X



【サッカー】イニエスタ“本音”語った!「日本のリーグは、僕が長い間慣れていたプレーからみれば、プレーに休止が多い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/08/29(水) 11:55:58.84ID:CAP_USER9
神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が、日本サッカーやJリーグについて“本音”を語った。日本で開催された「U―12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018」で大会3連覇を飾ったバルセロナ下部組織の後輩と、26日の神戸―横浜戦後に対面。エールを送るとともに、バルセロナの公式TV『バルサTV』のインタビューで思いなどを明かした。

【写真】来日したFCバルセロナの下部組織の選手たちと記念撮影をするイニエスタ

 新天地でプレーを始めてから1カ月以上が過ぎ、イニエスタが現在の思いを赤裸々に明かした。26日の神戸―横浜戦後、FCバルセロナの育成組織に所属する後輩たちと交流。「それぞれが自分の可能性を信じること」などとエールを送ったレジェンドは、バルサTVのインタビューにも応じ、日本やJリーグについて率直な印象を語った。

 「一般的なプレ―のタイプについて言えば、休止の多いプレーかもしれない。僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ」

 通常の試合後はクラブの“忖度(そんたく)”で質問の数が限定され、ここまで突っ込んだ意見を口にするのは珍しい。バルセロナの下部組織で育ち、18歳でトップチームデビュー。以降、クラブと代表で超一流たちとしのぎを削ってきた。

 「(日本の)リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。負けることを恐れないサッカーみたいだ」

 初めてとなる異国での生活やプレー。真夏の暑さなどに驚かされながらも「日本はとても良い」と好印象を口にする。うどんやラーメンを食し、日本語も少しずつ覚えてきた。今季の目標を問われ、「僕らは上位3位までに食い込める可能性がある」とクラブが掲げるACL出場権獲得への意欲を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000009-spnannex-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:57:34.08ID:zTPwY/Tt0
休止の多いプレーとはどういったプレーの事なの?
詳しい人お願いします
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:57:45.14ID:KPMp7MJJ0
あの人はいま 元バルセロナ アンドレス・イニエスタさん(42歳)

2026年、アメリカ、カナダ、メキシコ共催ワールドカップをテレビで見つめる男がいた。

12歳で将来を嘱望されバルセロナへ入団し、その後バロンドール候補になるまで大活躍したイニエスタさんは今…

「あの頃は若かったですね(笑)」
若いと言ってもたった8年前を回想するイニエスタさんは、どこか寂しげだ

「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。三木谷社長のプライベートジェットで、僕が思わず契約書にサインしちゃったことを」

バルセロナ退団後、FC神戸に加入するも
入団当初の破竹の活躍後は、Jリーグ特有のリズムに惑わされる様になり、理不尽な削りもあって出場機会が激減した。

婦人のアンナさんも慣れない街での日常生活にストレスが溜まる様になり、また子どもたちも3人ともアニメヲタクに転落してしまったことから
家族関係が壊れ、イニエスタさんもふさぎ込むようになってしまい、コンディションが落ちてしまったからだ。

若手や新加入選手の台頭に押され継続した目立った活躍はできず37歳の若さで神戸を退団を決意。
その後、どこからの入団要請もなかったため今はスペイン料理屋を営む傍ら、
稲川素子事務所に所属して、再現ビデオでの外人役も楽しんでいる。

「イッラシャイ!」

東京赤坂見附駅から歩いて5分

「本格カタルーニャ料理 イニエスタ赤坂」のエンビ色の暖簾をくぐって店内に入ると
白いタオルを頭に巻いたイニエスタさんと妻、アンナさんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『イニエスタ赤坂』という文字はメッシに左手で書いていただいたものだし、
開店に合わせて世界的にネットやテレビでも取り上げてもらったおかげで、国外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという
「本来のパエリアはウサギ肉、カタツムリ、インゲンマメ、パプリカと山の幸を中心に用いて作るんです。
基本的に塩とサフラン以外の調味料・香辛料は入れないので、材料の風味を生かした素朴な味わいになる。
魚介ベースが本場のパエリアだと信じ込んでる日本人にはモノ足りないようなんです。

それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつての同僚で現バルセロナ監督のメッシについて尋ねると…
「あいつ僕のパスやアシストがあったから点取ってたんですけどね(笑) 」と、おどけ

