カリカリしてる奴は何なんだ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:57:37.92ID:7UWx97k/0
観ている方もブンデスは苦痛だよ
日本人がいるからだけで中位や下位のクラブのサッカーを観るのは面白くないから最近はやめたわ
昔のドルトムントやシャルケのレベルならいいけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:57:44.89ID:IVMwSK6P0
逆に柴崎はドイツの方が合ってそうだな
ドリブルで持ってけないし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:58:16.95ID:WqmybcHD0
>>1
>カガワはあの国(ドイツ)のパイオニアで

奥寺、長谷部「・・・・・。」
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:58:21.19ID:BNTBYb1A0
>>50
単純なゴール直結のプレーばかり要求されるってことですかね
スペインほどチーム戦術がないというw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 23:58:29.89ID:7UWx97k/0
>>60
おそらく理由は後付けで、乾が嫌いなんだろうなw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:01:45.75ID:Wj6zk8AV0
絶望的な頭の悪さ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:09:05.77ID:WZ1VPXsa0
>>72
見事に単発ばっかでウケるw
みんな()
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:09:11.93ID:wbfjkM8r0
日本代表の他の選手たち

ってことは少なくとも複数人にスペインからの獲得オファーなり打診なりがあったということなんだな
誰だったんだろうか
やはり あの 噂は本当だったのかもな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:10:31.98ID:qEwyGhOI0
ペラペラ喋るから、ラテン気質に合ってるんじゃないの?
柴崎と違って
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:11:23.53ID:k9AMM/iQ0
コイツ良い選手だけど頭は悪いよね
もう少し考えて言葉を選べばいいのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:13:30.56ID:3xLQyF0s0













0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:13:52.28ID:XlmcgCsa0
スペインだとはこういうペラペラしゃべる軽いノリのほうがあうんじゃないの?
言葉を選んでしゃべるような慎重な人間はかえって嫌われるわw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:14:31.38ID:nDVzPH740
プレースタイルによるだろ
大迫なんかはドイツ向き
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:14:44.96ID:WZ1VPXsa0
この程度の自己主張は海外の一線でやってるなら全然ふつうだろ
むしろ日本人選手は主張がなくて埋没しがちなわけで
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:15:15.65ID:H45aHMVl0
不満や怒りを力に変えて生きてるタイプだわな
こういう奴は成功者にも結構いる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:28.23ID:0SSZcjjA0
>>1
>なぜ、ここより先にドイツに行くことが習慣となっているのかは、僕には分かりません

