X



【ラジオ】桑田佳祐「大恩人」さくらももこさん偲びギター熱唱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/09/02(日) 05:11:11.62ID:CAP_USER9
[2018年9月2日0時13分]
桑田佳祐「大恩人」さくらももこさん偲びギター熱唱

桑田佳祐(62)が1日、TOKYO FM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(毎週土曜11時)で、先月15日に乳がんのため、53歳で亡くなった漫画家さくらももこさんをしのんだ。冒頭で「最近は別れもありました」と切り出した後「『まるちゃん』との出会いに感謝」としみじみと言った。

桑田は12年から5年半、フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」エンディングテーマ「100万年の幸せ!!」の作曲・歌を担当。桑田のファンだったさくらさんから、手紙でオファーを受けた。さくらさんがつづる歌詞に共感し、オファーを快諾した。桑田は「2012年のお正月に、さくらももこ先生から詞を書いた手紙をいただいて、これに歌をつけてほしいと。すてきな詞だったし、手紙の感じがすごく良かったので、ぜひやらせてください。曲を書かせてくださいと」と、経緯を明かした。さらに「私も病気になりましたね。桑田のことを励ましてやろうと思ったのかな」と推測しつつ「大きなチャンスをいただき、すてきな大舞台に上げていただき、さくらももこ先生は大恩人です」とさくらさんに感謝した。

昨年10月、桑田が担当したエンディング曲が終了する際に、同アニメで高校時代の桑田が登場する1時間スペシャルが放送された。「少し具合が悪いのかなと思っていましたが、こだわり抜いた1時間で、すばらしい回に、涙が止まらなかったです」と振り返った。

また「オレん家に『ちびまる子ちゃん』の絵がたくさん額に入れて飾っています。誕生日とかにくださって。大事にしています。宝物です」と明かした。「何の恩返しもできないままでしたが、いつかどこかでお会いしたいです。心から感謝しています」と、何度も感謝を口にした。

番組終盤、ギターを弾きながら「100万年の幸せ!!」を歌った。桑田は最後に「本当にありがとうございました。さくらももこ先生、また会おうね!」と、呼び掛けるように締めくくった。


桑田佳祐
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201808040000905-w500_0.jpg

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201809010000896.html
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:21:08.35ID:ukriWbhm0
>>258
働いた事ない子供かな?
学校みたいに、自然と友達になるのが普通って思ってる?
大人は出会いに行かないと出会わないんだよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:27:06.45ID:JswdWKq20
>>261
すり寄って友達作るとか不要だから。

>>263
別に叩かれている感覚ありませんよ。
ほんとに。

>>264
仕事とプライベートは違うんで。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:27:12.06ID:nVmRJ4lA0
>>10
家から出ない人間は、生も病も老も死も
身近じゃないから貶すものでしかないのだろうか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:27:27.52ID:igxOI1XA0
朝鮮桑田ウゼー
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:28:31.00ID:ukriWbhm0
>>263
たぶん高校生以下の子だよ
毎日会って自然と交友関係作るのが正しい友達の作り方だと思ってる
社会人、しかも漫画家やミュージシャンなんて自ら動かないと、なかなか他業種と友人になれないってわからないんだと思う
更には、好きな人と仕事できる幸せなんてわからないんだろうね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:28:45.41ID:T3CglO6B0
>>263
本人は、せせら笑ってるんだってさ >>234

この人にとっては、珍妙な人扱いされることも
孤高の宿命という解釈なんだね。

正しいかどうかも分からん知識を優越感の根拠とする輩、
実生活にこういう輩が現れないことを切に願う。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:32:03.82ID:XVGTTzqV0
このニュース見て桑田叩きしてるのはただのバカウヨ