「髪の毛さえあればアメリカでベッカムやクリロナに負けないぐらいビジネスできたんだろうけど・・・」
「子どもたちが完全にWeeabooになっちゃったんで日本を出たがらないんで・・・」
「アンナは一時期日本の生活に辟易していたけど今はもうネットワークビジネスでダイヤモンドディストリビューターになったのでイキイキしています。」

今度はじゅんいちダビッドソンと組んで、M-1で優勝を狙いますよ(笑)」

(写真)タコのマリネを手に持つイニエスタさん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:57:55.28ID:zavqvcDS0
真夏は動けんよ。
秋にまたコメントくれ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:58:02.83ID:OlSlll+J0
オートマティズムに欠けるからな日本サッカー
ボール持ってからの判断が遅いことを指摘してるんだろう
イライラしてると思う
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:58:25.23ID:xMoQOMEr0
その通り!!
なんでパス受けとったら止まるんだよ

止まるんじゃねぇよ・・・
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:58:52.19ID:v/m+/Umq0
そらスペインと比べたらJリーグなんて犬のウンコみたいなもんですし
わかっとりますんで言われなくても
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:58:53.66ID:PNyOwsNw0
その方がラクなんじゃないの?
30すぎの選手がフル出場はきついし
飲水タイムもあるからね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:07.65ID:Y3HQmKoe0
バックパスかな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:10.67ID:0q9NKA8A0
判断の遅さもあるが
パスの精度の問題で無理して出さないんだよね
チャレンジしない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:27.78ID:3uwrkhnk0
そりゃーバルサから来たらビックリだろ
可愛そうなくらいパス出してもゴールしてくれないしww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:28.91ID:7l0tTvUA0
倒れればファールくれるからね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:05.92ID:gABuZy7Z0
すっと判断できないのが大きいだろ
いい位置に仲間がいないし時間かけるしかなくなるんでは
スキルがないから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:12.52ID:XTUhGbQ10
ボール奪ってどう動くってオートマティズムがねーから、パスコース探しちゃ引っ掛かり
こればっかしは幼い頃から訓練せんと身につかんやろね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:28.01ID:ppJhBv9i0
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!

日本国民がサッカーという地獄から逃れる為には売国左翼マスコミを叩き潰すしかない
だいたい視聴率測定しているのは電通の子会社のビデオリサーチ社なんだから、電通はいくらでも数字捏造できるし、システムがおかしすぎる!

代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:36.33ID:PIt2CcLd0
>>
脳みそを使ったサッカーじゃないってこと。
底の浅い薄っぺらキモいサッカー。
早く帰国したいって。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:39.75ID:JmIz4kz70
Jはターン制だからな。敵の攻めを凌いで、とりあえずどっかにクリア。そのとりあえずどっかにクリアでサイコロ振るのがJリーグというか日本のサッカー

強い国やリーグはとりあえずクリアなんて温いことはしないでをしっかりマイボにするチャレンジをする

そのチャレンジを放棄してるから休止が多く感じるんだろうな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:48.56ID:luRrtrdR0
>>5
審判の笛が多いってことか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:52.92ID:ppJhBv9i0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:07.72ID:QB7HAyOE0
ポドルスキー言われてるぞ
もっと動けよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:17.41ID:QJv0XvNu0
「あっ、あ、秋になったら本気出すし‼」
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:20.93ID:bFKBnDSZ0
つっこんだ質問できない無能なクソ記者が忖度とか笑わせる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:41.27ID:IfWOXOE90
考えて考えてバックパス 山頭火
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:41.62ID:ppJhBv9i0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:45.62ID:Y3HQmKoe0
世界最高峰と比べちゃいけないよなさすがに
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:46.42ID:S3P8Obrn0
イニエスタは個人技で魅せてくれてるけどさすがにチームプレイは一人ではどうにもならんからね
イニエスタがレベルを落とすしかない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:47.55ID:rzp/Rtip0
ハゲデスタ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:55.63ID:VQZ5BJFe0
笛ばっかり吹くからプレースピードが上がらんのじゃないかってこと?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:15.25ID:ppJhBv9i0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:20.24ID:6nG2j5pY0
日本人は体力がないから休み休みじゃないと90分持たないからな
代表クラスでもそう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:21.55ID:ut/nAaw/0
連続性がないってむかしから言われてるな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:39.84ID:DemuStyD0
これ、話の中身がどうってことより、
イニエスタが本当に人格者で良い人だって話だな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:49.04ID:S+2UTvPw0
そんな義理はないだろうがそこんとこ教育してくれないだろうか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:10.44ID:4x7DRzzR0
>>1
>ポジションが下であっても
翻訳がイマイチで分かりにくいな
ピッチ上でのポジションのことなのか順位のことなのか
文脈的には順位とかチームの力関係のことだろうけど
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:13.67ID:OlSlll+J0
ドンピシャのパス出しても受け手が木偶の棒長澤とか死にたくなるわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:16.06ID:ppJhBv9i0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:19.00ID:5uhZIF2d0
いうてもうた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:19.20ID:zYnyP3Mb0
そりゃあのバルサと比べられたら・・・

