X



【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/08/31(金) 02:04:23.59ID:CAP_USER9
8/30(木) 20:50配信
平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」

 2018年8月28日放送のクイズ番組「平成生まれ3000万人!そんなコト考えた事なかったクイズ」(テレビ朝日系)が、ツイッターで「平成生まれをバカにしている」と物議を醸した。

 番組では、昭和生まれのタレントが平成生まれの若者に「平成生まれでもさすがにこれは知っているだろう」というクイズを出題。不正解者の珍回答を「何!? 」「こわいよ〜」とイジリまくる演出は、ネットで大きな批判を浴びた。

■「これが平成のこわいところなんですよ」

 「どうやら平成生まれは昭和の『当たり前』を『考えたことないから知らなーい!』と簡単に済ませてしまうようです」――。こんな何とも不可思議なナレーションとともに、番組は始まった。

 番組では事前に、「平成生まれと接していて驚いたことってありますか?」と昭和生まれに一般アンケート。昭和生まれのタレントがその中でも「さすがにこれは知っているだろう」というものを、東大などの大学合格経験を有する平成生まれのタレント30人に出題する、という趣旨だった。

 たとえば、タレントの勝俣州和さんは「牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?」と出題。司会の「ダウンタウン」浜田雅功さんは「これはなめすぎちゃう?」、ヒロミさんは「世の中でこういう問題出るのは、ないよ」と苦笑い。「もちろん答えはニワトリですが、本当にそんなことを考えたことのない平成生まれ、いるのでしょうか」と、ナレーションも煽り立てた。

 だが、回答者30人のうち慶應大の女子学生ら5人が「鳥の肉」などとして誤答した。これを見た勝俣さんやヒロミさんらは「慶應の人、何!? 」「こわいよ〜、こわいよ〜」と困惑。その上で、

  「ビックリするでしょ!大学をやめてしまえ!これが平成のこわいところなんですよ」(勝俣さん)
  「お母さんにもトリニクはこの肉だよって教わらないの?」(ヒロミさん)

とからかった。和田アキ子さんや千原ジュニアさんら他の出題者らも唖然とした表情を浮かべており、気象予報士の森田正光さんは「一般論だったらトリニクって言ったらニワトリを言うんですよ。我々の世界は!」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00000015-jct-soci

★1がたった時間:2018/08/30(木) 23:38:00.98
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535639880/
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:04.70ID:pMaKdl160
2chの「氏ね」は冗談で言い合っていますが戦前の連中はこれを真面目に教育していたんですよ
これではマトモな人間が育つわけないしマトモな国が築けるわけがない
よって大日本帝国は滅んだのです
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:10.29ID:/v7HZBDI0
昭和の時代でも、東大生に鶏の絵を書かせたら、脚を4本書いたってのが話題になってた事がある。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:16.08ID:Nh5WksYU0
>>577
地上波で需要がある番組(アニメ、ドラマ、電波浴用ニュース)はネットにアップされてるだろ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:22.48ID:IGLSCIi60
>>1
だって実際バカだしw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:30.39ID:NRYhYkOb0
>>581
> 国語辞典の見出しにも「とりにく【鶏肉】」とは書かれていない。少なくとも俺の辞書では

その辞書やばくね?w
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:35.18ID:E7A/iy3i0
関西人はちくわぶが何なのかわからないけどねw
関東ローカルの食い物。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:48.75ID:YuUUNhEr0
歴史を捏造してきた老害がフェイクニュースのマスゴミで若者叩きしてるんだな。


ネトウヨの正体バレちゃったね
・全共闘ど真ん中
・若い頃は左翼活動に明け暮れ、モラトリアムを謳歌
・現役時代は高度成長期 バブル経済崩壊と、その後の日本崩壊の主犯
・一方で、氷河期世代へ「自己責任論」を展開
・兵役から逃れられる年齢になった途端に、日本には防衛が必要、弱腰外交などと主張し打倒中韓思想へ
・以後、ネトウヨとなる
ガチクズですやん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526733347/159




