X



【サッカー】ユーベが開幕3連勝、3戦フル稼働のC・ロナウドはいまだ無得点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/02(日) 05:27:53.15ID:CAP_USER9
9/2(日) 5:25配信
ユーベが開幕3連勝、3戦フル稼働のC・ロナウドはいまだ無得点

[9.1 セリエA第3節 パルマ1-2ユベントス]

 セリエAは31日に第3節を行い、ユベントスはパルマと対戦し、2ー1で勝利した。FWクリスティアーノ・ロナウドは開幕戦から3試合連続でフル出場も、無得点に終わっている。

 ユベントスは前半2分、右SBで先発したMFファン・クアドラードのアーリークロスをPA内のFWマリオ・マンジュキッチが混戦から押し込んで先制に成功。しかし同33分にはパルマのFWジェルビーニョに失点を許し、1-1で前半を折り返す。

 後半に入ると、ユベントスがボールを支配する。すると後半13分、PA内でマンジュキッチのポストプレーを受けたMFブレズ・マトゥイディが豪快なシュートを叩き込み、勝ち越し弾を決める。試合はそのまま2-1でユベントスが勝利し、開幕3連勝を達成した。

 今夏加入したC・ロナウドは4-3-3の左FWでフル出場。チームメートからのお膳立てを受けて幾度とチャンスをつくるも、相手チームのマークも厳しく、セリエA初得点には至らなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-01749631-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180902-01749631-gekisaka-000-1-view.jpg
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:54:04.58ID:rR2BAJxj0
そら冷静に観ればメッシのがやばいよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:54:12.94ID:QUrpYtX00
まあリーグ戦でいまいちでもチャンピオンズリーグで優勝すれば間違いなくヒーローになれるからな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:54:58.12ID:KkoK76jJ0
CLはレアルにいりゃスペイン勢と試合することもなかったしな
結果雑魚狩り出来てた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:55:35.52ID:fDVAthBr0
昔のドリブルがまだできた頃のクリロナならどこでも活躍できるタイプだったけど、
ドリブルできなくなり、ゴール前に張って点取るだけの今は、周りのお膳立て次第だよクリロナの成績なんて。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:55:43.50ID:KkoK76jJ0
ベスト8に行くまでは
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:57:09.51ID:giveFwoQ0
このままじゃ今年のバロンドールはモドリッチだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:58:37.14ID:QUrpYtX00
MFはゴール決めなくていいからプレッシャーが少なくていいな
DFほどミスが目立たないし一番特なポジション
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:58:44.26ID:TfS+AcUG0
>>22
レアルでも仲の悪い選手はいたよ。
モドリッチなんてクリロナのパスでゴールしても、クリロナ近くにいるのに無視してベイルと抱きあってたし。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 05:59:20.12ID:QUrpYtX00
>>48
いやモドリッチとは仲良かっただろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:01:03.75ID:uOOonOn80
>>45 実際上位リーグでもセリエブンデスアンは本当に雑魚ばかりお金ないからしゃーない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:01:23.17ID:lMXL8SY/0
>>45
相手は雑魚でも味方のレベルが全然違うでしょ
横パスを押し込むだけまでちゃんとお膳立てしてくれないと
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:03:11.62ID:fDVAthBr0
下位チームでもアホみたいにザルで攻めてくるチームが存在するのがスペイン
どこもかしこも上位陣もカッチカチの守備偏重なのがイタリアってのは、
昔ほどじゃないにしろ今でも傾向はあるな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:05:11.89ID:EvSAEaO80
セリエって本当に特殊なんだと思うんだよな
昇格組のパルマですらめちゃくちゃ良いサッカーしてる
ヨーロッパで戦えるかは別として
CLではゴール量産してくれると思うよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:05:21.52ID:lMXL8SY/0
>>53
まぁある程度のレベルがあるFWなら誰でもとれるだろうな
現にロナウドいなくなってベイルとベンゼマが点とりまくってるし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:06:22.12ID:uOOonOn80
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:08:06.28ID:KkoK76jJ0
ロナウドのリーガ得点
15-16 35点
16-17 25点
17-18 26点

