X



【サッカー】<GK川島永嗣(35)>まだまだ日本代表に意欲!「代表でもまだプレーしたい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/09/01(土) 15:03:42.01ID:CAP_USER9
フランス1部ストラスブールに加入したGK川島永嗣(35)が会見し、あらためて日本代表への意欲を示した。

同クラブへの入団は前所属のメッスと環境が近く「家族にとって順応しやすい」のも一因だったと説明。自身の体調を「いいと感じる。20歳のようにね」と話した。さらに「代表でもまだプレーしたい。なぜなら代表というのはすべての選手の夢だから」と続けた。(松本愛香通信員)

9/1(土) 8:29配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00316712-nksports-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180901-00316712-nksports-000-5-view.jpg

【サッカー】<GK川島永嗣(35)>フランス1部ストラスブール加入決定!1年契約で背番号は「16」「サイン出来て嬉しく思います」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535577255/
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:18:35.26ID:7hKJIkIs0
>>47
そうだな あの例だけで十分だな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:18:56.52ID:qIIinrRT0
嫌どす(´・ω・`)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:18:58.19ID:nvU+rzE20
お断りしたいけど実力で川島を追いやれるキーパーが出てこない現状じゃな・・・
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:27.83ID:7hKJIkIs0
>>55
シュート撃つやつも同じじゃん
「入らないのがそんなに意外か?」っていつも思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:21:46.46ID:BUjulHMA0
マジで超えるヤツいねーのかよ
日本の若林君は育っていないのか
国策というかサッカー協会がGKを持ちあげる方針にせんと
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:21:59.39ID:fJIMhYG90
>>63
川島のはギャグプレーだから、普通のプレーじゃない
そこで「アアアアーッ!」だから腹立つやろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:22:13.65ID:jIqOdwEV0
こいつがサッカーでは最強メンタルだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:22:28.48ID:x20sP8oq0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:23:10.34ID:7hKJIkIs0
コイントスで勝ったほうがキーパー選べるなら居てよし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:23:44.83ID:yM+qU/E70
>>10
代表の経験を積んでいないだけで他の選手の方が良いと思う。
曽ヶ端の方が良いのではないかと思えるレベル。
若い人間に経験を積ませないで、他の選手が育っていないというのは言い訳に聞こえる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:24:28.06ID:TPaXuOeo0
まあW杯出場レベルの他の国なら不可能だけど
日本「だったら」可能かもしれんw
>>47
川島にそんなのを要求するお前がおかしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:25:06.57ID:xxIJPyAG0
オマエ、邪魔
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:25:34.64ID:qOFXOBfX0
No thank you.
日本以外で好きにやってくれ
また代表とか草も生えない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:25:58.46ID:7hKJIkIs0
邪魔をするのがキーパーです
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:26:26.87ID:Cd4vw0Ka0
セネガル代表だっけ?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:26:47.72ID:BFOxrJtf0
>>10
余裕でいるわw
普通のキーパーはあんな珍プレー連続せんよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:27:52.94ID:xLMeVdXb0
さすがにもういいよw
代表スタメンなのにJ2でもいらないってとこのほうが多いだろう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:28:04.50ID:BFOxrJtf0
>>39
何失点したと思ってんだよ全然安定してねーだろ
それともアレか?川島がいなかったら毎試合もう2点くらいとられてたとでも言うのか?ホントお花畑だなw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:28:28.19ID:rAF4jRxo0
あのマンCの獲得候補にあがった漢
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:28:44.33ID:EyaubDV20
JリーグのほとんどのGKは川島より上手いぞ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:28:45.38ID:vFpUQfJD0
川口と楢崎がいたころはキーパーの人材なんか1ミリも心配したことなかったんだがなあ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:29:33.59ID:7hKJIkIs0
>>81
居なかったら取られていただろう 純粋にただ居なかったら
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:29:35.15ID:+aPKg+gN0
カズ 「カタール絶対行きます!」
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:29:51.10ID:nQjrIT6x0
正直もういいや
GKってあまり年齢関係ないというか年取った分経験が生きるはずだが
あんたひとかったやん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:30:05.74ID:L1sf4fCd0
中村が富樫の膝タックルで脳震盪になったから
当分はエイジさんの天下だろうね

