29日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)に、落語家の立川志らくが出演。高座以外にも俳優業や執筆活動など、さまざまな分野で人気を博している。
中でもテレビ出演が増えたことで、その痛快な毒舌ぶりが広く知られるようになった。番組では、そんな志らくが、テレビ界へ進出することとなったきっかけについて迫る。
「なんらかの才能がある人がやれば、テクニックはなくても面白い落語ができる」と持論を語り、ビートたけしが近年挑戦している落語にも、好意的な見解を示した。
「ものを分かっていない落語家は、たけしさんの落語を『上下(かみしも)が違っている』『仕草がおかしい』と非難する。だけど、たけしさんのあの人生をバックボーンに話されたら、並の落語家は誰も勝てませんよ」と最大級の賛辞を贈る。
「確かにテクニック的にはめちゃくちゃなんだけども、話の筋を知っている人情噺ですら泣けた。たけしさんが人情を語ったら、なまじの落語家では勝てない。勝てないからテクニックのところを責めるんですよ」と、たけしを酷評する落語家たちを痛烈に批判してみせた。
https://sirabee.com/2018/08/30/20161771124/
探検
【落語】立川志らく、落語界を痛烈批判 「ビートたけしの落語の方がはるかに面白い」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ホイミン ★
2018/08/30(木) 21:49:26.95ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:50:16.33ID:wwuyRw3t0 あんたも(略
2018/08/30(木) 21:50:38.22ID:gUiLNLze0
自虐か
2018/08/30(木) 21:50:54.33ID:Ywl9jkix0
まずお前がつまらん
2018/08/30(木) 21:51:07.24ID:JZXWax4O0
こいつ嫌い
2018/08/30(木) 21:51:29.83ID:1tbIEcTc0
勝てるとは言ってないだろ
7名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:51:36.08ID:54STbltD0 こぶ平が↓
2018/08/30(木) 21:51:41.42ID:KN9cdglG0
おまいう
9名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:51:54.59ID:q67PvIDi0 まあテクニックや型、流暢な喋りを楽しむのも落語だろ
志らくは自分がそこにコンプレックスがあるからこういうこと言ってるだけ
志らくは自分がそこにコンプレックスがあるからこういうこと言ってるだけ
2018/08/30(木) 21:51:57.76ID:EQPfnt8M0
誰が酷評してるの?
2018/08/30(木) 21:52:02.29ID:JBMR09Ry0
弟子運転下手すぎ
2018/08/30(木) 21:52:23.65ID:fM/e2uk50
面白そうではあるが、何言ってるかわからんと笑えんよ。
2018/08/30(木) 21:52:29.80ID:65mL6e7u0
談志のコスプレ野郎が何だって?
2018/08/30(木) 21:52:31.19ID:tSjHNzVi0
志の輔に勝ってみろ
15名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:52:40.00ID:zED+pvEP0 たけしは談志の流れをくんでるしな
立川流つながりだな
立川流つながりだな
16名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:52:52.91ID:XESLBe2W0 さすが立川談志の出来損ない
17名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:52:57.14ID:k8xjYC7O0 師匠がいまいちだから
弟子もへんなのしかこない
弟子もへんなのしかこない
2018/08/30(木) 21:53:19.06ID:k9747fJm0
師匠の百光
19名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:53:25.50ID:tER+Gl+10 そういわれると、なんだか照れちゃうな
20名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:53:29.23ID:jEj2RrLn0 そもそも談志がつまらん
21名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:53:29.53ID:8saKNuAl0 雲黒斎が草葉の陰で鼻で笑ってるぞ
2018/08/30(木) 21:53:51.15ID:Qci5RMZj0
能町みね子ヲチ&アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521805145/
26 :ねぎこ ◆onion.rmEM :03/04/08 18:23
じゃもうそろそろ自己紹介
今新しく書いてるから前のとは違うかもね。
●名前 ねぎこ
●住んでる地方 阿佐ケ谷の南の方
●性別/年齢 MTF/24
●星座/血液型/動物占い うをぅ/えー/ひつぢ
●容姿の特徴/誰似? ヒョロでずん胴/安達祐実?大神いずみ?浜崎(プ
●性格の自己分析 浮き沈み激しいのに楽天家めんどくさがりやる気なしテンション低め
●2ちゃんねる歴 2年半くらいのベテラン
●良く行く板 夢/オフ(ロムばかり)/メンヘル/美容/あとはひみつ
●自分が立てたスレ クソスレ乱立(過去恥部)
●好きな場所 ディスクユニオン/青森とか北海道とか北の方/棚田激萌え/図書館/本屋/さびれた町
●好きな時 友だちといる時。買い物してるとき。
●好きな食べ物 くだもの全部/玉ねぎをとろとろに炒めたもの/アンコ以外のお菓子/モスバガ/フレスネスバガ
●嫌いな食べ物 酢と酢のはいったもの全部/アンコ/セロリ
●好きな飲み物(酒) ミルク系/豆乳萌え/トマトジュース/コンポタージュ/日本酒少し
●好きな音楽 日本のどろどろロックゆら帝系/洋楽さわやかポップ/ラテンとか聞いてみたい
●好きな色 黄
●好きなブランド 古着ばっかなので知らん
●好きな有名人 チャラ(顔)/篠原ともえ/ドランクドラゴン/ロバート(でも最近お笑い見なくなったな)
●好き(何でも) 相撲見るの好き(デブ専ではない)/四角くて角が丸くて適度に重いものをなで回す
●好きなタイプ 好きになってみないと分からんよ… 変にウケを狙ってしゃべる人はイヤだ
●パートナーの有無 いねえよ ウワーーーン (つД´)・゚・。
●嫌い(何でも) 自分の話にウケながら喋りしかもつまらない人 怒鳴る人 ゴム手袋がなぜかすごく嫌いだ
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:20:05 0
ダークですよー。落ちたら落ちたでいいけどスレがあるから書きこみします
ほんとうにむかつく女は子宮を引きずり出してやりたいです
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:21:26 0
本当にむかついてむかついてしょうがない
わたしはダメなにんげんですから、100人ほめてくれる人がいても1人に悪口をいわれると 悪口の方が残ります そんな程度の低い人間だからな
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:26:35 0
あいつの子宮がつぶれるように祈ろうとおもう。私だって子宮ねえんだからな◆onion.rmEM:2006/04/24(月) 01:26:11 0
むかつく女からぜんぶ子宮をほじくり出してやりたいよ 女だっていうだけで損してるとか思ってるバカ女の子宮かきだしてやりたい こんなん書いたらこのスレぜったい女は来ないよね
あはは 女大嫌い オカマも大嫌い オナベも大嫌い 男はよく分かんない
◆onion.rmEM:2006/04/24(月) 01:28:14 0
こんな気が狂ったようなことを書いても私はあした会社で笑顔でお仕事。ぜんぜん矛盾なんてないもんね。ここでこれだけ書いて少しでもすっきりするならそれでいいんだよもう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1521805145/
26 :ねぎこ ◆onion.rmEM :03/04/08 18:23
じゃもうそろそろ自己紹介
今新しく書いてるから前のとは違うかもね。
●名前 ねぎこ
●住んでる地方 阿佐ケ谷の南の方
●性別/年齢 MTF/24
●星座/血液型/動物占い うをぅ/えー/ひつぢ
●容姿の特徴/誰似? ヒョロでずん胴/安達祐実?大神いずみ?浜崎(プ
●性格の自己分析 浮き沈み激しいのに楽天家めんどくさがりやる気なしテンション低め
●2ちゃんねる歴 2年半くらいのベテラン
●良く行く板 夢/オフ(ロムばかり)/メンヘル/美容/あとはひみつ
●自分が立てたスレ クソスレ乱立(過去恥部)
●好きな場所 ディスクユニオン/青森とか北海道とか北の方/棚田激萌え/図書館/本屋/さびれた町
●好きな時 友だちといる時。買い物してるとき。
●好きな食べ物 くだもの全部/玉ねぎをとろとろに炒めたもの/アンコ以外のお菓子/モスバガ/フレスネスバガ
●嫌いな食べ物 酢と酢のはいったもの全部/アンコ/セロリ
●好きな飲み物(酒) ミルク系/豆乳萌え/トマトジュース/コンポタージュ/日本酒少し
●好きな音楽 日本のどろどろロックゆら帝系/洋楽さわやかポップ/ラテンとか聞いてみたい
●好きな色 黄
●好きなブランド 古着ばっかなので知らん
●好きな有名人 チャラ(顔)/篠原ともえ/ドランクドラゴン/ロバート(でも最近お笑い見なくなったな)
●好き(何でも) 相撲見るの好き(デブ専ではない)/四角くて角が丸くて適度に重いものをなで回す
●好きなタイプ 好きになってみないと分からんよ… 変にウケを狙ってしゃべる人はイヤだ
●パートナーの有無 いねえよ ウワーーーン (つД´)・゚・。
●嫌い(何でも) 自分の話にウケながら喋りしかもつまらない人 怒鳴る人 ゴム手袋がなぜかすごく嫌いだ
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:20:05 0
ダークですよー。落ちたら落ちたでいいけどスレがあるから書きこみします
ほんとうにむかつく女は子宮を引きずり出してやりたいです
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:21:26 0
本当にむかついてむかついてしょうがない
わたしはダメなにんげんですから、100人ほめてくれる人がいても1人に悪口をいわれると 悪口の方が残ります そんな程度の低い人間だからな
◆onion.rmEM:2006/04/23(日)23:26:35 0
あいつの子宮がつぶれるように祈ろうとおもう。私だって子宮ねえんだからな◆onion.rmEM:2006/04/24(月) 01:26:11 0
むかつく女からぜんぶ子宮をほじくり出してやりたいよ 女だっていうだけで損してるとか思ってるバカ女の子宮かきだしてやりたい こんなん書いたらこのスレぜったい女は来ないよね
あはは 女大嫌い オカマも大嫌い オナベも大嫌い 男はよく分かんない
◆onion.rmEM:2006/04/24(月) 01:28:14 0
こんな気が狂ったようなことを書いても私はあした会社で笑顔でお仕事。ぜんぜん矛盾なんてないもんね。ここでこれだけ書いて少しでもすっきりするならそれでいいんだよもう
23名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:53:52.82ID:4/TLE0bz0 たけし落語やってるんか
なんか楽しそうだからそっちに本腰入れて、TVの仕事は引退されてはいかがかな
なんか楽しそうだからそっちに本腰入れて、TVの仕事は引退されてはいかがかな
24名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:53:55.87ID:nPDWA3wP0 遠まわしの正蔵擁護
2018/08/30(木) 21:54:01.49ID:MEi+P19I0
志の輔のがうまいけどな
2018/08/30(木) 21:54:08.95ID:OxRpRD810
人間性勝負なんて一番難しい部類だよw
それがある人がスターになるんだろうけどさ
99パーセントの人は型に逃げるしかないんだよ
それがある人がスターになるんだろうけどさ
99パーセントの人は型に逃げるしかないんだよ
2018/08/30(木) 21:54:10.81ID:nOMWFztw0
志らくの与太郎話は好き
2018/08/30(木) 21:54:20.51ID:YlBNeRAX0
これは差別
笑い者にするな
笑い者にするな
2018/08/30(木) 21:54:32.39ID:NV1v7HdC0
ふがふが
2018/08/30(木) 21:54:58.32ID:rkNPy+Gg0
たけし「フガフガフガ」
志らく「泣けた」
志らく「泣けた」
31名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:55:00.97ID:+zhv3G9R0 落語家は性格が悪いほど上手いんだよなあ
タケシのは伝統芸能の落語とはちょっと違う。
落語の筋書きを使ったタケシの芸。
タケシのは伝統芸能の落語とはちょっと違う。
落語の筋書きを使ったタケシの芸。
2018/08/30(木) 21:55:06.10ID:5W80uYrV0
師匠にはなれんぞ無理すんな
33名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:55:14.45ID:EWWt//Vm02018/08/30(木) 21:55:14.60ID:xpIbhQlY0
へたくそがやっかみで
↓
↓
2018/08/30(木) 21:55:16.42ID:PcKziBbd0
タケシ「フガッフガッフガッ」
会場「ドッ」
噺家「テクニックがないな」
会場「ドッ」
噺家「テクニックがないな」
36名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:55:16.43ID:P8k80iIq0 たけしの落語…聞き取れるかな
2018/08/30(木) 21:55:19.93ID:VivS8DWt0
たけしと徹子に誰かいい歯医者を紹介してあげて!
2018/08/30(木) 21:55:20.52ID:/ULnSqpS0
落語をするビートたけし「フガフガ、フガガフガフガフガ、フガ、フガフガフガガ」
39名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:55:31.77ID:G5E62BHq0 そもそもフーガたけしは何いってるか分からん
2018/08/30(木) 21:55:34.25ID:uiM4vd4u0
談志嫌いの志ん朝派です(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:55:42.81ID:j+VELh6x0 落語以前に何喋ってるか分からんだろ
2018/08/30(木) 21:55:50.66ID:tCD8fC0K0
活舌がいい人がいいな
43名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:55:51.65ID:fK2YE1+v0 好楽を−100、三平を−350とすると、志らくの面白さはどのくらい?
2018/08/30(木) 21:55:51.77ID:9PuQoR5a0
どの落語家が好きになるのは人それぞれなんだから他の人批判しなくてもいいんじゃないの?
2018/08/30(木) 21:55:56.91ID:qvEhIzlK0
46名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:55:58.91ID:SNGX3gTO0 >>1
> 「確かにテクニック的にはめちゃくちゃなんだけども、話の筋を知っている人情噺ですら泣けた。たけしさんが人情を語ったら、なまじの落語家では勝てない。勝てないからテクニックのところを責めるんですよ」と、たけしを酷評する落語家たちを痛烈に批判してみせた。
芸論になってない、ってか言ってること支離滅裂
この記事読んだだけで、しらくってやつの噺家としてのレベルがしれるわ
>
> https://sirabee.com/2018/08/30/20161771124/
> 「確かにテクニック的にはめちゃくちゃなんだけども、話の筋を知っている人情噺ですら泣けた。たけしさんが人情を語ったら、なまじの落語家では勝てない。勝てないからテクニックのところを責めるんですよ」と、たけしを酷評する落語家たちを痛烈に批判してみせた。
芸論になってない、ってか言ってること支離滅裂
この記事読んだだけで、しらくってやつの噺家としてのレベルがしれるわ
>
> https://sirabee.com/2018/08/30/20161771124/
47名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:56:18.89ID:Ysk1VR8c0 笑わせてなんぼ、
名門だ〜伝統だ〜
は見透かされる
名門だ〜伝統だ〜
は見透かされる
2018/08/30(木) 21:56:38.92ID:tEH5lhJc0
古今亭志ん朝が一番だと思う上方なら桂米朝だな、
二人とも故人だけど
二人とも故人だけど
2018/08/30(木) 21:56:47.07ID:qvEhIzlK0
>>43
好楽は落語は普通だ
好楽は落語は普通だ
50名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:56:53.07ID:6O7zWsxf0 初の生落語が志らく です。
51名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:56:55.68ID:q4DO4GHD0 志らくは多分落語界では今1番面白い
2018/08/30(木) 21:56:59.13ID:1ztNVaWL0
フガフガフガフガ(笑)
2018/08/30(木) 21:57:05.48ID:1CqygSWH0
で、誰がたけしの落語貶してるんだ?
2018/08/30(木) 21:57:08.07ID:YH8ei3ru0
でたー
媚び売る奴ー
媚び売る奴ー
2018/08/30(木) 21:57:32.76ID:a7UTtvLY0
こいつ大っきらい
心の底から嫌い
冗談抜きで、見てる番組に出ていたらチャンネル変える
落語の腕はあるらしいけど
それなら落語だけやってればいいのに
兄弟子とかにも嫌われてるらしいけど
心の底から嫌い
冗談抜きで、見てる番組に出ていたらチャンネル変える
落語の腕はあるらしいけど
それなら落語だけやってればいいのに
兄弟子とかにも嫌われてるらしいけど
2018/08/30(木) 21:57:48.08ID:PcKziBbd0
文化は大切だが歌舞伎も落語家もこの時代に合ってねーんだわな。今の時代に合った舞台やお笑いに姿を変えちまったんだわ。
2018/08/30(木) 21:57:49.00ID:+zhv3G9R0
こぶ平の下手くそさは本当に泣ける
2018/08/30(木) 21:57:59.16ID:qvEhIzlK0
59名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:58:23.36ID:bpxJvSFW0 常識では考えられない出来事、アンビリバボー!
あなたの身に起こるのは、明日かもしれません。
あなたの身に起こるのは、明日かもしれません。
60名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:58:42.53ID:qH6UGKOr0 それはない
たけしとか何言ってるかわかんねえだろ
おべっか使ってんじゃねえ
たけしとか何言ってるかわかんねえだろ
おべっか使ってんじゃねえ
2018/08/30(木) 21:58:43.45ID:j+VELh6x0
たいして上手くもないのに年数だけで真打ち昇進して師匠面してる奴が多いって所は同感
2018/08/30(木) 21:58:55.61ID:4/LBNhk20
テロップないと無理
63名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:58:56.05ID:THCCt5YH0 談志の冠が無かったら糞みたいな存在
64名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:58:57.73ID:xDtlLuu00 ダウンちゃんみたいな不安になる顔に全く似合ってない色メガネ
ホント早く消えて欲しい
ホント早く消えて欲しい
2018/08/30(木) 21:59:01.49ID:6vhs3yIh0
泣けたって笑えよ。笑えないだろ?たけしじゃ
66名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 21:59:41.61ID:OFvgMPxz0 老けたハリーポッター
2018/08/30(木) 21:59:48.11ID:l+/zq4QF0
志の輔は人が良さそうな雰囲気出してるのに、
こいつは性格が悪いの顔から出ちゃってるもんな。
まあ、実際はどっちも性格悪いんだろうけど。
こいつは性格が悪いの顔から出ちゃってるもんな。
まあ、実際はどっちも性格悪いんだろうけど。
2018/08/30(木) 21:59:57.96ID:LN0yrn4h0
当の
こいつは?
こいつは?
2018/08/30(木) 22:00:03.15ID:OFYyB4C70
東京落語は完全に上方落語に負けてるよな
2018/08/30(木) 22:00:15.17ID:AA3zfi+I0
太田が落語やってたら天下取ってたな
2018/08/30(木) 22:00:44.41ID:3+dRyBYN0
海老名の家が林家になってるのはなーんでだ?
2018/08/30(木) 22:01:13.96ID:682jiRCf0
ふがふがで内容わかるの?
73名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:01:57.58ID:g2fQVxUQ0 落語の時のたけしは滑舌いいー
2018/08/30(木) 22:02:03.61ID:6NagY0Vf0
>>20
それはお前がネトウヨだからだろ
それはお前がネトウヨだからだろ
2018/08/30(木) 22:02:08.95ID:HMmyaEey0
>>4
心の底から同意 間と台詞の強弱が素人レベル
心の底から同意 間と台詞の強弱が素人レベル
76名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:02:32.63ID:GPkjb3Rt0 いや・・・たけしも自分の芸が落語とは思っていないじゃね?
2018/08/30(木) 22:02:53.22ID:PPzCZGla0
この人自身の落語は面白いとも上手いとも思えないんだよなぁ
78名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:02:57.08ID:GF7RdopJ0 同業の書き込みが酷いなw
79名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:02:58.41ID:xBR0IP1G0 この人えらそうなくせに妙に媚びるところがあるよな
2018/08/30(木) 22:03:17.28ID:yzEBKeqh0
方正のが上手いよ
81名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:03:32.97ID:XESLBe2W0 金足農業が日大三に勝った翌朝のワイドショーで
金足の話してたら「面白くも何ともない」と言ってた
日大三高出身なんだって
金足の話してたら「面白くも何ともない」と言ってた
日大三高出身なんだって
82名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:03:49.29ID:QKkJcYMJ0 >>1
ビートたけしが落語のネタを持っているかは知らないけど、
観客の雰囲気を読むセンスは一流、
少なくともスタジオの10人くらいの雰囲気をまとめて
なにがなんでも笑える雰囲気に誘導できるから安心して見てられる
ビートたけしが落語のネタを持っているかは知らないけど、
観客の雰囲気を読むセンスは一流、
少なくともスタジオの10人くらいの雰囲気をまとめて
なにがなんでも笑える雰囲気に誘導できるから安心して見てられる
2018/08/30(木) 22:04:14.52ID:Ha2WsRRH0
自分はまだ勝っていると思っているのか
84名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:04:25.89ID:XESLBe2W02018/08/30(木) 22:04:30.23ID:mC0r2Bca0
ガッテンや競艇と仲悪いんだっけ?
86名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:04:38.53ID:0AW7eWVg0 __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんならくごに まじに .|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なって どうすんの .|
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんならくごに まじに .|
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なって どうすんの .|
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
2018/08/30(木) 22:04:50.31ID:9Vifvzwe0
志らくは中の上くらい?
88名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:05:22.48ID:+HH9FlBe0 >>80
それはさすがに無いわ
それはさすがに無いわ
2018/08/30(木) 22:05:28.18ID:5lHnl8Xl0
ガッテン!
2018/08/30(木) 22:05:30.73ID:p6e9pL480
なんの説得力もない人に力説されましても
2018/08/30(木) 22:05:40.21ID:0GwUiDeQ0
>>69
東京は歌丸君くらいしかいない、と米朝師匠が言ってた。
東京は歌丸君くらいしかいない、と米朝師匠が言ってた。
92名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:05:44.35ID:3FAAaCNc0 林家三平のこと?無能だけど嫁は美人だよね
2018/08/30(木) 22:05:49.81ID:MORV5GwX0
こいつ自身談志の劣化猿真似芸人だもんな
志の輔の方が格上
志の輔の方が格上
2018/08/30(木) 22:06:28.77ID:miAjX1Y20
談志の家をぶんどったんだっけ?
95名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:06:46.66ID:l4mqgiZI0 じぶんも含めての話か
2018/08/30(木) 22:06:49.28ID:fBFupJyr0
志らくの落語は知らんがテレビの中のこの人はつまらない
97名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:06:54.99ID:K67ChJVc0 プロも素人もねーだろ?
面白いか面白くねーか、それだけ。
たけしは面白い。
それ以上でもそれ以下でもねーんだよ。
面白いか面白くねーか、それだけ。
たけしは面白い。
それ以上でもそれ以下でもねーんだよ。
98名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:07:14.35ID:q4DO4GHD0 >>93
志の輔はレジェンド、別枠だわ
志の輔はレジェンド、別枠だわ
99名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:07:42.27ID:l4mqgiZI0 うちの談志が言ってたんですねわかります
100名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:07:45.83ID:76SlArIS0 土曜日の朝nhkで落語やってるよね、死神?ってやつみたわ
101名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:07:47.97ID:OKeRIHKi0 不安顔貌
102名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:07:50.21ID:gtqa8DnE0 談春とどっちが落語上手いの?
103名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:07:53.98ID:Y403QeeI0 阪神師匠は落語やってたら天下取ってたよ
104名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:07:56.28ID:XESLBe2W0 >>96
ワイドショーが本業だし
ワイドショーが本業だし
105名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:08:06.05ID:0tX74o3F0 ゴマスリ乙
106名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:08:09.88ID:kBfMbmmo0 集客が壁手だよ。独演会が出来ない落語家は辞めるべき。
107名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:08:12.16ID:Ur+SarLh0 こういう権力に媚びる奴って最低
108名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:08:32.84ID:XESLBe2W0 さんまの落語も聞いた事ないな
109名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:08:35.91ID:ICe4nl150 談春の方がおもしろいぐらい言えよ
110名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:09:07.05ID:c2uqZDud0 兼子きよしさんの立場がなくなるだろうが。
考えてやれ。
考えてやれ。
111名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:09:30.93ID:0tX74o3F0 > たけしを酷評する落語家たちを痛烈に批判してみせた。
痛烈かな?
痛烈かな?
112名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:09:39.84ID:30sv6qk90 スポーツ協会の闇の次は落語協会の闇が表に出てきそう
113名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:09:49.71ID:CozqmOah0 立川ボーイズにはハゲてる人いたよね?
あの人まだ落語家やってるの?
あの人まだ落語家やってるの?
