X



【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/08/31(金) 02:04:23.59ID:CAP_USER9
8/30(木) 20:50配信
平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」

 2018年8月28日放送のクイズ番組「平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ」(テレビ朝日系)が、ツイッターで「平成生まれをバカにしている」と物議を醸した。

 番組では、昭和生まれのタレントが平成生まれの若者に「平成生まれでもさすがにこれは知っているだろう」というクイズを出題。不正解者の珍回答を「何!? 」「こわいよ〜」とイジリまくる演出は、ネットで大きな批判を浴びた。

■「これが平成のこわいところなんですよ」

 「どうやら平成生まれは昭和の『当たり前』を『考えたことないから知らなーい!』と簡単に済ませてしまうようです」――。こんな何とも不可思議なナレーションとともに、番組は始まった。

 番組では事前に、「平成生まれと接していて驚いたことってありますか?」と昭和生まれに一般アンケート。昭和生まれのタレントがその中でも「さすがにこれは知っているだろう」というものを、東大などの大学合格経験を有する平成生まれのタレント30人に出題する、という趣旨だった。

 たとえば、タレントの勝俣州和さんは「牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?」と出題。司会の「ダウンタウン」浜田雅功さんは「これはなめすぎちゃう?」、ヒロミさんは「世の中でこういう問題出るのは、ないよ」と苦笑い。「もちろん答えはニワトリですが、本当にそんなことを考えたことのない平成生まれ、いるのでしょうか」と、ナレーションも煽り立てた。

 だが、回答者30人のうち慶應大の女子学生ら5人が「鳥の肉」などとして誤答した。これを見た勝俣さんやヒロミさんらは「慶應の人、何!? 」「こわいよ〜、こわいよ〜」と困惑。その上で、

  「ビックリするでしょ!大学をやめてしまえ!これが平成のこわいところなんですよ」(勝俣さん)
  「お母さんにもトリニクはこの肉だよって教わらないの?」(ヒロミさん)

とからかった。和田アキ子さんや千原ジュニアさんら他の出題者らも唖然とした表情を浮かべており、気象予報士の森田正光さんは「一般論だったらトリニクって言ったらニワトリを言うんですよ。我々の世界は!」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000015-jct-soci

★1がたった時間:2018/08/30(木) 23:38:00.98
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535639880/
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:31:11.22ID:pQtqVsZ80
>>706
ん、何でこの【酉】とりなの?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:31:48.78ID:vp5XOBuO0
にわとりは鳥じゃないんか?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:31:51.69ID:WYHDBhSI0
自民のゆとり教育のせいだな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:32:02.10ID:pMaKdl160
>>715
林先生によると彼らは殆ど勉強してないそうだ
頭のできの違いなんですね・・
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:32:12.43ID:bHaZoPoz0
>>701
人口は減ってるのに大学の定員数は変わらないままだから
昔なら落ちてたレベルの人まで合格できてしまう
現在ギリギリで東大受かってる人たちは昔なら確実に落ちてた
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:32:27.03ID:uoU2UKMn0
>>717
読解力もなければ性格も悪いなあ君は
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:32:52.74ID:R+bMbOh60
>>709
ひっかけてるか?
>>15のような前提まで説明されてたのに。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:33:12.13ID:HgCx6FH00
テレビ番組なんてバカが作ってるんだから、
バカ番組以外になりようがないだろ……
そんなのをわざわざ、自分の人生の時間費やして
見る価値ないんじゃないのかな。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:33:38.36ID:oxE9BIPB0
これは下らん問題だな、我々の世界ではじゃねーよ
鶏肉と鳥肉、両方「とりにく」と読むんだから、どちらも正解だろ
大体、関東で肉といえば豚肉だから肉まん、関西では牛肉を指してるから豚まんって呼ぶが
各々を馬鹿にしないだろ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:34:01.09ID:QDt4UqvN0
>>671
石炭を入れてるのをテレビで見たと言ってたな