イニエスタの存在した時代のバルサは
その長い歴史の中で唯一無二、メッシもいたし
バルサの歴史の中でも最強と言っていいチームだった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:39.91ID:5uhZIF2d0
>>4
冬には動き回るのか?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:56.99ID:gERost2D0
>>5
ひょっとして
女子サッカーと男子サッカーを見ていて
感じる事ではないか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:01.15ID:ZixwuIVX0
>>5
チンタラ後ろでボール回ししたり、今が攻め時!って時にも安全策でバックパスしてやり直したり
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:03.90ID:BofS9/Rl0
>>6
そのコピペって期待された若手が結局鳴かず飛ばずで若くして引退するから面白いんであって
CL、W杯、EUROとおおよそサッカー人が取れる最高の栄誉を手にした上で37まで現役続けてたらただのセカンドライフだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:07.59ID:zavqvcDS0
神戸では、うん。
特にポルディとかいう選手が休止してるね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:12.35ID:5CfFfsRi0
よく言われてるアレだろ
ボールを受けてから次のプレーを考え出す
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:18.52ID:OI4avRbh0
税リーグは馬鹿にされすぎだな

低レベルな戦いw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:28.26ID:5uhZIF2d0
>>56
代表でもよくあるけど負けてるのに後ろで回してたりね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:04.57ID:SxmSMKC10
そりゃバルサなんかだとボールもらった時点でボールホルダーも周りの選手も
Jに比べて次のプレーのイメージができてることが多いんだろうな、とは思う
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:07.00ID:eZzfOsO30
パスの精度が悪いのと味方もいい位置にこないからパス出せない
だからちんたら近いところでパス回してじっくり攻めていく
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:10.31ID:AzPzcyEn0
言っちゃった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:19.02ID:WElx2YZS0
師匠もオフザボールの動きサボらねえし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:30.11ID:Ymme9x9t0
>>25
なるほど。だからテンポ悪くてつまらないのかもしれんね。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:42.67ID:X5asNOWx0
翻訳が難しいのかもしれない
はっきり言えるのはJリーグ全体のレベルが上がるという事だな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:05:52.57ID:oUXQsKW00
ポドルスキー批判か
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:06:04.54ID:mDOaSUeU0
誤訳じゃないの?
俺騙されてたの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:06:17.64ID:u7q4u4y80
今の時期はどこのチームも省エネサッカーになりがち
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:06:30.89ID:+szXwWHP0
勝手なイメージで、イニエスタは俺みたいなサッカー素人にはわからないような上手さを発揮するタイプの選手だと思ってたけど、わかりやすく上手くてびっくりした。やっぱりこのレベルになると凄いんだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:06:57.79ID:9Iqeb61E0
動きながらパス出来る選手がいないよね
ドリブル→停止→パスみたいな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:01.77ID:JwNTr+Uy0
意図ある三人目四人目の動きがないってことでしょ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:04.75ID:gERost2D0
だれかがボールを持ったときに、すでに全体でプレーのイメージができていて、もう動き出し、
その動きに応じてボールが配給され、それに応じてまた動き出す