114名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:09:58.88ID:5ycKd/vm0 志らくが言うと説得力があるな
なんせ志らくの落語なんて聞けたもんじゃねーからな
なんせ志らくの落語なんて聞けたもんじゃねーからな
115名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:12:01.30ID:HiUnQOQM0116名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:12:02.23ID:+CKgNcRq0 立川トウシロウから立川錦之助へ一言↓
117名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:12:26.23ID:cPrdh5Yf0 ワイドショー芸人vs競艇芸人
118名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:12:38.18ID:loACRJyf0 それはないな。
119名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:12:45.34ID:TI9og/4f0 親父が落語好きでカセットも集めてて
色んな落語家の噺を聴いたけど唯一笑えたのは立川志の輔だけ。初心者でもわかりやすい内容
落語初心者は志の輔の落語を聴くべし
色んな落語家の噺を聴いたけど唯一笑えたのは立川志の輔だけ。初心者でもわかりやすい内容
落語初心者は志の輔の落語を聴くべし
120名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:12:57.04ID:7Zsv7iWF0 通訳安住アナを横に設置しとけばいい
121名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:13:09.42ID:ubLiuT3N0 面白いだけじゃ落語じゃない。落語の風情がなきゃ。たけしには出せてない。
もちろん面白くない落語なんて聴きたくないけど。
もちろん面白くない落語なんて聴きたくないけど。
122名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:13:26.76ID:qxhgdPxQ0 実際の たけし の演目聞いたら… 辛いぞw
123名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:13:37.50ID:m/jMiQYr0 立川は3人ともすばらしいよ
他が酷くてはウンざりっすわー
受け付けないのが数人いる
他が酷くてはウンざりっすわー
受け付けないのが数人いる
124名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:13:45.39ID:rpHXarEo0 ↓元祖金髪豚野郎からひとこと
125名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:13:50.10ID:0Zbii6070 俳優で上手いのはいるだろうが
フガフガは意味不明
フガフガは意味不明
126名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:13:52.08ID:fI4qUFL40 落語家としてもコメンテーターとしてもだめでしょ
127名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:13:59.37ID:kj5+Y6CV0 >>30
w
w
128名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:14:02.23ID:6O7zWsxf0 菊之丞面白いよね
129名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:14:07.07ID:hm6SENst0 ふがふがふが
130名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:14:25.91ID:TDt+v6CB0 恥ずかしい世辞
131名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:14:46.32ID:s1k4p3Zk0 志らくは立川で一番面白くないけど、談志にくっついて世話をして今の地位がある。
132名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:15:09.61ID:KUFdlTrv0 正統派じゃないけど、現時点で一番笑いが取れるのが喬太郎だろ
まぁ、小三治とかいるけど、全盛期は過ぎてるしな
立川流?上手いやつが1人もいないじゃないかwwww
まぁ、小三治とかいるけど、全盛期は過ぎてるしな
立川流?上手いやつが1人もいないじゃないかwwww
133名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:15:28.22ID:2j68TUcM0 この20年たけしと水道橋で日本人一人も笑ってない説
134名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:15:33.36ID:c/EyxFvB0 > たけしを酷評する落語家たち
そんな気概のある芸人がまだいたのか
そんな気概のある芸人がまだいたのか
135名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:15:58.08ID:fa+p+ZmaO136名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:16:58.02ID:NASZuPNq0 >>132
この一年くらい喬太郎の古典ばかりに当たっているのだけどやはり上手いよ
この一年くらい喬太郎の古典ばかりに当たっているのだけどやはり上手いよ
137名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:17:01.29ID:0Zbii6070138名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:17:08.05ID:2RmTebV30 志らくの芸風は嫌いじゃないけど
面白いとは思わない
落語で大爆笑なんて時代じゃないし
面白いとは思わない
落語で大爆笑なんて時代じゃないし
139名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:17:08.28ID:IhOMkzva0 一生、人に笑われていろ
人に笑われる、それが本望だろ
人に笑われる、それが本望だろ
140名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:17:29.36ID:FNpdFPMk0 無理に談志に寄せるな!!誰の思惑だ!!!!
141名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:17:37.02ID:6O7zWsxf0 >>132
喬太郎って、だんだん飽きてこない?
喬太郎って、だんだん飽きてこない?
142名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:17:37.36ID:o35gD7zT0 >>58
ガーコンの名付け親で真打昇進試験を廃止に追い込んだ当事者の一人。
ガーコンの名付け親で真打昇進試験を廃止に追い込んだ当事者の一人。
143名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:17:40.21ID:hgce6Wke0 立川梅春だっけ
144名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:18:03.70ID:6OfDT4my0 若い頃、ちゃんとしたホールで聞いた時は期待できる若手かなと
思った。
年食って、理屈が増えて落語が下手になるところは師匠そっくりだw
思った。
年食って、理屈が増えて落語が下手になるところは師匠そっくりだw
145名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:18:05.74ID:rHvnsWlK0 三遊亭円丈の著書「落語家の通信簿」に取り上げられた50人くらいの落語家の中で唯一
ボロクソに言われて何のフォローも無かったのが志らく
ボロクソに言われて何のフォローも無かったのが志らく
146名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:18:05.87ID:qxhgdPxQ0147名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:18:25.54ID:lSPNMEfT0 たけし「ふがふがふがふが」
これが面白いわけない
これが面白いわけない
148名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:18:38.09ID:hRGitoBH0 こいつは終わりやで。
日大アメフト問題が窮地の時に
自分を育ててくれた母校に対して
「もう日大出身と言わない」って言ったやろ
完全に世の中を敵に回したからな。
日大アメフト問題が窮地の時に
自分を育ててくれた母校に対して
「もう日大出身と言わない」って言ったやろ
完全に世の中を敵に回したからな。
149名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:18:38.22ID:kj5+Y6CV0 >>1
これ柳家小三治、喬太郎あたりを指して言ってるの?
これ柳家小三治、喬太郎あたりを指して言ってるの?
150名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:19:13.84ID:LX7YLFG+0 立川梅春の落語を聞いたことあるやつはこのスレにはいなそう
151名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:19:14.14ID:ebhFnxTE0 何言ってるか分からないのは・・・
152名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:19:20.12ID:NJhSe3mq0 お前が一番無芸じゃねーか
落語家ものまねタレントじゃねーんだぞ
落語家ものまねタレントじゃねーんだぞ
153名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:19:21.08ID:o35gD7zT0154名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:19:38.44ID:i/vUdSe90 そんなことはいいから
兄弟子より客呼べるようになれ
兄弟子より客呼べるようになれ
155名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:19:52.89ID:bCWE9w+w0 >>45
正蔵が食い物の話をする時のいやらしさが嫌い
正蔵が食い物の話をする時のいやらしさが嫌い
156名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:20:02.83ID:ItfbHG6OO なんだろ、御託を並べる前に自分の芸を磨けばいいだけだろ
こいつは基本的に「俺は周りとは違う」「俺は分かっている」「俺は特別」みたいな自意識過剰さがものすごく臭くて気持ち悪い
何かに噛みついたり、斜に構えたり、そのくせ何だか詳しくも深くもないつまんない意見ばっかり
一部の番組が持ち上げているだけで、基本的には談志の劣化版
談志自体も持ち上げ過ぎだからな
こいつは基本的に「俺は周りとは違う」「俺は分かっている」「俺は特別」みたいな自意識過剰さがものすごく臭くて気持ち悪い
何かに噛みついたり、斜に構えたり、そのくせ何だか詳しくも深くもないつまんない意見ばっかり
一部の番組が持ち上げているだけで、基本的には談志の劣化版
談志自体も持ち上げ過ぎだからな
157名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:20:16.21ID:i/vUdSe90 >>119
ハンドタオルは笑った
ハンドタオルは笑った
158名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:20:18.47ID:2PVkrRAW0 ありゃー
どうもすいません〜
どうもすいません〜
159名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:20:44.95ID:3KXatBPP0 堂本ハゲ一も納得
160名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:20:46.38ID:j7KXmpCG0 当時としてはそうかもしれないが今となっては破壊をし尽くしてコネだらける
堕落しきった芸能より古典の方がマシだわな
堕落しきった芸能より古典の方がマシだわな
161名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:20:50.84ID:YvYn0APm0162名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:21:02.39ID:wK8yQ2am0 字幕付きなのか
163名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:21:15.00ID:o35gD7zT0 >>145
円丈の私怨があるにせよマジレスして反論しちゃったのが・・・・・
円丈の私怨があるにせよマジレスして反論しちゃったのが・・・・・
164名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:21:24.48ID:6OfDT4my0165名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:21:34.14ID:pEfkcLan0166名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:21:35.10ID:hlHK3d2q0 ひるおびの午前に毎日出てるけど、最初の頃は冗談言っても全然面白くなくて
最近は正論を言うキャラに変えてきてる
最近は正論を言うキャラに変えてきてる
167名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:21:57.22ID:s+9NgKQH0 笑点に台本があるのは白けるよなw
168名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:22:04.07ID:MP0mdx540 フガフガ言ってんじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
169名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:22:14.69ID:GID8gNEj0 ビート君は映画は飽きたのかな
170名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:22:22.22ID:XqZdIxd70 たけしなんて何喋ってるかがまず聞き取り困難
171名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:22:26.43ID:o35gD7zT0 >>156
こじらせた教祖様の側近の典型的例(´・ω・`)
こじらせた教祖様の側近の典型的例(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:22:38.05ID:BVU7jPto0 イラサリマケー
173名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:22:44.16ID:i/vUdSe90 なんだかんだで10代目馬生が落ち着く
174名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:22:44.75ID:3+dRyBYN0 ビートたけしをべた褒めしてもお前の弟弟子じゃねえかっていうね
175名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:22:53.99ID:rSa2orNF0176名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:23:12.84ID:wM0Cz2Ga0 シラク師匠のコメントっぷりも実に退屈ですよ
177名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:23:32.56ID:AmGaJP7m0 ∧..∧
. (´・ω・`) フガフガ・・
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ハッキリ喋れ!w/
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
. (´・ω・`) フガフガ・・
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ハッキリ喋れ!w/
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
178名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:23:39.04ID:rSa2orNF0 >>93
当たり前すぎること言うな。
当たり前すぎること言うな。
179名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:23:49.64ID:k4+v4W9M0 おれは談志の落語がおもしろいとは思えなかった、上方のほうが好きだというのもあるが枝雀のほうがずっと面白いとおもう。
180名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:24:02.75ID:BpJcKEcu0 >>1
立川志らく?誰?芸能記者?
立川志らく?誰?芸能記者?
181名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:24:05.20ID:6O7zWsxf0 で、まだ演劇とかやってるわけ?
182名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:24:20.27ID:P/ifne0q0183名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:24:28.13ID:kiyvZLht0 落語家は伝統芸能という逃げ道を作るから好かん
伝統芸能を理解しない方が悪いかのよう
お前が面白くないんじゃ
伝統芸能を理解しない方が悪いかのよう
お前が面白くないんじゃ
184名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:24:34.49ID:2l7clsNG0 初代林家三平以外の落語家は一般人からするとマニアックすぎてついていけませんな
185名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:24:39.41ID:wM0Cz2Ga0 爆笑とかも含めてこの世代はたけしが神だからね
さくらももこもそうだった
でもシラクはツマラン
さくらももこもそうだった
でもシラクはツマラン
186名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:24:59.95ID:TLIZlCcO0 しらくと笑点ピンクはどっちが落語上手いの?
187名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:09.61ID:GGb/Indi0 >>69
米朝枝雀吉朝全部亡くなって誰がおるん
米朝枝雀吉朝全部亡くなって誰がおるん
188名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:14.54ID:NJhSe3mq0189名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:26.00ID:Foi5NKut0 たけしの落語を聞いたこともないのにただ否定する事しかできない
バカの集まりだなここは
バカの集まりだなここは
190名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:33.68ID:QC19ALuv0 確かにフガフガ落語が一番面白いよ
つまんねーけど(プ
つまんねーけど(プ
191名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:36.01ID:4jt8Wg+80 テクニックとか、落語家としの能力は低いけど
有名な俺さまの方が面白いんだ、凡百の噺家よりは上だって
自己主張してるんだな
まぁ、同輩の談春とかにはすべて負けてんだけどね
有名な俺さまの方が面白いんだ、凡百の噺家よりは上だって
自己主張してるんだな
まぁ、同輩の談春とかにはすべて負けてんだけどね
192名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:39.43ID:3+dRyBYN0 なぜか最近は立川のトーク担当に収まっている人
193名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:49.13ID:3hqy9Gb70 立川流Bコース所属者
立川錦之助(ビートたけし)、立川藤志楼(高田文夫)、立川八王子(景山民夫)
だっけ?
立川錦之助(ビートたけし)、立川藤志楼(高田文夫)、立川八王子(景山民夫)
だっけ?
194名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:49.25ID:NJhSe3mq0195名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:25:50.80ID:2lSAJk4u0 ひるおびのコメンテーターやってるけど
コメントがバカらしくて面白いww
コメントがバカらしくて面白いww
196名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:26:00.91ID:XIOJAVyG0 フガフガたけしは置いといて、落語家って基本つまらないよな
素の話が面白くない
真面目なんだろうけど
素の話が面白くない
真面目なんだろうけど
197名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:26:06.98ID:YSj9IqSv0 立川談志が認めたのは、上岡龍太郎、たけし、太田光。
198名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:26:08.60ID:6OfDT4my0 >>179
若い頃のスタジオ録音のCDを持ってるんだが、スタジオだから
客の笑い声とか一切はいっていないのにすごく聞かせる、面白い。
声を出して笑う面白さではないけれどね。上等の昔話を聞いている
感じなんだ。
俺は上方も、もちろん枝雀も大好きだけどさ。
若い頃のスタジオ録音のCDを持ってるんだが、スタジオだから
客の笑い声とか一切はいっていないのにすごく聞かせる、面白い。
声を出して笑う面白さではないけれどね。上等の昔話を聞いている
感じなんだ。
俺は上方も、もちろん枝雀も大好きだけどさ。
199名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:26:11.96ID:j4xI8Yxs0 志らくって面白いの?
200名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:26:29.44ID:s60upVs/0 >>184
初代三平の古典のつまらなさは今の正蔵とそっくりだよ
初代三平の古典のつまらなさは今の正蔵とそっくりだよ
201名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:04.59ID:fa+p+ZmaO そもそも、たけしの落語なんてプロの落語家は批判なんかしないし気にもしていないw
批判の対象じゃないもの
志らくがたけしにゴマ摺りたいだけ
この人、ほんとにみっともなくなったな
昔はもう少し見所あったのに
落語ファンからは相手にされなくなってから久しい
批判の対象じゃないもの
志らくがたけしにゴマ摺りたいだけ
この人、ほんとにみっともなくなったな
昔はもう少し見所あったのに
落語ファンからは相手にされなくなってから久しい
202名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:05.14ID:qxhgdPxQ0 >>153
選挙出ちゃったりしてなw
選挙出ちゃったりしてなw
203名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:10.94ID:HKNahaR10 >>173
俺も先代馬生が一番好き。
志らくも先代馬生のファンらしいが、俺は、志らくの芸風は全く受け付けない。
あれは、落研の落語で、プロの落語じゃない。
俺も先代馬生が一番好き。
志らくも先代馬生のファンらしいが、俺は、志らくの芸風は全く受け付けない。
あれは、落研の落語で、プロの落語じゃない。
204名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:11.33ID:wM0Cz2Ga0 爆笑の太田はシラク批判しないよな
なんでだろうw
なんでだろうw
205名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:21.74ID:mhoSVX/q0 今の感性で聞いて面白いと思えるのは、志の輔の「はんどたおる」「みどりの窓口」とかだな
206名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:28.36ID:6O7zWsxf0207名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:49.63ID:mo8vhIgL0 アホウヨ
208名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:51.70ID:N/JErxWM0 ↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:54.45ID:RrM6DZaaO 流石にこいつでもたけしには噛み付けなかったか
ヤクザ軍団に目付けられたら危険だからな
こいつも所詮は弱い人間にしか噛み付けない小物
ヤクザ軍団に目付けられたら危険だからな
こいつも所詮は弱い人間にしか噛み付けない小物
210名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:27:57.31ID:drH1GGUb0 志らくなんかよりキウイのほうがうまいだろ
211名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:28:12.62ID:Ocid92+W0 志らくは好きだけど、この排他的な性格はどうにかした方が良いよ
212名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:28:38.12ID:YSj9IqSv0 お前は立川談志の芸風じゃ無いよな。
全てを斜めから見る目は無い。
あるのはたけしと太田光。
全てを斜めから見る目は無い。
あるのはたけしと太田光。
213名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:28:42.66ID:N/JErxWM0 (爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
214名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:29:17.87ID:P/ifne0q0 >>204
出身大学かなーw
出身大学かなーw
215名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:29:18.71ID:JQyP2d3HO こいつは太田と同じでたけし経由たけしありきの談志リスペクト
型のないお笑いタレントの道に進む意気地がないから型の世界の落語家になっただけ
型のないお笑いタレントの道に進む意気地がないから型の世界の落語家になっただけ
216名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:29:30.10ID:rHvnsWlK0217名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:29:34.62ID:/Kh3CiUH0 日大のくせに
218名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:29:41.62ID:wM0Cz2Ga0 立川ボーイズという糞つまらんコンビで売ろうとしたのは恥ずかしすぎて
テレビから遠ざかってたんだろ?
テレビから遠ざかってたんだろ?
219名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:30:02.12ID:q4DO4GHD0 >>199
俺は好きなんだが、このスレで評価低くて驚いてるw
俺は好きなんだが、このスレで評価低くて驚いてるw
220名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:30:12.83ID:y5uObmgR0221名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:30:21.46ID:HPFEmdF10 こぶ兵って今重鎮サンダーライガーなんだろ
222名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:30:54.88ID:82NhGQQa0 ふがふが落語 聞き取れねえww
223名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:31:02.59ID:+1MxPsZO0 >>133
松本が面白いおかしいと笑えるやつはたけしでは笑えない
最近のアマプラCMなんか還暦近い年でプードルになっててもう失笑すら出ず「この55才のおっさんはこれが面白い、みんな大爆笑して喜んでのに違いない思えるんだ、脳の精密検査受けるべき」と失笑通り越して同情するほど痛々しく憐れ
多分日本で1番面白くない松本は
たけしはここの引きこもりは知らないだろうが非常に年齢層な話をしてるポジションに見合ったタレントを現在普通にしてるわ
松本が面白いおかしいと笑えるやつはたけしでは笑えない
最近のアマプラCMなんか還暦近い年でプードルになっててもう失笑すら出ず「この55才のおっさんはこれが面白い、みんな大爆笑して喜んでのに違いない思えるんだ、脳の精密検査受けるべき」と失笑通り越して同情するほど痛々しく憐れ
多分日本で1番面白くない松本は
たけしはここの引きこもりは知らないだろうが非常に年齢層な話をしてるポジションに見合ったタレントを現在普通にしてるわ
224名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:31:20.77ID:wM0Cz2Ga0 談志イズム引き継いでるのはなんだかんだ爆笑太田だろ
裏口だけどw
裏口だけどw
225名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:31:49.73ID:qxhgdPxQ0226名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:31:52.30ID:KM1zfumy0 すごい自虐だね
227名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:32:05.96ID:NrreJwyY0 有吉の番組でも昔貧乏自慢してたね
228名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:32:11.69ID:yl40qrBi0 コイツどこまでも談志師匠の劣化コピーだからなぁ
昔のたけしを談志師匠が認めてたもんだから否定出来ないw
一応、お前の弟弟子だぞ?
年齢は兎も角遙か格下のさ
昔のたけしを談志師匠が認めてたもんだから否定出来ないw
一応、お前の弟弟子だぞ?
年齢は兎も角遙か格下のさ
229名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:32:44.11ID:NbpRrCw/0 松野城に完敗したおじさん
230名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:32:53.48ID:XqZdIxd70 タレント業や政治発言しだすと評価下がるからね
231名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:32:54.37ID:i/vUdSe90232名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:33:11.04ID:MneqUQbT0233名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:33:23.00ID:dGEA0jR+0 目を見開いたまま喋るなよ
234名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:33:30.37ID:BVU7jPto0 師匠の立川談志のCDを聴いてみようと図書館に行ったりすると
大昔の「ひとり会」かスタジオ録音の「談志百席」が大量にあるから
初心者はうっかりそれを借りて挫折する人が多そう
晩年のライブ録音のほうが聴きやすいし評価も変わるよな
大昔の「ひとり会」かスタジオ録音の「談志百席」が大量にあるから
初心者はうっかりそれを借りて挫折する人が多そう
晩年のライブ録音のほうが聴きやすいし評価も変わるよな
235名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:33:53.73ID:N/JErxWM0 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:34:22.41ID:zpziUhag0 素人が聞いてもこいつの落語が下手なのはわかるよ ほんと聞いてみてほしいわ
237名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:34:27.45ID:yl40qrBi0 枝雀師匠はちょっと賑やかしすぎてキツいかな
聞き取りにくくてどんならん(´・ω・`)
貧乏神は好きだけど
聞き取りにくくてどんならん(´・ω・`)
貧乏神は好きだけど
238名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:34:45.33ID:JGQCA8XZ0 今は誰が上手いの?
239名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:34:48.69ID:qxhgdPxQ0 >>98
志の輔は師匠から好き放題自分の道やってオッケーの別格だもんね
志の輔は師匠から好き放題自分の道やってオッケーの別格だもんね
240名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:34:50.60ID:+1MxPsZO0 年齢相応、だ
世間一般のあらゆる話題を標準か以上のレベルで満遍なく雑談しててビートたけしは全年齢層に通用してる
松本はあのプードルで転げて笑る日本の1%以外誰にも通用してない
世間一般のあらゆる話題を標準か以上のレベルで満遍なく雑談しててビートたけしは全年齢層に通用してる
松本はあのプードルで転げて笑る日本の1%以外誰にも通用してない
241名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:35:09.38ID:ZBk2lD+O0 若い頃の小枝が一番才気溢れる小朝どころじゃ無い天才だったよな
242名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:35:22.60ID:N/JErxWM0 (おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
243名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:35:43.50ID:1ckElAgX0244名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:36:04.71ID:RNdQexKb0 ダンカンこの野郎
245名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:36:26.86ID:6O7zWsxf0 >>232
東京のライブってジャンル問わず名前売れてても、つまらないと客入らんからね
東京のライブってジャンル問わず名前売れてても、つまらないと客入らんからね
246名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:36:33.23ID:M6YY5rRt0 志の輔より面白いのこの人?
247名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:36:49.08ID:J3SxKFotO さんまが落語やってくれないかな?
248名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:36:55.75ID:lZV6Fg950 お前それ方正の前でも言えんの?
249名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:37:14.00ID:z67RqxvY0 水道橋博士と同じだよね
談志軍団
談志ファンクラブ
談志ネタで一生食ってろよ
寄席に出られない落語家ごっこ軍団
いつまで経っても野暮天
寄席に出てないから落語家の粋でいなせな感じが皆無。
談志軍団
談志ファンクラブ
談志ネタで一生食ってろよ
寄席に出られない落語家ごっこ軍団
いつまで経っても野暮天
寄席に出てないから落語家の粋でいなせな感じが皆無。
250名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:37:18.86ID:fbzjwTQ90 フガフガ何言ってるかわからない
251名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:37:44.13ID:xMOXgR0C0 本当に上手かったのは池波志乃のお父さん
252名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:38:08.65ID:DWGcwTPq0 こいつ落語家以外の落語褒めるよな
石田彰のことも褒めてた
石田彰のことも褒めてた
253名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:38:14.52ID:2yJ2noh80 面白い面白くないの前に何言ってるか聞き取れないだろ
254名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:38:54.55ID:TrUG4LOY0 立川談志って何が凄かったの?
255名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:39:19.56ID:SYJeNylZ0 談春は?
256名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:39:25.23ID:QHz1HxwAO たい平はめちゃくちゃ面白かった。でもあれは漫談に近い
円楽は上手いけど、まぁ普通だったね
円楽は上手いけど、まぁ普通だったね
257名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:40:02.37ID:6O7zWsxf0 Eテレで一之輔やってたのか 知らんかった
258名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:40:36.12ID:wM0Cz2Ga0259名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:41:02.86ID:WhCVPDei0 大人を小馬鹿にした小学生みたいな顔
260名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:41:03.26ID:+ntCmcwU0 お前もつまらん
261名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:41:28.31ID:2yJ2noh80 >>254
雰囲気
雰囲気
262名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:41:34.95ID:qxhgdPxQ0 >>57
立川流が落語協会を脱会する経緯はそういう事だもんね
立川流が落語協会を脱会する経緯はそういう事だもんね
263名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:42:00.47ID:yl40qrBi0 聞き取りづらさで言ったら志ん生師匠だって結構なレベル
端折るし
端折るし
264名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:42:14.69ID:1XCmj+Nk0 まるで自分だけは面白いかのような言い方だな
265名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:42:33.01ID:3+dRyBYN0266名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:42:38.97ID:xii8C6P70 バカだバカだと蔑んだ弟子に懲りずに運転させるバカ
タクシーに乗れよバーカ
タクシーに乗れよバーカ
267名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:42:54.42ID:d5Qb1H/J0 春風亭一之輔「おいちゃん、だれ?」
268名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:43:04.06ID:GSPR5N+80 立川談志なんて面白いのか?
