X



【放送事故伝説】幽霊の仕業……?掛け軸に描かれた生首の目が開いた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/02(日) 08:59:29.82ID:CAP_USER9
いよいよ夏休みも終わり……ということで今回の「放送事故伝説」では、心霊絡みの放送事故を一点ご紹介したい。

世の心霊ファンの間で有名な放送事故に「目を開く生首の絵」というものがある。

この放送事故は1976年8月20日、日本テレビ系の人気番組『あなたのワイドショー』内の「テレビ三面記事」の放送中に発生した。

「テレビ三面記事」は新聞に載った事件をタレントがレポートするもので、この日は東北の地方紙に掲載された「生きている生首の掛け軸」を落語家の三笑亭夢八(初代・三笑亭夢丸)が取材した。
この掛け軸は青森県の住職が知人から購入したもので、
掛け軸には幕末期に京都町奉行与力を務めた渡邊金三郎という役人の生首絵が描かれており、切り口には本物の人間の血が使われているという不気味なもの。

この掛け軸は夜になると「う?う?」と妙なうなり声を上げるといい、母親の部屋に隠したところ今度は母親の体調が悪くなった、といういわく付きのものだった。

スタジオでは、事前に撮影した掛け軸の35ミリのカラースライドが用意され、テレビで大写しにされたのだが、
なんと放送後、この掛け軸に描かれた生首の目が放送中に動いた、という視聴者からの電話が殺到。
驚いたスタッフが改めて確認したところ、確かに閉じていたはずの生首の目玉がカッと開き、周囲をギロッギロッと見回していたのだ。

この放送事故は当時、大きな話題になり1976年8月24日の読売新聞にも特集記事が組まれたほか、現在でも日本テレビ制作の“恐怖系”の番組で紹介されることがある。

なお、この目玉の開く生首絵だが、一説によると「仕掛け絵」になっており、見る角度によって絵柄が変わるといった証言もあるが、
前述の通り番組に登場したのはカラースライドで実物ではなく、仕掛けという可能性は薄い。
また、偶然ハエが目の部分に張り付いていた、という説もあるが、こちらも証明する方法はない。真相は闇の中となっている。

http://dailynewsonline.jp/article/1513294/
2018.09.01 22:00 リアルライブ

https://mnsatlas.com/wp-content/uploads/2016/06/01-9.png
http://gakkenmu.jp/wps/wp-content/uploads/2016/02/wps_namakubie.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/takanao89/imgs/3/2/326a5472.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=QwY2y6JXsqA
掛け軸の目が開く
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:49:34.68ID:Tnwi2eTB0
>>445
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/abc/43766/238847/

作家・竹内義和が所有している、「かぐや姫」のコンサートが収録されたカセットテープがスタジオに登場。仲間由紀恵らが検証すると、「私にも聴かせろ」と聞こえるような女の声が入っていた。逆再生すると、「私もそこに行きたかった」と聞こえてきた。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:54:35.83ID:OzsJF57j0
上原美優が亡くなる直前に出てた心霊番組が怖かった
特に夜中に首を絞められるとかで隠しカメラで寝室を撮影してたやつ
磨りガラス越しに何かが動いて覗くシーンにゾッとした
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:54:48.00ID:a7TfT4Yx0
>>405
ハエが止まったんだよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:56:45.18ID:Br7Rh1dO0
開けるなら両目を開けろよ
ウィンクて
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 00:58:14.39ID:kcudUXsG0
ユリ・ゲラーとかオリバー君とかインチキ番組やっていたころの日本テレビか
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:02:14.21ID:Pa9pwHtc0
意味分からん
幽霊なんて存在しようが無いしただの絵の目が動くわけも無い
ようは何か人的な事や偶然が重なっただけ
今の時代に幽霊を怖がる人間なんてまずいねーよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:05:16.11ID:Pa9pwHtc0
>>397
?たかが生首だろ?
今の時代もっと酷い絵大量にあるぞ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:10:28.31ID:Pa9pwHtc0
>>372
アフィに帰れよ
情弱アフィ養分キッズが
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:10:40.06ID:xooHmkD20
>>445
オフコースは意図的にインサートしたやつね。
「YES YES YES」の間奏で
「ねえわたしにも・・・」の小さな囁きの後に
「もっと大きな声で・・聞こえない聞こえないWOO WOO」って小田さんがコールアンドレスポンスみたいな事してんだよ。

