X



「ひとりぼっちでもいい」いじめられていた蛭子能収さんが語る真の友 「群れて得するのは力の強い人だけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/29(水) 19:40:37.73ID:CAP_USER9
【#withyou 〜きみとともに〜】

中学時代にいじめを受けていた漫画家・蛭子能収さん。「友達は無理につくらなくてもいい」と話します。
つらい学校生活を経て、編み出した蛭子流「友達論」。学校や人付き合いに悩む10代に向けて、語ってくれました。(朝日新聞記者・小池寛木)

全部読めなくてもいいです、これだけ覚えておいて
【蛭子能収さんのメッセージ】
・無理して人に合わせるのはつらい。ひとりぼっちでもいい
・学校やクラスなど環境が変われば、いじめはなくなります
・微動だにせず、好きなことをしよう

絶対に負ける自信があった

――中学時代にいじめを受けていたと聞きました
 
中学2年生の時に、不良グループからいじめを受けていました。グループの下っ端扱いされて、後片付けを頼まれたり、カバン持ちをさせられたりしていました。

――抵抗はしないのですか

しないです。「俺は絶対負ける」っていう自信があったんですよ。情けないんですけど。殴られるってことが一番嫌でしたね。
ただ、「なんばすっとかー!」って言うくらいの抵抗でした。だから、面白がっていじめてたんじゃないですかね。

――周囲の人たちは助けてくれないんですか

先生がなんで救ってくれないんだって思いはありました。先生だったら、生徒の様子を見ててわかりそうなものじゃないですか。もう学校を辞めたいくらい嫌でした。

いじめっ子に漫画で「報復」

――その頃、家ではどう過ごしていましたか
 
家に帰ると、好きだった漫画をひたすら描いていました。いじめを受けた悔しさを絵にぶつけていました。自分をいじめた人をひそかに「敵役」にして、めちゃくちゃ倒す、というようなものを描いていましたね。

――高校に行って環境は変わりましたか

高校で美術部に入ってから、学校に行くのがすごく楽しくなりました。一人で黙々と、絵を描くだけというだけなんですけど、それが静かで平和で、すごくいいなあって。自分には合っていましたね。

学校やクラスなど環境が変われば、いじめはなくなります。俺はそれまで我慢しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000001-withnews-soci
8/29(水) 14:00配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:41:00.80ID:OD8dJ3sh0
友達はつくらなくてもいい

――当時、友達はいなかったんですか

俺ね、友達をつくるのがすごく苦手だったんですよ。無理して他人に合わせていると、気持ちが疲れてきますから。学生時代はほとんど一人で過ごしていました。

友達はいい場合もあるけれど、悪い場合をひいたらそこから抜けられなくなって、恐ろしいことになります。変な友達を作ると、その人から逃れられなくなります。

地獄のような目に遭いたくなければ、友達をつくらないほうがましです。それは俺、はっきり言えます。
 
友達をもしつくるんだったら、深く付き合わないことですね。広く浅く。何人もいる友達の中の一人、そういう感じで接したほうがいいです。

深い付き合いはしない

――深い付き合いができる親友は必要ないですか

深く付き合うのはやめたほうがいいと思う。一人と長く付き合うと、その人の性格がだんだんわかってくるに従って嫌になってくるので。
いつでもその人から逃げられるような、離れられるような感じの友達だったらいいと思います。

――それは友達と呼べるのでしょうか……。距離感が大事ということですか

性格とか見抜けない間は、あまり深い付き合いはしないほうがいいですよ。中学生くらいはわからないんですね。高校くらいになって、やっと相手の性格がわかってくるものです。

この人は絶対安全だと、分かってきた時に、ちゃんとした友達をつくればいい。付き合っていても割とさらっとしているし、いさかいもなく平和的に付き合いをやめることができそうなら。