団塊の世代は左翼から劣化保守へ - BLOGOS
小林よしのり 2017年06月26日 12:12
自称保守論壇の雑誌の広告が載っているが、一瞥しただけでうんざり。…
60代以上、70代、80代が読者の主流だから、…あのような劣化保守の雑誌しか売れなくなっているのだ。
しかし現在、60代後半から70代の「団塊の世代」は、若いときは革命に憧れる左翼で、老いたら自称保守
http://blogos.com/article/231079/
ネトウヨ、ガチで高齢者ばっかのジジウヨだった 昨日の銀座デモで発覚 ★2
142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-H5ZO):2015/10/26(月) 11:52:12.76 ID:wkvzeSfFa
今はネットリテラシーの無い団塊ジジババが主力なんだな
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1445824541/


月刊『創(つくる)』の今月号を読んでいたら作家の雨宮処凛さんが、「『世代間闘争』問題」という記事を載せていました。…

団塊の世代の学生運動経験者らしいオジサンが、「甘えるな」「一人一人がしっかりしていない」「戦略意的に生きてこなかった結果」などと、
すごいケンマクで「フリーター=自己責任論」をまくしたて、あげくの果てには会場にいた生活保護受給者に対し、「生活保護を受けられるだけでも有り難いと思え」などと暴言を吐いたというのです。…

雨宮さんは、「そんな言葉を聞くたびに、猛烈に胃が痛くなる。…言葉は簡単に人を殺せるのだ」と書いていました。…

全共闘の人々が犯罪的だと思うのは、彼らがバカげた運動をしたせいで、その後の日本人の大多数が社会運動そのものに決定的にネガティブなイメージを持つようになってしまったこと。…
「自己責任」と罵倒しながら冷水を浴びせかけるなんて、私には断じて許せない。彼・彼女らに対しては断固として闘わねばならないと思います。

https://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/3acf222a439537072916d8c0c85a3fe5
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:03:52.17ID:qL+Q5d6sO
>>566
確かにこれは引っかけ問題だよな。鶏も鳥の一部なんだし

純粋に世代によるジェネレーションギャップの感じを出すなら
「電話番号で[177]は天気予報、では[117]何?」
くらいにすればよかったのにね
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:04:18.76ID:EQMhyEj30
そして平成生まれも次の元号生まれの世代をバカにする

しないよ?と思うかもしれないが
いつの時代も最近の若者は…っておっさんたちが嘆いてる
それと同じ現象なわけよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:04:31.77ID:c/wNMf400
>>584
良く言われるじゃん
若者は読書しないって俺もそう思うけし俺の読書量ってそんなに誇れるものじゃないと思うんだよ
そんな中で年上が読書しろって何読めばいいんだよってそんなに変な感情じゃないでしょ?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:04:52.75ID:Nh5WksYU0
>>571
モータープールって方言だったのか
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:04:59.36ID:aHCCZyH80
>>1
東大、慶応だけじゃなく京大、阪大もちゃんと馬鹿にしろよ
大阪朝日放送制作だから絶対やらないんだろうけどな
テレ朝と大阪朝日放送(ABC)は全くの別物だと切り離して考えた方がいい
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:05:11.80ID:+MLLQrwX0
勝俣死ね
つまらんだけじゃ無くウルサイ
アッコのタマでもしゃぶってろ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:05:30.99ID:pMaKdl160
戦前は死ねという教育
戦後は人を押しのけて勝ち抜けという教育