面白いと思ったことないわ
面白いと思ったことないわ
269名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:43:07.75ID:wM0Cz2Ga0 こいつが毒舌なら
何でひるおび恵の中継の下手さに突っ込まないのかと
何でひるおび恵の中継の下手さに突っ込まないのかと
270名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:43:17.52ID:7Frr5PL90 何喋ってるのかわからん滑舌
271名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:43:22.01ID:BJcGuGjy0 >>219
こういう所でサブジェクトになると、こき下ろすのが5ちゃん
こういう所でサブジェクトになると、こき下ろすのが5ちゃん
272名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:43:35.16ID:RNDiuFL70 志ん朝とか先代の小さんのビデオ見てたほうが面白い
オームがしゃべってるより人間らしい
オームがしゃべってるより人間らしい
273名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:43:52.94ID:i/vUdSe90 談志はあんまり好きじゃないけど
芝浜は聞くたびにすげーって思う
芝浜は聞くたびにすげーって思う
274名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:44:12.61ID:SYJeNylZ0 志らくこないだNHKで五木ひろしと媚び媚びの寸劇しながらど緊張して二曲も歌ってた
音痴過ぎてビックリした
音痴イメージのトシちゃんが上手くて腐っても鯛だった
音痴過ぎてビックリした
音痴イメージのトシちゃんが上手くて腐っても鯛だった
275名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:44:14.74ID:o35gD7zT0276名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:44:33.00ID:rHvnsWlK0277名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:44:55.34ID:lDrFSLU50278名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:45:05.83ID:6O7zWsxf0 志らくは好きと嫌いが激しいんだよ
チケットは売れてるから一定数のファンはいる
チケットは売れてるから一定数のファンはいる
279名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:45:10.21ID:wcWlwD210 >>70
大草原だな
大草原だな
280名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:45:23.40ID:lDrFSLU50 >>4
お前の好みなんぞ興味無いし。
お前の好みなんぞ興味無いし。
281名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:45:40.65ID:SYJeNylZ0 >>254
尋常ではない程下がった口角
尋常ではない程下がった口角
282名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:45:59.50ID:8FPqPovV0 落語狂言歌舞伎はお高くなりすぎ!
庶民に戻れ
庶民に戻れ
283名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:46:11.62ID:MjITzHwg0 私は
いかにも落語家らしいでしょ
アピール
おまえの落語もつまらない
いかにも落語家らしいでしょ
アピール
おまえの落語もつまらない
284名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:46:15.88ID:kw5N/C0n0 オチで笑わないと自分のセンスを疑われる気がする。
285名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:46:24.01ID:SYJeNylZ0 >>276
小遊三いいわ
小遊三いいわ
286名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:46:25.82ID:Wms4wewl0 花緑や志ん輔の悪口はここまでだ
テクはあるけど面白さの欠片もないこんな噺家が
将来、柳家や古今亭の総領とは笑えない
テクはあるけど面白さの欠片もないこんな噺家が
将来、柳家や古今亭の総領とは笑えない
287名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:46:48.22ID:zhWuL9+L0 >>277
俺はお前が大嫌い。死ねよ(^-^)
俺はお前が大嫌い。死ねよ(^-^)
288名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:46:54.32ID:o35gD7zT0 >>216
兼好はもっと評価されて良いが悲しきかな孤立無援の円楽一門会・・・・・
兼好はもっと評価されて良いが悲しきかな孤立無援の円楽一門会・・・・・
289名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:47:15.35ID:Mvc4B1JQ0 これはホントというか
今の時代に落語をやると
話が長過ぎなんだよね。3分でまとめろって話。
あのソバ食ってるシーンと不要だから切れよみたいな
今の時代に落語をやると
話が長過ぎなんだよね。3分でまとめろって話。
あのソバ食ってるシーンと不要だから切れよみたいな
290名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:47:19.72ID:6O7zWsxf0 Eテレはじまた
291名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:47:42.35ID:Szt1kLvs0 でも、フガフガじゃねぇ。
292名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:47:52.96ID:JGQCA8XZ0 >>289
いやそれ00年台の発想だよ
いやそれ00年台の発想だよ
293名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:47:54.21ID:zhWuL9+L0 >>280
俺もお前にミジンコほどの興味もない。早く死ねよ(^-^)
俺もお前にミジンコほどの興味もない。早く死ねよ(^-^)
294名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:47:57.61ID:yl40qrBi0 談志師匠の凄かったところ…落語オタクっぷりかな
噺のレパートリー、上の世代の名人の模写芸
噺ぶった切って解説や考証ぶっ込んでくるスタイル、脱線芸
言ってみれば内輪ネタやメタネタ
噺のレパートリー、上の世代の名人の模写芸
噺ぶった切って解説や考証ぶっ込んでくるスタイル、脱線芸
言ってみれば内輪ネタやメタネタ
295名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:49:30.74ID:uCtqWGKQ0 >>276
小遊左は年中無休で脳みそが落語家だな
小遊左は年中無休で脳みそが落語家だな
296名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:49:36.31ID:0T9qNil50 やっぱりたけしは史上最高の天才芸人だな
来年は大河で志ん生役やるしな
来年は大河で志ん生役やるしな
297名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:49:44.63ID:zhWuL9+L0 こういう毒舌芸人カテゴリーのカスは権力持ってそうな人間には媚び売るから気色悪い
298名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:49:49.62ID:o35gD7zT0 >>276
小遊三はもっと評価されて良い噺家。
小遊三はもっと評価されて良い噺家。
299名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:49:59.29ID:yl40qrBi0300名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:50:33.88ID:kj5+Y6CV0 若い頃の志ん朝だけ聞ければあとはいらない
301名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:51:28.26ID:Mvc4B1JQ0 落語家は演じてる自分に酔ってるフシがあって
気持ち悪いんだよな。キモイ顔見てるだけど話が一つもはいってこないわ。
気持ち悪いんだよな。キモイ顔見てるだけど話が一つもはいってこないわ。
302名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:51:44.94ID:h8BDjUVM0 この人
支那蕎麦って言ったよね
この人の思想からしてありだろうけど
ゲスな人だよね
落語も下手だし
こういう人をちやほやするマスコミや一般もおかしい
自分はこういう人嫌い
支那蕎麦って言ったよね
この人の思想からしてありだろうけど
ゲスな人だよね
落語も下手だし
こういう人をちやほやするマスコミや一般もおかしい
自分はこういう人嫌い
303名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:52:02.39ID:BVU7jPto0 世の中の多くの人は円楽&好楽と、小遊三とは
同じ三遊亭を名乗っていても別団体の別系統だということも知らないレベル
同じ三遊亭を名乗っていても別団体の別系統だということも知らないレベル
304名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:52:07.89ID:wM0Cz2Ga0 落語なんか所詮、
過去の遺物なんだから過去の名人芸を聴いてるだけで十分
過去の遺物なんだから過去の名人芸を聴いてるだけで十分
305名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:52:08.25ID:oFYgzXF20 たまたま見てたけど
そもそもこいつの言ってることがつまらんかった
落語知らん奴が落語を面白いと思うわけがないだろう
そもそもこいつの言ってることがつまらんかった
落語知らん奴が落語を面白いと思うわけがないだろう
306名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:54:26.49ID:wM0Cz2Ga0 談志イズムを継承してるつもりなんだろうが
とにかく面白くないのがやばい
とにかく面白くないのがやばい
307名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:54:39.73ID:cz2YEWF+0 あんちゃん、死んでもやめんじゃねぇぞ
308名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:54:46.70ID:yjUM3XTc0 落語好きとジャズマニアにいいヤツはいない
309名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:55:04.65ID:ZeLVpMBc0 偏差値下げてる張本人じゃ…
310名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:55:55.00ID:iqEzMSI20 >>304
いや、新作落語ってもんもあるから
いや、新作落語ってもんもあるから
311名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:56:37.05ID:6bZoqfkH0 たけし何言っているかわかんねーのにw
312名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:56:40.02ID:6O7zWsxf0 小遊三 昇太
好楽 円楽
木久翁 たい平 三平
の、3グループに分かれてる
志らくは、この3つとは別のグループ
好楽 円楽
木久翁 たい平 三平
の、3グループに分かれてる
志らくは、この3つとは別のグループ
313名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:56:52.17ID:HCNapAw50 こいつは才能は兎も角、話しぶりが全く駄目! しかも声がコモッてるから聴き難い。
噺家として致命的!
そりゃ、たけしには敵わないよw
噺家として致命的!
そりゃ、たけしには敵わないよw
314名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:56:54.46ID:VjDugO8c0 それより笑点の林家三平をなんとかしろ
315名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:57:04.68ID:qxhgdPxQ0 >>179
面白さダントツだけど枝雀さんは病的なまで人はなぜ面白さを求めるのか?レベルで笑いを求めての自壊だから…天才すぎるのも不幸よ
枝雀好きで映画「ドグラマグラ」観た事ない人は是非ご覧あれ もう枝雀だからこそ最高の配役を味わえるよ
面白さダントツだけど枝雀さんは病的なまで人はなぜ面白さを求めるのか?レベルで笑いを求めての自壊だから…天才すぎるのも不幸よ
枝雀好きで映画「ドグラマグラ」観た事ない人は是非ご覧あれ もう枝雀だからこそ最高の配役を味わえるよ
316名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:57:06.66ID:8HpS+cvu0 死ね

317名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:57:08.02ID:+zbOyUAv0 俺が生で見てすごいと思った落語家は
松之助と志の輔
それと楽珍w
松之助と志の輔
それと楽珍w
318名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:57:27.34ID:RNDiuFL70 >>302
バブルのバンドブームなんかの時代にヨタロウという番組があった
拡団体の若手が5人くらいでチームになって色々コントやったりしてた
ダラダラ、グズグズ番組で志らくや談春や昇太なんかもいたけどみんな偉くなっちゃった
サマーズもその番組からデビューした
バブルのバンドブームなんかの時代にヨタロウという番組があった
拡団体の若手が5人くらいでチームになって色々コントやったりしてた
ダラダラ、グズグズ番組で志らくや談春や昇太なんかもいたけどみんな偉くなっちゃった
サマーズもその番組からデビューした
319名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:57:43.74ID:MLMFYZBI0 落語なんて台本覚えればいいだけだろ?
面白い落語のネタ本覚えればいい。
昔話のすべらない話って感じだな落語って
でも下ネタないからクソつまらん
面白い落語のネタ本覚えればいい。
昔話のすべらない話って感じだな落語って
でも下ネタないからクソつまらん
320名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:58:07.93ID:DCcd3LIb0 >>280
おまえもつまらねえ奴だな
おまえもつまらねえ奴だな
321名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:58:53.15ID:BVU7jPto0 >>319
台本があると思ってる時点で全然わかっていない
台本があると思ってる時点で全然わかっていない
322名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:59:03.71ID:wM0Cz2Ga0323名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:59:10.97ID:5FKFRUZV0324名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:59:15.59ID:ZOKdn0UG0 この人とホラン千秋がダメ。
ホランはフジのコメンテーターやっててTBSのメインやるのがわからない。よく許可したよな。
ホランはフジのコメンテーターやっててTBSのメインやるのがわからない。よく許可したよな。
325名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 22:59:27.57ID:yDpVfR4L0 ビートたけし立川流だもんな
326名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:00:42.22ID:yl40qrBi0 放送出来ない下の噺なんて一杯あるよ
327名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:00:43.86ID:RNDiuFL70 >>325
金払えば落語家になれるってやってたけどその後どうなったんだろ
金払えば落語家になれるってやってたけどその後どうなったんだろ
328名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:01:16.43ID:lJqB8YD40 談春や志の輔はどう思ってるんかね
329名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:01:24.30ID:yl40qrBi0 >>322
映画化されるくらいには
映画化されるくらいには
330名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:01:48.60ID:aVcCgeoO0 談志さんのお弟子さんって感じだよな
一番後継者感はある
一番後継者感はある
331名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:01:49.56ID:ncFe9EXp0 前にテレビで見た志の輔の落語面白かった
他の人で面白いと思ったことはない
他の人で面白いと思ったことはない
332名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:02:26.07ID:iqEzMSI20 >>294
談志は、物凄い演芸オタクが演者としても文筆家としても一流の才能を持っていた、という稀有な例だよな
ただまあ個人的には、演じてる落語より自分自身を前面に出す傾向が強過ぎて好きじゃなかったけど
談志は、物凄い演芸オタクが演者としても文筆家としても一流の才能を持っていた、という稀有な例だよな
ただまあ個人的には、演じてる落語より自分自身を前面に出す傾向が強過ぎて好きじゃなかったけど
333名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:02:39.13ID:mYoE0XYs0 バラエティー番組やワイドショーばかり出てコメンテーター気取ってるラクゴカモドキが、ずいぶんと偉そうですね
本業一本で頑張ってる大勢の落語家に謝れや
本業一本で頑張ってる大勢の落語家に謝れや
334名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:02:47.46ID:0Hce2PCa0 落語は本来人情噺だけでいいんだ
笑いの方は創作の初披露でもなければ
スジどころかオチまでわかっている話を聞かされるわけで
笑えないよ 苦痛でしかない
「人による演じ方の違いを見る」なんて
よくいえば「高尚」な芸事の楽しみ
確かに「何度聞いても面白い話」というのが存在することは否定しないが
落語はそこまではいかない
笑いの方は創作の初披露でもなければ
スジどころかオチまでわかっている話を聞かされるわけで
笑えないよ 苦痛でしかない
「人による演じ方の違いを見る」なんて
よくいえば「高尚」な芸事の楽しみ
確かに「何度聞いても面白い話」というのが存在することは否定しないが
落語はそこまではいかない
335名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:03:22.73ID:AW71QxT20 テクニックがめちゃくちゃでいいなら、
一番面白い噺家は三遊亭白鳥だわ。
上下がまともに切れなくても
古今亭志ん朝に「お前はそのままでいけ」って言われた逸材なんだし。
一番面白い噺家は三遊亭白鳥だわ。
上下がまともに切れなくても
古今亭志ん朝に「お前はそのままでいけ」って言われた逸材なんだし。
336名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:03:25.78ID:S6aCw42Y0 志らくのあの喋り方が嫌。
噺家でございって感じが鼻につく。
噺家でございって感じが鼻につく。
337名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:03:45.86ID:aVcCgeoO0 志らくさん見てると噺家って話が面白いなて思う
338名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:03:50.70ID:XESLBe2W0 >>334
目黒のさんまは何度聞いても面白い
目黒のさんまは何度聞いても面白い
339名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:04:16.70ID:aVcCgeoO0 >>336
談志さんの弟子だからプライドみんな高いだろからね
談志さんの弟子だからプライドみんな高いだろからね
340名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:04:28.15ID:rHvnsWlK0 >>330
志らくだけが露骨に後継者アピールしてるからね
志らくだけが露骨に後継者アピールしてるからね
341名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:04:35.78ID:iqEzMSI20 >>322
面白いよ
面白いよ
342名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:04:53.16ID:y+g5a46U0 近年って、
たけしが立川流に入門したのそうとう昔だろ?30年くらいたってないか?
たけしが立川流に入門したのそうとう昔だろ?30年くらいたってないか?
343名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:04:54.29ID:yDpVfR4L0 >>327
いま立川談春に落語習ってた気がする
いま立川談春に落語習ってた気がする
344名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:04:54.87ID:yl40qrBi0 気楽に聞ける新作だと柳昇師匠とか
昇太の師匠
昇太の師匠
345名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:05:13.16ID:S6aCw42Y0 >>334
まだまだだねぇw
まだまだだねぇw
346名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:05:21.99ID:5FKFRUZV0 >>330
だけど談志に最も似てないよなww
だけど談志に最も似てないよなww
347名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:05:31.51ID:CxD7w8bw0348名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:05:44.11ID:kcC6UivH0 たけしの落語は、ウディ・アレンのクラリネットのようなものだな。
そんなにうまくないが、見たくなる、聞きたくなる。
そんなにうまくないが、見たくなる、聞きたくなる。
349名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:05:58.71ID:aVcCgeoO0 上方落語についてはどういう見解もってんだろね
師匠の談志さんは上方落語と交流が盛んだったけど
師匠の談志さんは上方落語と交流が盛んだったけど
350名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:06:06.59ID:6OfDT4my0351名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:06:15.36ID:fa+p+ZmaO 今まで志らくが面白いこと言ったことある?
俺は見たことない
俺は見たことない
352名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:06:19.45ID:8l6oSQhI0 https://www.youtube.com/watch?v=ModEk-c2F3M
ビートたけし 人情落語 【おふくろ&八百屋】 北野たけし コント
ビートたけし 人情落語 【おふくろ&八百屋】 北野たけし コント
353名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:06:29.45ID:XESLBe2W0 >>335
笑福亭鶴光が面白い
笑福亭鶴光が面白い
354名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:06:42.93ID:aVcCgeoO0 >>346
似てないけど談志さんからの派生の人って分かるよね
似てないけど談志さんからの派生の人って分かるよね
355名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:06:56.50ID:gpgHcNcq0 志らく普通にうまいやん
叩いてる奴は誰が上手いんか
教えてくれや
叩いてる奴は誰が上手いんか
教えてくれや
356名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:07:25.71ID:6bZoqfkH0 関東の人間からすると上方落語は聞き取りづらい
面白いんだろうけど
面白いんだろうけど
357名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:07:33.01ID:yDpVfR4L0 立川流だからそもそも落語協会とは相容れないよね
358名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:07:35.84ID:Y8NAEnW80 たけしメモは面白いけど落語は…
359名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:07:42.18ID:AW71QxT20 >>334
泣かせるのなんか誰でもできる、てのが談志だったと思ったが。
泣かせるのなんか誰でもできる、てのが談志だったと思ったが。
360名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:07:44.12ID:40+4STos0 落語界ディスってるようでビートもディスってるな
361名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:07:45.81ID:/6bPLjCn0 漫才だってみんなで同じネタやればいいのにな
ケチくせぇよな漫才師って
ケチくせぇよな漫才師って
362名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:08:20.31ID:wM0Cz2Ga0 >>355
上手いだけでツマラン奴なんかどの世界にもいるけどね
上手いだけでツマラン奴なんかどの世界にもいるけどね
363名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:08:22.73ID:HnX7/9iD0 そーなんだよw
こいつの落語がひとつもつまんないんだよねw
こいつの落語がひとつもつまんないんだよねw
364名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:08:26.68ID:SNGX3gTO0 >>131
昭和の大名人文楽の世話やって名をついだ人みたいなもんだなw
昭和の大名人文楽の世話やって名をついだ人みたいなもんだなw
365名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:08:40.21ID:gDg+CalQ0 さまざまな分野で人気を博している?
ナベプロに入っただけじゃねーか
ナベプロに入っただけじゃねーか
366名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:08:42.45ID:6O7zWsxf0367名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:08:49.79ID:h6gO/6Ll0 歌丸の笑点レギュラーメンバーへの
遺言
三平への言葉はなかった
遺言
三平への言葉はなかった
368名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:08:50.72ID:hAJE2iDV0 >>153
昔シカゴとかいうのもそういう感じだったな
昔シカゴとかいうのもそういう感じだったな
369名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:08:55.03ID:AW71QxT20 >>353
鶴光師匠は「まともな」噺家でめっちゃ面白い師匠だと思うぞ…
鶴光師匠は「まともな」噺家でめっちゃ面白い師匠だと思うぞ…
370名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:09:14.36ID:XESLBe2W0 >>355
古今亭志ん生
古今亭志ん生
371名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:09:17.41ID:86N6cgyK0 談志もクソ面白くないからな
372名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:09:20.99ID:y+g5a46U0 志らくだけは真打ちになるまえから談志に「あいつは、大丈夫です」と言われていた。
373名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:09:25.53ID:sh7XcjA/0 瀧川鯉昇
立川志の輔
柳家喬太郎
俺が選ぶ現代の面白い三大落語家
立川志の輔
柳家喬太郎
俺が選ぶ現代の面白い三大落語家
374名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:09:26.48ID:iqEzMSI20375名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:09:27.32ID:yl40qrBi0 上方って一括りにするのもなぁ
米朝師匠なんてこっちの人間が聞いても大体判るけど
枝雀師匠は「…? なんて?」ってなる事がままある
米朝師匠なんてこっちの人間が聞いても大体判るけど
枝雀師匠は「…? なんて?」ってなる事がままある
376名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:09:35.74ID:AbLwfyXM0 強いものに媚びる奴というイメージしかないw
377名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:10:00.99ID:hMVNyqpd0 誰が何しても三平よりマシ
378名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:10:42.07ID:iqEzMSI20 >>335
白鳥も大好きだが、ムチャクチャだけど面白い!の当代最高峰は笑福亭福笑だと思う
白鳥も大好きだが、ムチャクチャだけど面白い!の当代最高峰は笑福亭福笑だと思う
379名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:10:55.60ID:yDpVfR4L0 米朝さんの船馬言葉好き
380名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:11:05.15ID:6O7zWsxf0 上手い落語家を上げる時に亡くなってて生で聞けない落語家上げる人とは仲良くなれないわ
381名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:11:12.20ID:Z/IINMiP0 >>30
うまいw
うまいw
382名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:11:14.38ID:SNGX3gTO0383名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:11:23.46ID:5VzFlC0W0 >>109
さんまのピン芸はなかなかつまらないぞ
さんまのピン芸はなかなかつまらないぞ
384名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:11:26.10ID:EgNmMu0W0 >>336
東京はみなそうじゃないの 談志の弟子は特に
東京はみなそうじゃないの 談志の弟子は特に
385名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:11:29.51ID:/N651kCg0 結局は評価が定まらない世界の混沌の記事な。
386名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:12:03.24ID:GKTDGqtf0 \フガフガらくご/
387名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:12:08.30ID:ofy51y+w0 落語家の中で誰がたけしの落語を批判したのか知りたい
388名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:13:02.88ID:AW71QxT20 >>374
話のスジなんか頭に入った状態でくるのが落語ファン(というかマニア)だからな。
それをウケさせようってんなら
よっぽど突拍子も無い展開を作って笑わせるか
マンネリと言われても話の筋を練り直して対応(あるいは内応w)するか
どっちかっきゃない。
話のスジなんか頭に入った状態でくるのが落語ファン(というかマニア)だからな。
それをウケさせようってんなら
よっぽど突拍子も無い展開を作って笑わせるか
マンネリと言われても話の筋を練り直して対応(あるいは内応w)するか
どっちかっきゃない。
389名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:13:29.87ID:iqEzMSI20390名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:13:42.94ID:QEeH1ffP0 志らくは談志継ぎたいのかね
391名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:13:46.15ID:cMAGHpLL0 落研入ってた中で本業と並んで遜色ないタレントっている?
392名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:13:59.10ID:BI8RiPXo0 >>51
ナイナイ
ナイナイ
393名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:15:02.22ID:yl40qrBi0 歌丸師匠の怪談物も結構好き
394名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:15:30.48ID:ZOKdn0UG0 確かに三平よりはマシかw
395名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:15:33.28ID:iqEzMSI20396名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:16:21.94ID:tqtZHrLl0 >たけしさんのあの人生をバックボーンに話されたら
落語が人生のバックボーンで左右されるって
それを認めるなら
それはもはや芸じゃないよね
落語が人生のバックボーンで左右されるって
それを認めるなら
それはもはや芸じゃないよね
397名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:16:30.56ID:iqEzMSI20398名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:16:42.50ID:Foi5NKut0 >>30
こんなのが面白いと思ってる奴が批判してるのか
こんなのが面白いと思ってる奴が批判してるのか
399名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:16:55.88ID:EgNmMu0W0400名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:16:58.87ID:yDpVfR4L0 >>396
え
え
401名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:17:32.08ID:CPozYXmS0 たけし氏は落語はもう終わった文化だみたいな事言って談志氏の逆鱗に触れてたけどな
402名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:18:10.66ID:wM0Cz2Ga0 たけしが基本が全くできなくても落語やれば物凄く成立してたって
並みの落語家が負けてるとか、単なるたけし信者だったんだな
並みの落語家が負けてるとか、単なるたけし信者だったんだな
403名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:19:17.65ID:RNDiuFL70404名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:19:21.04ID:P1JlhoLH0 型にはまったものは瞬発的なネタには勝てないよ
405名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:19:44.77ID:6O7zWsxf0406名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:19:44.93ID:Y1Awx5od0 また談春を怒らせる季節か
407名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:20:48.03ID:70AmY4r60 定番だけど市馬さんがいいと思う
貫禄があるよ
貫禄があるよ
408名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:20:56.02ID:iqEzMSI20 >>396
志らくの師匠の談志がそういう芸風だから
著作やテレビラジオで芸論・落語論をたっぷり披露して、それを踏まえた上で自分はこの話をこう演じるんだぞ!とやって見せる
で、客の談志マニア達はそういう談志の発言をよく知ってて、そういう諸々の知識を前提として談志の落語という物を解釈し、楽しんでる
志らくの師匠の談志がそういう芸風だから
著作やテレビラジオで芸論・落語論をたっぷり披露して、それを踏まえた上で自分はこの話をこう演じるんだぞ!とやって見せる
で、客の談志マニア達はそういう談志の発言をよく知ってて、そういう諸々の知識を前提として談志の落語という物を解釈し、楽しんでる
409名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:20:58.20ID:wM0Cz2Ga0 シラク師匠の独演会に必死で見にいく層ってのが
全く想像できないんだが
全く想像できないんだが
410名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:21:00.89ID:rHvnsWlK0411名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:21:35.54ID:RNDiuFL70412名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:21:39.52ID:Y1Awx5od0413名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:22:03.34ID:BVU7jPto0 「談志が認めた真打」って言葉の価値もキウイが真打になった時点で…
414名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:22:18.65ID:YWODoSmR0 字幕なしでもわかる?