蛭子的「真の友達」とは

――なぜそこまで友達に警戒するのですか

そうしないと、すごい疲れることになるし、つらい思いをすることになります。友達に気を使うあまり、だんだん自分が疲れてきますから。

誘われても断ることができる。そういう人こそが「真の友達」だと俺は思う。あいつに誘われて仕方なく行くかという感じだと、どこか操られています。

悪い人なら一緒に悪いことを働かざるを得なくなる。本当、友達っていいようであって「毒」があります。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:41:42.02ID:OD8dJ3sh0
時に自由を奪う存在に

――「毒」ですか

最初友達だと思っても、相手の性格をきちんとわかっていないもの。だんだん、横柄になってくる人がいるから。

俺が命令されるほうだったので。だいたい、いつの間にか「蛭子、あれ買ってきて」みたいな関係になっています。

きょう映画を見に行こうかなと思っていたら、友達から電話がかかってきて「きょうは野球をするよ」。ガクってくるじゃないですか。友達は、自由を奪う存在にもなります。

無理して合わして生きるのはつらい

――いつの間にか主従関係できてしまうと

そしたら、少しずつ遠ざかっていったほうがいいですよね。急に態度を変えるのは変だから、ゆっくりゆっくり離れていく。
10代のころは誘われても断れず、どんどんその人に付きあうんですよね。落ちていくというか、変なことになっていく可能性がある。気をつけたほうがいいです。

――蛭子さんの「友達論」。10代の共感は得られますか

誰でも彼でも友達さえつくればいいんだよ、という考えはないです。無理して人に合わして生きるのは、本当につらい。ひとりぼっちでもいいんですよ。それを広めていければいいですね。

グループは好きじゃない

――学校の友達グループは、蛭子さんにとってどういうものですか

そういうグループの中に入って活動するのは、俺は好きではないです。無理して人に合わせて、その中にとどまっているほうが、後々窮屈な思いをすると思います。

――嫌になったきっかけはありますか

中学時代のいじめを受けたことが大きいです。「蛭子、来いよ」って、不良グループからよく誘われました。だいたい俺が手下みたいにいろいろ買ってくるとか、使い走りでした。

行っても全然おもしろいことないんですよ。行かないと呼び出しくらって殴られるんですよね。

得するのは力の強い人

――学校では仲良しグループができます。仲間外れを怖がる人もいます

俺はむしろ、仲間外れにしてほしいって思っていました。群れないほうがいいに決まっていますよ。

――それはどうしてですか

グループとか群れでは、強そうな人が一番上になります。大将格か、家来格か、そういう風に分かれていくもの。
得するのは命令する立場になる力の強い人ですね。自分の性格はだいたい命令されるほうでした。

俺は一番下っ端の使い走りなのに、先生から真っ先に怒られていました。よく教室で立たされていましたね。
本当、この学校を辞めたいと思っていました。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:42:24.55ID:OD8dJ3sh0
一人でさびしくても

――今は、スマホなどのSNS上でグループができて、そこでいじめられることもあります

俺ね、そこからはじかれたほうがいいと思っているの。今はネットでやり取りするので、すごい簡単に呼ばれると思うんですけど、あまりそれに乗っかるとね。
グループから離れられなくなるのは本当につらいと思う。

もし、そのグループのリーダーみたいな人の言うとおりについていくようなグループだったら、即刻抜けたほうがいいと思う。
一人でさびしくても、そのほうがましです。

窮屈だと思ったら

――もし自分が抜け出したいグループにいたら、どうしますか。ひとりぼっちは勇気がいることです

たしかに、勇気がいります。だけども、この人のいうままに動かされているって察知したら、断ってほしい。

窮屈だと思ったら早め早めに抜けたほうがいい。離れたいんだということを、少しずつ行動で示しておいたほうがいいです。
「僕は今日はいけない」って、2日にいっぺんとかやって少しずつね。そしたらあいつはダメだと仲間が勝手に思ってくれます。