これではマトモな人間が育つわけがない
自分さえ良ければいいという人間ばかりになってしまったので教育そのものを見直したのですね
平成世代は思いやりの教育を受けていますから彼らの代になったら世の中は確実に良くなります。
それは予言しときます。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:05:39.92ID:5fVxiMkW0
>>569
若い人はもうテレビなんて棄ててるから安心してw
それそこテレビを観てるのが昭和世代の特徴w
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:06:11.06ID:Uq+TgoON0
>>598
何を読めって言ってんだよってそれは確かに
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:06:17.94ID:/XvSTrat0
>>572
普段注意してみてないだけ
鶏肉って書いてるから
ただのひっかけ問題
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:06:40.56ID:Uq+TgoON0
>>602
Huluネトフリだけど
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:06:48.83ID:cqpDnz+J0
軽自動車に軽油を入れた女が一言
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:07:55.54ID:/v7HZBDI0
>>530
何か違うんだろう?
小学生時代に家庭用テレビゲームの有無かな?
今の50代前半が小学生の時は家庭用テレビゲームあったよね。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:08:30.90ID:3c1kpQ/R0
考えた事ないだっけか
浜田の場合は何にも考えてないだけどな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:09:08.04ID:/XvSTrat0
>>613
うん、たしかにあったけどね
みんな買えたわけじゃないよ
持ってる友達のところで遊んだりね
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:09:25.12ID:vbUbG1DS0
「鶏」は「とり」とは読まないという理屈はたまにへんなコドモがこねる

とりあえず三木鶏郎さんどう思う?
(ほとんど知らないだろうけど)
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:09:34.02ID:/QpaHziQ0
ってか昭和の常識というものもかなり怪しいぞ
戦時中と戦後復興と高度経済成長を一緒くたにしていいわけがない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:09:39.58ID:F465fvAt0
>>581
トリニクは一般に何の肉か。
と言う問題だから一笑に付して良い。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:09:43.68ID:By3ozuht0
なんかもうネットもテレビもネガティブなことばっかだな
そしてそれに釣られる馬鹿な底辺国民
そりゃ若者も元気なくすわ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:10:21.10ID:/v7HZBDI0
>>600
番組見てたけど、色んな大学出身者をまんべんなく用意してた感じだったよ。
京大いたかは忘れたけど。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:10:30.38ID:Nh5WksYU0
>>605
受信料乞食のNHKに感謝だな
あれのおかげで大学入学でテレビ卒業する人が増えた
昔のように大学生にほとんど見ないNHKの受信料を払う余裕がなくなった時代だしな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:10:34.29ID:xMgwTEQx0
まあ本読め本読めと偉そうに言ってる世代が読んでるのが週刊少年ジャンプや週刊文春だったりするのもよくあるからね
自分は新聞(一般紙ね)をよく読むが本ではないし、正直もう終わったメディアだと思うしな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:10:35.00ID:73vxVOOK0
>>613
ものや遊びの多様化はあると思うよ
おっちゃんらは皆単車で夜中ブインブインしてたんだぜw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:10:42.65ID:KNBRYqDt0
>>604>>608
虐待で我が子を殺し、SNSの集団ストーカーでクラスメイトを自殺に追いやるのは、ゆとり世代なんだけどな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:11:28.12ID:R5zjBdH70
こんなんで不正解なら
函館のやきとり弁当なんて大失笑だろうな
あれをとりと言い切るなんて恥ずかしいにもほどがある
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:11:47.25ID:pMaKdl160
戦前世代が日本を焼け野原にして戦後世代が未曾有の大不況を齎した
日本を良くしたのは大正アプレゲール世代です
この世代と平成世代は非常によく似ています
平成世代が日本を再興させるでしょう
これは予言しておきます
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:12:25.75ID:gtPguNBx0
>>599
れっきとした英語だよ
米軍で使ってた言葉を
そのまま使っちゃったんだろうね
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:12:43.39ID:qL+Q5d6sO
>>618
そりゃ60年以上もあれば全然世代も違うわな
今でいうと老人ホームにいる90歳の人と、働き盛りの30歳はどっちも昭和生まれだしな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:12:46.15ID:2ZI57oiO0
ID:c/wNMf400
おまえらの世代は、どうしてすぐ自殺するん?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:13:11.40ID:pMaKdl160
>>628
昔はもみ消してたからねそういうの
情報化社会が発達してから隠し通せなくなった
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:13:22.26ID:Uq+TgoON0
>>612
正論だった
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:13:27.36ID:Nh5WksYU0
>>613
その時代に日本がある程度豊かになり終わったからな
あの時代の荒れた教育現場は脈々と底辺校に受け継がれてる
バブルだろうが底辺校に行く層はずっと貧乏だからな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:13:51.58ID:aYQ7xMMn0
>>628
中絶しまくり世代やろ、おまえら
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:13:54.84ID:TbJG5VD90
>>535
そりゃそうでしょ。軍事教育受けた人から学生運動に伝わりスクールウォーズ世代、カラーギャング世代って紡がれていってる訳で多価値観の時代に正解は1つの時代の人が教えられるはずないって。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:14:28.17ID:Uq+TgoON0
>>634
都心以外は今でもだよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:14:33.91ID:4HR0uZA20
芸能人「大学をやめてしまえ!」
学生「大学やーめーまーせーんー、学ぶ必要があるから大学いってるんですー」
芸能人「・・・」
学生「完全に論破ww」
芸能人「・・・」
学生「だいたい学び終わった状態でお前らレベルってほうがやばいだろwwwバーカ」
芸能人「・・・」
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:15:00.10ID:aYQ7xMMn0
>>632
公衆トイレに産み落として、子供を殺すゆとり乙
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:15:14.10ID:Uq+TgoON0
>>641
それゆとり関係ないわ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:15:53.69ID:pMaKdl160
>>637
共通しているのは暴力だよね
まさに暴力世代
だから高齢者の犯罪が増えてるんだね
平成は思いやりの世代
きっと彼らが日本を変えてくれるでしょう
これははっきりと予言しておきます
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:16:13.69ID:jyxIBH4h0
>>1
これ観たけど、確かに酷かった
電車はどうやって走ってる?て問題に、石炭って解答が複数人いたし
トイレの排泄物はどこに流れてる?って問題には都会の海って解答があったり
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:16:48.95ID:cm48a3S20
ゆとり世代が留学も海外旅行もしないのは、温室育ちのビビりだから
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:16:54.47ID:pMaKdl160
>>641
昔もあったってそんなのは。コインロッカー事件とか昭和も凄かったんだよ。
今見たく赤ちゃんポストなんかなかった。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:16:58.51ID:0qIGuJbX0
こういう流れで間違える系の平成以外でも引っかかる問題出したら意味ねーだろw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:17:01.80ID:lnd4OqJ90
>>619
>>619