セリエA得点王
15-16 36点
16-17 29点
17-18 29点
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:08:19.55ID:dbpkPiEk0
まぁ昨シーズン見てれば、時間は多少掛かるんじゃない?
フィット以前に打開力が落ちたと言うか無いので、必然的に待ちの状態になるんだし
後半帳尻で決めだすだろう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:08:19.99ID:uOOonOn80
>>55 後半は流石に間延びするのがセリエの特徴だが昔からのカチカチでは無いな選手間の距離感が素晴らしいよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:08:50.32ID:T2U5mXpL0
時間はかかるけど取れるようにはなるでしょ
ただレアル時代みたいにはバカバカ取れないよ
そんな単純じゃない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:09:22.22ID:wiWwA8ag0
勘違いナルシストはこれまで介護してくれてたベイルさんとベンゼマさんの有り難みを痛感するがいいわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:09:41.09ID:QUrpYtX00
>>58
セリエAでもトップの得点はスペインと変わらないんだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:10:33.39ID:4l+6V7co0
>>63
メッシは代表で痛感してるからバルサから出ないだろうな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:10:54.31ID:wkgGIIC40
>>42
ドリブルは昔から下手だぞ
むしろ年齢を追うごとに上手くなってるくらい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:11:56.16ID:KkoK76jJ0
>>67
効果的かどうかは別としてドリブルは上手かっただろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:13:14.13ID:ZlFbeQm00
>>68
ロナウドはシーズン後半にピーク来るように調整してんのかな?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:13:21.51ID:VeD8gaSY0
シュート決定力欧州最低選手やぞw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:13:32.88ID:KF/pJ2jF0
>>69
少なくとも今日の試合ではジェルビーニョのがはるかにドリブル上手かったな
クリロナはロストしまくってたやん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:15:43.57ID:wkgGIIC40
>>65
代表のメッシは1人で全部やらされるからな
流石にあれは無理だ
まあその中でもちょいちょい結果を出してるのは流石だが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:16:05.83ID:M1T7WCRV0
心配なのはロナウドよりディバラの方だと思う
普通に売られかねないぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:16:24.24ID:H3bf0Urf0
まぁロナウド獲得はユーベ悲願のCLを勝ち取る為だからな
頑張ってくれ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:17:02.21ID:wkgGIIC40
>>69
下手だったぞ
同じ突進タイプでもロッベンの方が遥かに上手かった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:18:23.32ID:T2U5mXpL0
つか序盤から勝たなくていいのにユーベ
どうせ後半鬼みたいに勝つし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:18:59.47ID:mrj0KCkf0
やっぱりセリエのが守備は固いってのはわかるな
リーガは下位と上位の差がでかすぎる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:23:00.03ID:vhPSkhLp0
逆にマドリーではベンゼマやベイルが得点量産してるけど
あの中盤やマルセロなんかのサイドの崩しがすごかったんじゃないの
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:23:47.22ID:n/ZtH8Jl0
リーガ下位相手だと面白いように点が入るからな
雑魚狩りしてゴールを稼ぐ作業みたいなもん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:24:29.38ID:pFkW/o810
ってかユーベはロナウドがいなくてもかなり強い
チームに馴染んでない感じに見える
早くゴール決めたいだろうな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:24:31.27ID:s4JdMHjQ0
俺も上司がどうしても合わないという理由で転職した
頑張っているのに目の敵にされるという
移った職場はそれ以上にわるく後悔しかない
移る前からわかっていたことなのに
俺がいないと大変だろ?って思ってもらいたい一心で
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:27:13.14ID:1cH6L/TC0
>>74
イグアイン、アグエロ、ディバラ、ディマリアがいてそれってどうなのw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:27:20.67ID:1DAtoBef0
クリロナって怪我や病気で長期欠場する事が少ないの凄いよな
近年は休養入れながらの起用とはいえCL決勝まで試合してW杯もしてイタリアに移住の手間もあったのに
開幕から普通に3戦続けて出場してるんだから
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:29:00.57ID:KkoK76jJ0
>>77
突進タイプとか言ってる時点で昔のロナウド知らないんじゃん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:29:28.69ID:GkHn0CJ00
これがセリエの厳しさなんだよなぁ
メッシが来ても無理だろう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:30:39.91ID:KkoK76jJ0
>>72
流れ見りゃわかるだろうけど昔の話な
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:31:28.63ID:lzWNAXoC0
セリエは下位もアトレティコ並みの守備力だからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:32:21.31ID:wfvxcqIW0
>>92
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:36:34.80ID:wkgGIIC40
>>88
ん?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:37:00.46ID:qA04oUna0
>>9
ロナウド単体では雑魚だったんだなぁ
バルサならメッシ消えたら弱体化するけどレアルはむしろ調子良さげw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:38:33.37ID:1DAtoBef0
昔のクリロナはドリブル上手いとは言えたんだろうけどなんかバタバタしてて
スピードやアクロバティックなプレーで誤魔化してるような印象だった
もっと理に適った効果的で無駄の少ないドリブルできないのかと思えた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:44:26.55ID:KkoK76jJ0
>>98
曲芸的な上手さだったよな
持ちすぎてファンニステルローイからよく怒られてた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:47:24.84ID:4S9hO+pH0
まだユーべもクリロナも試行錯誤している段階だからこんなもんでしょ
クアドラードSBに使ったりしてるしね
IHも今はケディラとマテュイディだけど新戦力のジャンやベンタンクールも方が可能性を感じる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:50:01.74ID:zZhjJQhX0
