【水泳】黒人はなぜ水泳が苦手なのか 黒人の子供たち向けの水泳教室で偏見を打破するメダリストの挑戦★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/29(水) 21:01:02.27ID:CAP_USER9
■黒人の子供たち向けの水泳教室で偏見を打破するメダリストの挑戦

オリンピック選手が子供向けのワークショップや教室を開くのは珍しくないが、アメリカの競泳金メダリスト、カレン・ジョーンズがこのほど水泳教室を始めた理由は少し違う。黒人の子供たちに水泳を教えることで、「黒人は水泳をやらない」という世間の思い込みを打破しようとしているのだ。

米ABCテレビに出演したジョーンズは、子供も親も水泳を習うことに及び腰になる「一番の理由は恐怖心だ」と述べるとともに、歴史的に見てプールがいかに「人種差別的な場所」だったかについて語った。ジョーンズによれば、黒人がプールや海水浴場を怖がるのは、泳ぐのが苦手だというだけでなく、自分たちがどう扱われるか不安に思うことが多いからだという。

米自由人権協会(ACLU)の人種的正義プログラムの責任者を務めるデニス・パーカーもABCに対し、「(プールや海水浴場での)有色人種に対する排斥の歴史があった。プールで黒人が白人に暴力を振るわれたこともある」と述べた。パーカーによれば、白人には黒人は汚いとか不衛生だといった思い込みがあり、それが全米各地のプールでのあからさまな人種差別につながっているという。

また、親からなかなか泳ぎを教わることのできない有色人種の子供たちにとって、水泳教室は水難事故防止にも役立つとジョーンズは言う。

17年の米水泳財団の研究によれば、アフリカ系アメリカ人の子供の64%、ヒスパニックの子供の45%が「ほとんどもしくは全く」泳げないという。同財団によれば、アメリカで1年間に溺れて亡くなる子供の数は2010年以降、減少しているが、それでも溺死は14歳未満の子供の不慮の事故死の原因の第2位になっている。

また米疾病対策センター(CDC)によれば、黒人の子供たちが溺死する率は、同年代の白人の子供の3倍近いという。

「今も全米で1日に約10人が溺死している。(でも)簡単な対策がある。水泳のレッスンだ」とジョーンズは言う。「オリンピック選手を育てようというのではない。もちろんそういうことが起きる可能性もないとは言えないが。大切なのは泳ぎ方を学ぶこと、そして水のそばで安全に過ごせることだ」

https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/08/mags180829-swim-thumb-720xauto.jpg

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/post-10872.php

★1が立った日付2018/08/29(水) 16:16:43.69
前スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535527003/
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:09:49.88ID:qx/EYBs7O
多分競泳とかフィギュアは黒人が強くなる時代はこない
向いてないから
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:10:40.14ID:qx/EYBs7O
フィギュアでアジア系が強いのはエッジの使い方が巧いから
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:11:22.33ID:qx/EYBs7O
競泳ってのはパワーだけの競技じゃないからね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:24:50.67ID:WnINdiMW0
逆張り、っていうか
トンチンカンな独り言ばかり言ってる
ネトウヨうぜえ…
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:32:00.58ID:C0KWJzBv0
>>332
体格小さくて体重軽いからだよ。
ジャンプが有利に成る。
白人系チャンピオンも総じてアジア系並みに小さいでしょ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:34:28.38ID:C0KWJzBv0
>>301
黒人曰く野球は退屈なんだそうだ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:38:14.78ID:ufdPJ2Or0
昔、イギリスで黒人の女の子世界新記録出したってニュースに出てたんだけど、
出した場所が「ブラックプール」。 
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 05:42:06.34ID:Hckd1c8k0
>>161
下手は習っても下手なんだよな
何度言ってもクロールで横見て呼吸できない
上手いのは一度言っただけで修正する
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:12:59.41ID:B+7dCSwq0
黒人がマジで水泳やり始めたら、アジア人のメダルが激減しちゃいそう
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:37:19.20ID:TVd7hu4p0
なんでブラジル人とって溜め池なんかで泳ぎたがるんだろう
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:38:44.46ID:gWKdVUpS0
水泳選手って独特の不思議な筋肉だよな
ウェイトトレーニングしてあの体つきなの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:40:01.95ID:96d/JGG5O
そういや黒人に水泳のイメージ皆無だな
陸上 格闘 バスケットのイメージ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 06:45:57.58ID:KViAMK/W0
>>32そういやピッチャーや強肩の守備とかいないかんじ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:03:56.39ID:ZVMenIDq0
>>13
ポロは一人の選手の為に1試合で何頭かの馬を使うと聞いた
日本の場合だけどゴルフは一回ラウンドするごとに万札が飛んでいく
カーリングは少ない人数で氷を独占するし、ストーンはスコットランド産縛りがあるから1セット100万円以上するんだろ