エイジさんのポジョン奪えそうなのは若原くらいだよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:30:13.42ID:BUjulHMA0
>>82
吹かし記事を真に受けるなよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:30:13.55ID:ej2MakLK0
勘弁してくれ

頼むから諦めてくれ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:30:44.24ID:3B7qHEFv0
東京五輪のOA枠はほぼ確定だろうしな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:31:09.23ID:iE95TzKm0
ゴールキーパー
は若い奴のがいい気がするわ
経験あってもヘマするなら
若い奴にヘマさせた方が経験になる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:31:23.23ID:pNRADKwI0
メスじゃなくなった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:31:40.09ID:L1sf4fCd0
>>65
中村が脳震盪問題で潰れたからな
あれがなきゃエイジさんは第二だったろうけどね
正直、4年後もエイジさんが正GKだろうね

中村が完全復活するとかない限り

若原と谷くらいだよ
中村亡き後、エイジさんのポジション狙えるのは
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:31:51.31ID:rAF4jRxo0
>>92
これから10年は枕詞として使われると思うよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:31.07ID:L1sf4fCd0
エイジさんは強力な守護霊でもいるんだろう
中村が脳震盪で潰れるとか普通起こりえねえぜ

後は権田くらいだもんね
現役でエイジさんの座を狙えるのは

そもそも権田が燃え尽き症候群になってなきゃ
エイジさんじゃなくて権田が正GKだっろうし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:37.18ID:Ipeywxak0
川島もういいって
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:33:58.48ID:FHZpCFWN0
頼むから引退して
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:34:06.95ID:e6FW69sD0
くるな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:34:21.35ID:qMVp9z990
お疲れ様でした!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:34:27.32ID:q2J7gBvQ0
今回で経験つんだから次は期待していいんじゃないの?
海外でプレーしてる少ないゴールキーパーなんだよ
本田みたいなエゴ全開で俺は守備はあまりしないで攻撃だけ〜の非デフェンスプレーより印象いいよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:35:22.62ID:7hKJIkIs0
>>74 が言うように
「俺たちの」川島さんなんだ
そういうことで受け入れるしかない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:37:06.54ID:q2J7gBvQ0
どうして本田みたいなエゴ全開でアンバランスな攻撃だけの人が評価されて
本田は守備や体力に問題があるとも聞くし
川島さんみたいな平均的で地味な人は叩かれるんだろう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:37:11.42ID:NAUM0duS0
代表キーパーで1番の実績だけど飛び抜けて上手いわけじゃないおじさんはいらん。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:37:24.83ID:3B7qHEFv0
五輪代表の明確な弱点はGKとFW
OA枠使うなら川島と大迫は確定的あとは武藤ぐらい
あくまでもOA枠使うならなという前提だから
まだOA枠を使わないという可能性も残ってる
あきらめるな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:37:29.58ID:VC7mdWXQ0
地蔵いらねえ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:38:52.86ID:q2J7gBvQ0
他にゴールキーパーいないんだから成長させるしかないんじゃないの?
国内で篭ってお山の大将してるGKよりはずっといいと思うけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:39:32.72ID:sOv6xayr0
原口の「なにやってんだ、こいつ?」的なあの顔が忘れられない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:39:37.84ID:vFpUQfJD0
スタンボーちゃんでいいよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:41:12.87ID:Te5UvM/M0
川島さんがいると勝てる試合も引き分けになるし引き分けのはずの試合も負け試合になるし最高だよね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:21.45ID:sf+3ERG/0
致命的なポカがあるから嫌
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:27.98ID:7hKJIkIs0
1回普通にセーブしただけで
テレビではずいぶん「名誉挽回 名誉挽回」言ってもらえてたな
俺はうらやましい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:34.13ID:R/9lvbyA0
あり得ない、ベンチで声を出すのならベンチはありかと。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:59.95ID:pCjTYAMc0
後ろに川島がいるとDFがシュートすら打たせるな!と鬼気迫る守備をするから結果的にプラマイゼロ論。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:43:10.95ID:anRJUnZN0
迷惑だからやめてくれ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:43:17.33ID:nlQGY3f70
昨日のなでしこジャパンの山下は日本のGKで久々に頼もしさのあるGKだったな
川島で慣れた俺には神にしか見えなかった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:43:44.69ID:ehWcvcZG0
>>72
チャンスをつかめないプレーヤーに若いからってだけでチャンスをやった所で
それは育成じゃなくてただの甘やかしに過ぎない
そんなのが自分でチャンスをもぎ取ってくる海外のプレーヤーに勝てるはずが無い
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:44:48.15ID:Z05gWhqR0
懲りねぇなぁ。 そしてメンタルつえーなぁ
後進に道譲るでいいじゃねーかよ。
いやがらせか。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:01.64ID:OM7yYcxd0
スタンボー華や山下がいなければ優勝はなかったよ