気にせず、好きなことを

――居心地のいいグループもあるのではないですか。主従関係が強くなく、趣味で結びついているとか

趣味で合うグループならいいですね。(自分が好きな)絵を描くグループとかなら。

でも、そういうのがね、ないんですよ。こっぱずかしいじゃないですか。絵を描くグループって。馬鹿にされるかもしれないですね。ちょっと強いグループからさ。

でもね、そう思われても微動だにせず、絵を描いておけばいいんですよ。俺はそうでした。

嫌だ嫌だと思いながら

――蛭子さんのひとりぼっちの哲学は、いつ育まれたのですか

性格ですね。自分自身、我慢強いと思います。嫌なことも割とずっとやるタイプでした。
いじめられながらも学校に通い続け、高校卒業後に看板屋に就職した時も嫌だ嫌だと思いながら続けていました。
それがよかったかどうか、自分でもわからないですけどね。

とにかく俺は自由なほうがいいな。苦しい思いをしてまで、人に合わすことはないんですよ。


 ◇ ◇ ◇
えびす・よしかず 1947年、熊本県生まれ。生後すぐ長崎市に移る。高校卒業後、ちりがみ交換の作業員、掃除用品の営業マンなどを経て33歳で漫画家に。
「ヘタウマ」な画風の草分け的存在で、不条理な作風で注目を集める。
タレントや俳優としても活躍。著書に「ひとりぼっちを笑うな」(角川書店)、「地獄に堕ちた教師ども」(青林工藝舎)など。70歳。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:44:08.22ID:qKLwxA6V0
蛭子さんけっこうまともな事も言うんだよね。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:36.06ID:1gda4Gl20
わかる
俺も20代半ばまで友達探してたけど
どこいってもろくなやつがいねえからもう友達つくるのやめた
ちょっと仲良くなったら何しても許されると勘違いするやつ
金貸してしかいわないやつ
人の悪口とか暗い話しかしないやつ
まともなやつもいたけどほんと数少ないよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:10.25ID:UI1tgkCW0
群れないでやっていけるものなどいないだろう
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:30.16ID:UmM+ayB40
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」

アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」

アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、

   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?

     じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」

アナ「‥‥」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:52.22ID:Pq7w6s+I0
木村束麻呂

【大津いじめ訴訟】元同級生「(死)ね」はあいさつ程度と説明 蜂を食べさせようとした行為は「エンターテインメントを求めていた★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513256845/
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:47:20.23ID:Pq7w6s+I0
いじめ殺し

【埼玉小6いじめ自殺】金銭要求の同級生女子2人を児相に通告 カラオケや飲食の代金を度々支払わせる/鶴ケ島市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522649519/
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:47:39.53ID:m1boPl5r0
「蛭子能収」は、実世界の「嫌な奴」「嫌な奴」と似たキャラクターを
自身の描く漫画に登場させて「殺す」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:47:49.77ID:tL2UdQc70
見方を変えれば
ネットで炎上しても無視すればいいってこと
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:48:12.50ID:UI1tgkCW0
体制側テロに歯向かう個人なんていても無意味
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:48:34.81ID:pe5Zfv4b0
いやいやだから、厨房時代は勉強しなさいって
いやでも成績で序列つくんだから
友達の友達は友達の輪なんてやってる暇ないから

学業に専念してないとイジメとか人間関係とかくだらんことで悩むはめになるのよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:49:36.26ID:D+biUicj0
俺も何よりひとりが好き。
友人なんていないんじゃなくいらない。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:50:31.83ID:Wy2mf64h0
学生の頃はぼっちの自分がみじめって思っちゃうんだよね
働き始めたら1人が快適になった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:50:39.59ID:7Sy6/yDN0
>>15
そう人間は結局一人
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:51:17.39ID:U1HSJ3OZ0
蛭子能収

「オレは朝、新聞を見て嫌なことがたくさんあるほうが好きなんですよ。
事件は少ないより多くあったほうが面白いと思う。そういうことから考えて十年後の日本は、
できればメチャクチャになってて欲しいなーとオレは思うのです。殺人、暴力、強奪、
金持ちが貧乏になり貧乏は金持ちになる。新幹線は脱線し富士山は爆発、原発から放射能が
漏れて四国全域が隔離され、ジャンボ機が国会議事堂に墜落と。しかし、全てはオレに関係なく起こり、
オレはそれらの事件を遠くから眺め、悠々自適な生活を送っているという風なのが望みです。」
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:51:46.30ID:UI1tgkCW0
こういう偽善ごとをいうやつにかぎって実は