一方、誰かがボールを持ったときに、そこからどうしようか考えてボールをだし、それから周りが動き出す
てことか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:47.75ID:PZ8zWHES0
>>6
メッシ利き手じゃねえか
と思ったけど手は右なんだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:54.17ID:WJj4A5z40
レベルが下がれば必然的にそうなるだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:54.31ID:AF9AJyYF0
>>5
タッチライン割るプレーが多い
バルサは特別だけど、欧州はマイボールは自陣ゴール前でも徹底的につなぐ
Jリーグは下手くそだからクリアする
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:58.81ID:v7Wd/XkB0
取られるのが怖いからボールを貰ったら味方の上がりを待って溜めてますって装うのがJリーガー
基本コレね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:00.90ID:D2InM2f+0
お前らはイニエスタが言うと耳の穴をかっぽじってちゃんと聞くんだな
いつものうるせー外人の威勢はどしたの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:17.54ID:C6402UOF0
キングカズがプレイしてるくらいだからな、年寄りに優しい仕様
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:23.74ID:3FxqMJkW0
>>59
書こうと思ったがそれはずっと言われてることだよな
プレスもゆるゆるだからトラップをちょっとミスった程度じゃ致命傷にならない環境も悪い
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:29.71ID:kNsrkyPm0
反日発言来たな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:33.46ID:Q3vx+2kO0
翻訳もうちょい頑張って欲しかった
議論(雑談)のベースがめちゃくちゃや
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:34.48ID:LJq5LniD0
ヨーロッパからはプレーが遅いと言われ、ブラジルとか南米からはプレーが速すぎると言われるのがJリーグ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:38.91ID:QrESHb9Z0
頭の回転が悪くてポジショニングの修正が遅いんだよ
どう動いていいかわからなくてぼーっとし過ぎ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:51.62ID:Dm9+/rEj0
1トラップ多い
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:55.56ID:gERost2D0
イメージの共有とスピード
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:01.21ID:yQIx70BC0
日本みたいな高温多湿で2ヶ月も全力でやれば秋にはコンディションどころじゃないだろうな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:05.51ID:JVgBif/D0
ゴール前とか特にな
止まって後ろに戻したりするしw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:14.25ID:1tHS1nrU0
>>94
判断が遅くてキックが雑ということでは。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:39.97ID:oDOnvfOk0
これ誤訳だからな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:53.88ID:CCA7ss4s0
ファウルが多いって事かな?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:09:56.85ID:1XbN+XCI0
各駅停車なんでね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:10:22.70ID:6gy3N96R0
チンタラやるのが日本式や
慣れていたプレーを日本が出来るならとっくに優勝しとるよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:10:22.77ID:TIyUSK550
インスタ見てると楽しんでるのが伝わる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:10:31.13ID:h4spZSUi0
ガイジンには日本の侘び寂びが分からんのだろう
日本で生きて行きたかったら郷に入っては郷に従えと教えてやれ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:10:36.69ID:TtUGsvVc0
>>102
イライラで草
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:10:53.91ID:uNBcXiVJ0
夏場でも運動量が多い湘南のサッカーが涼しくなってからどうなるのか楽しみ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:11:44.98ID:sNeICr0V0
思考速度が遅いからね
だから野球が流行る
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:11:45.89ID:gERost2D0
>>94

いつもいつも全体が連動するわけではないからな
落ち着かせるときには落ち着かせないといけないし
連動するときには連動しないといけない
要はどちらも中途半端にみえるんじゃね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:11:56.20ID:q4b6AiXm0
神戸では古橋やティーラトンは縦へプレーする意識が強くて動き出しが成長しそうで面白い
上の神戸の2選手はイニエスタもお気に入りだと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:11:59.07ID:EfbQk6D50
>>5
Wカップの予選最終戦でやったようなことだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:13.32ID:7KJeytU+0
>>6
クソつまんねえ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:13.58ID:eZ/IMOHY0
イニエスタ「リップサービスの時間は終わりだ!」
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:30.79ID:K/vdnhJh0
半日で出来る仕事を職場で申し合わせて、
3日かけてやるみたいなもんか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:31.67ID:IfWOXOE90
なでしこジャパンの女の子走りトコトコサッカーより超ハイスピードだろう。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:32.37ID:It0jvmCm0
うん、大体の人間知ってるぞw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:45.80ID:ZixwuIVX0
日本人はミドル下手だから寄せるディフェンス全然出来ないよね
とにかくディレイしまくる癖がついてる
Jリーグだとそれが正解になっちゃうから苦労する
だからアジア相手でもミドル決められまくる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:06.93ID:vO+0PuhD0
>>6
イニエスタ赤坂だけは面白かった。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:17.45ID:1tHS1nrU0
オシム時代のジェフがGKからFWまで
ダイレクトパスでカウンターかましてゴールしたときあったよな
ロングパスじゃなく全部ショートのダイレクトで5,6回つないで。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:32.68ID:h8VWeTGN0
暑いんだから休み休みしないと
熱中症で倒れるだろが。
当たり前だ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:50.58ID:6CMRuqmQ0
税リーグ、つまらないよなw お金を払って見るもんじゃないw
お金をやるから取り合えず見にキテネw なもん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:00.95ID:np3+eihS0
>>5
ボールを奪った後の攻守の切替が遅い
一旦ボール回しをしてから攻め直すので、守備側も一息つけるような時間が多い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:30.41ID:TmVe43ew0
異常なほど後ろに戻すんだよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:37.04ID:TmX1EcTm0
海外のサッカー選手でJは切り替えが早いってよく言うって話を小耳に挟んだことがあるけど
トランジッションの瞬間は早くても奪った後、奪われた後にチームも個人も加速を促す様なアクションに乏しいって事なのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:38.72ID:sNeICr0V0
練習ではテクニックがあると言われる選手でも実戦で使えないのは判断能力の悪さゆえ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:42.09ID:uWkjju7Q0
笛が多いってこと?
それともプレイヤーがチンタラしてるってこと?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:43.01ID:UFqndrVm0
インテンシティが低いということですか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:00.36ID:fR3Ziym+0
日本人やっぱ野球みたいのが向いてるんちゃう?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:07.25ID:c2dnXMSe0
今の時期はさすがにしんどい
ハイプレスでカウンターの運動量豊富な止まらないクラブでも夏の時期はプレースピードがいつも落ちる
90分走りっぱなしでやってたユンジョンファン時代の鳥栖でも無理だったし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:08.73ID:xj2Hq4Ia0
>>120
柔道も相撲も静と動のメリハリが明確だからな
攻守が目まぐるしく変化するバスケやサッカーが日本に根付かないのは当然だ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:10.09ID:ZixwuIVX0
攻撃面
自分から仕掛けられない
シュートがとにかく下手