川島と違い前に出なきゃやられる場面では、前に出てクロスをしっかりと弾いたり、キャッチしてるし

エリア内のシュートも、川島と違いキャッチできる珠はキャッチしていた。パンチングばかりで相手のチャンスにしていた川島との違いやな

U20やアジア杯は、決勝準決は割と相手が押し込んで枠内シュートも多かったし、キーパーが良くなければ負けていた

一方、川島がいなきゃ勝っていたwww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:18.04ID:7hKJIkIs0
>>127
ほんとに川島があれぐらいやってくれてたらなあ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:36.15ID:kt7FBMzm0
これもうメンタル強いとかいうレベル超えて単純に馬鹿なだけだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:38.73ID:3B7qHEFv0
>>128
まあ東京の次の五輪に期待だな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:43.07ID:TQCUqjw90
もうやめろとか勘弁って言ってる奴等がよくわからないんだが、選ぶのは監督なんだから川島批判してどうなんのよ?
目指すのは勝手だし、ぐうの音も出ない活躍してくれたらそりゃ呼べばいいし、ダメなら呼ばれない、それだけじゃね?
能力ないのにスポンサーの力を借りて、代表目指しますって言っただけで呼ばれるなら確かに批判してしかるべきだけど、協会共々ね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:47:50.35ID:7hKJIkIs0
>>138
でも川島さんが目指すと選ばれちゃうんだから
本人に諦めてもらうしかない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:53:13.41ID:Fst7YZTc0
お断りします
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:55:01.94ID:q2J7gBvQ0
失点はキーパーだけの責任じゃない
メンバーのデフェンスのプレッシャーや守備力なんかで失点は変わる
それとボール支配率、日本はボール持って攻撃する時間が短いからキーパーに負担がかかる
本田が評価されてるから分かるけどFCは一発の神プレーの得点すれば他がダメでも評価されるけど
キーパーはそう一発逆転のチャンスが無い
日本のキーパーはボール支配率低いから大変だと思うよ
DFもフィジカルが弱いからゴリ押しで簡単に突破される
DFの失敗は許されてキーパーの責任になるのがおかしい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:55:31.46ID:3so44jng0
コーチングしても誰も言うこと聴かんだろ
コロンビア戦FKの指示無視も軽んじられてる証拠だと思うわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:56:42.97ID:q2J7gBvQ0
>>142
海外でプレーしてる実績を高く評価してるんじゃないの?
Jリーグとは全然レベル違うから自信があるんだと思うよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:57:08.28ID:I8oV4jBl0
クラブで試合に出てないのによくこんなこと言えるな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:58:37.71ID:XD3ZAoki0
>>125
DF陣の川島を全く信用していない動きに成長を見た
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:59:29.69ID:CmwDe5BT0
欧州の一部リーグで正ゴールキーパーとしてプレイした唯一の日本人だからな。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 15:59:44.05ID:Z7Wzi1qV0
ダメ!絶対!!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 16:00:03.01ID:QxvaC6vX0
次のW杯時に40歳近い選手を使い続けたら監督の責任問題だろ
GKの生命線である反応速度が大きく落ちるのは確実なわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況