無勢個人に対する集団リンチに参加する機会があったら

他の誰よりも度を超えた暴力を働いたりするものだw

荒川はそんなクソばっかw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:51:53.10ID:w44dONSoO
デビューしてからも漫画で人を殺しまくってたもんなぁw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:52:02.90ID:cWUV0iVR0
クラスで班を作るとき惨めなんだよな
一人ぽつんと残されて
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:52:10.91ID:pLXKRohC0
学校の指向が集団だからね
仲良くしなきゃいけません、仲間外れはいけません、一人にしてはいけません

ほっとけと思う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:52:25.47ID:Y3K3WsZI0
ひとりぼっちはつまらない
誰とでも仲間になって仲良しになろう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:07.32ID:pzfZoKTH0
ええこと言うな。蛭子さん
全く同じこと考えて生きてるわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:35.26ID:1gda4Gl20
>>17
なんかわかるわ
俺とか勉強とか部活より友達作りに専念してたのよ
そしたら面倒ごとが増えるだけでなんもいいことなかった
それから一切そういうことはやめた
高い授業料だったけどいい教訓になった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:40.41ID:pzfZoKTH0
無理して友達になるとろくなことない。

無理せずになれるのが友達だろ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:43.41ID:kF61ejpL0
>>27
やめろ・・・
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:49.07ID:UI1tgkCW0
単なるボッチなら班づくりのときに参加する班は決まっているw

ブサイク根暗チビらの群れてるもっともダサい班だw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:57.65ID:YOF2Qu040
>>28
社会に出たら1人で生きていけないからな
そのための準備だよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:54:35.02ID:Q2DOVsn/0
甲本ヒロトも同じようなこと言ってた気がするんだが
正確に思い出せない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:54:40.71ID:/a4hqtKT0
よく若いやつに「なぜ友人が必要なんですか?」と聞かれるんだ
仲間がいなきゃ生きていけないような状況に置かれたとき
「なぜ仲間が必要なんですか?」と聞く馬鹿いないだろ

                         村上龍
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:54:48.11ID:pzfZoKTH0
>>36
社会なんて千差万別です。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:55:20.96ID:8K2NUfdQ0
いじめられていると
死にたいとしか思考停止しました
高校生になってもぼっちでしたが
いじめられなくなっただけでも救われました
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:55:49.73ID:YOF2Qu040
>>39
世の中の95%はサラリーマンだぜ
サラリーマンなんてほとんどは人と関わらないとやっていけないだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:56:19.22ID:HLEaPSPv0
>>38
なに言ってるのかサッパリ分からない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:17.34ID:YqPAXsVy0
小学校からいじめするような奴本当に歪んでるからな
殆どが家庭に問題があって普通の家庭に見えても親から愛情もらえてない奴ばっか
いじめっ子の親に何注意したら逆上するから先生も放置だし
今の学校のシステムのまま続けるとまともな子が学校のせいで歪む事になる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:25.54ID:nRxdBmCN0
#組合
武健一 連帯ユニオン
大野進 全港湾
辻元清美 立件民主
福島瑞穂 社民

さて、組合費他の資金はどこ流れたのでしょうか?

大変なことになりますよ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:49.35ID:/a4hqtKT0
一匹狼
日本じゃ変わり者ですむよな
でも、アメリカでは違う
アメリカでは一人じゃ生きていけないんだ