テレビは変わったものしか映さないから
わざわざ電車のモーターは見せない。
やるのはもっぱら、SLばかりだから、それが全部と思ったか
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:34:01.23ID:pMaKdl160
>>694
国公立の出題範囲は教科書の範囲内ですからね。ですからそんなに難しくはないんです。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:34:21.06ID:EKjqpW/d0
時代で優劣語るのがそもそも頭悪い気がするけどな
法律の影響もでかいしね
法律1つ変われば他の国と変わらんくらいに影響でかいよ
民法改正前の日本と民法改正後の日本はまるで違ってくるさ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:34:34.26ID:/QpaHziQ0
バカにするにしても問題を詰めて答えを一つに絞ってたらまた違ってたのにね
別解を認めないというのも、昔の悪い風習だなぁ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:36:17.58ID:GssRojk20
どうせ、仕込みでそ
仕込まないと成り立たないやんw
あとわざとアホな回答しないとひな壇からピックアップしてもらえないんでしょ
典型的なおっさん用番組
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:36:21.96ID:flYBFbxy0
これ見た平成生まれのやつで、ただ怒ってるやつは成長しないな

いつの世も若者はこんな感じでバカにされるが、見返してやればいいのだ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:36:27.01ID:LlP0hy020
今の20代後半くらいの世代から
育ちを疑うレベルのアレな子が増えたからな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:36:47.54ID:BGiQMa790
>>1
チョンにとって都合が悪い事実を言うとヘイトになるのに
こういうのはヘイトにならないのかよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:36:52.54ID:dbRt6sz70
噂の東京マガジンで若者が料理できないのを馬鹿にするのは30年近く前からやってる気がするわ
当時20台前半で見ていて「あーあ、年寄りって憐れだな」と思っていたわ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:36:55.15ID:pQtqVsZ80
>>721
だから質問の前後があるだろ
ことばに発する音のトリと会話で頭の中にするイメージするトリは違うだろ
だからコミュ障かよとか会話通じねぇーって言われるんだよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:37:09.11ID:+LUXwFJL0
「牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?」と出題。

これってほとんど
ピザピザピザと繰り返し言わせて、
じゃあここは?(肘を示して)
みたいな引っ掛けじゃん

それに誤答した事を馬鹿にするなんて馬鹿にしている奴らの方が馬鹿みたいだ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:37:28.85ID:ZihTbf5T0
昔日曜日に行楽地で若い女性に料理を作らせて
失敗しているのを笑う番組があった気がするな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:37:44.90ID:/XvSTrat0
まあこういう屁理屈な感じがゆとり世代言われる由縁とは思うけどな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:38:19.18ID:DyJbEsRS0
 だが、回答者30人のうち大阪大の女子学生ら5人が「かしわ肉」などとして誤答した。これを見た勝俣さんやヒロミさんらは「阪大の人、何!? 」「こわいよ〜、こわいよ〜」と困惑。その上で、

  「ビックリするでしょ!大学をやめてしまえ!これが大阪のこわいところなんですよ」(勝俣さん)
  「お母さんにもトリニクはこの肉だよって教わらないの?」(ヒロミさん)
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:39:03.58ID:flYBFbxy0
これ見て、あとで、だからジジババはー
じじばばガーとネットに書き込んで憂さ晴らしするしか能がないやつは使いものにならないおめでたい奴で、そのうちとり残されていく
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:39:06.11ID:vp5XOBuO0
炎上させてわるいが、今の学生のほうが頭悪いよw
それは、いい参考書問題集があるのに、「やらないから」
やらないとは、気晴らしがたくさんあるからね
オチは、多様性が進んで今の若者はピンキリだということかな
若者とまとめて語るのには抵抗がある 
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:39:31.57ID:/XvSTrat0
>>740
噂の東京マガジンでいつも何人できるかやってるな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:39:53.42ID:xMgwTEQx0
そのうち乳牛と肉牛の違いが分からないという世代も出てくるのかな
時代時代で教える内容は変わるのでしょうがないんだけれどね
今の若い世代が国鉄なんて知るわけもないだろうし(知らなくてもいいけど)

知識より体験や経験重視になったと言われるがプログラミングまで必修になるって話に驚く
ダンス必修化の時も衝撃だったが
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:40:14.98ID:LlP0hy020
>>744
頭悪いとは思わんが
世間知らずで常識知らずなのは学生は目立つわな
何時の時代も
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:40:35.19ID:6479zR4l0
鶏肉は何の肉ならニワトリだけどトリニクは何の肉なら鳥でも正解だろ
鴨や七面鳥だって鳥の肉なんだし
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:40:37.65ID:pQtqVsZ80
>>740
現在進行形でやってるよ
噂の東京マガジンのやってTryだろ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:40:39.45ID:c/wNMf400
>>744
逆に昔は凄いと思うよ
みんな同じCD買ってみんな同じ車買ってみんな同じ番組見て
軍隊並の規律だと思うね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:41:05.65ID:uoU2UKMn0
>>740
あったなー
最後は上手いやつしか受けて立たなくなって笑えなくなっていたな 凍り付くスタジオ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:41:13.67ID:snDjX+5m0
鳥の肉でも間違いではないじゃんw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:41:28.16ID:+BwU7Fhz0
とり肉を擁護してるけど、30人中25人は正解してるんだよ