乾がスペインに行く前は「リーガエスパニョーラは日本人選手にとって鬼門」と言われるぐらい失敗続きだったからな
ブンデスに関しては香川の前にも高原が活躍してたしな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:22:42.88ID:8dp16oMp0
ドイツ人相手だとまともにぶつかってもフィジカルで負けるからなるべく接触避けるしな
ハリルじゃなくても1対1を克服しようと思ったらガツガツ行かないとダメだろと
スペイン人相手に球際ちゃんと競りに行けてる乾はブンデスに居たときよりも遥かに良いよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:49.70ID:c+6WU7Nc0
>>86
外人の方が発言にはシビアで気を使う
むしろ日本人が何も考えて無くてハラハラするわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:17.09ID:xMJcAXuw0
こいつビッグプレイヤー気取りも甚だしいな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:27:52.83ID:BdTLmoTq0
さすが和製ホアキンだけのことはある
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:07.38ID:WZ1VPXsa0
>>94
いやいや、どこに問題がある?
この程度でごちゃごちゃ海外サポは騒がないぜ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:30:21.21ID:Qb2V3Z/v0
Jでステップアップしてヨーロッパ行った朝鮮人がJリーグを指してこれ言ってたら発狂する癖になw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:31:20.46ID:lcmzbbsi0
ドイツでは全く通用してなかったな。そりゃ好きにはならんだろ。
あの年齢でスペインで成長できたのは奇跡にちかいかもな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:33:04.70ID:jwptZ2i70
>>65
確かにブンデス時代の清武みたいな二列目の砲台ポジなら噛み合いそうではあるな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:33:31.34ID:CWw4/iMF0
岡田はワールドカップのセネガル戦2失点目で乾をしつこく責めていた
カメラに収まっていないところで守備サボってたのがばれてる
現地で見ているしな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:35:47.13ID:WZ1VPXsa0
>>100
全く通用してないというのはベンチ外が大半の一部日本人選手たちのことを言うんやで
リーガに移籍できるくらいの最低限の活躍はしてたから移籍できたという事実を直視しよう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:37:52.97ID:CWw4/iMF0
セルジオが言う
乾は点は取ったが体力がない
も要点は同じ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:39:27.94ID:H45aHMVl0
リーガのパイオニアは乾だからな
スペイン国賓の晩餐会に招待されてるくらいだ
政府ですらそう思ってる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:40:11.83ID:lcmzbbsi0
>>106
下には下がいるから通用したと言いたいんだろうけど。
ブンデスではダメだったと評価する人間のが多いだろうな
リーガ行けたといっても貧乏クラブで給料激安の評価でしかない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:42:40.23ID:BgNK9xdu0
こいつも好き嫌いでプレーしてるよな
松井と一緒
悪いとは言わないが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:45:21.85ID:hkaWFhQq0
ホアキンってあのホアキン?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:45:56.21ID:wymwFRbN0
ケイスケホンダのほうが気遣いコメント出来る男なのは間違いない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:46:12.54ID:Yn/XEQsf0
柴崎はベンチなんやな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:46:38.16ID:2RcvPo540
乾は喋らないほうがいい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:49:10.09ID:fb9byrzz0
>>78
ガラタサライの話してるんだから、過去の話も含めての可能性なら
そりゃ複数人に可能性はあったろうさ

今回の香川のように、逆オファーしかけるも実らなかったパターンが多めだろうけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:52:55.83ID:WZ1VPXsa0
>>109
それでも貴重な外国人枠だからな
おまえは過小評価の度がすぎる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:53:12.33ID:lrvbWJfI0
69まんにんって大津の倍やんけ…めちゃ都会やん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:59:53.95ID:z+jw57iv0
>>118
今回の移籍市場の話だろ
ガラタサライのレンタルから移籍になって
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:01:33.74ID:heB97OqD0
タイトルしか読まずに口軽いとか言ってるバカばっか
お前らのほうがよっぽどスカスカだわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:03:40.26ID:fb9byrzz0
>>122
ガラタサライが長友に大金払ったのが今回の話だと言い切る根拠も不明だけど
別にそこどうでもよくね?何にそんなにこだわってるんだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:07:43.18ID:MubqNMUR0
アホの乾インタビュー

日本語→スペイン語→日本語

2回翻訳が挟まるとここまで知的な会話してる奴になるんか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:12:54.17ID:wOJmC0QT0
乾がブンデスで調子悪くなった時期はプレーエリアがだいぶ低めになってたな
ゴール前でドリブルできるシステムじゃなかった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:12:58.94ID:cbGSbzmV0
コイツいつも軽口や文句ばっか言ってんな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:14:49.75ID:7XKu7sES0
まあスポーツ屋なんてかしこぶってる奴よりアホまる出しくらいでちょうどいい。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:28:00.50ID:hzUtnfSk0
ワールドカップの体たらくなドイツみたら
もうブンデスいいわってなるわな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:34:05.24ID:Tz4Podxa0
乾は喋りで失敗するタイプだな
まあ高校が野洲だしあまり気を回わすタイプでも賢くもないんだろうよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:35:37.15ID:GYnYy7590
リーグの格に関係なく熱意あったり好きなプレー出来るクラブに行くべきなんだよ
五大リーグとか言ってる奴は何も分かってない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:38:57.27ID:eUVUsqZt0
乾は、工業高校とか高専みたいな底辺校出身者によく見られる
話すやつは無条件にいいやつ扱いで
あまり話さないやつ(乾の場合だと香川とか)は、顔合わせる同じ代表とかでも
意味分かんねぇとか何なのあいつみたいな
後々の協調性に影響が出てくるような悪態取るやつだよな