                  マサ斎藤(プロレスラー)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:57:52.55ID:fZSMjXEI0
なるほど
この人は先進的すぎて孤立した部分もあったんだろうな
今でこそこれらは常識ではあるが
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:58:52.42ID:CWSbqS0C0
高校時代に蛭子みたいな風貌なのいたが、そいつも友達を作ろうとしなかったな。当時はクラスの1/3がヤンキーで、そいつは早々と自主退学したな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:58:52.61ID:pzfZoKTH0
>>43
人と関わるのは当たり前だよ。
なにかすごく雑なくくりで雑な思い込みを語ってるね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:59:31.42ID:ozlqBLn50
蛭子さんじゃあなあ
まあまともな付き合いできないよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:00:54.79ID:D62+lsPG0
昔は家に帰ればなんとなく学校からの安全地帯だったけど
いまはLINEのグループだなんだ
って昔より孤立することが難しいから大変だとは思う
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:08.96ID:wubuwdXU0
これは割りと真理
引きこもりも生活保護から抜け出そうとしない人とかも
結局はそれが一番幸せなんだと思う
彼らは組織や集団の中ではカースト最下位になるから
家にいるのが一番いいと思ってる、多分
逆に強い奴は群れることでさらに強くなるw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:17.97ID:qak7w9Ww0
>>5
一時のテンションに
身を任せる奴は
身を滅ぼす
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:34.55ID:YOF2Qu040
>>52
お前が先に突っかかってきたんだろ
お前が先に丁寧に批判しろよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:01:37.05ID:zTcYU/P7O
自分も職場で同世代の昼飯や飲みのグループに属してたけど、
最近その中の一人が俺の身体的特徴を侮辱してきて、
でもそいつ以外の他の人は普通に仲の良い人達なんだけど、
侮辱してきた奴と居るのが自分にとってストレスになったから、自分はそのグループを抜けた
仲の良い人達には悪いけど、それ以上に侮辱した奴と一緒に居たくなかったから
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:02:17.88ID:WeyHgrnA0
楽に生きるには嫌われる勇気だよな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:02:23.40ID:fzoL1+fX0
蛭子能収は老若男女に知られる70歳になった
 孫いるし 再婚したし 貯金数億円あるし 著作多いし
  仕事のオファー多いし 健康で現役だし 毎日楽しいだろうねえ
   漫画家で 俳優で 映画監督で 美少女アイドルの父親役多かったし 美人女優の夫役も多いしね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:02:31.91ID:15TidI9v0
最近テレビでますますポンコツになった蛭子さんをみてると、蛭子さんがこんな風に自分の考えを喋れるとは思えないw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:02:36.78ID:D62+lsPG0
>>48
先進的とか言う問題じゃなく
エビスさんも性格いいほうじゃないから
いい友達は出来ないって孤立してたんだろw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:02:45.64ID:pzfZoKTH0
>>60
なんだお前wwww
自分の頭で少しは考えろよ。世間の知識が狭い奴だな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:02:53.46ID:wubuwdXU0
>>56
そこは鬼のメンタルでSMS専門を貫く
「メアドすらない!」って突っぱねてw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:04.44ID:X7Ub8f890
群れて得するのは強い人
環境変えればいじめはなくなる

これは真理だと思う
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:10.05ID:YOF2Qu040
>>66
雑な絡みやめてくれ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:47.90ID:pzfZoKTH0
>>69
子供か。
次は悪口大会ですか?w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:58.27ID:Po6KA0ad0
>>27
わいやで
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:04:11.24ID:WbeIxDjY0
もし力がパワーだけを言ってるなら
少し違うかな
人気とか話術とかグループを
纏める要素はイロイロ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:04:29.74ID:D62+lsPG0
>>57
群れるやつは弱い
孤立できる俺のほうが強いとか
現実から目をそむけて自分なぐさめるとかしないところがエビスさんが強いところだなあ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:04:34.89ID:2B3pDemz0
あれ?競艇は?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:04:59.30ID:JwzM6V4z0
>>21
一種の洗脳だよな
漫画なんかで仲間の大切さなんかを説くのも諸刃の剣だわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:05:01.67ID:YOF2Qu040
バス旅見てるとわかるけど蛭子みたいな奴が身近にいたらそら虐めたくなるわな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:05:24.99ID:5PT0wCb90
やべえ蛭子さんと全く同意見だわw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:06:00.09ID:KAKzPvfG0
でも群れに属さない奴で成功するのは、よほどの才能持った奴のみな現実・・・
結局人間って生き物はゴキブリのように群れなきゃチャンスすらないんですわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:06:30.72ID:FCwUxAVH0
蛭子さんのこれほんとすこ

【Q】「フェイスブックを更新しても、「いいね!」の数が友だちより少ない気がして不安になります……」 (アパレル関係勤務・23歳)

 【A】え? フェイスブック? 何それ、顔がのってるの?