この辺は確実に水泳より費用がかかるだろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:13:38.78ID:+diCh1aw0
暗黒大陸人には、水が恐ろしいものってのが、遺伝情報に組み込まれてるんだろうな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:24:20.70ID:ek3olMMS0
>>1
黒人は格闘技もボクシングたから金にならんとやらんのでは
テニスはスポンサーつぐまでやれないから
なかなかあがれないだけ
水泳はなじむがないのと筋肉にほどよい脂肪がたぶん黒人には少ない気がする
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:24:41.95ID:2+6QSTtX0
>>344 普通に強いのはいる
https://youtu.be/RrFujplCcu8

つーか60年代は黒人がプールに入ると
水完全入れ替えが当たり前だった米の影響がでかかった訳でね
ウインタースポーツと同じく金がかかる競技に黒人は少ないってだけ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:31:40.15ID:IVqhDOF20
バケツ一杯の水を汲みに何`も歩くんだぜ
プール満水にできないですよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:31:54.88ID:o49AYvTD0
日本人でも白人でも水泳が苦手な人は苦手だし
特定の人種が何かが得意不得意っての無いんじゃないの
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:33:44.90ID:lzJd3fjh0
金の掛かるスポーツは遣らない
フィギアスケートしたら日本人は敵わない
5回転ジャンプするぞ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:34:41.16ID:fc891e2F0
>>1
好きじゃねえんだろ
連中はスキーとかも嫌い、
バスケ、アメフト、ベースボールなどの球技、
これに加え身体能力を生かしたサッカーや陸上が好き
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:35:49.24ID:jMnQAv+c0
まずアメリカ人がスポーツが好きだとかアメリカがスポーツ大国というのが大きな間違い
オリンピックに出る奴なんて殆どが移民1世2世、ジャンクフードが国民食だからデブばかりだし運動なんて日本人よりしない
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:39:31.38ID:L2W2HJ/Q0
水泳が苦手ではなくやる奴が少ないだけ、本当に差別が日常化した国だな
黒人は平均所得が低いから大学行くためにバスケかアメフトをやる
奨学金優遇されるからな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:40:40.05ID:+diCh1aw0
スーパー銭湯に行って、黒人やらシナ人が大量にいると、ちょっと入るの躊躇してしまう
まぁ、そういう事なんやろな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 07:59:56.82ID:EuvSP1ZN0
>>1
黒人が泳がないとか泳ぎが苦って事じゃなく、黒人と同じ水に浸かるのが嫌って白人選手
が多かったからだろ。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:01:19.93ID:mJcIy12H0
黒人が本格的にやったらアジア人は1つも金メダルとれなくなる