他の問題でも間違うのはだいたいそいつらばっかりで
テレビに映ってるのは同じヤツばかりだった。

平成関係ない。同世代からバカと呼ばれる連中。
そんなの擁護してどうするの
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:42:40.90ID:/XvSTrat0
>>748
牛肉は牛の肉、豚肉は豚の肉のあとのトリニクだから
まあスーパー行けば普通はトリニクは鶏肉でしょ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:42:47.25ID:/v7HZBDI0
>>307
>雨の水はどこから来る?…平成生まれ「宇宙w」

水の元になった水素なら間違いじゃないんだけどな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:42:58.61ID:XLqzzmYU0
平成煽って見させたいんだろ
乗っちゃダメよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:43:45.67ID:yL4wqrk40
平成生まれというか、出演してる学生どもがアホすぎる
ホント度し難いアホさ
これがFランってやつかって
  
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:44:22.62ID:uoU2UKMn0
>>750
CD出た時は流石に色々あったんじゃないかな
むしろ人と話が合わなくなり始めたとき
レコード時代はそんな感じかもね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:44:29.70ID:d9L4imqD0
はじめの3問くらいしか見てないけど
うちの小学生でも答えわかってたよ
あれ本当に知らない子いるの?
ヤラセくさくね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:44:44.52ID:z2rYxkU20
>>8
鳥と書いた人に対して、答え出す前にちゃんと聞いてたよ、
鳥ってどういう意味なのか。
間違えていた人はスズメ等も含んでの鳥。
つまりチキンではなくバードという意味で、当然アウト。
たぶん鶏肉を鳥肉と表記してるスーパーは無いと思う。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:44:49.62ID:flYBFbxy0
いつの世も若者は若者なりに頭が悪いし
年寄りは年寄りなりに頭が悪い

若者は若者なりに頭がいいし
年寄りは年寄りなりに頭がいい

ただ炎上して、チャンチャンじゃなくて

この違いを見極めることが面白いはず
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:45:28.53ID:GSFw8liW0
>>700
だからこそゆとりゆとり小馬鹿にしながら自尊心を満たしてるわけだよ
可愛かった子供も言うこと聞かなくなる年頃になってどこかに当たりたくなる年代でもあるんだろう
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:45:37.75ID:6479zR4l0
>>754
わざわざカタカナでトリニクにして引っ掛けた上で馬鹿にする流れだったんだろうけど
クイズの答えとして突っ込まれるような穴があったらダメだよね
こんな雑な問題作ったやつは昭和生まれなんじゃないのか
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:45:58.08ID:dbRt6sz70
まあ本当にヤバいレベルの大学生(というか20歳)の割合が高くなるのは
初産年齢の平均が30歳を超えたのが2010年だから2030年頃だろうな
・高齢出産(初産年齢の平均が30歳以上)
・医療の進歩でアウアウアーが成長できる
・大学増加&少子化で誰でも大学進学
物凄い奴らが量産されるぞ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:46:14.96ID:Umt3iYYy0
ブロイラーとか答えたらめっちゃ馬鹿にしてくるんだろうな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:46:32.66ID:Y+YD0zoB0
実際間違えてるならしゃーないやろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:47:19.38ID:c/wNMf400
>>765
差別的なレスだからあんまり同調したく無いけど医学の進歩と啓蒙によって今まで黙殺されてきた精神疾患、精神障害とかが爆発的に増えるだろうね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:47:29.73ID:xMgwTEQx0
噂の東京マガジンと言えばTake2深沢の生存を確認できる唯一の番組
平成世代はTake2を知らないだろうなw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:47:39.70ID:LlP0hy020
>>765
今の保育園や幼稚園は祖母か母親か分からんレベルの
アラフォーBBAがママ()とかざらだからな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:47:56.32ID:8quHhGF20
電車は石炭で動いてるって言ってたで
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:48:06.36ID:Y+YD0zoB0
そういった意味ではフジで昔やってた「クイズ年の差なんて」は本当に良番組だったな。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:48:38.94ID:qM1w2g280
なんの肉でもいいでしょ 
教えてもらえばわかることなんだから 所詮知ってるかどうかだよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:49:25.33ID:/XvSTrat0
>>774
そう
単に経験不足
買い物したり料理したりすればいずれ分かることなんだから
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:50:16.09ID:uvzndkdw0
番宣見ただけで明らかに炎上商法だったけど
芸スポでパート2とは炎上失敗かなw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:50:28.00ID:KXWWic1g0
>>740
あれ胸糞だったわ
今でもやってるの?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:50:50.96ID:uoU2UKMn0
>>771
それ以前に不妊や選択不妊が多い
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:21.99ID:iDLbqgDC0
>>717
今の若者はそれをネットでやってるというだけで本質はジジババと変わらない
ただ違うのは今はそれを共有して自分らと違う考えを集団で罵倒して叩き潰すまで気がすまない点
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:26.00ID:flYBFbxy0
ニワトリ肉っていう習慣がないからなあ、たしかに常識の部類なんだろうけど
なんで、鶏しか食べないんだろう?
って疑問にはなかなか答えられないだろ?