415名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:22:28.54ID:EgNmMu0W0 このおっさんはいまやすっかりTV芸人だし
TVの大物にヨイショ
そのうちさんまにもヨイショ
ダウンタウンにもヨイショ(これは既にやったか?)
TVの大物にヨイショ
そのうちさんまにもヨイショ
ダウンタウンにもヨイショ(これは既にやったか?)
416名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:22:57.58ID:uUe5IKZH0 風間杜夫と言わないところが、何とも
417名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:23:08.78ID:g26vX++60 談志は何でこいつを評価してたんだ?
418名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:23:13.97ID:KNxC2ioL0 高校の落研なら、さだまさしだな
419名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:23:46.09ID:vdsheJvx0 >>319
同じ噺でも演者によって全く面白さが違ってくるのが落語なんだな
同じ噺でも演者によって全く面白さが違ってくるのが落語なんだな
420名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:23:58.94ID:buVDFnZt0 立川流が流れ解散になって
(志らく自身が言ってた)
志らく一個人になった時
どんだけの人間がついてくるやら
無駄に多い弟子は除く。
(志らく自身が言ってた)
志らく一個人になった時
どんだけの人間がついてくるやら
無駄に多い弟子は除く。
421名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:24:57.64ID:k9747fJm0 つまんねーくせにしゃしゃってるイメージ
422名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:25:11.46ID:zqF7rLsU0 この人最近は談志に認められた落語とか何故だか言われてるけど全く認められてなかったから
死人に口なしなんだなって思った
死人に口なしなんだなって思った
423名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:25:16.40ID:TJgC0a030 三平が二木の菓子とかで子供心を掴んだが志ん朝は当時から後光が射していた感じ
424名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:25:22.29ID:EgNmMu0W0 >>417
よいしょ
よいしょ
425名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:25:38.40ID:wM0Cz2Ga0 何で爆笑と共演しないんだよ、ボケ
どっちも怪我するんだろうけど何なの
どっちも怪我するんだろうけど何なの
426名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:25:48.53ID:3+dRyBYN0 >>415
なうで坂上ごとヨイショした気がするのは毒されているだろうか
なうで坂上ごとヨイショした気がするのは毒されているだろうか
427名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:25:54.10ID:IqR5CTHI0 たけしが落語したら、マクラだけで
笑いかっさらうじゃねーか。上方で
さんまが落語するようなもん。
映画でもたけしは言ってたけど、
自分は劇薬で、本流ではないって。
談志師匠が劇薬的だったから、
その弟子は賞賛するかもしれないが、
大勢の本物の噺家があってこその薬味
みたいな存在だろ。
笑いかっさらうじゃねーか。上方で
さんまが落語するようなもん。
映画でもたけしは言ってたけど、
自分は劇薬で、本流ではないって。
談志師匠が劇薬的だったから、
その弟子は賞賛するかもしれないが、
大勢の本物の噺家があってこその薬味
みたいな存在だろ。
428名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:27:08.97ID:6O7zWsxf0 さん喬最強説?
429名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:27:09.77ID:Vrtde8e/0 昭和38年生まれ
ダウンタウン
立川志らく
宮根誠司
ダウンタウン
立川志らく
宮根誠司
430名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:27:19.99ID:rHvnsWlK0 そもそも本当に談志に評価されてたのかね
本人は談志に認められてたアピールを繰り返し続けてるけども
本人は談志に認められてたアピールを繰り返し続けてるけども
431名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:27:53.62ID:9P5YRRj/0 たけしの落語は下手でしょ
所作とか勉強してないから適当だし
たけしが20歳くらい若けりゃ本腰入れてやるだろうがね
所作とか勉強してないから適当だし
たけしが20歳くらい若けりゃ本腰入れてやるだろうがね
432名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:28:17.51ID:mYoE0XYs0 談志は、お前より2回りも若い時に笑点の初代司会者をやってるけど、お前は黒澤明やたけしの真似して変な映画作っただけだな(´・ω・`)
433名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:28:26.11ID:aR6MO06x0 流石にたけしの落語評価するのはどうかと思うわ
落語のこと何もわかってないと自白してるようなもんじゃん
落語のこと何もわかってないと自白してるようなもんじゃん
434名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:28:33.50ID:yl40qrBi0 >422
一応、寄席での音源残ってるけどね
「ウチに志らくって面白いのが居るよ」って
志の輔師匠については
「志の輔が盗んで売っ払ったんだあのやろう」なんてクスグリだけど
一応、寄席での音源残ってるけどね
「ウチに志らくって面白いのが居るよ」って
志の輔師匠については
「志の輔が盗んで売っ払ったんだあのやろう」なんてクスグリだけど
435名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:29:14.84ID:EgNmMu0W0 志らくは江戸噺家のなかでは下手なんだろ
436名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:29:18.94ID:B+Gxvtt60 立川ってのは立川市だとたちかわだし
墨田区立川のほうに縁があるの?竪川のゆかり?
墨田区立川のほうに縁があるの?竪川のゆかり?
437名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:29:28.68ID:KAHJT/o40 >>406
梅春は談春の弟子なんだけど。
梅春は談春の弟子なんだけど。
438名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:29:31.42ID:yVFMvW9/0 談志が景山民夫に言った「あんたみてぇなのが落語家になっちまえばいいんだ」てのをインスパイアしたのかな。
439名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:29:58.24ID:6O7zWsxf0 >>435
別に下手じゃないよ 客は埋まるし
別に下手じゃないよ 客は埋まるし
440名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:29:58.89ID:k9747fJm0 >>434
それって志の輔の評価がすげー高そうに感じる
それって志の輔の評価がすげー高そうに感じる
441名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:30:01.72ID:yA5NUNuK0 会話が苦手だから落語のビデオを見るように講師に言われたんだが
誰の落語見ればいいの?
こないだも模擬面接でオチのない自分語りはNGって言われた
誰の落語見ればいいの?
こないだも模擬面接でオチのない自分語りはNGって言われた
442名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:30:17.47ID:ZWiY5cnu0 なんか談志の幻影??
引き摺り過ぎてる感満載じゃね
引き摺り過ぎてる感満載じゃね
443名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:30:44.57ID:k9747fJm0 >>441
ピンクの小粒
ピンクの小粒
444名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:31:20.30ID:6O7zWsxf0 >>441
何に活用するの?
何に活用するの?
445名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:31:48.76ID:EgNmMu0W0446名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:32:39.87ID:duA04GKU0 俳句でもやってろよ
447名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:33:08.82ID:bbKebbP+0448名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:33:15.77ID:RNDiuFL70449名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:33:26.07ID:jIQ+9DH7O 「たけし」嫌いじゃない
人間性も悪くない
だけど蘊蓄では森田一義に敵わないし所情事の細かい笑いにはいささか先生
人間性も悪くない
だけど蘊蓄では森田一義に敵わないし所情事の細かい笑いにはいささか先生
450名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:34:04.58ID:k57Fb8jb0 >>368
今も名古屋で落語やってるらしいけどどうなんだろ
今も名古屋で落語やってるらしいけどどうなんだろ
451名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:34:19.08ID:zYPV/8XE0 中川家礼二の落語を、聞いて見たいな。
452名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:34:32.96ID:1tbIEcTc0 落語は夜中にラジオで聴くのが一番面白いと思う
453名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:34:52.81ID:06IJSoJ40 上手い下手じゃなくて面白いってのがポイントだな
454名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:34:54.64ID:sGkNsbbK0 >>48
ナカーマ!!
ナカーマ!!
455名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:35:07.40ID:L5Chg/nl0 フガフガじゃわからない
456名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:35:32.36ID:EgNmMu0W0 弟子が持ってきた中元で弟子にランキングを付ける人 すなよ
457名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:35:57.63ID:CeirZu5l0 >>1
フガフガが面白いとかwwwwww
フガフガが面白いとかwwwwww
458名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:36:32.77ID:AW71QxT20 >>450
結構いいよ
結構いいよ
459名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:36:50.67ID:/N651kCg0 このコメント、たけしにはめんどくさいロジックが掛けられているけど腹立たしいだろうな。
460名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:36:52.87ID:8I2X9GAh0 おまえら林家三平の悪口いいすぎ
461名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:37:08.92ID:sGkNsbbK0 >>187
方正が将来楽しみでなぁ〜
方正が将来楽しみでなぁ〜
462名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:37:23.44ID:oYEeWbtt0 テレビタレントとしては、志らくはつまらない
特に関西の芸人と絡むと志らくが喋ってる所だけ、観客のテンション落ちるの分かる
特に関西の芸人と絡むと志らくが喋ってる所だけ、観客のテンション落ちるの分かる
463名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:38:15.34ID:MW5Z58wi0 つまりダウンタウンのフリートークが面白くないどころか そんなん漫才ちゃうって言った横山やすしと志らくは同じ事言ってもーたわけやな
464名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:38:24.08ID:6O7zWsxf0 名古屋の人は大須演芸場をもっと大事にした方がいいよ
465名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:38:41.64ID:sA0HSN5O0 コノヤロウ落語とかクソババア落語とか
もう新しい別分野のお笑いとして発起したほうがいいんじゃね?
もう新しい別分野のお笑いとして発起したほうがいいんじゃね?
466名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:39:12.02ID:bJZpEnV+0 ↓山田くんが
467名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:39:29.99ID:fjOoDYFe0 そもそも落語自体つまらん。
着物着たおっさんが1人でしゃべってるだけで
「隣の家に囲いができたんだってね」
「かべ〜」
これのどこが面白いねん!!!
着物着たおっさんが1人でしゃべってるだけで
「隣の家に囲いができたんだってね」
「かべ〜」
これのどこが面白いねん!!!
468名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:39:44.17ID:yl40qrBi0 まぁ「たけしだから何か面白い事言うだろ」って先入観持つだろうから
ちょっとしたクスグリや枕でも大受けするだろうとは思う
(当代)三平だから「どうせつまらねえ事言うんだろ」ってのと同じでね
そういう意味じゃ「ハンパな落語家より笑いが取れる」ってのはあながち間違いじゃ無い
ちょっとしたクスグリや枕でも大受けするだろうとは思う
(当代)三平だから「どうせつまらねえ事言うんだろ」ってのと同じでね
そういう意味じゃ「ハンパな落語家より笑いが取れる」ってのはあながち間違いじゃ無い
469名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:39:44.32ID:iqEzMSI20470名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:39:47.04ID:o35gD7zT0 志の輔は恵まれてる感はあるな。
志の輔が入門して即談志が協会脱退したから志の輔を是が非でも立川流の成功例にしたい意向が働いたし。
あと志の輔の人脈のパイプがな。明大落研だしショーバイショーバイの小杉P(今や日テレHDの専務)と高校の同窓。
まあもちろん実力もあった。
うまーくメディアに露出しつつ噺家としても大成。
唯一ダメなところは弟子を育ててないとこだな。
志の輔が入門して即談志が協会脱退したから志の輔を是が非でも立川流の成功例にしたい意向が働いたし。
あと志の輔の人脈のパイプがな。明大落研だしショーバイショーバイの小杉P(今や日テレHDの専務)と高校の同窓。
まあもちろん実力もあった。
うまーくメディアに露出しつつ噺家としても大成。
唯一ダメなところは弟子を育ててないとこだな。
471名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:41:00.60ID:6O7zWsxf0 >>467
それ落語じゃねーから
それ落語じゃねーから
472名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:41:21.43ID:DZf2akBd0 横山やすしは18歳のときのダウンタウンの漫才に因縁つけただけだろ?
お父さんをネタにしたらお父さん可哀想やろ、みたいなw
たけしの今の落語は知らないけど、絶頂期のときにやってたら落語の枕の
部分だけでそのへんの落語家より面白かったよ。
お父さんをネタにしたらお父さん可哀想やろ、みたいなw
たけしの今の落語は知らないけど、絶頂期のときにやってたら落語の枕の
部分だけでそのへんの落語家より面白かったよ。
473名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:41:57.58ID:EgNmMu0W0 TVでおもろいことのひとつでも云えよ
なんで急にTVで売れだしたのかわからん
空気読んでイエスマンになれるだけじゃないの
なんで急にTVで売れだしたのかわからん
空気読んでイエスマンになれるだけじゃないの
474名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:42:34.10ID:sA0HSN5O0 タイガー!タイガー!じれったいガー!
475名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:43:03.65ID:Fxvd5fcm0 まあ、確かにたけしのフガフガ喋りは晩年の志ん生にそっくりだわな。
476名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:43:15.22ID:iqEzMSI20477名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:43:33.85ID:o35gD7zT0 >>474
阿部サダヲも売れたが、それ以上に星野源が。
阿部サダヲも売れたが、それ以上に星野源が。
478名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:44:02.16ID:yl40qrBi0479名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:45:52.02ID:bTBGzTqU0 >>473
事務所と契約したからでしょ
事務所と契約したからでしょ
480名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:46:01.62ID:qxhgdPxQ0 >>200
そういう事で結果 立川流出来ちゃうと
そういう事で結果 立川流出来ちゃうと
481名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:46:38.48ID:sM3Uvbqj0 タイガー!タイガー!江越タイガー!
482名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:47:19.62ID:TrUG4LOY0 怪談は聴いてて楽しい
483名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:47:37.98ID:EgNmMu0W0 >>467
意図したツッコミが入らなくて残念でした
意図したツッコミが入らなくて残念でした
484安倍内閣の腰巾着立川志らくのみっともない犬コロ振り
2018/08/30(木) 23:49:02.34ID:N8NZboJa0 こんな奴がお笑いの世界にいることが既におかしい。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29082405.html
安倍内閣のケツを舐める落語家など誰にも相手にされないよ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29082405.html
安倍内閣のケツを舐める落語家など誰にも相手にされないよ。
485名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:49:57.26ID:1kToq6mt0 落語も昔はラジオやテレビで流れてたけどな
今は生活お役立ち情報(かなり眉唾)や巷で噂の大人気グルメ(どこの巷で人気かも怪しい)番組みたいなのばっかり
人の話を聞く、活字を読んで討論する
前時代的なんすかね?
たけしが良いとは思わないけど今の無能芸人やテレビ、マスコミに関わる人達の程度が低すぎて笑えない
志らく?キューピー三分クッキング時報を必ず流してるから知ってるけど誰なんだろ?
今は生活お役立ち情報(かなり眉唾)や巷で噂の大人気グルメ(どこの巷で人気かも怪しい)番組みたいなのばっかり
人の話を聞く、活字を読んで討論する
前時代的なんすかね?
たけしが良いとは思わないけど今の無能芸人やテレビ、マスコミに関わる人達の程度が低すぎて笑えない
志らく?キューピー三分クッキング時報を必ず流してるから知ってるけど誰なんだろ?
486名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:50:45.18ID:bTBGzTqU0 >たけしさんのあの人生をバックボーンに話されたら
実際できてるの? つまらなそうだけどなあ
実際できてるの? つまらなそうだけどなあ
487名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:51:11.13ID:Io7qV9xK0 >>1
たしかにおまえの落語はビートたけしさんよりつまらない
たしかにおまえの落語はビートたけしさんよりつまらない
488名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:51:46.34ID:6i3U65pN0 一番喧嘩が強そうなのは桃月庵白酒
489名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:51:55.23ID:IWPulBnv0 落語つまらんよね
ほんとダメ
ほんとダメ
490名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:51:56.03ID:emjyFI4N0 テメーがまずは頑張れや
491名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:52:44.46ID:bTBGzTqU0 志らくさんは談志の狂信者で
談志の考えて実践してきたことをそのままなぞってるだけからなあ
だから言ってることはわかる
けど、それこそ談志のあの人生のバックボーンなしに言われてもちょっと失笑
談志の考えて実践してきたことをそのままなぞってるだけからなあ
だから言ってることはわかる
けど、それこそ談志のあの人生のバックボーンなしに言われてもちょっと失笑
492名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:53:22.99ID:6O7zWsxf0493名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:53:47.14ID:iqEzMSI20494名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:54:49.03ID:1kToq6mt0 >>492
ディーラー「貴闘力wwwwwカモwwwwwww」
ディーラー「貴闘力wwwwwカモwwwwwww」
495名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:55:02.34ID:dQ1PLvg/0 >>141
まあちょっと濃い目だからねw
まあちょっと濃い目だからねw
496名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:55:19.38ID:iqEzMSI20 >>492
三遊亭歌武蔵だな
三遊亭歌武蔵だな
497名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:55:28.10ID:rHvnsWlK0 >>492
歌武蔵
歌武蔵
498名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:55:53.52ID:o35gD7zT0 >>492
歌武蔵な
歌武蔵な
499名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:55:54.99ID:bTBGzTqU0 >>496
元力士だっけ
元力士だっけ
500名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:56:17.44ID:iqEzMSI20 >>499
そう
そう
501名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:56:25.96ID:lk7ggGMJ0 たけしの言っていることで、面白いと思ったことが
殆ど無い。
TBSの土曜の夜の番組でだって、滑りっぱなしじゃないか。
そもそも何を言っているのか、聞き取りづらいし。
本人が、ねえ面白いでしょと一生懸命言っているのが
もう痛々しく感じる位。
この人、本気で言っているのかしら。
殆ど無い。
TBSの土曜の夜の番組でだって、滑りっぱなしじゃないか。
そもそも何を言っているのか、聞き取りづらいし。
本人が、ねえ面白いでしょと一生懸命言っているのが
もう痛々しく感じる位。
この人、本気で言っているのかしら。
502名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:56:57.03ID:EgNmMu0W0 強いとか落語と関係あるんか
上方からは桂三輝がエントリー
上方からは桂三輝がエントリー
503名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:57:30.45ID:Dfvt6Um40 聞き取れない落語なんて面白くないと思うけど
504名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:57:48.76ID:rP0AQJX30 へえ、たけし今落語やってんのか。確か昔落語のことボロクソ言ってたはずだけどな。落語を観て笑ったことが一度もない、何が面白いのかわからない、て。
どういう心境の変化だ?
どういう心境の変化だ?
505名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:57:57.62ID:o35gD7zT0 そういや歌之介の円歌襲名は、ここ数年では珍しいぐらい比較的納得いける襲名だったな。
506名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:58:12.56ID:8MFokfaA0 この態度は時代錯誤甚だしい
二言目には談志
つまらんね
二言目には談志
つまらんね
507名無しさん@恐縮です
2018/08/30(木) 23:59:25.04ID:yDpVfR4L0 >>504
その準備だったかどうかは知らないけど来年の大河で志ん朝やる
その準備だったかどうかは知らないけど来年の大河で志ん朝やる
508名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:00:17.69ID:4Zw/Tr2h0 >>504
昔、シャレで談志に弟子入りするのが流行ったんよ 上岡龍太郎も弟子
昔、シャレで談志に弟子入りするのが流行ったんよ 上岡龍太郎も弟子
509名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:00:45.15ID:737Pkugm0 志らくに今の落語界がつまらないなんていうバックボーンがあるように思えない
やっぱ談志の真似、談志だったらこう言うだろうということ言ってるけどにしか見えない
やっぱ談志の真似、談志だったらこう言うだろうということ言ってるけどにしか見えない
510名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:00:56.06ID:awvHLOUj0 >>505
すっかり世襲での襲名が多くなっちゃったからね
すっかり世襲での襲名が多くなっちゃったからね
511名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:01:07.25ID:737Pkugm0 >>507
志ん生な
志ん生な
512名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:01:32.55ID:BCY5lv7e0 何喋ってるか聞き取れないのに?
513名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:01:46.62ID:ewFZrQST0514名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:01:58.01ID:awvHLOUj0515名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:02:29.41ID:wiVfLije0 >>510
文楽は世襲じゃなかったぞ・・・・・(震え声)
文楽は世襲じゃなかったぞ・・・・・(震え声)
516名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:02:51.92ID:737Pkugm0 たけしはしゃれで談春の弟子で梅春(ばいしゅん)を名乗ってるんだろ
つべで「人情八百屋」やってるの見たけど・・・ 枕聞いて落語入ったところで見るの止めた
つべで「人情八百屋」やってるの見たけど・・・ 枕聞いて落語入ったところで見るの止めた
517名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:03:34.43ID:wiVfLije0 >>512
脳溢血後の志ん生は・・・・・
脳溢血後の志ん生は・・・・・
518名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:03:55.80ID:737Pkugm0 >>505
えー、円歌襲名するのかー へー
えー、円歌襲名するのかー へー
519名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:04:33.24ID:tjjDbyvi0 世襲の落語貴族と
地方出身の大卒が幅を利かす落語界
落語の中で描かれる世界観と
やる人間がずいぶんかけ離れちゃったねえ
地方出身の大卒が幅を利かす落語界
落語の中で描かれる世界観と
やる人間がずいぶんかけ離れちゃったねえ
520名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:04:55.23ID:XCA3kCqD0521名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:05:46.22ID:pxLt30tM0 前にアニメで昭和元禄落語心中ての観てなかなか面白かったんだが、あれは落語ファン的にはどうなんだろうな。
522名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:05:59.88ID:ewFZrQST0 >>70
それを言うなら伊集院やろ
それを言うなら伊集院やろ
523名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:06:40.97ID:MLw/YGd/0 >>43
聴いたことあるの?三平は別に
聴いたことあるの?三平は別に
524名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:07:10.04ID:awvHLOUj0525名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:07:29.89ID:Tfo9qbYbO オレはもう40だが落語を面白いと思ったことは一度もない。
たけしが趣味で落語をやる高田文夫にすら劣る落語家と二十年ぐらいに前に揶揄していた。
しかし高田文夫も面白いと思ったことはない。
たけしが趣味で落語をやる高田文夫にすら劣る落語家と二十年ぐらいに前に揶揄していた。
しかし高田文夫も面白いと思ったことはない。
526名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:07:39.54ID:MLw/YGd/0527名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:08:55.08ID:ewFZrQST0528名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:09:08.34ID:4nk6uMEs0 >>525
何しに来たんだよw 暇なら寝ろよ
何しに来たんだよw 暇なら寝ろよ
529名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:09:20.13ID:awvHLOUj0530名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:09:33.13ID:737Pkugm0 まあそうむきになることもないよ
531名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:09:54.51ID:vR8XQCP30 >>521
┌(^o^┐)┐がたかってるのが気にならなければOKかな
┌(^o^┐)┐がたかってるのが気にならなければOKかな
532名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:10:36.14ID:kJjjd3k/0 吉本のバカ騒ぎよりはマシだと思うが
落語が特別面白いわけでもないな
落語が特別面白いわけでもないな
533名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:11:04.11ID:6K1gs4zb0 おっと、成金の悪口はそこまでだ.
534名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:11:15.07ID:HfubnEO20 今更たけしに媚びんなや
535名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:11:52.91ID:awvHLOUj0536名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:12:30.33ID:VGYuhAUJO テレビでたけしが落語やってるの見たけど何喋ってるのかわからない場面が多々あったぞ
537名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:13:27.67ID:4nk6uMEs0 落語は都会の娯楽だからね
538名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:13:33.21ID:qOtZ/hqO0 >>505
世襲じゃない人気のある弟子が襲名ってのはいいね
世襲じゃない人気のある弟子が襲名ってのはいいね
539名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:13:35.46ID:rIjWkWU+0 志ん朝と小三治が聴ければいい
志らくは偉そうにするほどの実力はないわ
志らくは偉そうにするほどの実力はないわ
540名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:13:48.44ID:izKTijCq0541名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:13:50.20ID:DYxjo0tl0 たけしにも松本にも東西に渡り媚びへつらいやなw
542名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:15:07.35ID:ctB4O+v/0 志の輔の枕が面白い
543名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:15:09.04ID:737Pkugm0 テレビと比べたり、テレビでやってるお笑いの基準で言えば
落語なんてさして面白くない。そういう基準で見るもんじゃない
んだけど、談志はそこを強烈に意識してたからな
志らくもそう言ってみたくなるってもんよ。ちょうどテレビに出だしてるしね
落語なんてさして面白くない。そういう基準で見るもんじゃない
んだけど、談志はそこを強烈に意識してたからな
志らくもそう言ってみたくなるってもんよ。ちょうどテレビに出だしてるしね
544名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:15:21.46ID:zvoJmEiM0 談志の芸風真似てるけど談志の器じゃないというね
545名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:15:36.65ID:eoYUxlOA0 つまんないねぇ〜これでコメンテーターかい?
546名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:15:44.18ID:HMWEKwPW0 >>1
こいつ無表情でホントに気持ち悪い
こいつ無表情でホントに気持ち悪い
547名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:17:59.65ID:wiVfLije0548名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:18:49.41ID:UU59EKji0 師匠の悪いとこばっか受け継いでる落語家
549名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:19:46.84ID:YT6SIrDg0550名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:19:51.98ID:izKTijCq0551名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:19:57.65ID:I1LL7otK0 これはある
山崎邦正やアンガールズ田中の落語は面白いから
山崎邦正やアンガールズ田中の落語は面白いから
552名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:20:14.33ID:R/TAwKWi0 誰?
553名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:20:18.00ID:awvHLOUj0554名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:20:37.06ID:Tfo9qbYbO >>527
抵抗なんかないよ。単に笑えない。
抵抗なんかないよ。単に笑えない。
555名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:20:45.07ID:izKTijCq0 >>547
落語界にとってもすごいマイナスだったわな
落語界にとってもすごいマイナスだったわな
556名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:20:58.51ID:Luu9w0qI0557名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:21:08.74ID:737Pkugm0558名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:21:23.45ID:kTyY+R4c0 ダウンタウン松本は、在日工作員
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。
橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ 2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて)
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、「一回限り」「最初で最後」と言った舌の根も
乾かぬうちに、その約束を反故にし、否決されたはずの住民投票を実現するまで、しつこく繰り返すのです。
※東京・都民ファーストの会を当選させているのも創価なので、要注意。
政令都市中心に地方議会は、公明党+非自民の帰化人勢力に乗っ取られていると見るべき。
橋下氏、住民投票「何度もやるものではない。1回限り」 否決なら都構想断念
https://blogs.yahoo.co.jp/ph_medi/13230181.html
”大阪都構想の住民投票は一回限り” 橋下市長が改めて今後の展開に言及 「衰退する大阪を変える最初で最後のチャンス」
http://hasshinkyoku.blog.jp/archives/29587762.html
559名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:21:28.47ID:+QlkJ5Bg0 ビートたけしでなく立川錦之助とよぶべでは
だれそれだけど
だれそれだけど
560名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:21:29.48ID:Tfo9qbYbO >>535
あんた幾つだ?そんな偏見ないよ。
あんた幾つだ?そんな偏見ないよ。
561名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:21:53.28ID:awvHLOUj0 >>549
確かにそれもありそう
確かにそれもありそう
562名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:21:56.08ID:ewFZrQST0563名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:21:57.90ID:VW8/6og70 今の笑点は確かにやばい
564名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:22:45.34ID:Luu9w0qI0 >>554
どのくらい聞いたの?寄席?独演会・二人会とかもダメ?
どのくらい聞いたの?寄席?独演会・二人会とかもダメ?
565名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:24:32.50ID:Tfo9qbYbO 落語に興味はないが、昔ざこばの関西ローカル番組で短時間に話をまとめる能力には感心したな
566名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:24:42.87ID:YugC4XMe0 これが談志の真似をしてもムリだ思うけど、なんかテレビ局がゴリ押しをしてるんだよな
567名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:25:33.08ID:OpUEQ9t50 こいつ大御所ぶってるけどテレビで全然面白いこと言えないじゃん
568名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:28:37.30ID:rIjWkWU+0 伊集院って正座できるのかなぁ
569名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:28:40.98ID:YhrXpknSO フガフガヒアリング検定二級を持ってないとビートたけしの話はまず聞き取れない
570名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:30:28.07ID:vR8XQCP30571名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:30:33.90ID:ewFZrQST0 >>569
来年の大河のナレーターやぞ
来年の大河のナレーターやぞ
572名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:30:40.91ID:svLU9fMP0 >>559
最近は談春と付き合いができた関係から、高座に上がるときは立川梅春を名乗ってる
最近は談春と付き合いができた関係から、高座に上がるときは立川梅春を名乗ってる
573名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:30:46.67ID:I1LL7otK0 伊集院はホモの落語家にセクハラされた話してたな
574名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:31:49.01ID:Ut/kBh2g0 >>1
しらくを批判してるやつってなんなんだろ?どう考えても噺家の中ではトップクラスの面白さだろうがよ!林家一門の噺でも聞いてろよ!
しらくを批判してるやつってなんなんだろ?どう考えても噺家の中ではトップクラスの面白さだろうがよ!林家一門の噺でも聞いてろよ!
575名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:32:36.65ID:4Zw/Tr2h0 師匠の談志は的違い・正論・頓珍漢ありの毒舌吐きまくったのに
そこはスルーで番組に迎合しまくる志らくさん 世渡り上手ねw
そこはスルーで番組に迎合しまくる志らくさん 世渡り上手ねw
576名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:33:58.26ID:awvHLOUj0577名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:34:18.07ID:kLGb6KlF0 これ若干たけしもディスってるな
578名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:34:58.96ID:xY0uPoMx0 ビートたけしを褒め称えれば芸能界では安泰なんだろ
579名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:35:13.21ID:JVwjV16S0 落語ってなんで江戸時代の話ばかりやるんだ?
たまに見てもすぐに長屋だの和尚だの出てきてイマイチ入り込めない
たまに見てもすぐに長屋だの和尚だの出てきてイマイチ入り込めない
580名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:36:04.42ID:C3Ea9UjU0 聞き取れないよバカヤロー
581名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:36:09.89ID:Luu9w0qI0 >>570
そうなのかなあ。40にもなってTVで聞きかじった程度の知識で
面白いと思ったことは一度もないとかちょっと痛々しすぎる気がするけど。
落語聞き始めるならできるだけ同世代の噺家がすすめたいね。
俺は好きじゃないけど一之輔なんか、斜に構えたところからしてあってそう。
そうなのかなあ。40にもなってTVで聞きかじった程度の知識で
面白いと思ったことは一度もないとかちょっと痛々しすぎる気がするけど。
落語聞き始めるならできるだけ同世代の噺家がすすめたいね。
俺は好きじゃないけど一之輔なんか、斜に構えたところからしてあってそう。
582名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:36:18.28ID:2SJDitdi0 バックボーンが浅いから山崎邦正の落語はつまらないのか
583名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:36:33.48ID:awvHLOUj0 >>579
新作落語なら現代が舞台の話も多いよ
新作落語なら現代が舞台の話も多いよ
584名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:36:49.56ID:Q3BpXOC20 無頼気取りだけど実際は強者に媚び媚びのだっせー人
585名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:37:18.58ID:EUNtAfnQ0 そこまで腐ってたのかこの人w
586名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:37:47.79ID:Fl0DScBS0 立川梅春
587名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:37:49.22ID:f4Obg7Dg0 ワイドショーのコメンテーターが何言ってるの
588名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:38:45.07ID:Luu9w0qI0 >>579
古典は江戸明治がほとんどだけど、新作は現代の噺も多いよ。三遊亭白鳥なんかは新作で有名
古典は江戸明治がほとんどだけど、新作は現代の噺も多いよ。三遊亭白鳥なんかは新作で有名
589名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:39:04.63ID:nSELbRPc0 そうだな
志らくの落語よりたけしの落語のほうが面白いわ
志らくはなにもかもつまらん
志らくの落語よりたけしの落語のほうが面白いわ
志らくはなにもかもつまらん
590名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:39:15.12ID:Y/fvmSvq0591名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:39:15.61ID:4Zw/Tr2h0 >>584
そこが談志と決定的に違う
そこが談志と決定的に違う
592名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:39:45.86ID:UqZlptod0 面白いか面白くないかで言ったら落語自体つまらんからなあ
593名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:40:04.70ID:JVwjV16S0594名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:40:13.36ID:arAaBVYm0 >>1
談志の弟子だもんなしゃあない
談志の弟子だもんなしゃあない
595名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:40:48.04ID:arAaBVYm0596名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:42:23.87ID:okVjdx5M0 志らくも2000年前後は面白かった
今では談春とエライ差がついてしまったけど
今では談春とエライ差がついてしまったけど
597名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:43:11.46ID:YaKySkI60 死らく死ね
598名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:44:06.22ID:AQM9dEuU0 春太はウケてるけど上手くないと思った
演じ分けてる数が少ない気がする。常に一緒
演じ分けてる数が少ない気がする。常に一緒
599名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:44:09.86ID:Ay0tEkUR0 丸暗記した古典話を読み上げてるだけのこぶへ―でもできる仕事w
600名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:44:33.66ID:Avq6qmt70 ほんとの意味で落語の師匠って呼べる人って
もう立川志らくさんしかいないもんな
もう立川志らくさんしかいないもんな
601名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:44:40.63ID:kM9u2Y9k0 たけしって権威?出世したなタケちゃん
602名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:44:44.71ID:Y/fvmSvq0603名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:45:37.49ID:vR8XQCP30 >>581
いや、もしかしたらあらゆる噺を聞いたうえでやっぱりつまらないと断定している
剛の者なのかも知れないけども
自分は田舎住まいなんで、〇〇一門とかたまに来てくれる地方公演がやっと
誰でもいいとは言わんけどもっとナマで落語が聞きたいよう
いや、もしかしたらあらゆる噺を聞いたうえでやっぱりつまらないと断定している
剛の者なのかも知れないけども
自分は田舎住まいなんで、〇〇一門とかたまに来てくれる地方公演がやっと
誰でもいいとは言わんけどもっとナマで落語が聞きたいよう
604名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:45:37.64ID:4Zw/Tr2h0 テレビでキョドキョドしすぎ 向いてないんじゃないか
605名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:46:57.90ID:hztC58QY0 >たけしを酷評する落語家たちを痛烈に批判してみせた。
誰のことだよ?
誰のことだよ?
606名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:47:07.52ID:jipOLIUP0 NHKでたまにやってる落語ザ・ムービーとか面白い試みだと思うけどなぁ
607名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:47:49.32ID:vR8XQCP30 >>599
一応暗記はしてるだろ
一応暗記はしてるだろ
608名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:47:52.34ID:YdM4fEeU0 若い頃見た春風亭昇太がやってた小学校に相撲やってる子が転校してくる話だったかあれは面白かった
609名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:48:10.52ID:awvHLOUj0610名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:48:20.96ID:737Pkugm0611名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:48:49.35ID:YMEB0CCS0 古典落語も昔の新作落語やろ
なんで新作で勝負しないんだろね
なんで新作で勝負しないんだろね
612名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:49:02.33ID:737Pkugm0613名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:49:27.32ID:bChqUkxL0 自分を棚に上げてw
614名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:49:34.43ID:awvHLOUj0 >>604
もともと極度の人見知りらしいからね
もともと極度の人見知りらしいからね
615名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:49:59.96ID:3GBBhRij0 暗にディスられてるたけし
616名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:50:05.49ID:5uHeJl9D0 バラエティの志らくはクソつまらないけど、ひょっとしたら落語はおもしろかったりするのか?
617名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:50:38.64ID:4Zw/Tr2h0 >>606
あれは面白い 落語とうまくシンクロしてるわ
あれは面白い 落語とうまくシンクロしてるわ
618名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:53:53.43ID:bChqUkxL0 面白い順
恵>国際弁護士>江藤愛>立川志らく
恵>国際弁護士>江藤愛>立川志らく
619名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:54:07.77ID:Nj0ir6OC0 笑福亭松鶴のらくだ以上におもろい落語は未だに聞いたことがない
あっちなみに江戸落語は言葉遣いが粗野で下品だから一切聞く気がないんであしからず(笑)
あっちなみに江戸落語は言葉遣いが粗野で下品だから一切聞く気がないんであしからず(笑)
620名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:54:29.84ID:awvHLOUj0621名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:54:58.10ID:ewFZrQST0 今の上方落語ってあってないようなもんじゃん
吉弥くらいしか
吉弥くらいしか
622名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:55:25.52ID:vR8XQCP30 上の方で誰か言ってたけど夜中にラジオで聞くのに憧れる
目に入る全ての情報シャットアウトして舞台を想像だけで組み立てる感じ
一度やってみたい贅沢な時間の使い方だわ
目に入る全ての情報シャットアウトして舞台を想像だけで組み立てる感じ
一度やってみたい贅沢な時間の使い方だわ
623名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:56:18.49ID:awvHLOUj0 >>621
いや、大阪にも面白い落語家いっぱいいるよ
いや、大阪にも面白い落語家いっぱいいるよ
624名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:57:25.85ID:awvHLOUj0625名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:57:39.04ID:fyawoFsM0 この人苦手、特に顔が
626名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:58:22.05ID:bChqUkxL0 暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
627名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 00:58:45.89ID:Ay0tEkUR0 関東は声口調が陰気で気持ち悪いお笑い芸人しかいないんだろうw
628名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:00:16.83ID:Dz76N7NK0 この人の喋り方振る舞い雰囲気は談志を模倣しようとしてるのか?
なんか無理矢理コピー談志を演じてるように見える
なんか無理矢理コピー談志を演じてるように見える
629名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:00:20.18ID:O7jNecbH0 むかし春風亭昇太と同じくらいには面白かったよ
落語は知らない
落語は知らない
630名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:00:53.08ID:BEuce0SD0 落語家って本業がコメンテーターってイメージ
631名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:02:26.69ID:4Zw/Tr2h0 江戸は落語原理主義だからこの言葉使いが受け入れられない人には
全く肌に合わないだろうね
全く肌に合わないだろうね
632名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:02:43.92ID:VFcD0SeY0 >>630
テレビしか見ない貧乏人ですなんて自虐的な自己紹介しなくていいのに
テレビしか見ない貧乏人ですなんて自虐的な自己紹介しなくていいのに
633名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:03:32.53ID:U2vomuzI0 ひるおびでは八代弁護士と同じで安倍応援団だからな
強いものには弱いくて弱い者にはとことん厳しい2流落語家でありコメンテーター
強いものには弱いくて弱い者にはとことん厳しい2流落語家でありコメンテーター
634名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:04:25.74ID:737Pkugm0635名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:04:48.74ID:QWUna2RB0636名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:04:51.09ID:vR8XQCP30637名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:04:51.22ID:O7jNecbH0 ヨタローの話ね
結構好きだったけど
結構好きだったけど
638名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:05:20.28ID:OziS3jvr0 昇太が面白いわ
639名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:05:32.09ID:awvHLOUj0 >>635
変えてる人は変えてるよ
変えてる人は変えてるよ
640名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:06:37.38ID:awvHLOUj0641名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:07:12.93ID:u1ql8/cj0 >>1
たけしに取り入りたい、と
たけしに取り入りたい、と
642名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:08:29.93ID:QWUna2RB0643名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:08:39.93ID:Tfo9qbYbO >>630
純粋な落語家は文楽みたいな地位だから仕方ない。
純粋な落語家は文楽みたいな地位だから仕方ない。
644名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:08:57.92ID:4Zw/Tr2h0 立川生志の「地獄八景亡者の戯れ」を聴いたけど関東弁はこの噺に合わんなあ
それとも演者の力量かな
それとも演者の力量かな
645名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:09:15.17ID:o0EOwQty0646名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:09:53.37ID:4Zw/Tr2h0 >>640
寝落ちしたら談志に怒られるぞ
寝落ちしたら談志に怒られるぞ
647名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:10:18.42ID:awvHLOUj0648名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:10:20.11ID:YtJVb5Gf0 >>645
月亭可朝もああ見えて古典はすごい丁寧に演じてたもんな
月亭可朝もああ見えて古典はすごい丁寧に演じてたもんな
649名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:10:26.52ID:o0EOwQty0 ドヤ顔するみたいな噺家いるからな
あれはあまり好かんねえ
あれはあまり好かんねえ
650名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:13:02.69ID:qtmZyYk20 フガフガフンガー
天才だ!!!
天才だ!!!
651名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:13:23.19ID:vR8XQCP30652名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:13:25.96ID:o0EOwQty0 志らくさんは若い頃かわいい顔してたのに
すっかり捻くれオタクみたいな人相になったな
すっかり捻くれオタクみたいな人相になったな
653名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:14:17.35ID:jUaHAIWvO654名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:14:43.16ID:5zrRTmFR0 正月に聞いたたけしの八百屋の話は面白かったなぁ
655名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:14:46.88ID:737Pkugm0656名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:14:52.59ID:ps4QJA5Y0 ダウンタウンの松本も寝ながら落語を聞いてるなんて言ってたな
657名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:14:59.16ID:4Zw/Tr2h0 米朝さんは「そんなふるいさげや言い回しとか言葉が現代に通じるか?」と弟子を指導
658名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:16:49.77ID:YtJVb5Gf0 今一番面白い噺家は柳沢慎吾じゃないかな
659名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:16:57.02ID:awvHLOUj0 >>634
昔の名人上手の高座を流すことが多いのは、文化放送で志の輔がやってる「落語DEデート」かな
昔の名人上手の高座を流すことが多いのは、文化放送で志の輔がやってる「落語DEデート」かな
660名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:16:59.02ID:qnDOTvBF0 >>11
俺なら八つ裂きにしてるよ
俺なら八つ裂きにしてるよ
661名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:16:59.58ID:Ay0tEkUR0 造形の問題じゃない内面性の問題だろう
若いころも当然今と大差ない顔だねwただ若いころは今よりは若かった
それだけだろうね
若いころも当然今と大差ない顔だねwただ若いころは今よりは若かった
それだけだろうね
662名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:17:01.92ID:MAMIvJBB0 たけしはこういう事に自分を挙げられるのに腹立てるだろうな
なにげにディスってるし
なにげにディスってるし
663名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:17:08.00ID:zp7nkW+M0664名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:19:15.49ID:qnDOTvBF0665名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:20:14.36ID:Ay0tEkUR0 落語家とかいうウンコしか出さない時代w
666名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:20:21.90ID:aKF2n+wx0 おもんない志らくに言われても
667名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:20:38.48ID:4Zw/Tr2h0 >>658
「若山富三郎伝」「平馬先輩」これだけで食っていける
「若山富三郎伝」「平馬先輩」これだけで食っていける
668名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:20:52.06ID:FsXRVkh60 >>62
ふがふがー
ふがふがー
669名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:21:24.64ID:lCzew/es0670名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:21:24.83ID:cYgtF5+j0 キッチュが司会してた番組見てたわ。立川ボーイズとか昇太が出てた。
671名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:21:30.44ID:jE7ZjnZ+0 誰も柳家三三の話しないな
あいつ巧いのにな
巧いだけとも取れるが
あいつ巧いのにな
巧いだけとも取れるが
672名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:22:37.43ID:MeBxpZY30 この人師匠の話多すぎてなんつーかちょっと談志におんぶにだっこすぎるって思ったことない?
噺家なのに自分じゃなくて師匠のふんどしで勝負しすぎだろ
噺家なのに自分じゃなくて師匠のふんどしで勝負しすぎだろ
673名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:22:43.06ID:zp7nkW+M0674名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:23:21.28ID:zp7nkW+M0 >>672
勝又みたいなもんだよな
勝又みたいなもんだよな
675名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:23:27.82ID:h2kUF01S0 志ん朝は上手い落語家
談志は達者な落語家
円鏡は面白い落語家
談志は達者な落語家
円鏡は面白い落語家
676名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:23:44.80ID:gCwrIeajO677名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:23:48.40ID:4HR0uZA20 で
存命中の落語家をランクづけするとどうなるの?
S級、A級、B級、C級、それ以外
存命中の落語家をランクづけするとどうなるの?
S級、A級、B級、C級、それ以外
678名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:24:40.28ID:tuggzauy0 やはり志ん生より円生のがイイ
679名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:26:06.63ID:awvHLOUj0680名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:26:25.33ID:Y/fvmSvq0681名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:26:37.42ID:7ybUEU8F0 伝統芸能だから面白ければいいってもんじゃないだろ
様式美とか所作とか格調とかがないと
けどそんなもん一般人に通用しないからいずれ廃れるんだw
様式美とか所作とか格調とかがないと
けどそんなもん一般人に通用しないからいずれ廃れるんだw
682名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:27:02.54ID:4HR0uZA20 昔はテレビに出る落語家多かったけど
だんだん少なくなってる気がするけど
どうなんだろう
だんだん少なくなってる気がするけど
どうなんだろう
683名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:27:36.80ID:awvHLOUj0684名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:28:31.48ID:jE7ZjnZ+0685名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:28:39.86ID:4HR0uZA20 というかそろそろ立川流もほかの流派に合流したらいいんじゃないの?
昔はいろいろもめ事があったらしいけど
もうそういう時代でもないんでしょ?
昔はいろいろもめ事があったらしいけど
もうそういう時代でもないんでしょ?
686名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:29:15.08ID:h2kUF01S0 >>676
なんで「おこわ」が騙すという意味なんだろうと思ってたけど、今は簡単に検索できるから便利になった
なんで「おこわ」が騙すという意味なんだろうと思ってたけど、今は簡単に検索できるから便利になった
687名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:29:51.12ID:985x/2E20 >>たけしさんのあの人生をバックボーンに話されたら、
落語を聞くのに、噺家の人生を暗記してからじゃなきゃ楽しめないのかい?
そりゃ〜、ダメになるわw
おとといきやがれ、べらぼうめ!
落語を聞くのに、噺家の人生を暗記してからじゃなきゃ楽しめないのかい?
そりゃ〜、ダメになるわw
おとといきやがれ、べらぼうめ!
688名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:30:05.22ID:qOtZ/hqO0 サゲは駄洒落が多いから当時の言葉が分からんてのはあるね
「故障が入りました」なんて現代人には分からない
ただ重要な部分でなければ言い換えるべきだと思うけども
「切ない」ではなく普通に「苦しい」と言えと
「故障が入りました」なんて現代人には分からない
ただ重要な部分でなければ言い換えるべきだと思うけども
「切ない」ではなく普通に「苦しい」と言えと
689名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:30:19.51ID:4Zw/Tr2h0 >>677
立川志らく 弟子の数だけはS級
立川志らく 弟子の数だけはS級
690名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:30:43.61ID:QWUna2RB0691名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:30:54.34ID:awvHLOUj0 >>642
あと、サゲだけ変えてる人なら、志らくも志の輔も変えてる
あと、サゲだけ変えてる人なら、志らくも志の輔も変えてる
692名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:31:05.69ID:GvLB5R9T0693名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:33:29.19ID:awvHLOUj0694名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:35:24.52ID:GBlKhPKlO 昔のたけしの喋りはたしかに面白かった
今はもうな歳だからしゃーない
今はもうな歳だからしゃーない
695名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:36:16.60ID:Y/fvmSvq0696名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:36:23.45ID:4Zw/Tr2h0 >>693
もっと昔はバラエティーは100%落語家
もっと昔はバラエティーは100%落語家
697名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:36:24.97ID:/PNzNfGc0 談志の落語聞いてるやつなんか
ただ「談志」が好きなだけで
ほんとは落語なんか聞いてないだろ
落語好きなやつは談志の落語聞けないと思う
退屈過ぎて
ただ「談志」が好きなだけで
ほんとは落語なんか聞いてないだろ
落語好きなやつは談志の落語聞けないと思う
退屈過ぎて
698名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:37:16.47ID:awvHLOUj0 >>685
他が受け入れないし、立川流自体もうそういう組織的な動きをするほどの統制が取れないと思う
他が受け入れないし、立川流自体もうそういう組織的な動きをするほどの統制が取れないと思う
699名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:38:37.43ID:4HR0uZA20 昔のたけしの映像みるとすごいよね
すごいマシンガントークしてる
あまりに早すぎて
こっちの理解が追いつかなくて
何言ってるのかわからないレベル
あ、いまはフガフガですけどね
すごいマシンガントークしてる
あまりに早すぎて
こっちの理解が追いつかなくて
何言ってるのかわからないレベル
あ、いまはフガフガですけどね
700名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:38:55.94ID:qH+BUCYT0701名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:39:33.28ID:4HR0uZA20702名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:40:20.13ID:ZAIAf1Pq0 志らくの噺はつまらん。コメンテーターやめて稽古しろよ
703名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:41:00.96ID:EKBXT/ET0704名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:41:28.16ID:4wq+oveY0 ↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:41:29.88ID:4HR0uZA20 雑誌がスマホにくわれるように
落語家も吉本芸人にくわれてしまうのかな
落語家も吉本芸人にくわれてしまうのかな
706名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:41:56.10ID:9wWSoDOq0 たけしを持ち上げてるのが丸分かり
上手いわけないじゃん
あんな何言ってるかわからん爺さん
上手いわけないじゃん
あんな何言ってるかわからん爺さん
707名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:41:59.45ID:gCwrIeajO708名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:42:08.43ID:eKBNXN0B0 最近この人過激なことを言えばいいと思ってるよね
709名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:42:38.04ID:VOAwdkvv0 さんまはやらないのか
710名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:43:13.70ID:GvLB5R9T0711名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:43:46.59ID:4HR0uZA20 鶴瓶はどのレベルなん?
笑瓶とか
小枝とか
笑瓶とか
小枝とか
712名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:44:23.73ID:EKBXT/ET0713名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:46:03.50ID:mvgN0hiJ0 落語って台本を演じてる役者と同じじゃん
誰が面白い誰がつまらないとかそういう話じゃないだろ
誰が面白い誰がつまらないとかそういう話じゃないだろ
714名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:46:44.84ID:EKBXT/ET0715名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:46:55.23ID:mvgN0hiJ0 そもそもたけしの落語なんて誰も聞き取れねえし
716名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:48:24.62ID:gCwrIeajO >>698
立川流は「談志ファンクラブ」みたいな感じだったから、談志が死んだらファンクラブも解散の方向になるのは仕方ないね
立川流は「談志ファンクラブ」みたいな感じだったから、談志が死んだらファンクラブも解散の方向になるのは仕方ないね
717名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:49:38.09ID:vDaKXKVB0 こいつが面白くないからな
そりゃ落語は面白くないさ
説得力がありすぎる
そりゃ落語は面白くないさ
説得力がありすぎる
718名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:50:29.73ID:/o3A9YJI0 フガフガスレ
719名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:51:51.85ID:awvHLOUj0720名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:54:19.82ID:awvHLOUj0 >>712
まあ、単純に漫才コントに比べたら競争率が低いのと、食いっぱぐれる可能性が低いからだろうね
まあ、単純に漫才コントに比べたら競争率が低いのと、食いっぱぐれる可能性が低いからだろうね
721名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:55:46.80ID:4HR0uZA20722名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:56:56.73ID:bGSvCd5s0 なんで自分のこと棚にあげてんのこいつ
723名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:58:11.76ID:p31pfzEh0 らくごのごをまたやって欲しいな
724名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 01:59:26.17ID:gCwrIeajO >>712
CDが売れない時代になって、アイドルもミュージシャンもライブ活動に力を入れるようになったのと同様に、テレビの視聴率が以前よりも低下して、芸人も劇場や寄席に回帰してるのではないかな?
タレントよりギャラは安いけど、落語家は健康でさえあれば80歳まで高座に上がれるのも大きいと思う。
CDが売れない時代になって、アイドルもミュージシャンもライブ活動に力を入れるようになったのと同様に、テレビの視聴率が以前よりも低下して、芸人も劇場や寄席に回帰してるのではないかな?
タレントよりギャラは安いけど、落語家は健康でさえあれば80歳まで高座に上がれるのも大きいと思う。
725名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:00:28.28ID:awvHLOUj0 >>723
出演者を変えて同じコンセプトでリメイクして欲しいわ
出演者を変えて同じコンセプトでリメイクして欲しいわ
726名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:01:36.60ID:2Ztknxav0727名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:01:49.70ID:4HR0uZA20 いまのフリートークの流れに疲れた芸人さんにはいいのかもな
落語ってある意味では練習して練り込む芸だろうから
正解があるというか
練習の積み上げが生きるというか
落語ってある意味では練習して練り込む芸だろうから
正解があるというか
練習の積み上げが生きるというか
728名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:01:50.91ID:bGSvCd5s0 >>67
米朝性格悪かったん?
米朝性格悪かったん?
729名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:01:57.14ID:awvHLOUj0730名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:02:31.10ID:DPQ3ONSv0 ごま擦り、忖度
731名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:03:28.39ID:KX/lBnvF0 フガフガより酷いの?
あり得んだろ
あり得んだろ
732名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:04:25.22ID:rhzAw1u70★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
733名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:05:03.75ID:2FQ8FuqN0 落語は談笑しか聴かない
734名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:09:02.95ID:upgY27YB0 こいつの落語って談志の喋り口調を真似してるだけじゃないか?
落語家じゃなくモノマネタレントだろう
落語家じゃなくモノマネタレントだろう
735名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:09:42.77ID:IFNdegBH0 談志に感化されたバッタもんって感じ
ご意見番気取りだけどアンタそんな器じゃないから残念!
ご意見番気取りだけどアンタそんな器じゃないから残念!
736名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:12:45.95ID:gCwrIeajO737名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:14:26.13ID:9wWSoDOq0 >>719
鶴瓶の落語聞いた事ないんだろうけどかなりちゃんとした落語するよ
鶴瓶の落語聞いた事ないんだろうけどかなりちゃんとした落語するよ
738名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:14:27.53ID:1julB+9WO ナベプロなんだなコイツ。つまんないわけだ
739名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:18:48.72ID:V3QZUzm40 イカ天の後にやってた時面白かった。
740名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:19:22.53ID:SjE/p7n+0741名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:22:10.47ID:HrXGNDWq0742名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:22:51.23ID:KX/lBnvF0 観客との間でキャラクターが出来上がってるから噺と関係なくウケるけど
それ落語的に肯定してしまうのは
それ落語的に肯定してしまうのは
743名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:27:08.23ID:zYX+/d8j0 ようするに何も知らないガキが落語を見ても楽しめんよ
まずはバックボーンを知れってか
そんなん廃れるもとじゃねえのか
まずはバックボーンを知れってか
そんなん廃れるもとじゃねえのか
744名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:30:04.39ID:kiisXC0y0 例えば今の40代がどれだけ落語を聞いてるか・・。歌舞伎しかり、相撲しかり、演歌しかり。
もう、「面白い」とか「楽しい」とか「感動する」とか、本来の目的では近い将来に全く成り立たなくなるのは明白。
たけしのバックボーンだけで簡単に高評価を得られるのは、
話し手の技術やカリスマ性とか、そういう事以前に落語自体のフォーマットの限界の話でもある。
これからはもう伝統芸能として如何に保存していくか。それだけ。
もう、「面白い」とか「楽しい」とか「感動する」とか、本来の目的では近い将来に全く成り立たなくなるのは明白。
たけしのバックボーンだけで簡単に高評価を得られるのは、
話し手の技術やカリスマ性とか、そういう事以前に落語自体のフォーマットの限界の話でもある。
これからはもう伝統芸能として如何に保存していくか。それだけ。
745名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:30:05.16ID:wOmy1kflO コイツ自体が糞だから何を言おうが糞の戯言
746名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:32:02.31ID:khiL2K3o0 こいつ、案外小心者なんだぜw
747名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:33:01.44ID:XdFbn5L/0 志らくのつまらなさは天下一品
748名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:35:07.45ID:/1IaQC5v0 このゴミのほうの志らくが落語を語るようになったのか
色々と終わりだな
色々と終わりだな
749名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:36:12.06ID:ucthz3wc0 これはこの話の部分みたけど、タケシ落語はしらんが納得できた。
志ん生と志ん朝みたいな事だろ。
技、話術でも志ん朝のほうが芸達者なんだろうけど。
親父のほうは、落語しなくても高座に出てくれるだけで良い、面白いという事にされてたり。
志ん生と志ん朝みたいな事だろ。
技、話術でも志ん朝のほうが芸達者なんだろうけど。
親父のほうは、落語しなくても高座に出てくれるだけで良い、面白いという事にされてたり。
750名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:36:24.85ID:awvHLOUj0751名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:37:50.10ID:wZfe0rI50752名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:38:10.32ID:awvHLOUj0753名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:38:45.79ID:ucthz3wc0 書こうとして忘れたが。
ちょうど、いだてん〜東京オリムピック噺の古今亭志ん生役をタケシがやるんだったな。
志らくがこれちょっとは絡めてきてないか?
ちょうど、いだてん〜東京オリムピック噺の古今亭志ん生役をタケシがやるんだったな。
志らくがこれちょっとは絡めてきてないか?
754名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:43:31.86ID:Ep9LF4Jx0755名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:44:53.65ID:0Q7l9Bg+0 お前は果たして面白い落語ができるのか?
756名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:45:24.52ID:8rjFDFC60 溢れ出る小物感www
757名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:45:49.28ID:Ep9LF4Jx0758名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:46:28.33ID:YUnp0r6r0 東のこぶ平、西の八光
両方消えてくれないかな
両方消えてくれないかな
759名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:47:14.50ID:cxl4gLbA0 たけしもいい迷惑だなw
760名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:48:43.36ID:FZINo1Al0 談志の悪い部分だけを引き継いだのが志らく
誰も支持してないのに調子に乗りすぎ
誰も支持してないのに調子に乗りすぎ
761名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:52:29.36ID:EaDGR/x/0 長距離ドライバーやってて、朝方はNHKの落語を聴いてるけど、眠くならない咄家は一握りだな
上手い咄家の落語は何度聴いてもおもしろいし、下手なヤツのはまるで頭に入らない
たけしのは聴いたこと無いんだよね残念
上手い咄家の落語は何度聴いてもおもしろいし、下手なヤツのはまるで頭に入らない
たけしのは聴いたこと無いんだよね残念
762名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:54:06.77ID:B8U4mkrI0 >>737
そういえば落語家だっけ
そういえば落語家だっけ
763名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:56:36.56ID:fB6vlLxc0 >>1
いや、そもそも何喋ってるかも分からん
いや、そもそも何喋ってるかも分からん
764名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:56:49.05ID:WNkO3LSs0 志らくって急にテレビに出てきて態度がでかくて「俺は大物だから俺に合わせろ」って態度が気に入らない。
765名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 02:56:57.92ID:wZfe0rI50 >>574
どこを縦読みすればいいのよw
どこを縦読みすればいいのよw
766名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:00:16.73ID:wZfe0rI50767名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:05:58.70ID:ucthz3wc0 >>749
志ん朝 志ん生を語る
噺家として魅力をうんともってた、面白いそういう人物だったという志ん生は。
やっぱり私の目からみて、喋ることは他にも巧みな方はいっぱいいらっしゃいました、
先代の木村師匠みたいにね、ほんとにこれぞ立て板に水というような、ドスの利いた素晴らしい口調で、はぁ〜凄いなあとおもって私らお手本にする、文楽師匠もそうです、
だけど、うちの親父はなんだか訳の分からない事言ってるけど、志ん生がそれがいいんですね。
うん。だからあの倒れてからもいろんな人が独演会やって貰いたいと、
うちの親父はそんなあれはないから、喋れないから出来こねぇやって怒ってましたけど、
私もそういう風にお応えしましたらね、喋らなくていいんだっていうんですね。
志ん生が目の前にいるだけでそれで俺たちはいいんだから、そこで一杯やっててもらってもいいし、お茶を飲んでタバコを吸ってもらってもいい、
こっちからなんかこう声を掛けてね、師匠ちかごろお酒はどうですか、だめだよ酒はなんてやりとりしてるだけでもそれでいいんだと。
芸人ってのはそこまで、とりわけ噺家はね、他の芸人さん、たとえば曲芸であるとか、マジックであるとかそういうものはその技術がうんと良くなきゃダメですけど、
噺家の場合は、技術はある程度のところまで行ったら、今度はそこに置いて、忘れてと言うかね、あとはその間に培って来た人物をそこへ出してくるというのが一番最終的な目的だと私は思うんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Qz5tKdHzwwA
志ん朝 志ん生を語る
噺家として魅力をうんともってた、面白いそういう人物だったという志ん生は。
やっぱり私の目からみて、喋ることは他にも巧みな方はいっぱいいらっしゃいました、
先代の木村師匠みたいにね、ほんとにこれぞ立て板に水というような、ドスの利いた素晴らしい口調で、はぁ〜凄いなあとおもって私らお手本にする、文楽師匠もそうです、
だけど、うちの親父はなんだか訳の分からない事言ってるけど、志ん生がそれがいいんですね。
うん。だからあの倒れてからもいろんな人が独演会やって貰いたいと、
うちの親父はそんなあれはないから、喋れないから出来こねぇやって怒ってましたけど、
私もそういう風にお応えしましたらね、喋らなくていいんだっていうんですね。
志ん生が目の前にいるだけでそれで俺たちはいいんだから、そこで一杯やっててもらってもいいし、お茶を飲んでタバコを吸ってもらってもいい、
こっちからなんかこう声を掛けてね、師匠ちかごろお酒はどうですか、だめだよ酒はなんてやりとりしてるだけでもそれでいいんだと。
芸人ってのはそこまで、とりわけ噺家はね、他の芸人さん、たとえば曲芸であるとか、マジックであるとかそういうものはその技術がうんと良くなきゃダメですけど、
噺家の場合は、技術はある程度のところまで行ったら、今度はそこに置いて、忘れてと言うかね、あとはその間に培って来た人物をそこへ出してくるというのが一番最終的な目的だと私は思うんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Qz5tKdHzwwA
768名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:07:29.02ID:bGSvCd5s0 談志とか何言ってるのか全くわからん
ツタヤでCD借りて損したわ
ツタヤでCD借りて損したわ
769名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:09:05.19ID:FlmAvOdr0 フガフガ言ってて聞き苦しいの持ち上げるのは流石に無茶だろ
770名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:09:06.88ID:dkhQia1V0 志ん朝枝雀小朝だけだよ
落語家は
あとは全部下手くそ
落語家は
あとは全部下手くそ
771名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:10:09.51ID:FlmAvOdr0 >>761
お願いですから眠くならない別のラジオ聞いてください
お願いですから眠くならない別のラジオ聞いてください
772名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:10:11.26ID:cKrl0w5t0 前にたけしがやった再現ドラマみたいのなら結構面白かった気がする
773名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:14:00.02ID:QWUna2RB0774名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:20:23.22ID:ucthz3wc0775名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:21:17.08ID:ps4QJA5Y0 >>672
客が聞きたいのは志らくの落語より談志のエピソードなんだよ
客が聞きたいのは志らくの落語より談志のエピソードなんだよ
776名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:21:46.95ID:7P8ab5Ez0 談春は面白いのに志らくは上手いけど笑えない
777名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:22:06.58ID:7xPVfs5C0 昔の人が演じたのと同じこと阿呆みたいに繰り返して芸術家気取りだしな、落語家。
そりゃ大昔は録音も録画もなかったからそういうことの価値もあっただろうけど。
そりゃ大昔は録音も録画もなかったからそういうことの価値もあっただろうけど。
778名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:23:35.24ID:ucthz3wc0 鶴瓶が志ん朝について語る部分。
笑福亭鶴瓶の落語魂。その世界のすべてを愛するということ。 2004-07-23
いまは落語をやってる。ぼくは、ストレートに行こうと思ってるんです。
自分でちゃんとやりだしたんですね。
落語、好きやから、いろいろ聞いたりすると、すごい人のすごさが、わかってくるやないですか……。
古典というものをやるなら、もう基本からやらないと、と思うんです。
落語に出てくる人物というのは、すべて「ええやつ」なんです。
ぼくは古典をやりだしてから、毒はあかんと思うようになったんです。
落語から「ええやつ」を取ってしまえば、すごく弱いものになるんです。
毒を盛りこみすぎてしまう師匠たちは、落語よりも大きなものを、自分の力で出そうとしてしまう……
ところが、古今亭志ん朝は違うんです。落語の中で、落語を崩さないで、落語で生きているんです。
それをやるために、ぼくは今、戻って、そっちをやっているんです。
人のことは、絶対にイヤミを言わない。これは、自分もそうされてきたからね。
救ってやろうという自分も見える……すると、すべてのことに関して、よくなるんです。
やっぱり落語の中には、ぜんぶ心が出ますよ。
小手先でうまくたって、やっぱりダメです。
古今亭志ん朝師匠は、ほんとにすごい。
お父さんより、すごいんちゃうかな……。志ん生より、すごいと思う。
志ん朝師匠には、もっと長生きしてもらいたかったけど。
いろんなことで、ぼくもようかわいがってもらいましたからね。ふだんも、あんな人ですよ。
ふだんも、やさしい。ぜんぜん、イヤなこと言われたことないんですよ。
心地がよくて、そばにいときたいっていう……。
志ん朝師匠の落語の中に出てくる人物は、絶対にいい人物たちです。
ぼくは、そこにちょっとでも近づきたいし、うちのおやっさんの松鶴が残した落語を、どれくらい自分のものにできるかなぁという……。
落語のおもしろさって、死んでからわかるぐらいでしょう?死んでからもわかれへんかもわからへんけど。
そんなものが、自分の中にひとつできたっていうのは、これはもう、自分はしあわせですよね。
だからぼくは趣味がやっとできて、それが落語なんです。これ、しあわせですよね。
落語をやってると、テレビやラジオでずっとやってきたものが、ようやく活かされるというようなことがわかる。
ここなんやな、とだんだんわかってきてるんで、「らくだ」も、やっていいのかなぁと思いまして。
https://www.1101.com/tsurube/
笑福亭鶴瓶の落語魂。その世界のすべてを愛するということ。 2004-07-23
いまは落語をやってる。ぼくは、ストレートに行こうと思ってるんです。
自分でちゃんとやりだしたんですね。
落語、好きやから、いろいろ聞いたりすると、すごい人のすごさが、わかってくるやないですか……。
古典というものをやるなら、もう基本からやらないと、と思うんです。
落語に出てくる人物というのは、すべて「ええやつ」なんです。
ぼくは古典をやりだしてから、毒はあかんと思うようになったんです。
落語から「ええやつ」を取ってしまえば、すごく弱いものになるんです。
毒を盛りこみすぎてしまう師匠たちは、落語よりも大きなものを、自分の力で出そうとしてしまう……
ところが、古今亭志ん朝は違うんです。落語の中で、落語を崩さないで、落語で生きているんです。
それをやるために、ぼくは今、戻って、そっちをやっているんです。
人のことは、絶対にイヤミを言わない。これは、自分もそうされてきたからね。
救ってやろうという自分も見える……すると、すべてのことに関して、よくなるんです。
やっぱり落語の中には、ぜんぶ心が出ますよ。
小手先でうまくたって、やっぱりダメです。
古今亭志ん朝師匠は、ほんとにすごい。
お父さんより、すごいんちゃうかな……。志ん生より、すごいと思う。
志ん朝師匠には、もっと長生きしてもらいたかったけど。
いろんなことで、ぼくもようかわいがってもらいましたからね。ふだんも、あんな人ですよ。
ふだんも、やさしい。ぜんぜん、イヤなこと言われたことないんですよ。
心地がよくて、そばにいときたいっていう……。
志ん朝師匠の落語の中に出てくる人物は、絶対にいい人物たちです。
ぼくは、そこにちょっとでも近づきたいし、うちのおやっさんの松鶴が残した落語を、どれくらい自分のものにできるかなぁという……。
落語のおもしろさって、死んでからわかるぐらいでしょう?死んでからもわかれへんかもわからへんけど。
そんなものが、自分の中にひとつできたっていうのは、これはもう、自分はしあわせですよね。
だからぼくは趣味がやっとできて、それが落語なんです。これ、しあわせですよね。
落語をやってると、テレビやラジオでずっとやってきたものが、ようやく活かされるというようなことがわかる。
ここなんやな、とだんだんわかってきてるんで、「らくだ」も、やっていいのかなぁと思いまして。
https://www.1101.com/tsurube/
779名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:23:57.04ID:u4+rYSEw0 志らくは調子乗りすぎだな、そろそろ黙らないと落語会がゆるさないぞ
780名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:24:15.75ID:Z622NPYm0 談志の毒の部分を引き継いでるにしては毒が足りないかな
落語に関しては兄弟子に志の輔みたいな凄いのがいたのが不運で、少しコンプレックスめいた感情があるように見える
落語に関しては兄弟子に志の輔みたいな凄いのがいたのが不運で、少しコンプレックスめいた感情があるように見える
781名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:25:54.21ID:u4+rYSEw0 舐められないように必死にイキってるの見え見えすぎて笑えない
782名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:29:43.74ID:PKeP8reh0 一方、明石家さんまは落語家としてデビューした過去がある
783名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:30:27.89ID:ucthz3wc0 役の心を掴んでいれば何をやったっていいという、これと通じるかと。
技術や作法をいってるのは程度が低いってのはある意味そうなんだろ。
猿之助「後世に残るものを作りたい」スーパー歌舞伎II「ワンピース」製作発表レポート
織田先生と話させて頂いた時に。
君は何をやってもルフィーにしか見えないと。
だから大丈夫だという言葉を頂きました。
やっぱ最初ってのはリテールに拘りますね。歌舞伎でもそうです。
先輩から習った時には細部に拘ってやります。
しかしそれだけでは駄目で。その次の発展段階は自由にやるということですね。
これはよく先輩方が仰います。
役の心さえちゃんと掴んでいれば何をやったっていいんだよっていう究極の教え。
なんかこの言葉を頂いたようで。
今回、再演をやるにあたってみんなほんとに役が自分のものになってると思うので。
その心をしっかり掴んだ上に自由に羽ばたいてみたいと思います。
https://youtu.be/BWHOOutRcC4
技術や作法をいってるのは程度が低いってのはある意味そうなんだろ。
猿之助「後世に残るものを作りたい」スーパー歌舞伎II「ワンピース」製作発表レポート
織田先生と話させて頂いた時に。
君は何をやってもルフィーにしか見えないと。
だから大丈夫だという言葉を頂きました。
やっぱ最初ってのはリテールに拘りますね。歌舞伎でもそうです。
先輩から習った時には細部に拘ってやります。
しかしそれだけでは駄目で。その次の発展段階は自由にやるということですね。
これはよく先輩方が仰います。
役の心さえちゃんと掴んでいれば何をやったっていいんだよっていう究極の教え。
なんかこの言葉を頂いたようで。
今回、再演をやるにあたってみんなほんとに役が自分のものになってると思うので。
その心をしっかり掴んだ上に自由に羽ばたいてみたいと思います。
https://youtu.be/BWHOOutRcC4
784名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:30:30.13ID:bChqUkxL0 志らくだって知識もユーモアも一般人以下
笑いも下衆
どうしようもないじゃないですか
金とれると思ってんの?
笑いも下衆
どうしようもないじゃないですか
金とれると思ってんの?