対抗できるのは白人だけ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:04:33.04ID:o49AYvTD0
日本人も運動やスポーツ方面で体格だとか身体能力だとかの人種の壁ガーと言い訳にせず
正しい方向の努力で取り組む姿勢をしっかりすればいい選手になれると思うんだけどな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:07:24.43ID:9RBjC0vL0
ゴリラと
かチンパンジーわあ
泳げない・・・・
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:09:42.91ID:fJpB35dd0
競技はとにかく水難事故は問題だな
差別意識が影響しているとしたら
変える必要がある
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:11:42.86ID:SpzMsgYm0
>>344
170キロのピッチャーは黒人じゃね?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:15:05.77ID:SpzMsgYm0
>>344
いかにオリンピックの水泳がマイナーで見られてないかということか
女子100自 400バタの金は黒人だったのに
アジアの6冠(笑)とは実力が違う
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:17:30.35ID:PBsWtb+50
クロンボは押しなべて手足が長いから競泳には向いてないんだよ。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:28:53.14ID:fk9/KK650
海外だと差別のせいでプールを利用するのが難しいのでと
言うのも実際あるんだろうけど、やっぱり筋肉の質の方が影響があると思う。
小学校の頃黒人ハーフの子が転校して来たけど
ごく普通に日本の教育を受けてきて差別どころか
人気者タイプの子で運動神経もいいのに、高学年になってもかなづち。
泳げるようになりたいと言う意思の元猛特訓してようやく泳げるようにはなった。
長距離が得意な人と短距離が得意な人が居るように
人種の持つ向き不向きがあるんじゃない。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:06:14.41ID:1K/ei9El0
鉄の塊なのか
スポーツなんでも得意かと思ってたらそんな可愛い弱点がw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:32:20.25ID:cB8n/TCF0
脂肪とか手足がどうとか
なんかすげーアホが多いな
そんなん信じてるやつがこんなにたくさんいるのか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:34:49.47ID:wjDUk0P20
>>355
プール行っても「つまんね」て言ってるけど
まあ競泳とは違うのかもしれんが
水泳嫌いなんだな、というのが良く分かる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:37:34.18ID:1K/ei9El0
獣の動物の本能が強い
動物は水の中だと息できないからストレスとか警戒心でる
ウソですw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 09:39:46.83ID:wjDUk0P20
あと差別とか言ってるけど、
そんなのどのスポーツにもあるだろ、
それに「差別だ」て騒ぎ立てて
差別利権作らないのは
水泳なんてホントに興味ないからだよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:02:57.83ID:1K/ei9El0
瞳の色が黒い日本人はサングラスかけないでも平気らしい
ブラックの人は何色なんだろうw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:04:15.91ID:Qn9yQUQr0
>>368

トップレベルは知らんが
泳げる泳げないレベルだと人種関係ないぞw
日本でも運動神経の良いヤツでカナヅチは存在する。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:20:32.15ID:ILzYOi800
>>368
一人を見て人種を語るお前の考え方マジヤバイぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:21:50.64ID:u5UzC3gz0
体質的に向かない気もする
浮く脂肪より筋肉多そう
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:28:17.37ID:1PjtxU480
むしろ、シナチョンは軍人すら泳げないのに、海を隔てた日本領土をどうにか出来ると思ってるのか聞きたい。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:28:43.49ID:fyh4tTWe0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:35:50.75ID:6Dt6TZdc0
>>381
脂肪つきまくりの黒人だっていくらでもいるだろうw
日本人でも水泳選手は脂肪つけるための食事してわざわざつけてるんだが
特にシンクロナイズドスイミングの選手は脂肪無いとだめだから
限界まで食わされるそうだ
そうしないと厳しい練習で脂肪落ちて筋肉質についてなっちまうからな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:35:53.37ID:WZanf7cT0
筋肉量が多すぎて水に浮かないんでね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:37:05.96ID:kQKUY6vl0
アメリカは水泳の授業ないのな
まあ人種ごとに向き不向きってある
水泳やるならバスケに行くんじゃね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:39:45.10ID:3VcGSNSB0
習うのに金がかかるからかなあ
テニスとかゴルフとかフィギアとかも
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 10:41:40.71ID:wjDUk0P20
ゴルフはウッズが居るし
バスケも野球、アメフトもそうだが、
ようはカネの動くスポーツに
英才教育すべきなんだろ
彼等から言わせると水泳はね・・・
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:01:56.48ID:1K/ei9El0
アメリカは無料のYMCAあって高級スポーツジムが使い放題だったなw
サウナと壁打ちテニスを孤独にやってたw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:06:37.60ID:k4B8DeZI0
>>177
サッカーだのピアノだのに比べたら水着用意するだけでお金も準備もいらないから手軽
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:19:56.42ID:+jUeJuY90
先に謝っておくが、最低だとは思うが