代表の散歩隊に「何が楽しいのか」とかいってるあたりモロそれだし
「なぜ、ここより先にドイツに行くことが習慣となっているのかは、僕には分かりません」
も自身がブンデスにいたやつの発言ではないよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:43:10.93ID:eUVUsqZt0
>>139
高専は逆にいじめなんてないよw、いじめられっこ君w
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:44:58.88ID:j8WZVsBk0
これ酷いスレタイと思ったら
元のヤフーもそうなんだよな

そしてヤフーの奴も記事読んでなくて笑う

本当ネットニュースはスレタイ詐欺多すぎ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:49:59.82ID:KshxpulL0
もう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:50:20.75ID:286uK7Vt0
バイエルンだけがパスもできて1人で仕掛けもできて、カットインミドルシュートもある崩しのスペシャリストを2人も持ってて(ロベリー)
他は単独の仕掛けに制限かけたパスサッカーに固執してるんだから、そりゃバイエルンの楽な国内リーグ優勝が続くよな

パスサッカーってパスの先に受け手が必要だから、出し手と受け手で最低2人
選べるパスコースを作るなら、出し手と受け手2人で最低3人
実力で劣っている側なのにチーム全体で押し上げていかなきゃならない、で後ろのスペースが空く
相手が強ければ強いほど自殺行為ですわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:52:42.22ID:L3ohEMIw0
乾は香川と普通に仲良いだろ
散歩隊の面子とも割と仲良いじゃん
むしろ親しい奴にほど悪態つくタイプだよ
岡崎とかがいい例

何も知らないのにもっともらしく語るなよw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:56:04.73ID:8pm85f5a0
ワールドカップで活躍したけど、CL経験はないんだよな
30過ぎてもう無理だろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:10:29.74ID:LyK3ZZU60
スペイン、フランス、イタリア 地中海リーグは街の歴史ある雰囲気、料理も美味いと
ええことずくめやね。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:15:50.33ID:1w5SVa360
開放的な感じがとてもスペインに合ってる。
ドイツはもっとストイックにやる感じだね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:15:55.89ID:K7sXzVi00
ネットニュースはクリックさせたら勝ちの糞見出しが多すぎるわ
大手メディアでもそう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:16:52.63ID:QkooT2mh0
一生懸命マスコミがヨイショしたけど、結局日本選手にオファー出す中堅以上のクラブ
無かったね。所詮World Cupの活躍はその程度しか評価されてないんだよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:24:11.70ID:1iMwRdQ70
確かにドイツとイングランドのサッカーは退屈でつまらん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:24:48.40ID:isCuU0V80
もう言いたい放題
黙った方がいいぞ
才能はあるんだから口で消えるのはもったいない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:29:53.01ID:1w5SVa360
スペインで消えていった人たち
大久保、家長、清武、中村俊輔。。
ベラベラ喋るぐらいがちょーどえーんや。
寡黙にカッコつけるやつはすぐ消える。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:44:11.70ID:DLqmWVJt0
乾はベラベラ喋りすぎで最近軽くマスコミのおもちゃになってる
将来的に丸山桂里奈にならなければいいけどな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:20:50.24ID:HsH/QyBl0
>>158
その中じゃ技術的にも乾がやっぱ抜けてる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:24:39.07ID:N0LzaIXv0
犬っころを棒で殴る韓国人さんが正しかったな
お前の2点目でも嫌な予感したわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:28:27.48ID:IPjodKb40
イヌイ、ブンデスを批判!「プレースタイルがクソ。ワールドカップで予選落ちしたのも当然!」とか新聞に書かれるぞ(´・ω・`)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:29:57.06ID:HsH/QyBl0
>>152
守備がひどいからな
香川といっしょ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:35:04.07ID:vIchPrjc0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷だ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:37:17.32ID:amXmB6C70
乾は葉に絹着せないから
インタビュー読む価値あるわ
長友ベティスからもオファーあったんだな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:42:00.18ID:/Eaq02Kb0
香川「ブンデスはレベルが低いんデス」
乾「ブンデスのプレースタイルは好きじゃなかったデス」