> たとえば、タレントの勝俣州和さんは「牛肉は牛の肉 豚肉は豚の肉 ではトリニクは何の肉?」と出題。
↑「一般に」という問いではなさそうだが?
番組を見ていないので、実際の出題内容がどうだったかは分からないが。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:17:35.48ID:PY3NjKUQ0
生まれる時代は選べないんだから
バカにするなよ。可哀想だろ。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:17:41.09ID:EXLG6YAQ0
 だが、回答者30人のうち大阪大の女子学生ら5人が「かしわ肉」などとして誤答した。これを見た勝俣さんやヒロミさんらは「阪大の人、何!? 」「こわいよ〜、こわいよ〜」と困惑。その上で、

  「ビックリするでしょ!大学をやめてしまえ!これが大阪のこわいところなんですよ」(勝俣さん)
  「お母さんにもトリニクはこの肉だよって教わらないの?」(ヒロミさん)
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:17:51.78ID:Nh5WksYU0
>>627
長引く不況で日本をダメにした世代(50〜70代)が
日本を作り上げた世代を詐称してるの本当に許せないよな
ダメな世代が社会の上部を占めるようになってから日本は25年も成長してない上に
これからも死ぬまで財政再建とか言い続日本を不況方向に導くだろうから
空前絶後の無能世代という他ない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:18:10.16ID:QowB1Dqm0
ものすごく単純に昭和生まれの方が
長く生きてるんだからもの知ってて当たり前
だと思うんだけど
こういうのってなんか意味あるの?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:18:12.54ID:cm48a3S20
ゆとり世代が留学も海外旅行もしないのは、温室育ちのビビりだから