CLでセリエ最強のユーベにクリロナは点がとれてたし
ユーベがレアルと比べたらしょぼいから点がとれないてことだろうな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:50:32.00ID:Ypki/UF50
>>18
セルヒオ・ラモスがpk2本蹴ったけど、仮にベイル、ベンゼマが蹴ってたら
ベイル3試合5G、ベンゼマ3試合6G
レアルにいれば誰でもいいってこと。むしろロナウドは周りを潰してた。レアルはもっと強い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:53:02.61ID:QUrpYtX00
ロナウドはプレミアでも得点王とったがな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:54:24.67ID:Ypki/UF50
>>31
メッシはゲームメイクも世界一だからな。ユーベは10倍払ってメッシを取るべきだった。
ドウグラスコスタとメッシいたら最強
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:54:32.24ID:TAWWHMTC0
まあバルサ専用のメッシよりはだいぶマシだけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 06:55:13.66ID:4S9hO+pH0
クリロナが来たことでディバラ使えないのは勿体ないな
イグアインとディバラは2人で40点取れるコンビだったのに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:04:28.16ID:Ypki/UF50
>>105
メッシてどんな選手かわかってる?ゴール前で突っ立って、中盤で受けても何もプランがないクリロナとはちがうよ
クリロナはゴールでしか評価されない選手。ゴールできなきゃ何もない選手
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:05:52.84ID:4S9hO+pH0
ディバラ塩漬けするなら売った方が良かったな
1億2000万ユーロ以上で売れてだろうに
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:06:04.49ID:1gPoWOBO0
>>104
でもメッシとディバラを同時起用するとアルゼンチン代表の二の舞だぞ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:07:51.04ID:OhslAwyq0
中田英寿がセリエAにいた時のユーベはジダンやデル・ピエロがいたけど
なんかずっと強いな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:07:53.74ID:Ypki/UF50
>>111
ディバラがそこまでの選手って事だよ。今ユーベにメッシが入ったらメッシが大黒柱のチームなるだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:08:37.13ID:6uCDBfc+0
ザックがいくらクリロナでもセリエではそう簡単に点は取れない、って言ってたのが
現実になるかもな。3試合ノーゴールくらいはまだまだだけど、10試合2ゴールとかになれば
完全に証明される。ただPKで3点くらい取りそうだけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:14:35.48ID:4S9hO+pH0
今のところクリロナよりイグアイン+ディバラのコンビの方が遥かに強力だったな
クリロナはCL決勝T辺りから真価発揮してくれればいいや
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:16:34.75ID:qA04oUna0
>>105
今回の連続ノーゴールでロナウドはレアル専(強い味方のサポートのおかげ)と証明されましたがなww
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:17:02.98ID:vhPSkhLp0
やはりマドリーの選手全員での介護がなくなると
ダメだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:20:15.99ID:kD1cqTSc0
カテナチオはそう甘くないで って化石みたいな時代遅れのセリエオタの会社のおっさんが言ってた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:22:41.63ID:a+sGCCIk0
>>70
契約とか有利に進めるためにはその方が賢いから狙ってるんじゃないかってのをどこかで見たな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:26:01.85ID:4S9hO+pH0
ディバラを売ってミリンコビッチサビッチかポグバ獲った方が良かったかな
ベストはクリロナとディバラが共存できるシステムをアッレグリが構築してくれることだが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:27:49.04ID:TVlESDUx0
>>122
あと何年やれるかわからんおっさんのためにチームが変わる必要ある?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:28:52.91ID:V7+0U4Uw0
まあフィットするにはある程度、時間はかかるだろ
セリエなんかFWが一番苦労する特殊なリーグだし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:29:41.64ID:m9V44f+a0
>>84
それはお前が自覚してないだけで普通に周りからは使えない奴と思われてるだけやで
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:31:48.67ID:V7+0U4Uw0
>>59
完全分業制でDFよりのイメージたな
攻撃的なサイドバックが上位チームにしかいない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:32:32.29ID:V19T4QpI0
>>1
トーレスは移籍から8試合連想ノーゴールだったからw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:34:47.39ID:s4JdMHjQ0
>>125
仕事のできないやつではなかった
でも嫌われていたことは確か 仕事なんて人間関係だからね
そういう意味では使えないやつだった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:39:49.27ID:W4l73vyl0
>>116
クリロナが決勝Tで活躍するのは準決勝までだぞ
大一番に強いとか言われるようになったが実はレアルで優勝した4回中3回は準決勝以降全く活躍してない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:45:06.89ID:4S9hO+pH0
オールドファンは最近のセリエ見てないだろうけどピャニッチはピルロより上手いから見てね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:54:28.62ID:2UfP8wRO0
やっぱりセリエレベル高いな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 07:55:03.26ID:/+9a616d0
ロナウド居なくなったらベンゼマとベイルがゴールしまくっててワロタ

得点少なかったのは完全にロナウド介護のせいでしたw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:12:52.35ID:VeD8gaSY0
レアルはアシストする選手がベンゼマクロースモドリッチマルセロカルバハルとまぁ凄いから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:21:50.45ID:B5t4xnay0
>>109
ゴールこそ良い勝負してるけど、アシストや起点の数は比べ物にならないからな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:26:01.28ID:s4JdMHjQ0
まあいいたいことはわかるけどクリロナは突っ立ってはいない
ここぞという時に開けておいたスペースにトップスピードで走り込むスタイル
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 08:33:23.30ID:mgoWsq8H0
>>84
>>125
>>129
もう一度転職できないのが
本当の敗因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています