X



【芸能】ISSA(39) 映画館デートでは4人分の席を確保「隣に人がいるの嫌」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/30(木) 09:22:58.51ID:CAP_USER9
ダンス・ボーカルグループ「DA PUMP」のISSA(39)が30日放送のテレビ朝日「イッテンモノ」(水曜深夜0・15)に出演。映画館デートでは4人分の席を取ることを明かした。

新曲「U.S.A.」での“ダサかっこいい”曲とダンスで再ブレーク中のISSAについて、メンバーや後輩からは「仮面ライダーが好きすぎる」
「居酒屋で寝る」「初対面の女性に花を贈る」などの“ダサかっこいい”エピソードが続出。「千鳥」大悟(38)は「かっこいいと笑えるが両方ある」と人柄を評した。

芸能界きっての“モテ男”としても知られるが、デートでのテクニックを問われると「映画館デートで人気作品だと混んでるじゃないですか。
並びで4席取るんですよ。それで荷物でも置きなって言います。
映画館で隣に人がいるのって嫌じゃないですか、知らない人とこの距離って」と身振り手振りをまじえて説明。
大悟に「その映画を楽しみにしていたのに観られなかった子どもがいるんです。
そのまま田舎に帰った子が2人いる」とツッコまれると、「それは考えてなかった。そうかも」と目を丸くしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15231087/
2018年8月30日 8時55分 スポニチアネックス
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:33:14.81ID:bxXPQW390
>>890
リピーターは普通やろ。。
むしろもっとリピーター推奨してなんか配るべきだと思うわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:33:16.86ID:C1QRuirO0
>>878
まあ糞席が余ってくわな
人によっては端っこが良かったり後ろが良かったりするから一概にはいえないけど
自分の好きな席がとりにくくはなる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:33:38.18ID:do9QrV5fO
髪の毛についての質問は
NG
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:34:27.49ID:vQ2Idjen0
チケットは上演開始3分前に人から離れた席を取れば大体快適。
自販機になって自分で空席選べるのは助かるシステム。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:35:01.79ID:EHUe5t4e0
K列の14番ぐらいが観やすいよね
通路側とかさ
レイトショー行けばそんな混んでることもないし一体いつ行ってるんだ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:37:42.68ID:C1QRuirO0
>>906
私チビだから前に背の高い人がくると詰む
頭傾けて見るし物語に入り込めたら気にならなくなるけどね最初だけ困るわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:38:04.60ID:5pF9PXoa0
>>450
俺もそう思うよ。ちんぽは関係ない。

なのになんでお前は前の発言で、ハゲが持てないのは嘘だという意見の中でちんぽの良さに言及したの?
関係なくね?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:38:31.75ID:hLgaZ9tn0
問題無し
今年、満席になった映画なんてあるの
映画館まで足を運ぶのさえ面倒
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:39:11.37ID:L2W2HJ/Q0
>>2
何でそんなに金持ちなんだろう?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:40:03.58ID:tPp0f+hA0
有名人にすまんが最近見たい映画なんたあるんですかね〜(笑)4席も盗ってまで
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:40:45.22ID:m4s14vOz0
こういうちょっとした金と気の使い方でモテ方変わるんだよな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:41:23.02ID:FH3eVir40
>>862
いいぞ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:41:26.77ID:coWvgdka0
前の座席の奴がすげぇ姿勢良いと腹立つw
あと頭でかいやつ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:42:50.26ID:68SUHQoV0
>>913
満席は普通にあるよ
ただまぁずーーーっと満席とかいうのは皆無
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:42:55.64ID:/RpqCqKP0
自毛植毛はいいけどISSAはやり過ぎたよw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:45:41.35ID:7eir61d40
>>15
虚を突かれた気分だわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:45:53.39ID:T5OEzIDa0
>>835
>>838
グリーン車に乗った事ないの?
お盆とか年末年始だと、普通にグリーン車に立ち客が大量にいるんだが・・・

わりと常識なんだが
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:46:19.35ID:C1QRuirO0
昨日コードブルー見に行ったけど満席だった
レディースディ1100円だから女性が多かった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:46:21.11ID:+ocj42/80
映画見ながら会話禁止にしてほしい
他人の会話聞きたくねーんだわ 映画に集中したいんじゃ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:47:14.81ID:/dBvKdnw0
>>930
夏休み+レディースデーはそんなもん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:49:25.93ID:x7iynuqk0
>>929
109なら会員(1000円、更新なし)になったら常にデラックスシートが無料
デラックスシートが+1000円だから2回以上みたらトントン
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:50:17.06ID:CA2egtFb0
>>891
それこそ地方とかの方が条件厳しい
2割でオッケーなわけがないから考えなくてもわかるだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:53:23.48ID:BehF6LOo0
>>788
グリーン車はグリーン券を持っていないと入れない。これが原則。
だから文句入っていい。ただ指定席は自由席がいっぱいのときは
指定席の通路に立つことが認められるときもあるので文句は言えない。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:54:59.24ID:uXh294iH0
今年の夏の甲子園でも、隣にものおいてる奴ばっかりでうざかったな
まあ、くそ暑いし狭いからしゃーない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:56:26.12ID:T5OEzIDa0
>>937
年末年始やお盆にグリーン車使った事ある?

俺は何度もあるが
自由席に人があふれるとJRはグリーン車にグリーン券持ってない人がいても何も言わなくなる
車内販売のワゴンも通れなくなるので、何か買物をしたくても利用できないケースも
年末年始やお盆は、その原則が壊れてるから文句言ってるんだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:58:09.92ID:QhkKH03q0
FUSSA最低だな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:58:11.86ID:otngs9aJ0
映画館の席の話だと俺は後ろに席がある場合2時間近くづっと自分の後頭部を後ろの人に見られていると思うと嫌だからいっつも壁際の最後列でしか見ない
この気持ちシェアできる人いる?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:59:13.01ID:4FZO8O/m0
お金払っているのなら何も問題はない。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:00:11.93ID:BehF6LOo0
>>940
お前が指定席取れば自由席の利用者が指定席の通路に立っては
いけないというルールなどない。むしろ車掌の判断により認められている行為。

グリーン車に入ってくるやつも稀にいるが、何れにせよ通路に人が立つのが嫌なら
繁忙期は乗るなってことだ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:02:46.65ID:+WeNlHzJ0
1800円 x 4人分買うなら良いが
これ2人分しか買ってないんじゃないの
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:03:40.67ID:T5OEzIDa0
>>944
お前、脳みそある?

だから俺はJRに文句を言ってるんだが
客が自由席があふれ出すほど切符を売らなきゃいいだけ
席の料金を上げるなどして、なるべく客が混みあわないように対応すりゃいいのに
それをしないJRの怠慢だって言ってるんだよ

映画館も昔は席数以上のチケットを売って
立ち見客や、通りに座ってる人がたくさんいたが
それを禁止して全席指定にしてるんでしょ
同じ事をJRもすればいいだけ
それを儲けのために、安全面などを犠牲にしてキャパ以上の席を売ってる連中に文句言ってる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:03:43.87ID:OqOd0u1X0
お金払ってるんだし別にいいよね
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:04:16.52ID:ntvCqiFG0
空いてるならいいんじゃない?
ライブやコンサートとかも知らない人に挟まれてだとなんか嫌
両隣はいない方がいい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:04:26.40ID:oR9bGjDl0
イッサは小物。

俺は本命の女と映画デートする時は、前後左右計10席空席確保するよ。

こういうツメの甘さが芸能界でダマンコが成功出来なかった原因なのだろう。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:04:35.21ID:nEPZhxEu0
イケメン過ぎ
叩くヤツは妬みだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:05:11.21ID:oeod026h0
これは迷惑なフッサだな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:05:35.58ID:cg/NJgp30
あっそ。
しかしまだ続くのかね〜、この暑さ…
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:06:08.82ID:EpV5wM9P0
触れ合った肩が熱いから、銀幕が霞んで観えない。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:06:36.69ID:T5OEzIDa0
>>953
そのルールがおかしいから文句言ってるんだが?頭大丈夫?
JRに文句すら言っちゃいけない法律でも出来たの?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:08:21.49ID:BehF6LOo0
>>959
お前が言ってることが正しいんじゃなくて、ただのJRへの要望かよ。

それなら指定席の通路に立っている人が文句を言われる筋合いはないなw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:09:02.37ID:My/guvHX0
くっそワロタwwwwww

□■■□ ←これ想像した奴

□■□■ ←こっちだからな!
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:09:10.58ID:V5vBUkOE0
自分は貧乏人だから3人分だわ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:10:30.31ID:0JJPB2Ie0
金があるならどんどんやってほしい。映画界のためにもなるしな
俺も隣に知らん人おるの嫌だわ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:11:16.96ID:m4s14vOz0
>>946
みんなが同じことしたら映画業界が好転して映画館が増える
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:11:50.48ID:FGLLzXl40
Amazonプライムみとけよ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:12:09.03ID:QiwucuAx0
ISSAだったら1ルーム貸し切りにできるだろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:12:28.43ID:myoOzk0I0
>>962
お前が間違い
ただの現状維持の役立たず
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:12:47.91ID:t0ozWFMt0
ISSAってもう39歳なんだ。。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:13:27.13ID:O/9L1c170
大悟の機転が凄かったな
笑い取りつつしっかりフォローするって言う、
そら千鳥は売れるわと思ったな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:13:33.79ID:0JJPB2Ie0
これをダメだと言ってる人がいるのに驚いた
そもそも今の映画館なんてほとんど満席にならないんだからチケットさばけた方がいいに決まってるじゃん
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:13:42.70ID:PLja8H3t0
>>889
21回キチガイレスをし続けるオッサン
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:00.34ID:BehF6LOo0
>>975
混雑時は自由席の人が指定席の通路に立つのは
場合によって認められてるの。



わかりましたか???
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:04.81ID:8i+usNs40
金払ってるなら別にええやろ
たかが数時間のことに金使うのアホかとは思うけど
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:22.18ID:x7iynuqk0
>>971
(俺の)隣りに人がいるのが嫌で、連れの隣に人がいるのは別に構わんという
中居君スタイル
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:50.96ID:eXnK4DyF0
そこまでして映画館行きたいか?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:15:05.59ID:FGLLzXl40
脅迫障害か
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:15:09.45ID:T5OEzIDa0
>>962
俺の言ってることが正しくないってお前が言うけど
それは客観の話じゃなくて、個人の意見だろw

個人の意見を主張してる点ではお前も全く同じなのを理解できていない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:15:42.36ID:RsDSaY+v0
六本木にペアシートの映画館あったと思う
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:06.46ID:WSW5P9yg0
>>966

馬鹿発見
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:14.17ID:mOqnZ2AM0
金あるんだな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:24.86ID:PLja8H3t0
>>778
4人分って根本的なことが
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:25.41ID:yeloWj8M0
わかる!社食でのボッチ席の隣との距離感が近すぎて、クチャクチャ音とかまだしも、横で腹に注射しだすとか、不快すぎる。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:58.55ID:BehF6LOo0
>>987
こっちはJRのルールに則った上で述べてるけど
お前の言ってることはただの個人的な要望だからなw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:13.21ID:QP1+AYTb0
隣に人がいるのが嫌って
他人、空、ISSA、空、女、他人で4席確保ってことだよな?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:15.08ID:1TMcAabm0
次は10数人で見れるファミリーシアター貸し切りで二人で寝そべったりくつろぎながら映画鑑賞だね。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:57.74ID:mtoyhqm10
>>41
赤くしといてやるよ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況