実は色が落ちるんだよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:30:06.62ID:DEz7BoSo0
一つくらい苦手な競技があっても良いじゃないか
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:30:53.01ID:3VcGSNSB0
同じ黒人でも
東アフリカは陸上、西アフリカはサッカーが強いな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:38:10.92ID:R8JTmLqh0
>>394
いやだめでしょw
やっぱ泳げるか泳げないかは生死を分けるかもしれない。
水泳だけはみんなできたほうがいい
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:38:25.33ID:SfHG1j3Z0
>>372お前がアホ。事実として泳ぐには脂肪が必要なんだよ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:40:55.50ID:R8JTmLqh0
>>397
別に脂肪ない人はいないからw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:41:03.73ID:AxPJtOHY0
アメリカには金持ちの黒人もいるのになんで大会出場レベルの黒人いないんだろうな
白人に排斥されるから?親が金持ちだから一発逆転のスポーツなんてする必要無いから?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:42:55.14ID:t2S0qaK50
>>397
デブの黒人なんて星の数ほどおるわアホ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:43:04.95ID:R8JTmLqh0
>>399
大会ってどの大会?
全米選手権や五輪にはいるけど
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:43:46.52ID:t2S0qaK50
>>399
タイガーウッズまで黒人ゴルファーがいなかったのと同じだろう
裾野の問題
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:44:40.62ID:4efcM3xQ0
白人様はニガーがプールに入ってくることを嫌うから
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:44:44.87ID:R8JTmLqh0
ここって>>1も読めないやつ多いなw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:45:00.54ID:Rf9cviIT0
神津カンナが留学中にプールサイドでプールの中の友人達と話していた時、お前水の中に入ってくんなよという無言の圧が凄かったって言ってたなあ
友達って長州かよって
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:45:26.57ID:D/BNs+o60
身体的に苦手というか、水泳やる環境がないだけだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:47:08.98ID:gFajVHQI0
テニス、体操、フィギアスケートとか黒人はまだまだ珍しいって感じだよね
水泳を黒人にやらせたら凄い馬力だしそうなんだけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:48:00.77ID:SfHG1j3Z0
道具にお金の掛からない水泳に黒人が出てこないのが現実
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:48:12.97ID:5BUrtxYs0
>>402
最近アメリカの女子黒人体操選手ですごいのがいるのも要はそういうことなんだろうね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:48:44.01ID:R8JTmLqh0
>>412
だね。
差別の激しさがわかるわな。
水泳なんて海パンいっちょでできるのになw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:49:02.58ID:AiwSfVpX0
そいや雨ドラであったな
市民プールみたいなところでもでかいメインは白人しかおらず
黒人はサブプールみたいなところに詰め込み
同じ所で泳ぐのが嫌なんだってさ
ルールじゃなくてなんとなくそうなってるだけなんだけど
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:51:51.67ID:SfHG1j3Z0
>>400あいつ等太っていても筋肉量が白人や黄色人種と全然違うんだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:53:04.41ID:S3yEShBr0
黒人の祖先は漁労で生活していたわけだから
鍛えれば、むしろ泳ぎは得意なはず
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:53:44.81ID:R8JTmLqh0
>>419
てか、ちゃんと教えれば誰でも泳げるのよw
ただ、差別が激しくて泳ぐ環境がなかっただけだ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 11:55:08.93ID:BP7hbVnh0
アフリカ系アメリカ人は差別が原因だとしてもアフリカ人が泳げない理由はなんだろう
海だってあるのに
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:01:13.75ID:PaShKiYl0
>>404
5ちゃんなんか基本スレタイしか読まないやつばかりだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:01:20.05ID:6Dt6TZdc0
>>421
海岸沿いの漁師は泳げるんじゃないの
でも海水で泳げても真水だとかなり違う
塩水だと浮きやすいからね
それに広大な内陸部は水は貴重だしプールがない
逆に子供の頃から毎日何十キロも走って小学校通うような環境のところじゃ
長距離選手がばんばん出てきてるよな
結局単に環境や経済的な問題だろう
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:04:37.50ID:wa5dVU8A0
その昔日本人が「黒人がプールに入ると水が黒くなる」とか言って差別してたのが原因だろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:06:21.99ID:kGr+6DQ50
黒人と一緒にプールで泳ぐのを白人が嫌がるから

アメリカじゃ特に南部は以前からそんな地域がたくさんある
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:10:07.49ID:5ZhvCQT60
競泳パンツにチンコが入らないからだと聞いた
水の抵抗もすごいし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:22:52.20ID:SfHG1j3Z0
水泳はアメリカだけでやってるわけじゃない。五輪等にアフリカや中南米の黒人選手がいないのは泳げない原因が差別ではないからだろ。後、黒人は水への潜在的な恐怖心があるのではないか。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 12:27:56.28ID:3VcGSNSB0
アメフトのQBや野球のピッチャーが少ないのも
目立つのは白人ってことがあるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況