ビビりどもは集団いじめが日常
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:18:16.92ID:Uq+TgoON0
>>649
昔の方が割と酷かったよねぇ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:18:38.39ID:pQtqVsZ80
>>572
本気で言ってるならアスペかコミュ障
クイズ番組於いて置いて会話の中で主題や主語が何か考えれば鶏と鳥の使い分け位判断出来るでしょ
普段会話でも一緒だよTVのシチュエーションが普段あるかは知らんが
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:18:41.32ID:/v7HZBDI0
この番組見てた人なら知ってるだろうけど、昭和生まれ芸能人側にも答えさせていて、答えを間違えて馬鹿にされてるシーンもちゃんと放映してたよ。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:18:52.01ID:G4okzvvo0
平成生まれはテレビ見てないんじゃなかったのかよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:19:17.28ID:73vxVOOK0
そういやバラバラ殺人って昭和から平成変わる時続いてたが今はほとんど聞かなくなったな
なんなんあの流行
今の犯罪は凶悪とか言うのも嘘だよな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:19:21.10ID:iDLbqgDC0
まあいつも平成生まれは昭和生まれをバカにしてるからな
因果応報
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:19:30.23ID:iXsdGxfT0
誤答するとアップで喋れるから、全員とは言わないがわざとの奴は必ず居た。生き生きと誤答の説明してたし。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:19:33.65ID:Uq+TgoON0
>>660
ああそうなんだw
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:11.58ID:Uq+TgoON0
>>661
クックパッド見ないと作れないやつたまに出るの罠だわ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:12.77ID:Rl6Fo2rs0
気の毒だけどゆとり世代は下の世代からも上の世代からもバカにされるだろうね。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:27.39ID:xMgwTEQx0
>>77
でもそこらへんぐらいまでが詰め込み世代なんだよ
大学の受験科目数も底辺校以外やたら多かった世代
とにかく人口が多いので競争が激しかった
中高は生徒同士や対教師との摩擦が多く学校が荒れていた
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:42.72ID:r2Aa1FMg0
電車が石炭で動いてるとかいうエクストリーム回答は笑った
最新技術で煙を消してるとかなんとかw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:20:53.39ID:bHaZoPoz0
とりにく問題はともかく、電車が電気で動いてることを知らないのはさすがに酷いだろう
あと「ウルー年」は笑った
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:21:34.60ID:/XvSTrat0
>>669
まあどっからがゆとり世代かは定かじゃないが
あきらかに勉強量が最低の世代はいるからな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:21:35.32ID:G8RG0bb70
利根川「世間は、おまえらの母親ではない」
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:21:37.68ID:Uq+TgoON0
>>671
そんな技術がもしあるなら焼き肉もノンスモークノンスメルで家の中で食える気がするわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:21:38.36ID:Nh5WksYU0
>>663
戦前の少年犯罪って本がぶっ飛んでて面白いよ
宮崎哲弥のおすすめで読んだけど
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:21:56.82ID:qqLJJs200
それ答えニワトリでいいのかよ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:22:26.15ID:Uq+TgoON0
>>677
ちょい面白さの一端をれ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:22:36.84ID:GSFw8liW0
無能な中高年ほど若者を下に見たくてしょうがないだよな
だからこういう志向の番組が昔から一向になくならない
典型的なのが若い女に料理作らせて馬鹿にするやつ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:22:38.64ID:Ezj+YULQ0
昭和生まれだけど現在の東大生って普通にコミュニケーション取れるし学習能力あるよ。でも昭和生まれの東大生ってサヴァン症候群みたいなやつが行く場所だった。記憶力は神童と呼ばれるクラスなんだけどいつまでも神童で学習能力は大したことない。
政治でも委員会答弁みれば分かるでしょ。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:22:41.13ID:/v7HZBDI0
>>651
見てた人の解説は>>15にある。
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:23:05.53ID:uStagYK+0
一般の家庭では鶏肉が主に使われてるから略して使ってるだけで鳥の肉で正解だと思うけど
どこの馬鹿なお母さんが間違って教えてるのw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:23:06.41ID:vp5XOBuO0
とりにくは鳥の肉だろ
漢字テスト?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:23:11.54ID:uoU2UKMn0
>>670
大学進学する人は少なかったから大学受験は競争楽だよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:23:21.16ID:YuUUNhEr0
マスゴミが老害の黒歴史を反日とかで報じないだけだろ()
平成生まれは賢いと思うぞ。