まともな神経の人このニュース見て叩くとか言う感情湧かないもんね?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:32:10.14ID:ukriWbhm0
>>265
あー、工場かなんかで毎日変化のない仕事して、終わったら地元のツレと遊ぶみたいな人かw
まあそういう人生もいいんじゃない?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:32:29.29ID:6Pezrj500
>>75
昭恵かと思った
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:33:52.56ID:/ScwuI+z0
>>268
さくらももこ的には別に仲良くなりたいというよりただ憧れてたあの人に曲作ってもらって夢を叶えたいって感じだったろうにね
それはなんらおかしいことでもない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:35:15.56ID:qgUEJPiZ0
>>17
ヒデキと爆笑問題は知ってる。
おっさんのオレらは知らなくても、当時子供だった子達はほぼ全部判るんじゃね?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:35:44.29ID:rY4nPttd0
アララの呪文が好き
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:37:05.70ID:rTxVk0Zi0
天皇陛下から下賜された褒賞を冗談でもオークションにかけるとか公の場で言っちゃうような無礼な人間なんてこの世にいるの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:38:31.18ID:6Pezrj500
>>187
だなw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:40:29.70ID:6Pezrj500
>>278
天皇なんか犬の糞だぞ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:41:54.95ID:aJ8eWVZU0
時ほー
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:43:50.97ID:7NwG5vPH0
ラブコリア歌っとけよチョンコリ桑田
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:45:06.21ID:JswdWKq20
>>268
だから仕事とプライベートで人との接し方は異なる。
公私混同それがさくらももこだったということ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:46:08.04ID:JswdWKq20
>>272
全然違うけど、他人の仕事にケチをつけちゃいかんよ。
あんたがどれだけ高級な仕事してるのか知らないけどね。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:46:13.34ID:6Pezrj500
>>283
それがどうした
犯罪でも迷惑でもなかろう
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:46:35.92ID:6Pezrj500
>>286
桑田は朝鮮人でもないだろう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:46:52.44ID:FzMONmyDO
皆、恩人と言っとるな。でかい人やな…さくらももこって
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:47:48.51ID:S9EpijIL0
けっこういろんな人の曲に作詞してんのね
知らなかったわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:48:11.18ID:ukriWbhm0
>>277
忌野清志郎にも曲書かせてる。
さくらももこの年代なら、この2人に曲書かせりゃもう思い残す事はない、日本のロックとポップの王様2人だからすげえわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:50:36.56ID:JswdWKq20
>>288
ちびまる子が長く続いた=それだけアニメ内に登場した芸能人やアニメキャラの
声優が長く生き残れる或いはアニメ内で登場したため細部レイクのきっかけになった
=恩人
こう思うのは当たり前だろ。

別にさくらももこがいい人だったかどうかは別として、さくらももこの趣味で
肖像権を無視して登場させた可能性もあるわけだから。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:54:08.11ID:JswdWKq20
>>285
気持ちが悪いと思うだけ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:54:34.40ID:6Pezrj500
>>299
お前ほどじゃないだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:54:51.26ID:JswdWKq20
>>297
ではお金持ちのあなたには判断できるというわけですね。
上から目線出すからにはそうなんでしょうね?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:56:19.80ID:ukriWbhm0
>>289
クリエイターなんて公私混同で仕事して結果出すのが一番理想じゃねーか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:57:23.42ID:cTsMhTHO0
>>299
ちなみにあんたの立場を聞かせてよ
普段はどういう仕事してて、どういう地位に居るんだ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 09:57:48.58ID:5QjYMeXZ0
1つの曲で5年ってめちゃくちゃ長いな。今はCD売るために数ヶ月サイクルで曲変えるのに
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:49.69ID:cTsMhTHO0
>>302
つーか、自分の作品のアニメの主題歌を変更する時期が来て
本来ならプロデューサーから事務的にアーティストとやりとりして
それで決まるのを、さくらももこはわざわざ手紙を書いて
仕事を頼むわけじゃん
で、アニメの主題歌が決まるし、アーティストも報酬を得たり
CDが売れてファンも喜ぶるわけじゃん
お互いフィフティフィフティだし、頼まれる方も嬉しいわけだ。
それはどんな社会でも普通にあることだろう?
それが漫画家だったらミーハーと言われんのか?
ミーハーじゃない人間ならどういうやり方をするんだ?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:52.70ID:QZmU+I/B0
益若つばさも急にさくらももこから友達になってくれと連絡があって驚いたって言ってたな
かなりミーハーというか図々しい人だったのは事実だと思う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:59.54ID:Wk4l/Gdc0
5年半も流れてたのに桑田がエンディングテーマ歌ってるって知らなかった
いや、聴けばあーあったって思い出すのかもしれないけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:02:43.58ID:cTsMhTHO0
>>307
なんでこんな簡単なこともわからないのかな?って思ってさ。
みんながいうように高校生とかニートなのかね?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:04:42.02ID:cTsMhTHO0
>>309
ちなみに俺だったらめちゃめちゃ喜んであちこちに
言いふらすだろうね、さくらももこから手紙が来た!って
俺がそこそこのミュージシャンとか画家とか作家でも
関係ないよ
こっちがミーハーになるわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:07:47.76ID:ukriWbhm0
ID:JswdWKq20が言う「公私混同」「ミーハー」を全くしていないクリエイターや芸能人っているの?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:08:45.56ID:EvCk4uYK0
>>1
便乗売名
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:10:05.33ID:eES2mPZt0
>>296
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔やPUFFYとか木村カエラはさくらももこの大ファンで主題歌と作中でコラボしてるけど
そっちも公私混同なの?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:10:30.67ID:EvCk4uYK0
>>11
作詞作曲 桑田佳祐

これに見慣れてると
作詞 さくらももこ
作曲 桑田佳祐
とか
作詞 松任谷由実
作曲 桑田佳祐
とかレアケースだよな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:12:58.07ID:ukriWbhm0
>>308
わからん
事務所の力関係とかでタイアップ、みたいなのが健全だと思ってるのかねえ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:14:48.46ID:F+jaKEDP0
桑田ってギターも弾けるのかよ。凄いな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:17:30.36ID:XOLOz95Z0
おどるポンポコリンが大当たりしたのが大きいよな
昔の漫画家ってわりと自分のアニメの作詞もしてたけど
さくらももこの世代だと珍しいんじゃないか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:17:32.07ID:Wk4l/Gdc0
>>319
しかも歌もうたえるんだぜ
知らなかったよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:19:14.75ID:eZqKP81CO
>>1
こんな反日韓国人に偲ばれても嬉しくないだろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:19:37.01ID:XOLOz95Z0
作風もあって作る方も
その後もさくらさんお願いします
曲は誰に作ってもらいたいですか〜?