かぐや姫は神田共立講堂の解散コンサートのMCで伊勢正三の番の時に思いっきり入ってた
客席からでもないし、演者のマイクからでもないような
はっきりした声だった。
(ガキの頃に夏休みの心霊特集でテレビでやってた)


解散コンサートのライブアルバム作る予定で編集途中にそんなのが入ってたからお蔵入りになったってエピソード。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:13:29.77ID:A/dp1kQr0
本当に怖いのは人間
夜森の中へ肝試ししに行った人が、白装束着て藁人形打ってる女と遭遇して追いかけられる動画を見た
あれが一番怖かったわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:13:35.30ID:YLfX/dn/0
毎日心霊番組してくれよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:22:48.35ID:JopOhJ6C0
>>435

たしか、斬った下手人は土佐の人斬り以蔵だったよな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:31:39.75ID:73QAvs8a0
大昔の番組で、天城山かどこかの夜の山道を車の中から撮影していた車があった。
大きくハンドルを切った瞬間、着物姿の女の人の姿が一瞬映った。
よく見ていないと分からいくらいの一瞬の出来事だった。
スローで再生してみると、その人影は透けていた。
まるで昭和初期の着物姿の女性だったと思う。
小さかった俺は、怖くて夜も寝れなかった。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:39:25.25ID:xooHmkD20
>>464
それアンビリバボーで見た
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:47:17.70ID:F3yOf7nv0
夏休みの間だけ
お昼12時のワイドショーが心霊特集になって
ガキどもの心をわしづかみしていた昭和時代
デジタルもフォトショも編集ソフトも何もない時代
新倉イワオ先生や中岡先生のお話に
ワクワクしていたあの頃が懐かしい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:47:26.93ID:D1R240/60
>>450
上原のはその回じゃなくてゴミ屋敷
すりガラス越しに覗く回はスタッフのみでタレントは出てこない
録画してあるから何度も観てる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:50:50.73ID:Br7Rh1dO0
映像系は全てフェイクだから
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:55:40.54ID:LDUifuGy0
>>467
懐かしいなw
超解釈で人の顔だと説明されてもそれ自体を楽しんでた
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:56:38.35ID:+qwxyQct0
>>282
結構見てる人多いと思うよ
当時心霊ブームだったし、娯楽も少なかったし
夜は店も閉まってる時代だからみんなTV見てたよね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 01:57:45.25ID:p9w1Apvw0
かなり昔の番組で
送られてきたモヤがかった写真を解明したら
味噌汁をこぼした跡って分析結果がでたことあった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 02:24:29.91ID:p+ScZ1tQ0
大昔外人つかまえて、逆行催眠かけたら前世はゼンクロウて日本人だったって言い、スタッフが調べたらどっかの村の名簿にホントにいたってやってたけど、アレも今思うとどうなんだろ。30年以上前だな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:14:45.90ID:uupG4Eh70
人形の髪がずっと伸び続ける理由ってなんだったっけ?
なんかどっかで見たような気がするけど思い出せない

基本的に霊魂はないと思うクチなんだけど、硫黄島の兵隊の幽霊とかは全くの嘘とはどうしても思えないんだよなあ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 03:24:15.14ID:73QAvs8a0
大阪のテレビ番組で心霊写真の謎を暴くっていうコーナーがあった。
プロの写真家が視聴者から送られて来た心霊写真を再現して、心霊はいないって照明するコーナー。
その写真家が証明できなかった写真があった。
それがUFO。実際、飛んでるものとしか思えないって言ってた。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 05:14:49.67ID:ZSba4Or+0
最初見たとき超怖かったけど、ハエと知ってガッカリした思い出。
ハエといえばスカイフィッシュもそうだった。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 05:27:32.04ID:8rvoyCfO0
小学生のころ、この番組観たな。
長野主膳の配下で活動してた人らしいね。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:34:45.21ID:XL2hYdFe0
真偽はともかく織田無道より宜保愛子の方が良心的やろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:38:49.90ID:1191Sxr60
織田無道が正月の番組で日本の平和だか発展だかを祈願して冬の海に飛び込んで
行ってたけど見ててお前が海に飛び込んだからってどうなんだって思いしかなかった
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:46:44.08ID:9EUKbvj90
待ちに待った渡辺金三郎スレ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:53:58.20ID:2LrS3DcX0
>>1
ふと思ったんだけど
目ん玉動いたらそらびっくりするだろうけど、だからってテレビ局に電話するやつって一体なんなのw何してほしいのw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 13:58:52.94ID:kLEYdtZvO
久々に聞いたぜ
昭和53年頃、小学校で大騒ぎになったな
誰もTV観てないはずなのに、休んだ奴が見たのかな
その後は「口裂け女」が日本中の小学生を恐怖に突き落とした
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:17:14.64ID:sbpdFj41O
>>485
テレビに出る前からケイブン社の怪奇コミックなどでは常連で
一部には有名な存在だった
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:25:30.43ID:1191Sxr60
当時はビデオデッキなんてまだまだ普及してなかったし
今みたいに録画しつつ再生して自分で確認なんてことは出来なかったから
ちょっと妙なシーンがあったらテレビ局に電話して確認ってことが多かったんだろうな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 14:52:19.98ID:Vlk7xZ500
京都にあるあの掛け軸見に行ったけど

見れませんでした
無理無理
本物は見る勇気ないw
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 15:32:14.09ID:By5YSSr00
凝りもせず最近も心霊番組とか映っちゃったSPみたいのやってるが
CGとマイナーホラーの1シーン使ってるのバレバレなんだよな…
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:10:00.55ID:NJwjPuoP0
オカルトだと聞くと全力で否定する奴いるが、そんな肩肘張らずにああ面白いな程度にもっと気楽に楽しめばいいじゃんといつも思うな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:20:26.46ID:yJ4FasNi0
>>498
ビビりすぎて死ぬかと思ったけど、さすがにコラだよなぁ…

あとこれハエ説があるけど鼻の穴の位置変わってなくない?
二回目は遠いから薄く映ってるだけで
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:23:52.76ID:L9I6AtOz0
>>499
自分もオカルトっておそらく自称霊感ちゃんの精神的思い込みがほとんどだろうなと思いつつ
しかしそれだけではない、「何か」もあるんじゃないかなというゆらぎの間にいる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:25:23.61ID:/BoDE+FW0
>>388
武やさんまと同じでタレントが
チャリティーなのにギャラを貰うのはおかしい!
と思っていたんじゃないか?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:30:17.30ID:/BoDE+FW0
精神状態が悪くなると良くないものが寄って来て
更に運気が落ちる
気持ち良く生きる為には笑顔や感謝の気持ちが大事
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:32:56.96ID:fQ5vpqk30
「心霊写真の謎を暴く」あれまたやらないかな、プロがこれはこういう事です、と心霊写真を再現する奴

まぁ、結構長くやっていたけど、一つだけ再現できなかった、というのも味があってよかった
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 16:36:07.03ID:RLnvY4NB0
>>467
あなたの知らない世界だっけ?

夏休みはその他のワイドショーも心霊特集してて、2時のワイドショーや3時のあなたでも心霊特集してたよね

すっげー楽しみにしてた


>>2って3時のあなたじゃなかったっけ?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:04:54.10ID:1191Sxr60
あのころどれかの番組で、怪奇現象に悩まされているって男の人が
登場してスタジオで司会者とかと話してた時、その男の人の左肩にぼんやりと
緑色の何かが浮き上がってて何これ?とか思いつつ見てたら電話による
問い合わせが多かったらしく放送中に司会者がこの人のこの辺りですか?
とか即時対応して、うんそうそう、そこに何か浮き上がっているよとか思いつつ見てた。
我が家にビデオデッキがあったら録画したのになあ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:07:00.11ID:M1KvTO650
俺が運転士なら一生トラウマになるわ。

【大阪】線路の下を流れる水路の中に立ち、レールの間から顔を出す 認知症か、男性(76)が電車接触して死亡…羽曳野市の近鉄南大阪線
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535944118/
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:10:22.71ID:cz7QXrdV0
>>510
運転士がトラウマになるのはグチャグチャになった肉片集めさせられる仕事だから
オカルトなんかに気をまわす暇ないよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:10:43.51ID:PqKc5BsE0
高学歴ほど男性ホルモンが少ない。つまり、相対的に女性ホルモンが多い。
ユダヤ闇権力はこの特性を生かして、日本に学歴社会を作り、女性ホルモンの多い、自分たちに逆らわな
い、臆病で従順な高学歴の者たちを日本の権力のポストに据えるようにした。

義務教育のせいで、たくましい男が落ちこぼれている
男らしくたくましい男性はテストステロン(男性ホルモン)値が高い。だが、テストステロンの短所は
「好戦的で反社会的」であり、義務教育になじめず、危ない方向に進む。なじめるのは「子どもの面倒見
がよく、よく微笑んで、信頼がおける、協調的で従順な」テストステロン値の低い男性。その結果、周囲
には「男性的魅力、迅速な決断、頼りがい」に劣る男性が多くなる。
http://www.hirosue-tax.jp/topics/1180.html
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:24:25.62ID:piVJGogL0
>>440
ハエ説聞いてハエかどうかはどうでも良くなった。
ハエよりでかい虫かもしれないしスタッフがやったかもしれない。
ともかくはよりありうることがありうるって思うようになったらこれってオッカムの剃刀って考え方だったようだな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 17:26:16.54ID:piVJGogL0
>>442
左右の記憶って割と曖昧だと思う。
例えば鬼太郎描いてみたらどっちの目が出てるかわからないだろうしな…
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:15:15.75ID:dPoi/l/J0
youtubeの動画で聞いたことあるけど
誰かが晩年に&ロ愛子から秘密を聞いたらしけど
死者と会話できるんじゃなくて
ただ映像で死んだ人の姿が見えてるだけらしい
その姿を見て憶測で何が言いたいのかを考えてテレビでしゃべってたらしい
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 18:19:31.12ID:0JuRAMSL0
あんなオナニーやこんなオナニーがモロバレしちゃうから霊視とか受けたくない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:14.73ID:f2M0HBDA0
ガチ過ぎる映像も、それはそれで物議を呼び過ぎるのでお蔵入りになるのがまた面倒なところ…。
殺人事件のあった心霊スポットに取材に行ったら、被害者が普通にリポーターの近くに映ってたスゴい映像あるけど、とても放送出来ないとか。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:12:28.68ID:yi5hkQ9z0
昔の心霊番組って突然裸になるおばちゃんとかパンチラとかあったな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:13:57.87ID:0JuRAMSL0
数年前にニコ生?でやってたらしいT原を心霊スポットに連れて行ってみた。とかってのの有料版見た事ある人いる?
出る出ないは別として面白い?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:15:50.93ID:Y15Zpluk0
死んだ人の着ていた服は魂のないただの物質だから霊になることはない。
だから幽霊が本当にいるとしたら、全員全裸で現れないとおかしい。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:17:24.25ID:Nd5bFIE/0
>>472
ぎゃああああああああああああああああああああ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:35:33.46ID:oXrPmj3S0
>>498
合成下手すぎ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 19:53:04.39ID:M1KvTO650
>>511
飛び込み自殺とはまた違う事例があまり訊いたこと無いんでこの事件は記事読んでゾッとしたのですよ(;´Д`)
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:01:57.11ID:YLIp7CIz0
>>18
白い着物で髪の長い女ってのは霊界における無課金の初期アバターなんだよ
だからほとんどはその姿で目撃されるの
地獄の沙汰も金次第っていうだろ、金次第なのは地獄に限った話じゃないんだわ
廃課金者がめったに目撃されないのは、この世界が初心者用ダンジョンだからだ
姿現しただけでギャーっつって逃げてくモンスター(人間)なんて雑魚中の雑魚だろ
廃課金者はインスタントヘルで上位の鬼とバトルしてる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:03:13.78ID:vY+Tlax/0
動画荒すぎてわけわからん
あと血液って時間経つと黒くならないの?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:58.25ID:rQoVDnsO0
つのだじろうが描いた座敷わらしの絵の目が動いたの覚えてない?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:13:26.77ID:piVJGogL0
>>528
ノイスだろう
宇宙人解剖フィルム映像で同様にノイズで瞬き状態になったのを女タレントが「今瞬きした!」
とか指摘したら「そ〜いうのいいから…」みたいになってたな。
宇宙人解剖フィルムというすごい素材にノイズで心霊現象を持ってくることはないというか
いわば宇宙人解剖フィルムという横綱にノイズで瞬きという大根を買ってこさせるようなものか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:30:50.13ID:JO2UCeaI0
探しています。
知ってる、持ってる方はスレにご報告を

幻の心霊写真・動画を追え!Part20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1532887581/

【まとめサイト】
http://www.geocities.../maboroshimaboroshi/
未解決事案

・昭和48年、日テレ。ひめゆりの塔を8ミリフィルムで撮影したもの。
 塔の左に十字架のように腕を伸ばした人影。腕がやじろべえのように上下に揺れる

・10年前、愛川欽也の昼番組。遠くから海岸線を写したものだが、海岸をはずれて沖の方を僧侶が2列で歩いている。

 同番組にて、葬儀の写真。亡くなった人が死装束で後ろ姿で立っている写真

・92年の夕ニャン、「投稿ニャンニャン写真」にて。グラビアページで女の子が足を浴槽に入れてる写真。
逆さにすると腰周りの波紋が男の顔になる

・20年程前、ゴールデンのテレビで紹介された日本の屋敷の塀と門を写した写真。柳の木の枝に大きい顔が

・写真家アラーキーの写真集「東京物語」とかなんとかいう本にて。
 銀座の有名な丸いビルを交差点の向かいから写したものだが、ビルのガラス前面に麦わら帽子の女の子が写っている

・同じくいいともで紹介された、法事かなにかの写真で卓袱台を囲み食事している。その後ろの仏壇の扉のかげから青白い不気味な顔。

・30年前の「週間ベースボール」巻頭モノクロページにブロック塀に婆さんの顔が写った写真。

・10年前、2時のワイドショーで紹介された、葬式に現れた首の無い真っ黒な男の写真

・同じく分厚い手のひらサイズの本に載っていた窓にかなり怒った婆さんの写真 ※「宜保愛子の心霊写真大百科」らしい

・エンドレスナイト。寺の石碑の写真、左に石碑がありバックは白壁の塀。ど真ん中に青い顔が3つ並んでいる

・10年前の東奥新聞(青森の地方紙)事故で大破した車のバンパーに人の顔。明らかにその事故で亡くなった人の顔

・15年前の静岡新聞の一面、募金をつのる少女達の微笑ましい記事。
しかし一番手前の少女の足が無く、背後から写したはずなのに顔だけこちらを向いている

・あんたが主役。親子が部屋で遊んでる映像に突然老婆の恐ろしい声で「こぉぉ〜〜〜〜しゃぁぁ〜〜〜ん」

・生ダラ、地下鉄の車内で写した写真。窓の外にオレンジ色の小さい顔が多数集まって火の玉みたくなってる

・夕ニャン。ジープを写した写真、ジープを後ろから兵隊が押している

・生ダラ。ふざけてカーテンを指差した人を写した写真。偶然にもカーテンに馬鹿でかい顔が

・ダウンタウンの四時ですよーだという関西ローカル番組にて。地面からニヤけた子供の生首。

・2005年3月20日、九州地方で起きた震度6の地震についての報道。無人の地下鉄。車内に透けた人が一人座っている
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 20:51:18.97ID:VtZxRzyr0
>>112
事故物件の特殊清掃をしているけど幽霊の類いなんか全くない。気のせいだろ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:14:07.93ID:VFVqPM+X0
昔の写真で家の入口の画像を横にするとガラスにでっかい人の顔が写ってたやつは怖かったな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:24:53.12ID:HoowMI2v0
ビートルズの曲を逆再生すると
ずうとるびが聞こえるという怪奇現象
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:33:52.52ID:P3gIcNa10
>>526
知らなかったwwww
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:42:19.38ID:sbpdFj41O
>>502
幽霊がいるいないはともかく
森羅万象を現代科学で全部説明や証明する事は不可能だからな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:43:54.05ID:LWO7rumU0
ある場所に住んでた5年間だけ金縛りにかかりまくったわ
以前も以後も1回もなったことないけど
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 21:59:02.89ID:l5Vj0l4+0
やらせ演出に決まってるだろ
あらかじめ加工写真作っておいて
テレビ番組なんて全部つくられたもの
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 22:03:18.66ID:zGyGnW0H0
科学のかの字も知らんような低学歴に限って
科学で全部説明や証明する事は不可能だから
とか言い出すよね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/03(月) 23:26:22.91ID:CnLEkOLe0
>>485
偽者です
それがバレて新倉イワヲと仲違いした
一流のエンターテイナーにはちがいないけど
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/04(火) 00:19:42.56ID:cxHpXw7K0
事件とか事故の報道写真に写りこんでるのはどう考えたらいいんだろう
いたずらとかやらせとかはないだろうし
0548大槻教授
垢版 |
2018/09/04(火) 01:24:01.61ID:SMlc0VBS0
プラズマ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況