慰安婦=公娼=性奴隷 :牛馬解き放ち令 ( 日々の出来事 ) - chukaのブログ - Yahoo!ブログ
慰安婦=性奴隷、は歴史的事実であり、<略>慰安婦は性奴隷、の言い出しっぺは、<略>明治政府の初代司法卿であった江藤新平です。<略>
司法省通達22号では、
娼妓芸妓は人身の権利を失ったもので牛馬と異ならず
人より牛馬に物の返済を求める道理なし
と書かれていましたから、日本人も人身売買は奴隷制と見なしていた事がわかります。
https://blogs.yahoo.co.jp/kiko10da/18474416.html
「賤民史観」と遊女 その5 続・「遊女解放令」を瓦解させた明治の知識階級 - 部落学序説
福沢諭吉は、その『品行論』において、「そもそも娼妓の利害に就いては今更これを論ずるもの少なく、所謂道徳家の所望に任ずれば無き方が宜しと云ふは勿論のことなれども、
人間世界は道徳のみの世界に非ず。人類の身も之を二様に分かつときは、一方は人にして一方は禽獣に異ならず。・・・」というのです。
https://blog.goo.ne.jp/eigaku/e/76b64ccbb751b641c97e0392b96114ec
これ何てエロゲ? な判例
著名な判例雑誌である判例時報190号21頁には、鹿児島地判昭和34年6月19日という判決が紹介されている。<略>
弁護人が無罪を主張したのである。
なぜ、無罪か。
弁護人は、この地方には婚姻に同意しない婦女を承諾させるためその婦女を強いて姦淫する「おっとい嫁じょ」と呼ばれる慣習があり、
被告人はこの慣習に従って本件行為に出たもので、違法性の認識を欠き故意がないと主張したのである。
http://d.hatena.ne.jp/ronnor/20070404/1175687356

読売1981年1月9日付 「マニラで鈴木首相を待っていたのは日本人の買春に対するフィリピン人の強い批判の声だった」
「貸し切りバスを使い、集団で、真昼間から恥ずかし気もなくセックスハントをするのだから目立ちもしよう」
https://twitter.com/FanTaiyo/status/831629756802043904
読売1980年12月12日付 ミニ解説 買春ツアー 「エコノミックアニマル変じてセックスアニマルとさげすまれるようになった」
「「恥はかき捨て」が反日感情を確実にあおっている」
https://twitter.com/FanTaiyo/status/831627881960837121
読売1981年1月23日付 「買春ツアーに警告書」 「運輸省 業者名公表の第1号」
https://twitter.com/FanTaiyo/status/831107208125374464


産経新聞「南京大虐殺は二カ月に及んだ。犠牲者は30〜40万人」
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1444548423/
「蒋介石秘録」に見る南京大虐殺 - 誰かの妄想・はてなブログ版
現在は反中世論誘導のため、南京事件否定論のプロパガンダに余念のない産経新聞ですが、
1970年代までは南京事件の否定などはしていませんでした。
http://scopedog.hatenablog.com/entry/20120226/1330258512
産経新聞によると30〜40万人らしい。 ”こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二カ月に及んだ。
犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、いまだにその実数がつかみえないほどである”「蔣介石秘録」昭和51年6月23日
https://twitter.com/yuantianlaoshi/status/543794198327992320
三笠宮殿下100歳 「神武は作り話。紀元節反対。日本軍は南京で虐殺をした。」
「THIS IS 読売」1994年8月号「闇に葬られた皇室の軍部批判」より
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1449033375/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 04:23:44.86ID:B4qqjzLi0
台本なのか演出なのか知らんが間違えた奴の答えは馬鹿回答だったのは確かだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況