785名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:32:05.16ID:Ju53tdry0 志ん生、志の輔、文珍しか好きな落語家がいなかったけど、最近知った三遊亭兼好は面白いな
786名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:32:37.90ID:C9l2Bs9R0 >>4
若いうちは顔も可愛かったし噺を覚えるのは早いし
何より談志が好む生意気な芸風があった
演劇で夢見たり劇団で女房の独裁とか許してるうちにすっかり錆びついて
本業も冴えなくなった
三三みたいにがむしゃらに芸を極めようとするストイックさもない
勉強もしてない
談志は売れてる人間が好きだったからな
甘やかされすぎた
若いうちは顔も可愛かったし噺を覚えるのは早いし
何より談志が好む生意気な芸風があった
演劇で夢見たり劇団で女房の独裁とか許してるうちにすっかり錆びついて
本業も冴えなくなった
三三みたいにがむしゃらに芸を極めようとするストイックさもない
勉強もしてない
談志は売れてる人間が好きだったからな
甘やかされすぎた
787名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:33:17.47ID:OMT9PyXe0788名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:33:35.19ID:bChqUkxL0 神田松之丞は面白い
しかしやつは講談師だったな
しかしやつは講談師だったな
789名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:36:00.13ID:pQEKaLUAO 最近テレビによく出てるけど何なんだこいつ
たいしたコメントする訳でもないし
たいしたコメントする訳でもないし
790名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:38:18.26ID:bChqUkxL0791名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:40:49.71ID:9H2g+M1lO それでも志らく一門からは真打ちの弟子がいるからな
談春のとこは厳しすぎてみんな辞めちゃうらしいじゃん
談春のとこは厳しすぎてみんな辞めちゃうらしいじゃん
792名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:43:13.41ID:nb2wajhv0 たけしの落語が面白いなんて言ってるレベルだからすたれるんだよwww
793名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:46:51.37ID:+gwUj8kO0 フガフガ何言ってんのか聞き取れねえだろ
794名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:51:18.29ID:ucthz3wc0 落語界の痛烈批判ではなく、出身問わず落語が上手ければ認めるって話だろ。
タケシが上手いかは知らないが、この人は上手いという評価したんだろ。
タケシが上手いかは知らないが、この人は上手いという評価したんだろ。
795名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:52:01.09ID:oHOZwA1N0 >>382
昔から自分で書いてるわバカ
読書量もハンパないことなど、この40年生であらゆるジャンルの番組で、社会問題政治からゴシップまで世間全般に通用するどころか一目置かれる次元でフリーで喋れてて
昔から山ほどあるヒット番組の企画発案構成だほとんど自分で出してコントの台本ほとんど書いてたんだぞ
それが映像作家として世界にも通用して
忙しいからめんどくさくて週刊誌のコラムなんかは書き起こしにさせてる話だろアホかと
昔から自分で書いてるわバカ
読書量もハンパないことなど、この40年生であらゆるジャンルの番組で、社会問題政治からゴシップまで世間全般に通用するどころか一目置かれる次元でフリーで喋れてて
昔から山ほどあるヒット番組の企画発案構成だほとんど自分で出してコントの台本ほとんど書いてたんだぞ
それが映像作家として世界にも通用して
忙しいからめんどくさくて週刊誌のコラムなんかは書き起こしにさせてる話だろアホかと
796名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:53:06.80ID:0WCbB33a0 タケシのネタは下品と社会風刺ばかりで落語としては卑怯なネタじゃん
797名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 03:58:37.86ID:qOuwtG3E0 テクニックで勝負できた落語家は志ん朝ひとりだけ
だからそれ以外の落語家はそれ以外の要素で勝負したほうがいい
どんなに技を磨いたところで絶対に志ん朝には追い付けない
柳家三三はもう少し考えたほうがいい
だからそれ以外の落語家はそれ以外の要素で勝負したほうがいい
どんなに技を磨いたところで絶対に志ん朝には追い付けない
柳家三三はもう少し考えたほうがいい
798名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:03:13.09ID:UOqomUSY0799名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:13:54.97ID:oHOZwA1N0 >>396
往年の名人といわれた落語家の晩年はみんなフガフガどころか何を言ってるかわからない、以前に噺を忘れたり自力で高座に上がれず弟子に担がれて出てきて下がるなんていたくらいだ
志ん朝なんか、出てきてしゃべるまで何分もかかって、客はみんな「あれ…ひょっとして死んだんじゃ、ないの…」 ザワザワもだんだん静寂になって、シーンとしたところ、
まもなくして「………ぇぇえー、毎度〜…」、客は「うわー!生きてたー!しゃべったー!(待ってました志ん朝!)なんて次元で、噺もぐちゃぐちゃで蚊の鳴くような声でちょぼちょぼ喋っておしまい、なんていくらでもあったが、チケットは毎回売り切れ大盛況てあったと
志ん朝が見たかった。見れたら満足だった。それだけで満足というくらいに「その大衆にとって人生で1番2番に、長く最も面白かった人だった」から、もう生で見れて、ぐちゃぐちゃでも嬉しいと
今小三治なんかも若い頃の面影もなくなりフガフガ話だが、笑点に出ていなくても、本物の落語ファンで毎回チケットは即完売、いまだに誰よりも売れてる
芸人というのはそこまでなって「超一流」なのさ
ボロボロフガフガでも大勢の客が「生きているうちにまた見れて幸せだ」と満足して帰ってくれるまでいけたらね
生き神の域 その芸人が大衆に送り続けたギフトの返り、お釣りなのだよそれは
往年の名人といわれた落語家の晩年はみんなフガフガどころか何を言ってるかわからない、以前に噺を忘れたり自力で高座に上がれず弟子に担がれて出てきて下がるなんていたくらいだ
志ん朝なんか、出てきてしゃべるまで何分もかかって、客はみんな「あれ…ひょっとして死んだんじゃ、ないの…」 ザワザワもだんだん静寂になって、シーンとしたところ、
まもなくして「………ぇぇえー、毎度〜…」、客は「うわー!生きてたー!しゃべったー!(待ってました志ん朝!)なんて次元で、噺もぐちゃぐちゃで蚊の鳴くような声でちょぼちょぼ喋っておしまい、なんていくらでもあったが、チケットは毎回売り切れ大盛況てあったと
志ん朝が見たかった。見れたら満足だった。それだけで満足というくらいに「その大衆にとって人生で1番2番に、長く最も面白かった人だった」から、もう生で見れて、ぐちゃぐちゃでも嬉しいと
今小三治なんかも若い頃の面影もなくなりフガフガ話だが、笑点に出ていなくても、本物の落語ファンで毎回チケットは即完売、いまだに誰よりも売れてる
芸人というのはそこまでなって「超一流」なのさ
ボロボロフガフガでも大勢の客が「生きているうちにまた見れて幸せだ」と満足して帰ってくれるまでいけたらね
生き神の域 その芸人が大衆に送り続けたギフトの返り、お釣りなのだよそれは
800名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:20:44.40ID:oHOZwA1N0 >>449
タモリはクソどうでもいい人が覚える必要もない情報(坂の名前だの地層がどうだののしかも触りの触り)知識を知った振りして、世の中の主流である肝心な話全部からっきし出来ないのをごまかしてるだけ
タモリみてればどれだけ全般的にものを知らなくて一般常識がないかくらい、大人はわかる
子供はわからないから子供や幼稚、自分は大人だと思い込んでいる精神年齢の低い中二なんかにだけ人気の、実は世間全般には通用しない、現にそういった仕事は全く来ないタレント
タモリはクソどうでもいい人が覚える必要もない情報(坂の名前だの地層がどうだののしかも触りの触り)知識を知った振りして、世の中の主流である肝心な話全部からっきし出来ないのをごまかしてるだけ
タモリみてればどれだけ全般的にものを知らなくて一般常識がないかくらい、大人はわかる
子供はわからないから子供や幼稚、自分は大人だと思い込んでいる精神年齢の低い中二なんかにだけ人気の、実は世間全般には通用しない、現にそういった仕事は全く来ないタレント
801名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:27:21.65ID:oHOZwA1N0802名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:32:49.26ID:Y/fvmSvq0 >>719
つるべとか、たけしとか、さんまとか、トコロとか、
表情ひとつかえずにハプニングすら前につなげられる機転、
テレビが必要としてる芸人ですよね
そんな空気のような仕事ばかりだと薄くてオモシロくないのかもしれないけどね
つるべとか、たけしとか、さんまとか、トコロとか、
表情ひとつかえずにハプニングすら前につなげられる機転、
テレビが必要としてる芸人ですよね
そんな空気のような仕事ばかりだと薄くてオモシロくないのかもしれないけどね
803名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:35:07.69ID:1qeObKwt0 落語家はみんな話上手いよ
そりゃちゃんと文化を守ってきたからね
面白いというかアドリブで面白いのはそりゃ数少ないよ
そりゃちゃんと文化を守ってきたからね
面白いというかアドリブで面白いのはそりゃ数少ないよ
804名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:37:50.76ID:Y/fvmSvq0805名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:40:40.86ID:oHOZwA1N0 ちなみに志ん生
別にこの噺が特別面白いわけじゃないが今たまたま引っかかった
間違いなく笑点にでてるニセ落語家どもの何倍も面白いのは保証する 聞いたことないやつは入り口だな
https://youtu.be/eLYTv1y9Oc0
これが面白くなければ落語は向いてないきっと
別にこの噺が特別面白いわけじゃないが今たまたま引っかかった
間違いなく笑点にでてるニセ落語家どもの何倍も面白いのは保証する 聞いたことないやつは入り口だな
https://youtu.be/eLYTv1y9Oc0
これが面白くなければ落語は向いてないきっと
806名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:43:40.45ID:riE0Prwl0 談志の落語って好きじゃないんだよね
若い頃は良かったかもしれないが年取ってからは声が汚くて聞き苦しい
喋り方も何か勘違いで気取ってる感じがしてね
談志の師匠の五代目柳家小さんはダミ声系だけど聴きやすくてコミカルで聴いてて気持ちいい
若い頃は良かったかもしれないが年取ってからは声が汚くて聞き苦しい
喋り方も何か勘違いで気取ってる感じがしてね
談志の師匠の五代目柳家小さんはダミ声系だけど聴きやすくてコミカルで聴いてて気持ちいい
807名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:49:58.63ID:YZVJvFMx0 >>805
つまんないし、これを面白いと思ってるお前の感性がクソなだけ、もしくはただ古典に縋ってるだけの権威主義的パーソナリティ
つまんないし、これを面白いと思ってるお前の感性がクソなだけ、もしくはただ古典に縋ってるだけの権威主義的パーソナリティ
808名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 04:51:57.05ID:jJoDXbO00 ネトウヨ志らくにパヨク物申す
809名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 05:00:37.66ID:ZoL0TN030 >>663
山ちゃんの落語きいてみたい
山ちゃんの落語きいてみたい
810名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 05:03:44.64ID:y30bD3Yu0 税金に頼らないで落語を勝負して生き残る奴は何人いるんだろうか…
811名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 05:05:58.33ID:WcFnZhfR0 トッカータとふーがふがふが
812名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 05:34:51.86ID:thaWVQNl0 談志気どり
813名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 05:41:16.16ID:C9l2Bs9R0814名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 05:48:22.73ID:C8nqpe8S0 立川は談志以下みんなつまらない割に偉そうな評論家だから嫌い
815名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:00:48.06ID:MhAJtKlz0 これたけしを褒めてるだけで落語界を痛烈批判はしてないよね
816名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:11:14.62ID:SFPn3kTs0 >>122
たけし単独ライブで野ざらしやってたけど、本当に辛かった
たけし単独ライブで野ざらしやってたけど、本当に辛かった
817名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:16:41.49ID:8iBjCYLM0 たけしで笑ったことないわ
818名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:17:08.48ID:3z6GJ6bx0 たけしが好きなだけ
819名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:21:25.77ID:y/wh8xxv0 テレビ界のご意見番
820名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:22:46.66ID:y/wh8xxv0821名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:22:47.92ID:YQ0ZlZS90 お前らロクに落語聞いてないのよくそんなに語れるな
822名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:25:31.03ID:2DhGM0Ke0 笑点とかもよく馬鹿にしてるけど
なんでここまで偉そうになるのか意味がわからん
なんでここまで偉そうになるのか意味がわからん
823名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:27:03.10ID:tObq7Phn0 たけしは立川流の恩人だからね。
824名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:30:02.02ID:r8rFovSP0 >>287
____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
https://www.youtube.com/watch?v=TKU-tT-DMtw
____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
https://www.youtube.com/watch?v=TKU-tT-DMtw
825名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:31:34.36ID:/sBYIWUh0 志らくが梅ズバで言ってたのって
若い頃は落語の世界に閉じこもってた
(テレビの仕事がもらえなかった)
今は談志に生前できなかった親孝行のためテレビに沢山出るようにしている
(テレビの仕事貰えるようになったので喜んで出ている)
って聞こえた
若い頃は落語の世界に閉じこもってた
(テレビの仕事がもらえなかった)
今は談志に生前できなかった親孝行のためテレビに沢山出るようにしている
(テレビの仕事貰えるようになったので喜んで出ている)
って聞こえた
826名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:32:47.30ID:1w0G2fKL0 たけしも微妙
827名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:33:07.70ID:MqFSZPXq0 「確かにテクニック的にはめちゃくちゃなんだけども、話の筋を知っている人情噺ですら泣けた。たけしさんが人情を語ったら、なまじの落語家では勝てない。勝てないからテクニックのところを責めるんですよ。僕なんてテクニックでも勝てないから絶賛するしかないですよ」
828名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:37:37.73ID:Aqpb1q180 立川流ってそんなに偉い人いるの?
829名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:38:22.97ID:2F41T43z0 若い頃ならわからんけど
今のたけしはなに言ってるかわからないからダメ
落語は天性のもんだろうな
練習すりゃうまくなるってもんでもないだろ
そうならみんな練習してんだからつまんない落語はこの世から消えるだろ
きえないねえ
今のたけしはなに言ってるかわからないからダメ
落語は天性のもんだろうな
練習すりゃうまくなるってもんでもないだろ
そうならみんな練習してんだからつまんない落語はこの世から消えるだろ
きえないねえ
830名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:39:59.26ID:mkw9fhJ00831名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:43:40.75ID:bj7Mx1CB0 この人は多分、全く無名の人が
ビートたけしがやる落語と寸分たがわぬモノを見せたとしても面白いとは感じないだろう
ビートたけしがやるから面白いと感じる
ビートたけしがやる落語と寸分たがわぬモノを見せたとしても面白いとは感じないだろう
ビートたけしがやるから面白いと感じる
832名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:48:22.65ID:gQ0YPpnQ0 >>831
それは当たり前
それは当たり前
833名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:48:39.25ID:mEWoYSru0 八千草薫がやっても泣けると思うわ。
834名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:52:02.46ID:tObq7Phn0835名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:52:33.86ID:AnYDUy2U0 こいつが一番つまらない
粋ってやつを勘違いしてやかる。
粋ってやつを勘違いしてやかる。
836名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:57:57.22ID:wAsfPGR50 この人ビジネス落語家だから
落語家も 食べてくのに必死なんだなと思うよ
ゴマスリやテレビ向けの発言が上手
Twitterは炎上するけど
落語家も 食べてくのに必死なんだなと思うよ
ゴマスリやテレビ向けの発言が上手
Twitterは炎上するけど
837名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:57:59.32ID:a1qH6rcD0 たけしが立川錦之助で上岡が立川歌右衛門
838名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 06:58:55.23ID:Ba4t/69/0 >>175
発言は知らないけど歌丸の落語は退屈
発言は知らないけど歌丸の落語は退屈
839名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:03:25.94ID:DUm5gkXm0 ためしてガッテンは落語がうまいのに、こいつはクソ下手だよな
840名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:03:37.13ID:w+p+/Th50 それはない
実際タイタンシネマライブでも立川梅春としてビートたけしは落語をやっていたけどたどたどしいし面白くなかった
枕のカツラ話だけで笑いがあったくらい
実際タイタンシネマライブでも立川梅春としてビートたけしは落語をやっていたけどたどたどしいし面白くなかった
枕のカツラ話だけで笑いがあったくらい
841名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:06:33.33ID:iG4ECnuP0 この人、落語家で有名なの?
話も面白くないし、顔も陰気だし
何でTVに出てるのか分からないわ
落語家なら他に良い人幾らでも居るじゃん
話も面白くないし、顔も陰気だし
何でTVに出てるのか分からないわ
落語家なら他に良い人幾らでも居るじゃん
842名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:09:22.89ID:pJ7OdLJV0843名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:10:45.38ID:iYPR8H7x0844名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:12:50.42ID:pJ7OdLJV0845名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:16:01.62ID:8pes5f3L0846名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:17:04.47ID:Yks1Tkvl0 そりゃ元々お前よりタケシの方が面白いんだし
って返してやれよ
って返してやれよ
847名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:17:12.59ID:fMcN1iQb0 今のたけしならそもそも何言ってるか分からねーだろ
最後の方の談志も何喋ってるのか分からなかったけどみんな笑ってたよな
最後の方の談志も何喋ってるのか分からなかったけどみんな笑ってたよな
848名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:18:40.41ID:4dJusMlb0 >>11
失礼ながらなんか障害持ってそうだと思った
失礼ながらなんか障害持ってそうだと思った
849名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:20:17.80ID:5rdPKaVy0 >>133
タケシムケンで笑ったが?
タケシムケンで笑ったが?
850名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:20:30.08ID:3++5+oJz0 方正「俺は?」
851名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:20:40.27ID:Z5YcycMv0 たけし最高!
852名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:21:12.29ID:5rdPKaVy0 志らくはたけしに嫉妬してるから面白いというのはただの皮肉だろ 弟子より愛されたたけしに嫉妬してるよ
853名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:24:14.91ID:hm+okgLf0 痛烈ではなかったけどな
854名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:25:35.87ID:gvN3FUBG0 >>782
>>845
さんまは明石家さんまになってからも落語をやってた。
テレビタレントとして人気が出るようになったが古典落語は客に受けず
昭和54年上方落語をきく会で落語をやめてテレビタレントに専念する決意をした。
http://kamigata.fan.coocan.jp/kamigata/rakug493.htm
その後、昭和56年に行われた三枝の創作落語の会に出たのを最後に落語はやってない。
何年か前、彦八まつりに来た時に自ら「落語を捨てた男」と言って
「もういっぺん古典落語をやる」と言ってたが結局やってない。
鶴瓶の師匠は六代目松鶴(五代目の息子)、さんまの師匠は松之助(五代目の弟子)
なので鶴瓶とさんまは笑福亭一門では従兄弟の関係になる。
鶴瓶とさんまが初めて会ったのは島之内だったそうだ。
>>845
さんまは明石家さんまになってからも落語をやってた。
テレビタレントとして人気が出るようになったが古典落語は客に受けず
昭和54年上方落語をきく会で落語をやめてテレビタレントに専念する決意をした。
http://kamigata.fan.coocan.jp/kamigata/rakug493.htm
その後、昭和56年に行われた三枝の創作落語の会に出たのを最後に落語はやってない。
何年か前、彦八まつりに来た時に自ら「落語を捨てた男」と言って
「もういっぺん古典落語をやる」と言ってたが結局やってない。
鶴瓶の師匠は六代目松鶴(五代目の息子)、さんまの師匠は松之助(五代目の弟子)
なので鶴瓶とさんまは笑福亭一門では従兄弟の関係になる。
鶴瓶とさんまが初めて会ったのは島之内だったそうだ。
855名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:26:20.29ID:8bHj6G0m0856名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:41:25.82ID:vDaKXKVB0 この人本当に人気だよね
ネットではうるさく言われることが多いけど
ネットではうるさく言われることが多いけど
858名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:52:08.44ID:FAJ7AjamO >>838
落語家ってのは「寄席に来る客(常連)」を楽しませる芸と、それほど落語を知らない客を楽しませる落語家が居るんだと思う。
歌丸はどっち付かずな所があるけど、上手いと思うよ。
退屈かどうかは感性によると思う。念のため言っておくけど貴方の感性を批判してる訳じゃないからね。
落語家ってのは「寄席に来る客(常連)」を楽しませる芸と、それほど落語を知らない客を楽しませる落語家が居るんだと思う。
歌丸はどっち付かずな所があるけど、上手いと思うよ。
退屈かどうかは感性によると思う。念のため言っておくけど貴方の感性を批判してる訳じゃないからね。
859名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 07:57:45.42ID:dwqgDyMv0 , - ― - 、
/ - - ヽ そんなことより、全米OPテニスはよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo
/ - - ヽ そんなことより、全米OPテニスはよ
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo
860名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:03:58.29ID:Z7VWVpBq0 お前の辛気くさい落語よりはフガフガの方がいくらかマシかもな
861名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:04:36.99ID:17v+LuAq0862名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:10:34.32ID:oZJrWxLK0 落語をちょっとかじると、スノッブみたいになるのがいるから嫌だ
立川流を無条件にバカにする奴もいれば、逆に立川流だけを執拗に持ち上げる奴がいたりもするし
立川流を無条件にバカにする奴もいれば、逆に立川流だけを執拗に持ち上げる奴がいたりもするし
863名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:10:34.48ID:Bx+QyOnx0 >【落語】立川志らく、落語界を痛烈批判 「ビートたけしの落語の方がはるかに面白い」
ただテレビごり押しテレビ界のドンテレビ芸人ビートに媚びておべっか使付てるだけじゃん
まじで「テレビ老害フガフガ芸人ビートの落語の方がはるかに面白い」のなら、落語は終わってるな
まぁ落語家がテレビに出てテレビ芸人みたいにコメンテーターやってるようじゃおしまいだろうけどね。
ただテレビごり押しテレビ界のドンテレビ芸人ビートに媚びておべっか使付てるだけじゃん
まじで「テレビ老害フガフガ芸人ビートの落語の方がはるかに面白い」のなら、落語は終わってるな
まぁ落語家がテレビに出てテレビ芸人みたいにコメンテーターやってるようじゃおしまいだろうけどね。
864名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:11:07.21ID:fDW53ydi0865名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:11:22.22ID:mkw9fhJ00 三遊亭円丈に落語を酷評されTwitterで「立川流ガー!、談志ガー!」と連呼して馬鹿みたいにキレてた痛い落語家w
この人、立川流の他の落語家からも嫌われてそう
この人、立川流の他の落語家からも嫌われてそう
866名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:13:32.59ID:sFeEvFOW0867名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:14:34.87ID:Ju53tdry0 チケットの取れない落語家が多くいるけど、その中でも圧倒的に人気なのは志の輔だとか
868名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:17:44.94ID:kjiXr0CP0 そうだね
なんかよくわからん落語家までありがたがって師匠師匠と持ち上げる必要なんかねえよな
志らく、おまえも含めてさ(笑)
なんかよくわからん落語家までありがたがって師匠師匠と持ち上げる必要なんかねえよな
志らく、おまえも含めてさ(笑)
869名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:19:50.52ID:F465fvAtO そういえば4〜5年前に談春と今田がやってたテレビ番組は面白かったな
870名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:20:18.13ID:YQ1xfubu0 わざと丸眼鏡かけて舐められやすい風貌にしてるんだと思う
おそらく馬鹿を釣ってるんだよな
おそらく馬鹿を釣ってるんだよな
871名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:21:02.69ID:+8549hxW0 >>63
これな。しかも、自分で談志がお前が一番だなんて言っててほんとかよって感じ。
これな。しかも、自分で談志がお前が一番だなんて言っててほんとかよって感じ。
872名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:22:02.94ID:cjJIO8Xf0 タコ口で喋り方が嫌い
873名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:22:10.15ID:QR+2A/k60 噺家の師匠ってのは、「ちょっと草履取って、師匠」という程度だから
874名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:23:38.38ID:q6L4SK+r0 あんたの落語はそんなにオモロイの?
875名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:24:16.26ID:wYetrsUB0 ってか落語通の人から見て噺家立川志らくってどんな感じなんだ?
ニワカの俺は談春の方が好みなんだけど
ニワカの俺は談春の方が好みなんだけど
876名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:24:17.14ID:d0QHoEI90 歌丸さんが亡くなって久し振りに笑点みたら、
今放送してもいいのか?信じられない低俗なエロネタ、
老人いびり自虐ネタ、底の浅い政治批判、
あまりに笑いのレベルが低すぎて呆れた。
こいつらが落語界のトップの連中なんだから、ダメだろうよ。
今放送してもいいのか?信じられない低俗なエロネタ、
老人いびり自虐ネタ、底の浅い政治批判、
あまりに笑いのレベルが低すぎて呆れた。
こいつらが落語界のトップの連中なんだから、ダメだろうよ。
877名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:24:45.86ID:YQ1xfubu0 眼鏡取ったらここまで馬鹿な一般人に叩かれる事も半減するだろうよ
それだけ人見た目で舐める馬鹿が多く
見た目と喋りや態度とのギャップにいらつくイジメ気質な同調圧力キチガイが
今の日本人に多いって事
それだけ人見た目で舐める馬鹿が多く
見た目と喋りや態度とのギャップにいらつくイジメ気質な同調圧力キチガイが
今の日本人に多いって事
878名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:27:34.85ID:PYYP38LM0879名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:28:25.44ID:qwRbHIHj0 大御所の落語はねむい
880名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:31:24.27ID:wzza1iy50 何しゃべってるか分からない落語という芸
881名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:31:33.11ID:bkrdhO430 お前が一番つまらんだろ
TVで直球のコメントしか出来ない間抜けは立川性を名乗るな
TVで直球のコメントしか出来ない間抜けは立川性を名乗るな
882名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:45:26.58ID:SvT8XOz30 それはビートたけしをビートたけしだと知ってるからそう聞こえるだけだろ
883名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 08:52:51.02ID:/WwumFOG0884名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:13:35.54ID:uY72U3QT0 テレビに志らくが出てるとチャンネル変えるわ、つまらんし不快だし
なんでこいつはいつも怒ってんだろうか
なんでこいつはいつも怒ってんだろうか
885名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:18:24.69ID:afbOgpWi0 >>883
桂枝雀の大ファンなのは有名だよ。
桂枝雀の大ファンなのは有名だよ。
886名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:20:39.69ID:9I8MEY0q0 大昔のテレ東深夜のアンモナイトのイメージしかないわ
887名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:22:17.63ID:wBAXnzNq0 伝統芸能だから観に行ってる奴多いんじゃね
間とか話術とかしぐさとか楽しむ
落語でゲラゲラ笑ってる奴見たことない
間とか話術とかしぐさとか楽しむ
落語でゲラゲラ笑ってる奴見たことない
888名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:24:55.35ID:7NYgmP7B0 たけしって談春に弟子入りしたんでしょ?