で自分な好きな歌手を選べたんじゃないか

一発目が大きいわな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:22:18.37ID:kM1j8hmI0
ちびまる子関連の芸能人で次に死ぬのは桑田さんですかね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:23:11.16ID:Wk4l/Gdc0
さくらももこって坂本冬美なんかの曲も作詞してるんだよね
でも歌詞がなんか、あざといんだよw
やっぱり餅は餅屋だと思ったね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:02.61ID:5B4PVW9g0
>>19
別に突然手紙を書いたり届いたりしたわけじゃなくて
手紙書くまでに裏で双方のスタッフで調整していたに決まってるでしょ
手紙はその段取りが終わって最後のシメに渡したものでしょうよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:34:42.86ID:6gcJNpJe0
ふろむださんの「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決っている」は恐らく世界初の応用行動経済学本である
http://www.gotanews2018.ga/daily/201802019221.html
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:14.44ID:EvCk4uYK0
>>330
KUWATA BANDをやってただろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:43:07.37ID:ukriWbhm0
>>324
一発目で最大のインパクト残し、二発目でもうずっとさくらももこ作詞で行くしかないって感じだろうね
今後どうするんだろうな
過去のを使い回すならいいが…
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:51:27.89ID:cFMq2tY20
天皇を侮辱した桑田佳祐はよシネ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:52:16.59ID:tFHTBgDs0
関係ないけどウッチャンも映画作った時、
桑田さんに手紙書いて主題歌うたってもらったな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 10:59:17.55ID:TtYosAKt0
在日
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:03:37.34ID:4V7d+PCf0
>>134
わざわざ、やってきて、長文書いて、
必死で批判してるおまえもどうかしてる。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:22:41.95ID:o8tDm5790
痩せた50代できれいだと思う人はいない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:24:23.96ID:o8tDm5790
まるこは憎めない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:24:38.46ID:8SxUpbIN0
>>10

年取ると思っているから、ああいう爺婆にはならない。と思っているけどな。(笑)
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:24:46.62ID:10R8YQea0
まさか桑田佳祐より先にさくらももこが死ぬとは思わなかったな
食道がんって予後もあまり良くないみたいだし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:26:28.73ID:8SxUpbIN0
>>336

津波って、災害だし、気持ちの動きで使ってはいけない言葉だよな。
JISINNって題には出来ないだろうし。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:27:47.60ID:mmATNohz0
>>253
さっさと死ねや老いぼれのゴミが
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:52:40.67ID:yhE7JbHj0
>>167
そういうことじゃなくて、紫綬褒章とかああいうのって推薦したりするのに色んな人が動くのよ
そういう動いてくれた人たちの顔に泥を塗る行為をあの年齢でわざわざやるのがおかしいだろって
あんなコケにするんだったら最初から辞退しろよ
何がロッカーだよ
そういう所がダサい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 12:58:48.00ID:94jSivbs0
>>2
いい歌だけど毎週は重いな
ギャグ回には合わなそう
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 13:52:09.23ID:f+5vBXmN0
ショウビジネスの一寸先はジャンゴー、ジャンゴー
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 14:00:26.95ID:qgUEJPiZ0
>>334
桑田佳祐のPVにウッチャン出てたしな。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 14:04:48.31ID:GIeHelhG0
>>307
結局この子逃げちゃったの?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 14:04:58.59ID:Ryy5+oTJ0
>>349
夢で逢えたらのオープニングにサザンが出てたからその辺りからの付き合いなのかな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 14:12:23.23ID:M+djAuja0
>>307
故人をせせら笑うとか、日本人のメンタリティには無いです。
どこの国にお方です?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 15:36:27.41ID:ORk0CgEQ0
スポーツ選手にしろ歌手にしろ、政治語りだすやつは右左関係なくダメだな
勿体ない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 16:27:38.55ID:lpwvhb8l0
さくらももこのミーハーぶりには反吐が出る。
誰かも書いていたが俺も同意見。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 16:58:59.83ID:j/ACpxd20
ID:JswdWKq20
このキチガイもう来ないのかな
すげえ逸材だったのに
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 17:06:41.64ID:ZbjKR3jw0
ゆがんだ捻くれ者多すぎて笑える
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/02(日) 17:21:19.88ID:GXIDGW7Y0
交差点で100円拾ったよ〜とは全然違う詞。
桑田もそういう曲の方が面白かったと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況