X



【MLB】田中将大、日本人初のデビューから5年連続2桁勝利 7回1失点の快投で10勝目 10勝5敗 3.83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/09/02(日) 08:10:40.12ID:CAP_USER9
日本人の5年連続2桁勝利は黒田博樹氏以来、ピンチで連続三振にファン総立ち
ヤンキースの田中将大投手は1日(日本時間2日)、本拠地タイガース戦に先発し、7回7安打1失点6奪三振1四球の好投で10勝目(5敗)を挙げた。5
年連続2桁勝利は黒田博樹氏(2010〜14年、ドジャース&ヤンキース)以来、日本人2人目。
デビューから達成は日本人では初となる。田中は1点リードの7回に大ピンチを迎えたものの、最後は連続空振り三振と踏ん張り、地元ファンから大喝采を浴びてマウンドを降りた。ヤンキースは2-1で勝利した。

田中は初回、先頭から3連打を許して無死満塁とされると、マルティネスにレフトへの犠飛を打たれて先制を許す。
しかし、後続を断って最少失点で切り抜けた。2回は3者凡退。3回は2死からカステラノスに四球も、マルティネスは二飛を打ち取った。

4回はヒットとバントで1死二塁とされたが、後続を断って無失点。5回も2死からセンター前ヒットを浴びながら、カステラノスは一ゴロで無失点に抑える。
すると、4回まで走者を1人も出せなかった打線が5回にようやく反撃。先頭アンドゥハーが四球を選び、1死からトーレスが逆転2ランを放った。

田中はリードをもらった直後の6回、この日2度目の3者凡退に抑える。7回はグレイナーの二塁打、ジョーンズの中前打、さらに盗塁も許して無死二、三塁の大ピンチ。
しかし、ルーゴを一ゴロに打ち取り、マトゥック、アドゥッチをいずれもスプリットで空振り三振。気迫のこもった投球で危機を脱し、ヤンキースタジアムはスタンディングオベーションに包まれた。

96球(ストライク67球)を投げていた田中は、ここで降板。救援陣がリードを守り、ヤンキースは2連勝を飾った。田中の防御率は3.83に上昇。
デビューから5年連続2桁勝利を達成した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00194040-fullcount-base
9/2(日) 8:08配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2018090202
試合スコア
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:11:27.10ID:f5bA1ZPO0
ずっと何ともいえない成績だな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:11:54.66ID:honyrdS70
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:12:28.63ID:Ze+1p+MJ0
で、今はどのタナカなんだ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:12:34.10ID:uhnozixO0
開幕戦「田中、ヤンキースを破滅させる」
二戦目「こんなの田中じゃない」
三戦目「田中、小さなボートのような内容」
四戦目「田中、お目覚め」
五戦目「最強右腕の復活、エースの帰還」
六戦目「THE GAME(支配者)」
七戦目「日本車のような田中、今日も安定」
八戦目「田中、ジーターのセレモニーをぶち壊す」
九戦目「井川が登板した」
十戦目「田中、発見される」
十一戦目「バッティングピッチャーが先発」
十二戦目「臆病な投球で試合をぶち壊す」
十三戦目「頼むからこのまま素晴らしい田中でいてくれ」
十四戦目「田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?」
十五戦目「エース帰還!もうどこにも行くな」
十六戦目「田中、ゲームを支配」
十七戦目「宝石のようなマサヒロが帰ってきた」
十八戦目「マサヒロ・タナカが一人でヤンキースを破壊する」
一九戦目「最も価値のない選手」
二十戦目「先発すると試合のどこかに亀裂が入ってしまう」
二十一戦目「惑星最高の投手」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:13:50.16ID:Ze+1p+MJ0
>>7
>九戦目「井川が登板した」
何回見ても面白いw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:14:45.95ID:G3ShtiFG0
7回はよく切り抜けたな。1点は確実に取られると思ったわ
去年と同じでPSに調子合わせてきた感じあるし今年もPSの切り札になりそうな雰囲気あるね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:14:52.61
継続して好成績を残してるんだけど
なんか、物足りないって言うか
凄みを感じなくなった
まーくんってもっとカリスマ性があったのに
普通のいいピッチャーに落ち着いたね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:14:58.97ID:claCDyEK0
ポーセロが防御率4点台で15勝してるの見るとさ、メジャーでローテ守れるだけで凄いんじゃないの
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:16:29.22ID:qxjZtEO20
ア・リーグ東で3点台ならどのチームでも先発候補だな
波荒すぎだけどなんだかんだで凄いねぇ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:16:43.29ID:rkAIN7Sw0
やっぱり血小板注射だけで大丈夫じゃねえか?大谷 田中がこれだけ出来るんだから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:17:12.64ID:hTfEvULs0
日本のメデイアの扱いは吉田くん>>オオタニサン>>まーくんなんだよなw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:17:16.11ID:TaEf+R/I0
>>14
日本での最後が強烈すぎたからな。
あの時の印象のままで止まっている人も多いはず。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:17:30.03ID:+NhlFoqX0
日米通算161勝
日本で最後の200勝投手になるだろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:18:00.35ID:qTLyyJi30
いつの間にか防御率が3点台に
つかヤンカスタホームのア東で
この防御率なら合格点ですわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:18:02.55ID:godlu2G40
田んぼマー糞は超絶ブサイクじゃなけりゃもっと人気があったのになw
ハンカチとフェイスオフしてればw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:18:16.15ID:6pcRcOrq0
ダルビッシュの存在を忘れていたw
今何してんの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:18:24.69ID:BHs6z6d50
最近調子悪かったけど良かったな、おめでとう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:18:58.96ID:+XtvE7Rb0
こいつはやっぱり本物
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:19:27.56ID:toEk2vZZ0
最近勝ち運なかったけど、春先を除けばタイトル取れる内容だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:19:57.34ID:D0elrMVB0
8月終了時点の日本人メジャーリーガーのWAR(貢献度)

【投手】
田中 fWAR1.6 rWAR2.1 平均1.85
前田 fWAR2.5 rWAR0.9 平均1.7
大谷 fWAR1.1 rWAR1.2 平均1.15
平野 fWAR0.4 rWAR1.2 平均0.8
ダル fWAR0.2 rWAR-0.1 平均0.05
牧田 fWAR-0.2 rWAR-0.6 平均-0.4
田澤 fWAR-0.4 rWAR-1.0 平均-0.7

【打者】
大谷 fWAR1.8 rWAR1.8 平均1.8
イチ fWAR-0.4 rWAR-0.6 平均-0.5
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:20:50.09ID:CkHKvkOE0
偽物二刀流くんのせいですっかり影が薄くなったね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:21:10.68ID:StC8a35J0
まあメジャーよくやってることは確かだが
もらってる高額年俸分の働きが出来てるかと言えば
決して十分な働きとは言えないんだよなあ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:21:30.22ID:6pcRcOrq0
>>37
故障してたのか
あるがとう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:22:26.34ID:0h0eMWpA0
やはり長年働くことが一番価値が高いんだよ
単発で20勝するよりも五年二桁勝つ方がいい
理想は200イニング以上だけど力勝負が苦手な日本人には辛いだろう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:22:45.04ID:o7PQ4fG80
>>7
十四戦目w
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:23:17.73ID:IGslW2kB0
やっぱ田中はすげえメジャーでも超一流
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:23:19.42ID:JPvGJleg0
ストライク投げないんだけど結果として二桁勝利。もう職人さんだわ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:23:21.00ID:pgRPDxoR0
かわいそうに、日本のマスゴミはオオダニサーンとヨシダサーンでしか盛り上がってないからな
こいつがちょっと活躍してもピクリともしないんだよw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:24:50.72ID:Ze+1p+MJ0
>>47
黒田なんてもっとひどかったぞw
帰ってきてたkらようやくブレイクしたけどw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:25:08.04ID:5MaTccjt0
狙って三振取れるのはでかい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:26:30.81ID:hHX1utPa0
>>1
田中将大
メジャー通算 33敗

斎藤佑樹
メジャー通算  0敗


糞雑魚田中wwwwwwwwwwwwwwwwww
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:27:05.86ID:FKEFX3al0
ヤンカスに時々ボロカスに叩かれてるけど立派なもんだなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:27:25.20ID:ivrbLlMp0
勝ち星より
あと2人ぐらい子供が欲しい

里田頑張れ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:27:39.90ID:Ze+1p+MJ0
メジャーは全力で投げて通用する、みたいな感じじゃダメなんだろうね
8割くらいでなんとかしないと、すぐ潰れる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:28:43.27ID:/luHJegH0
エースでもなければ悪い投手でもない
なんとも微妙な投手
オールスターに出れるくらいをみんな期待してたのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:28:48.02ID:+ZqZw5Nd0
>>41
そんなやついっぱいいるから気にしない
というかヤンキースの先発の中では二番目にいい方
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:29:48.71ID:ai0lkpgd0
しかし味方打線がたったの2安打で勝利投手ってすごいな・・しかも舞台はメジャーだぜ
相手投手陣が気の毒だw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:33:03.21ID:jLfj5lRe0
防御率マシになってきたな
ひどかったのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:33:27.87ID:9WJDPrHi0
>>10
「全く」は嘘
ただとこかのチームで先発を短いイニングで降ろす継投が流行っており
誰に勝ち星が付くかは更に価値が薄くなっているのは事実
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:33:36.83ID:n88wAfXL0
メジャー1年目に肘を痛めてから、凄みみたいなのはまったくなくなったな
手術しないで復帰したから、また数年後に痛みが出て手術することになるんだろう
と思ってたが案外あの治療法でも肘は持つものなんだな
大谷も今後は大丈夫ってことかな
でもストレートの威力が落ちたり、スプリットの球数減らすとか
投球スタイルがマー君みたいに変わってしまうのか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:33:39.95ID:NoqKUxw90
元モー娘石川の夫 1億5000万
元メロン記念日柴田の夫 3400万
元モー娘紺野の夫 1460万
元カントリー娘里田の夫 2200万

糞雑魚田中wwwwwwwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:35:46.84ID:1I/tPwE80
結局打者を圧倒するだけの力がないってことなんだよな
スプリットは完璧に決まればまず打たれないけど連投するとヒジが壊れる

結局「そこそこいい球」を何種類か組み合わせてかわすしかない
ストレートが通用しないってのが田中の投球をスケールダウンさせてる

ランディは無理でもペドロに近い投手になれるかと思ったが
結局はムシーナの劣化版って感じで終わりそうだわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:35:48.97ID:h2T1OS5q0
ダルビッシュや大谷の陰に隠れているが
田中や黒田は凄いわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:36:55.57ID:yNeNYfJ10
苦しみながらも結果が出てきてるから、修正ができてきてるんかな
才能だけじゃなく修正が効く選手は息が長い
肘さえ壊さなければまだ数年はいけそう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:37:08.75ID:LqiVh1ST0
田中って言う嫌な奴に昔イジメられていた、これは関係ないな(笑)
田中君は凄いと思うが何か華が無いんですよね、地味って言った方が早いかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:39:10.54ID:7eUYxE1/0
なんだよ、普通に通用してんじゃん
誰だよ日本人はメジャーで通用しない言ったの
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:39:25.43ID:rJoMD+QR0
ハンカチに負けた男が成長したな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:40:49.90ID:ivrbLlMp0
メジャー通算62勝33負か
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:30.74ID:JE7ai3lq0
>>69
そのせいで投球スタイル変わって弱体化はしたけどな
スプリット無双できなくなった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:34.78ID:JVpa6yV30
たった10勝wwww
所詮チーム三番手だわな
給料だけエースだけど
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:46.63ID:KRM1sqmb0
ダルから距離置いて自分のトレーニングやってきた成果だな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:52.22ID:7miiQLbe0
>>53
試合数も書け(´・ω・`)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:43:19.53ID:qUbYdG8w0
>>53
やはり『無敗』ほど強いものは無い
タナーカが2桁勝利したところでな・・・w
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:45:44.33ID:StC8a35J0
>>60
お前、普段もそうやって仕事できない自分を
言い訳で自己弁護してばかりなんだろうな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:45:48.26ID:y/I+ZyP+O
7回無死23塁(1点差)ここを抑えるのが田中らしい
追いつかれて援護がないからと言われる投手と勝てる(負けの少ない)田中との違いやな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:46:56.07ID:g6qwt/esO
>>73
ダルと大谷は派手だけど戦力としては疑問だわ
まともに1シーズン投げられないんだから
田中と黒田は無事これ名馬を体現してる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:47:07.02ID:ZMgrq0Y30
このままだと黒田級止まりだな
毎年そこそこの成績残すから欲しがるチームは多いけどエースにはなれない
3-4番手、よくて2番手
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:47:11.09ID:jnKrnvcM0
セベリーノ 17勝6敗 171回 3.32
ハップ   15勝6敗 148回2/3 4.00
田中   10勝5敗 134回 3.83
グレイ   10勝8敗 119回1/3 5.05
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:48:18.48ID:7nbGgDfs0
で?オオダニさんは何勝してるの?www
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:49:17.40ID:cMH0dEPv0
>>97
微妙だ
ワールドシリーズを制したときの伊良部のような立ち位置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況