鴨の肉っていうのもあるから、鴨の肉のほうがおいしいと思ったら、なんでニワトリばっかりなの?って思うでしょ
そこから、知識の拡がりを得ることができればそれはいいこと
決して無駄な番組だとは思わない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:49.21ID:NHrXWlSF0
自分も昭和生まれだが昭和生まれいい加減にしろと思うわ
いつまで幅利かせてられると思ってんだ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:55.02ID:3fbHxU4A0
ゆとり教育を企画した奴を馬鹿にするならともかく、ゆとり教育を受けた奴を馬鹿にするのは筋が違うと思うな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:57.62ID:LlP0hy020
>>779
不妊の増加ははっきりいって女の自業自得
ダイエットで食生活があれでホルモンバランス崩して生理不順やら
若いころの生活習慣が原因がほとんどだからな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:52:59.66ID:4THY+8sq0
昭和生まれの全員が30歳以上になってしまうという現実
昭和生まれの若者がこの世から居なくなる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:53:19.70ID:lZR9eYDH0
>>764
カタカナにしないで漢字にしたら、答えが問題に含まれちゃうだろうがw
答えを問題に含めないのは引っかけだとか、ゆとり超えてるよ。
「鶏のから揚げによく使われてる」ってヒントまで説明されてたのに。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:53:29.74ID:qM1w2g280
物事を知ってなかったら教えてあげればいいだけ
バカにする必要なんてないよ
別に知らなくても恥じゃないし 知ってるからといってすごくはない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:53:42.97ID:xMgwTEQx0
>>770
やってるよ
てか森本毅郎もアレでしか見ないな
何かレアキャラのライフラインみたいな番組になってるw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:54:26.14ID:uoU2UKMn0
>>784
いや、あいつらも元未熟児とからしいよ
昔は死んでたような奴が死んでない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:55:37.63ID:LlP0hy020
>>783
親から常識を教えてもらってない若者をpgrしてるのであって
ゆとり教育を受けたやつを馬鹿にしてるのとは違うと思う
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:56:04.65ID:cr1X+rii0
>>790
お前、村上龍か?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:56:20.20ID:KXWWic1g0
なんか糞嫌味ったらしい番組だな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:56:55.65ID:5Dr+kyiK0
常識は18までに寄せ集めた偏見の塊のことを言うんだぞ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:57:02.30ID:pQtqVsZ80
>>768
漢字テスト
お母さんにスーパーでとりにく(  )を買ってきてとお願いされた 答え·鶏肉
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:57:06.44ID:LlP0hy020
>>790
それを言ってる学者ないし産婦人科医でもいるか?
若いころの生活習慣のそれはわかるけど
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:57:40.07ID:dIjOWgGi0
昭和生まれだけど、とり肉は何の肉かと聞かれたら、鳥って答えるわ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:57:42.60ID:jpILOdnK0
これ見てたけど本当に酷かったぞ

電車は何で動いてる→平成大学生5人解答→石炭


…絶句
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:58:21.14ID:KXWWic1g0
「お母さんにもトリニクはこの肉だよって教わらないの?」(ヒロミさん)