889名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:26:24.98ID:uUzKjecn0 円丈に叩かれてキーキー反論してたのが一番面白かったw
オンバト全盛期の高校の時に見た円丈はガキが見ても素晴らしかったよ
志らくなんかボロカスで当然w
オンバト全盛期の高校の時に見た円丈はガキが見ても素晴らしかったよ
志らくなんかボロカスで当然w
890名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:27:06.72ID:9H2g+M1lO891名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:30:48.87ID:JrdvlLma0 川柳を俳句って言っちゃ駄目だろ
892名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:35:14.05ID:wt3AWNJg0 立川志らくが目指してるのは談志じゃなくて安藤鶴夫じゃねぇの。
893名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:38:18.83ID:sFeEvFOW0 このスレ
あんまり関心ないくせによう続きますな。
所詮芸能分野の1つにすぎないと思うけど
あんまり関心ないくせによう続きますな。
所詮芸能分野の1つにすぎないと思うけど
894名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 09:57:27.90ID:tdJ69jta0 ー三平さん佐智子さん。このたびはご結婚おめでとうございます。
わたくしも、今日のこのおめでたい席に出席するにあたり、数々のヤクザの営業、イベント、または黒い交際などをしっかりと断ってやってきた次第でございます。
あなたは海老名秦一郎、香葉子の次男として、姉・海老名美どり、泰葉、兄・泰孝、沢山の水子、これらの後に堕ろされもせず、よくぞこの世に生をうけました。
親が林家三平というだけで、その名跡を継ぐだけならまだしもこんな綺麗な嫁さんまでもらって本当にうらやましいかぎりです。
こんな不平等があっていいんでしょうか。わたくしは今日から共産党に入ります。
さぞお母さんも草葉の陰から喜んでいることでしょう。
よくお兄さんの正蔵さんとは親が違うと言いますが、私もそう思います。
ところで三平師匠の腹違いの兄弟達はみんな元気なのでしょうか?ひとめ会わせてあげたいと、強く思うのは私だけでしょうか。
三平さんの襲名披露の時はお母さんの香葉子さんに「50万あげるから来てくれ」と言われとっぱらいで50万円いただいたわたくしですが、今日は結婚披露宴ということで、わたくしが持ってきた祝儀を差し引いても、75万円は残るという計算をたてております。
なんでも、三平さんと佐智子さんの出会いは、あのTBSの長寿番組「水戸黄門」での共演がきっかけと聞きます。
共演者の佐智子さんに手をつけたあたりはさすがちゃっかり八兵衛と思わせましたがその結果、あの長寿番組の「水戸黄門」を見事に終わらせてしまうという、うっかりも甚だしい現実を見過ごすわけにはいきません。
挙げ句の果てには、由美かおるがもう一回裸になって風呂に入ると言い出す始末です。
そしてTBSの何が悲しいかと申しますと、再放送の方が実際の放送より視聴率が高いということです。この現実をあなたはどう受け止めているのでしょうか。
話は変わりますが、かって、お兄さんの正蔵さんが襲名披露でいただいたご祝儀を地下室に隠し、脱税をしたという悲しい過去があります。
あなたは、このたびの披露宴でいただく莫大なご祝儀を決して隠すことなく、姉・泰葉さんの頭の治療代、および、姉・美どりさんが出版したミステリー小説「ビッグアップル殺人事件」の膨大な在庫の買取代にあてていただく事をせつに願う次第です。
それから前々から噂されている暴力団との黒い交際も、今日の日を最後に、きっぱりと手を切ることをお勧めします。
結びに、芸能界のおしどり夫婦として有名な私から花嫁の佐智子さんに、女房として守らなければならない三つの袋の話を贈ります。
まず一つめは池袋。これは都内どこへ行くにも便利です。
それがダメなら沼袋。これは新宿に出るのにやや近い。
そして三つめは玉袋。玉がダメになったら子供ができません。もしダメな場合は私に相談して下さい。うちの近所にいい医者がいます。ちょっと入り組んだ路地の奥にあります。これを我々は袋小路と呼んでおります。
以上をもちましてお祝いの言葉とかえさせていただきます。
第十五代落語協会永世名人
林家ライス
並びに カレー子
わたくしも、今日のこのおめでたい席に出席するにあたり、数々のヤクザの営業、イベント、または黒い交際などをしっかりと断ってやってきた次第でございます。
あなたは海老名秦一郎、香葉子の次男として、姉・海老名美どり、泰葉、兄・泰孝、沢山の水子、これらの後に堕ろされもせず、よくぞこの世に生をうけました。
親が林家三平というだけで、その名跡を継ぐだけならまだしもこんな綺麗な嫁さんまでもらって本当にうらやましいかぎりです。
こんな不平等があっていいんでしょうか。わたくしは今日から共産党に入ります。
さぞお母さんも草葉の陰から喜んでいることでしょう。
よくお兄さんの正蔵さんとは親が違うと言いますが、私もそう思います。
ところで三平師匠の腹違いの兄弟達はみんな元気なのでしょうか?ひとめ会わせてあげたいと、強く思うのは私だけでしょうか。
三平さんの襲名披露の時はお母さんの香葉子さんに「50万あげるから来てくれ」と言われとっぱらいで50万円いただいたわたくしですが、今日は結婚披露宴ということで、わたくしが持ってきた祝儀を差し引いても、75万円は残るという計算をたてております。
なんでも、三平さんと佐智子さんの出会いは、あのTBSの長寿番組「水戸黄門」での共演がきっかけと聞きます。
共演者の佐智子さんに手をつけたあたりはさすがちゃっかり八兵衛と思わせましたがその結果、あの長寿番組の「水戸黄門」を見事に終わらせてしまうという、うっかりも甚だしい現実を見過ごすわけにはいきません。
挙げ句の果てには、由美かおるがもう一回裸になって風呂に入ると言い出す始末です。
そしてTBSの何が悲しいかと申しますと、再放送の方が実際の放送より視聴率が高いということです。この現実をあなたはどう受け止めているのでしょうか。
話は変わりますが、かって、お兄さんの正蔵さんが襲名披露でいただいたご祝儀を地下室に隠し、脱税をしたという悲しい過去があります。
あなたは、このたびの披露宴でいただく莫大なご祝儀を決して隠すことなく、姉・泰葉さんの頭の治療代、および、姉・美どりさんが出版したミステリー小説「ビッグアップル殺人事件」の膨大な在庫の買取代にあてていただく事をせつに願う次第です。
それから前々から噂されている暴力団との黒い交際も、今日の日を最後に、きっぱりと手を切ることをお勧めします。
結びに、芸能界のおしどり夫婦として有名な私から花嫁の佐智子さんに、女房として守らなければならない三つの袋の話を贈ります。
まず一つめは池袋。これは都内どこへ行くにも便利です。
それがダメなら沼袋。これは新宿に出るのにやや近い。
そして三つめは玉袋。玉がダメになったら子供ができません。もしダメな場合は私に相談して下さい。うちの近所にいい医者がいます。ちょっと入り組んだ路地の奥にあります。これを我々は袋小路と呼んでおります。
以上をもちましてお祝いの言葉とかえさせていただきます。
第十五代落語協会永世名人
林家ライス
並びに カレー子
895名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 10:09:43.44ID:jRYJ8+jr0 マジかよ?
896名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 10:11:26.30ID:QKT57MmU0 談春と三三はそろそろCD出すべき
談春は10年以上出てないし、三三は一枚もない
逆に白酒・兼好・一之輔辺りはキャリアの割に枚数が多いかも
講談の松之丞も人気なのはわかるが二つ目で出したのは早かった気がする
現役の人はなるべく生で聴くべきだとは思うが
談春は10年以上出てないし、三三は一枚もない
逆に白酒・兼好・一之輔辺りはキャリアの割に枚数が多いかも
講談の松之丞も人気なのはわかるが二つ目で出したのは早かった気がする
現役の人はなるべく生で聴くべきだとは思うが
897名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 10:14:28.29ID:sFeEvFOW0898名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 10:33:17.17ID:ZfOHw4bz0 この人談志の弟子の中で談志に唯一認められていた兄弟子に嫉妬して嫌がらせしてた人じゃん
899名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 10:50:41.93ID:aJ/Z7DuN0 立川一門ならたけしより高田文夫の方が面白かった
900名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:00:22.42ID:ZlteSNWn0 仲間を貶めて権力者に媚びを売る太鼓持ち芸人クソダサいな
901名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:03:25.17ID:25QtqljY0 何気にたけしをディスってるよな
902名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:15:26.42ID:eqkA9Anx0 天神落語祭りにこの人は出るのか
出るなら見てみたいが
出るなら見てみたいが
903名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:18:53.71ID:7bIvofGH0 字幕なしで理解できるのか
904名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:32:13.29ID:bKcwlQVp0 立川だったら志の輔が面白いぞ。ガッテンだけのおじさんと思ってた
からびっくりした。
からびっくりした。
905名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:51:00.92ID:mkw9fhJ00 >>898
立川志らくって、事ある毎に立川志の輔と立川談春の悪口ばかり言ってる陰険なイメージしかない
立川志らくって、事ある毎に立川志の輔と立川談春の悪口ばかり言ってる陰険なイメージしかない
906名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:53:25.98ID:yuoIBtQ40 志らくは落語家としてイマイチ
コメンテーターとしてもイマイチ
コメンテーターとしてもイマイチ
907名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:53:46.47ID:ev6gZ/Ri0 方正の落語見に行こっかな
908名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 11:56:56.42ID:6fxUgd7s0 旧こぶ平三平って落語の世界での実力はどうなの?
やっぱり七光り?
やっぱり七光り?
909名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:11:27.31ID:rChuiKi10 しらくって落語知らない一般人の俺みたいなのからしたらぽっと出でしかないんだよ
談志の弟子といったら志の輔しか一般人の多くは知らなかったわけだから
談志の弟子といったら志の輔しか一般人の多くは知らなかったわけだから
910名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:15:07.55ID:y/wh8xxv0911名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:16:59.44ID:y/wh8xxv0 >>909
最近急に出て来た人だよね
最近急に出て来た人だよね
912名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:17:09.62ID:JnLGJblz0 スーツでスタンドマイク落語したら、ただの話芸になるのだろうか?
913名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:29:05.55ID:tObq7Phn0914名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:36:13.79ID:hMLAH1T90 >>805 知らない人に落語すすめるならまずは息子の志ん朝勧めてくれよw
915名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:37:06.53ID:0lkyaWOy0 >>909
どういうコネか大手プロダクションに所属して、急にワイドショーのコメンテーターとしてテレビに出てくるようになった。
それまでは、妻子を捨てて一緒になった小劇団の女優と演劇とかやってたのに。
本やドラマで注目された談春がうらやましかったんだろうなあ。
どういうコネか大手プロダクションに所属して、急にワイドショーのコメンテーターとしてテレビに出てくるようになった。
それまでは、妻子を捨てて一緒になった小劇団の女優と演劇とかやってたのに。
本やドラマで注目された談春がうらやましかったんだろうなあ。
916名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:38:47.44ID:Ma7mI4CL0 こいつほど落語界で嫌われてる奴も珍しい
SNSで言いたい事言ってるが協会や芸協の先輩には借りてきた猫状態w
誰も相手にしてないのに、ペコペコとSNSの言い訳して回ったりと痛い奴
SNSで言いたい事言ってるが協会や芸協の先輩には借りてきた猫状態w
誰も相手にしてないのに、ペコペコとSNSの言い訳して回ったりと痛い奴
917名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:44:50.51ID:ZoSqOCDCO >>430
談志に評価されてたから長女との関係もよくて、談志の家をリフォームして住んでるんだろうが。 志らくは面白いよ。完全に成熟した芸人として50才過ぎてブレイクした
もっとも毎回、着物着てるのがアレだけどな。着物着てテレビ出るのは自己愛の現れ
談志に評価されてたから長女との関係もよくて、談志の家をリフォームして住んでるんだろうが。 志らくは面白いよ。完全に成熟した芸人として50才過ぎてブレイクした
もっとも毎回、着物着てるのがアレだけどな。着物着てテレビ出るのは自己愛の現れ
918名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:47:28.32ID:2Ztknxav0 >>917
着物着てるのは視聴者が分かりやすいためだぞ
着物着てるのは視聴者が分かりやすいためだぞ
919名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 12:56:17.56ID:Ju53tdry0 落語は何故か、声が汚い人の方が面白く感じるな
920名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:08:27.85ID:YU/DqeLL0 この人は成金メンバーをどう思ってるんだろう特に松之烝のこととか鯉ちゃんとか
松は今の嫁がやり手だからめちゃくちゃ売れて良かったね
あの嫁の本丸はA太郎だったはずだけど寝取れないとわかった途端に諦めて真面目な松たぶらかして結果的にwin-win
松は今の嫁がやり手だからめちゃくちゃ売れて良かったね
あの嫁の本丸はA太郎だったはずだけど寝取れないとわかった途端に諦めて真面目な松たぶらかして結果的にwin-win
921名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:09:21.30ID:H8GnI+5W0 志ん生「う〜ふがふが」
たけし「ふがふがバカ野郎」
たけし「ふがふがバカ野郎」
922名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:11:48.20ID:rChuiKi10923名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:12:29.19ID:H8GnI+5W0 昔々亭桃太郎原理主義者
924名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:12:37.45ID:ZRWHAp6v0 >>4
これに尽きる
これに尽きる
925名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:13:10.34ID:6a5IcfqL0926名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:14:21.78ID:1RuomSAw0 たけしは何言ってるかわからんだろふざけるなよ
927名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:31:28.90ID:uAxIG8qw0 アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
↓
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
https://www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
↓
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
https://www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
928名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:40:49.19ID:rChuiKi10 >>925
それこそ太田光じゃん
それこそ太田光じゃん
929名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:40:50.15ID:e52+DmxW0 たけし忖度が酷いな、芸能村は
なんでもかんでも褒めたら良いってもんじゃないだろ
なんでもかんでも褒めたら良いってもんじゃないだろ
930名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:41:34.73ID:2DhGM0Ke0 >>805
死ぬほどつまんねえ
死ぬほどつまんねえ
931名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:46:13.59ID:Umiwrcqo0932名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:51:00.27ID:a9HmrmgH0933名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 13:55:19.63ID:6a5IcfqL0 たけしに忖度というよりもイチイチケチつけたがる落語家や体質に対して苦言を呈してるのではないだろうか
聴いても感動できない噺家よりも感動できる方が芸であると
まあケチつけてる方々はプロの噺家なんだろうけど一般人通ぶってマネしたら、それこそ酢豆腐
聴いても感動できない噺家よりも感動できる方が芸であると
まあケチつけてる方々はプロの噺家なんだろうけど一般人通ぶってマネしたら、それこそ酢豆腐
934名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:02:41.54ID:qepo2JUV0 落語家って面白い人がまず居ないからね
今までに一人しか見た事が無い
しかも世間的にはほぼ無名の人だった
今までに一人しか見た事が無い
しかも世間的にはほぼ無名の人だった
935名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:08:43.78ID:6a5IcfqL0 落語にハマッたけど入口が重要だな
ただ上下だとかルールは知らないし追及もしていない
面白から聴いているだけ
それにオレ音声で聴いているのみだし
ただ上下だとかルールは知らないし追及もしていない
面白から聴いているだけ
それにオレ音声で聴いているのみだし
936名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:10:22.68ID:0lkyaWOy0 >>922
談春は、若いころはテレビやラジオに出てたけど、
落語で食えるようになってからから、そういうメディアから距離をおいてたんだよ。
独演会のチケットが即完売になるような落語家だからね。
4、5年前から考え方が変わったようで、またテレビやラジオの仕事をするようになった。
談春は、若いころはテレビやラジオに出てたけど、
落語で食えるようになってからから、そういうメディアから距離をおいてたんだよ。
独演会のチケットが即完売になるような落語家だからね。
4、5年前から考え方が変わったようで、またテレビやラジオの仕事をするようになった。
937名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:12:22.45ID:H3E5dQwk0 まあセンスない奴ほど技術語るからなw
938名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:17:16.11ID:6a5IcfqL0 どのジャンルでもニワカを自称するようにしている
知ってる人は無茶苦茶知ってる
通ぶったバカは怖さを知らないんだろう
知ってる人は無茶苦茶知ってる
通ぶったバカは怖さを知らないんだろう
939名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:19:45.52ID:JMwUr1Vt0 おもしろい、つまらないじゃなくて
単純にたけしは活舌が・・・・
誰も言えないんだろうけど
単純にたけしは活舌が・・・・
誰も言えないんだろうけど
940名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:21:56.37ID:xL3BUPAP0 >>31
志ん朝、米朝は性格悪くないだろ
志ん朝、米朝は性格悪くないだろ
941名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:25:16.85ID:Umiwrcqo0 >>939
落語好きにはあの程度なんでもないw
落語好きにはあの程度なんでもないw
942名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:25:35.35ID:JMwUr1Vt0943名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:30:49.05ID:7i6bvWT00 娘のためには70歳まで仕事をしないといけないからな
944名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:32:31.03ID:Nx1gO2N00 古典落語ってやりつくされてつまらんよな
945名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:35:11.99ID:Hav5OTZQ0 談志は談志ひとりで十分です
ご自身を談志と勘違いされているようですが貴殿はカスってもおりませぬ
ヨクシラであちこちに訳知り顔で首つっこむのやめてください
相撲・落語ファンより
ご自身を談志と勘違いされているようですが貴殿はカスってもおりませぬ
ヨクシラであちこちに訳知り顔で首つっこむのやめてください
相撲・落語ファンより
946名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:37:46.02ID:ONx/43Rb0 >>276
小遊三草
小遊三草
947名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:48:24.65ID:TgKNY8Fm0948名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:49:30.70ID:Nlbctf0i0 談春の弟子なのに
949名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:50:33.42ID:mJIUlzzE0 >>944
おまえの感性が腐ってきてるから何観ても楽しめないんじゃ?
おまえの感性が腐ってきてるから何観ても楽しめないんじゃ?
950名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:51:20.00ID:bOTRRLNn0 ひでえタイトル。たけしの落語叩いてる連中の落語より、たけしの落語のが面白いって言ってるのに
951名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:52:48.67ID:rhzAw1u70 立川志らくさんって
落語家だったの?
落語家だったの?
952名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 14:53:59.16ID:TgKNY8Fm0953名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:04:26.16ID:z73NZxT40 志の輔は好き
954名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:08:28.19ID:Ya7+5MB90 たんなる太鼓持ちじゃねえか
955名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:09:08.78ID:Z5pFoSaX0 ふがふが落語
956名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:14:19.86ID:FzsrxBRx0 >>470
晴の輔はダメか?
晴の輔はダメか?
957名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:16:28.80ID:/Yxs0k5p0 ビートが落語家からディスられてることを広めてくれてありがとうwww
ビートの落語をディスのは健全な証拠
ビートの出演番組みたいにみんながビートさんは落語も凄い!爆笑!天才!なんて持ち上げるようじゃ終わりwww
ビートの落語をディスのは健全な証拠
ビートの出演番組みたいにみんながビートさんは落語も凄い!爆笑!天才!なんて持ち上げるようじゃ終わりwww
958名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:31:08.83ID:JoBtueUp0 たけしが落語やる分には構わないが
たけしのバカ客は寄ってこないでほしい
たけしのバカ客は寄ってこないでほしい
959名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:37:20.61ID:tObq7Phn0960名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:38:30.33ID:lK3odBMP0 お前もつまらん
落語家って普通おしゃべりうまいのに、こいつ下手
落語家って普通おしゃべりうまいのに、こいつ下手
961名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:40:49.43ID:ciLe2ftA0 >>45
正蔵は人情物は結構いいんじゃないの
正蔵は人情物は結構いいんじゃないの
962名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:43:52.93ID:evbFd2lP0963名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:44:52.28ID:csT1cWuw0 そもそも落語で笑った事なんか一度も無い
普通の人は何が面白いんだかさっぱり分からないと思う
普通の人は何が面白いんだかさっぱり分からないと思う
964名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:52:10.86ID:KiDku/U50 たけしは笑点の大喜利みたいなのは得意そうだな
965名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:53:25.79ID:D7NR59GG0 そもそも今の立川派はつまらない
966名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 15:59:12.34ID:4Zw/Tr2h0 居てもいなくてもどうでもいいよいしょコメンテーター
967名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 16:19:50.67ID:QMhLFArr0 >>25
禿同
禿同
968名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 16:48:40.84ID:TgKNY8Fm0 >>962
どこで見たの?
どこで見たの?
969名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 16:55:03.23ID:LodShuha0 伝統芸なんだから面白くても作法間違ってやったら批判されるでしょ
970名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 16:55:12.79ID:G6J6V3ZB0 志らくの噺がつまんねえもの
談春は面白いけど
談春は面白いけど
971名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 16:55:58.38ID:737Pkugm0972名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 16:57:11.32ID:veIAP2cR0 >>1
まずお前が全くおもしろくないんだけど?
まずお前が全くおもしろくないんだけど?
973名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 17:06:36.71ID:6faafzhJ0 劇的ビフォーアフターに依頼者として出演し、
リフォーム前は嫁と一緒に出たのに、リフォーム中に嫁と関係が拗れて
リフォーム後の撮影では嫁が出なかった志らくさん、お元気ですか?
リフォーム前は嫁と一緒に出たのに、リフォーム中に嫁と関係が拗れて
リフォーム後の撮影では嫁が出なかった志らくさん、お元気ですか?
974名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 17:11:03.10ID:Ty6ZfAcd0 ビートたけしの落語って聞いたことねーんだが
975名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 17:12:51.25ID:Ty6ZfAcd0976名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 17:13:34.12ID:TgKNY8Fm0 >>971
サンキュ
サンキュ
977名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 17:16:27.24ID:Ty6ZfAcd0 大昔、TBSの深夜番組で談春と志らくが組んで立川ボーイズって名乗ってたんだよ。
これがめちゃくちゃ面白かったんだ。
これがめちゃくちゃ面白かったんだ。
978名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 17:28:14.31ID:GPn2bsUq0 うむ
979名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 18:10:50.05ID:jUaHAIWvO980名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 18:18:51.60ID:4/JoLogA0 さも自分が落語を知り尽くしてるみたいな発言
師匠が生きて聞いてたらぶん殴られるぞ、お前
師匠が生きて聞いてたらぶん殴られるぞ、お前
981名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 18:22:12.06ID:wOb6eOi3O >>1
「カミシモきれない」なら上方にもいるな、笑福亭福笑というボーカリストが
「カミシモきれない」なら上方にもいるな、笑福亭福笑というボーカリストが
982名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 18:22:47.46ID:onZyG41a0983名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 18:32:51.74ID:B4rGvY0y0984名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 18:50:11.13ID:VT3Oc7Nh0985名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 18:53:41.74ID:jeHczE4M0 立川ボーイズの頃からずっと尖ってるよな
売れない若手芸人みたいな尖りかたを
今もやってるのは見てて痛々しいんだよなぁ
売れない若手芸人みたいな尖りかたを
今もやってるのは見てて痛々しいんだよなぁ
986名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 19:29:43.01ID:jUaHAIWvO987名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 19:35:19.49ID:SpQKr+5x0 >>981
あれは「切れない」じゃなくて「切らない」でしょう
あれは「切れない」じゃなくて「切らない」でしょう
988名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 19:36:33.57ID:OwcXhlE/0 志の輔のCDかっちった
989名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 19:39:58.36ID:y/wh8xxv0 >>985
ワイドショー出まくってますけど
ワイドショー出まくってますけど
990名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 19:45:41.25ID:7rgeUlwp0 どうして落語家ってファンしか集まらない会場でしか笑わせられないの?
991名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 19:49:23.23ID:okVjdx5M0 >>981
噺で笑わせてくれるからあれはあれでいいんだよ
噺で笑わせてくれるからあれはあれでいいんだよ
992名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 21:59:21.04ID:awvHLOUj0993名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 22:02:43.06ID:WfYaBmx+0 お前自体面白くないのに何言ってんだ
994名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 22:23:30.11ID:rZFvWtV+0 ┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛
995名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 22:23:47.41ID:rZFvWtV+0 ≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛
996名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 22:24:05.77ID:rZFvWtV+0 ┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓
997名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 22:24:44.02ID:rZFvWtV+0 +(0゚・ω・) + wktk!!
998名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 22:24:58.73ID:rZFvWtV+0 イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ
999名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 22:25:15.32ID:rZFvWtV+0 ((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
1000名無しさん@恐縮です
2018/08/31(金) 22:25:29.03ID:rZFvWtV+0 (*^ー^)ノまたね~♪
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 36分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 36分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 合法的に個人が税金を一番美味しくチューチューする方法ってなに?(生活保護以外で) [943688309]
- __トランプ、ベゾスに電話後アマゾンは商品リストに「関税価格調整」を追加する計画を中止 [827565401]
- 【悲報】スーパーで貴重なおにぎり20個以上売れ残ってた
- 🏡
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]