恩を仇で返す不忠いぬいとば香川
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:46:03.43ID:h+HhDcZW0
リーガは少ない外国人枠を南米勢と争うから日本人には厳しいんだよな
文化、言語面でも南米勢は優位だし技術もあるし
ドイツは外人枠が緩く規律や運動量が求められるので日本人は行きやすい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 04:03:51.66ID:TAKyTMib0
翻訳調だから乾が喋ってるように感じなかったけど、後半の余計なこと言うところがやっぱり乾だな。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 04:52:24.33ID:Wm88LoD90
普通の関西人だろ
関西人はズケズケ図々しいのが基本で鬱陶しいレベルを超えてる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 06:16:06.38ID:N0LzaIXv0
柴犬とか昔から蹴っ飛ばして遊んでたしなあ〜
それか石投げるか

うるせぇ〜んだよクズ犬が

韓国人さんのように鍋にしてあげるのが正しい扱い方だな

棒で叩いて〆るともっといいらしい

ざまあみやがれ〜
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 07:48:43.67ID:KfwdlqaD0
最後にさらっと気になる話をブッ込んできたな
長友には照会くらいまではいっていたみたいだし
おそらく香川もどっかしらから話が出てたのを
直接か間接か聞いたって事かね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 07:52:02.35ID:3DuQS5Ne0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:09:59.66ID:kGMf5yVb0
>>132
乾と一緒にやった一級上の平原研は国立滋賀大付属中からの入校だぞ。
滋賀県民なら知ってるだろ。
あの当時の野洲は、セゾンFCから選手を集めてた。学校のレベルは関係ないよ。楠神みたいにサッカーで同志社行けるなら全然いいやん。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 08:34:29.72ID:dNVXIc1g0
日本語→スペイン語→日本語だと乾のコメントもサッカー選手っぽくなるな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:01:36.93ID:zBVZ0bAw0
リーグ毎のプレースタイルの話は仕方ないんじゃね?
プレミアやブンデスはオープンに殴り合うのが正義でしょ
そしたら乾はイタリアもありだろ、テクニックある選手は重宝されるよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 09:03:08.32ID:qbrcMiW80
ブンデスの話とか昔から言ってるし
それより長友可能性あったのかw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:49:59.37ID:p3duWad10
ブンデスはめっちゃレベル低いからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:55:33.58ID:Gce53SVR0
言わなきゃ気が済まない質なんだろうけど
世話になった場所への置き土産としてはいただけない品の無さ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:56:35.24ID:GSSO+Y+6O
乾が楽しそうで嬉しい。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:59:37.19ID:nLyEnino0
単純にポジションもタスクも違うから比較できないけど
エイバルでやってたランニングとかプレースバックがあんまり見られなくなりつつあるのが
つーか今年のベティスは何となくポゼッションはするけどアイディアも決定力ゼロで
どっかの代表みたいなチームで正直ヤバイ
乾もいつもの見せ場は作るけど決定機はしっかり外すスタイルと取り戻した
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:26:18.52ID:soy1D4y50
こんなこと喋んなよ
直接スペイン移籍できなかったのは自分の実力の問題でオファーこなかったからだろうが
日本代表でもなくスペインどころかブンデス1部からすら見向きもされないそんな乾を
何とかスペイン移籍まで到達させる為に代理人が計画したのがブンデス2部に入れて1部にステップアップして
その欧州でのプレーを材料にスペインに売り込むという形だったわけで
ブンデス嫌だったならセレッソでスペインからのオファーひたすら待ってたら良かったのでは?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:52:42.20ID:BlmgiTTQ0
プレースタイルが好きじゃなかったことを言って何が悪いんだ
そもそも乾が今まで何の後ろ盾もなく自力でステップアップしてきたのか知らんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況