お母さんがいない子もいるかもしれんやろ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:58:21.48ID:BWOtOeQs0
バカにしてるんじゃなくて知らない人が居ることにビックリする番組だったけどな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:58:26.33ID:+MLLQrwX0
>>795
そらスーパーなら鶏やろな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:58:30.04ID:vbUbG1DS0
まぁ嘲笑うのではなく「言葉がどこまで通用するか」ってのを確かめる番組だったら面白いがな

例:「納屋から昔撮ったベータが出てきたけどカビてたんで肥後守でそぎ落とした」

30以下に通じる自信がないw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:58:36.93ID:0ZE6hFom0
中学もロクに行ってない千原ジュニアが問題読んでた時点でCH変えたから
どんな番組かわからなかった
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:58:47.73ID:Umt3iYYy0
これさ昭和に生まれてる50代60代に同じ問題だしたらどう答えられるんだろ
平成生まれと同じ結果になる様な気がするんだけど
本当に平成生まれだからなのかね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:59:32.01ID:+MLLQrwX0
>>434
論理的(俺以外の考えは絶対まちがってる!)
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:59:39.51ID:h7/Iq4Wg0
・とり肉は何の肉?
・電車は何で動いている?
・月が光って見えるのは何故?
・トイレで流したウンコはその後どこを通ってどこに行く?
・都市ガスのガスは地球上のどこにあった物?
・雲の水はどこから来た?
・4年に1度ある1年が366日の年を何年という?

以上が現役大学生30人中5〜15人くらいが答えられなかった問題
ウンコはパイプを通って家の裏の庄下川に行くという解答は面白かった
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:59:50.40ID:AAod0wdd0
でも本当に知らなくてびっくりしたよ。甥っ子も鶏肉はそこら辺飛んでる鳥の肉だと思ってたって。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:00:04.32ID:uoU2UKMn0
>>796
いないんじゃないの。海外のサイエンス番組だから
生殖器が妊娠後期に胎内で完成するから未熟児を生かしたらダメらしい
未熟児を厳しく殺してるのはイタリアで、精子の数やらが世界一多い
日本は世界一未熟児が死なない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:00:47.81ID:R+bMbOh60
>>797
からあげによく使われてるってヒントがあってもか?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:01:05.23ID:pEAPXnoh0
常識知らないアホなんて今も昔も普通にいるだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:01:19.14ID:YbQwHwYE0
なんで鳥肉だけ答えが鳥種なんだ?
じゃあ牛肉は和牛かホルスタインで
豚だって豚種で答えろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:01:49.90ID:cgpghnR50
内閣支持層がこの世代だから
アホとこき下ろして潰したい
局とアッチ側の策謀かもよ?w
むしろアベガーオスプレーガーって
連呼する世代がアホなんだよ
今の子はそんなアホではないぞ。
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:01:52.77ID:LlP0hy020
>>808
それだとソースとしては微妙だな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:02:10.56ID:pMaKdl160
知らないことは学べばいいんだろ
教育とはそもそもそういうものだ
知らない事を知り出来ない事を出来るようにする
それが教育だ
それだけの事なのに昭和世代は思いやりのかけらもないから人の無知を必要以上に笑い蔑む
基本的にダメな世代なんだよ
クラスに一人くらいはいるやつと称して個性のある人を馬鹿にしていじめる世代だからさ昭和は
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:02:22.75ID:1b4QCUbD0
>>798
台本
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:02:31.49ID:xMgwTEQx0
昭和世代だが今の45歳から定年ぐらいまでの世代の方が鬱陶しい
1950年代半ば〜70年代半ばまでに生まれた世代
まー態度が悪い
今の定年より上の世代やアラフォーから下の世代は昭和でも温厚な部類
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:02:38.51ID:LlP0hy020
>>812
いきなりソッチの話にもっていくお前はアホそうだな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:02:45.64ID:ue10MNbp0
>>811
鳥と同じレベルで言うなら牛とか豚じゃなくて哺乳類やろ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 05:02:48.53ID:UNCNTaXt0
昭和生まれだが俺より上の世代の今の奴らは甘いとか昔は良かったとかいう薄っぺらい自慢や武勇伝聞くと滑稽すぎて反吐がでる。老害は要らんな。時代に適合できてないから吠えるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況