 (フェイスブックの画面を見ながら)こういう風にして日記みたいなのを書くのか。

なんかめんどくさいな、これ。だって、日記は自分でノートとかに書いておけばいいし。 みんなに見せるもんじゃないと思う。

 僕って本当に人に関心がないのかなぁ、こういう風に人の情報を見るのが苦手なんですよ。こんなこと知らせてこなくていいよって感じ。

こうやって自分のことをさらけ出して書くこと自体、恥ずかしい。とっても恥ずかしい行為だと思う。食べたものとか行った場所とか子供の写真とか、自分のことを報告して何の意味があるの? 人はあなたにまったく関心がないってことを分かってないんだね。

 自分が関心があることに人も関心があると思ったら、大間違い。みんなどうでもいいと思ってると思うよ。悩むこともだけど、これをやること自体、ばかばかしいよ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:06:45.65ID:pzfZoKTH0
>>75
みんな仲良く
は虐待の言葉だよな。

絶対にいい奴がカスに我慢させられることになるもん。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:09.16ID:rrbXJMmD0
蛭子のアドバイスに従って蛭子みたいになりたいか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:16.48ID:JIEPc3OC0
俺も友達なんていねえや
嫁が唯一の親友みたいなポジション
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:16.75ID:xlBt4ZBK0
俺も蛭子さんと似たような感じだったから、気持ちが凄い分かる
友達ゼロだよ
今人と会わなくてもいい仕事をしている、漫画家じゃないけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:33.94ID:SkwYrIMx0
>>38
どういうつもりで貼ったの?
まさか「正論だー」って思って貼っちゃったの?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:36.22ID:pzfZoKTH0
気が合わないと思ったら本音を言わずに距離をとりましょう。

と正しく教えるべきだよ。学校は。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:07:54.43ID:oWR5bFUs0
身障者だろ。
こんな勝手気ままなアホの扱いは。
差別だなんだって息巻くからな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:08:09.33ID:myvZ/Fti0
>>82
群はコミュ力がある奴が得するシステムだしなあ適当にやり過ごすのが一番だろ下らない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:08:21.19ID:xlBt4ZBK0
主従関係とかよくわかる 心を許したつもりでも相手が調子乗ってくるんだよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:08:48.45ID:D62+lsPG0
>>75
楽だと言ってるだけで
エビスさんも人気者でモテモテ
ってほうがセックスもいっぱい出来るしうらやましい自分はそんなんなれないと思ってるだろう
エビスさんは自分より彼らは強いからそこから逃げたほうが楽って認める強さがある
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:09:40.99ID:TfjIDFwM0
>>8
んなこたーない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:10:55.47ID:xlBt4ZBK0
今ネットとかあるから群れなくても
1人で生活するカネぐらいならなんとでもなるよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:11:19.88ID:YfkIbE9e0
ひとりぼっちでもいい
意外とそれ難しいよ
勝手にグループに入れられたりするし
部活動一人で気楽にやってたら緩そうだからと入部する人増えたし
ひとりになる方が難しい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:11:26.36ID:D62+lsPG0
>>87
そんなことは自然にやってる
相手が強くて出来ないだけじゃん
ヱビスさんも環境変わって楽になったと言ってるんであって不良から自然と距離とったなんて出来てない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:11:38.21ID:QTvLsaGb0
>>62
なぜか嫌な奴らが誘ってくる
面白くない自慢話聞かされるし、
好きでもない店に行かされるんで
やっと断った
以来誰からも誘われないがせいせいしたわ
伴侶がいるからええわ別に
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:12:06.22ID:y0dnvxHw0
蛭子さんのようになりたい
好きなことで食べて有名になり財をなしてまだまだ現役
うらやましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況