守備面
奪いにいくディフェンスが出来ない
戦術理解度が低くスペースを埋めるポジショニングが出来ない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:18.96ID:8dZ43MZt0
性格良くて気を使ってくれるイニエスタでさえ思わず本音が出てくるほど目に余るってこと
これでもハリルのおかげで大分改善されたんだぜw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:22.91ID:k4pAKq5X0
そうか? 
世界のトッププレーヤーは普段は試合中でもゆっくり歩いてるぞ。
本田しかり、メッシしかり。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:26.62ID:BBxpP0k20
日本は間の文化で今があるからな サッカーが盛んになって民族性が変化しきったら国風が変わってしまう

南米くらいの国家に衰退する危険もある
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:41.50ID:x24v/vAZ0
主審休みたいから流してもいらない笛吹いて止めることもあるだろうしなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:44.69ID:zEr0uVGm0
ポゼッションとは守備戦術
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:59.07ID:Rz0O/EkB0
でも、ユースの試合は違うよね?選手がずっと動きっ放しでボールの奪い合いもガンガン行くしトップの試合よりも遥かに激しい。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:16:21.05ID:+tu8x9Hn0
320 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/08/29(水) 08:45:44.98 ID:tfd+EQHj0
ヤフコメから
>And generally the style of play perhaps isn't quite as unhurried as I have been used to after so much time.
総じてプレースタイルは、多分僕が長い間慣れ親しんだものほどゆったり落ち着いたものではない。
(バルサ公式英語字幕 www.youtube.com/watch?v=miSPTVaBmfY)

どうやら誤訳で意味は真逆らしいけど・・・

したり顔でJリーグ批判してる奴はアホ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:16:23.31ID:tJktODIj0
@技術→まだあるほう
A視野→ない
B判断力→ない
C創造力→ない
Jないないづくしだもんな(´・ω・`)
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:17:45.92ID:zEr0uVGm0
休止を多く挟むからこそ最後の最後に試合が動くことが多いのかも
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:05.39ID:IX0XtNbf0
まあテンポの悪さは認める
オンプレーの時間がめちゃ少ない原因のひとつが主審の笛だよね
多少の接触はもうちょっと流してもいいと思うんだが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:16.03ID:v678y8cK0
サッカーファンだけど休止ってあんま聞かないな
訳し方の問題だと思うが
いったん下げるのが多いとか
相手がまったくプレスに来ないときがあるとかかな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:25.15ID:mP2/V18H0
技術あるのか?リフティングと止まったボールを蹴るのがうまいだけだろ。小野はパスもうまかったが。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:33.28ID:FfUq1jCU0
>>6
おまえはコモエスタ赤坂を知ってる還暦過ぎの無職だろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:35.34ID:bpey+mGr0
は?芸スポのサッカー通によるとJはプレスの早さ厳しさが世界でも上位クラスって言われてるから、こればっかりはイニエスタが間違ってるわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:38.73ID:FbT5f3FN0
Jリーグは給料が安いから致し方ないんよwww どっかで手を抜きたくもなるさ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:42.20ID:+EswM2So0
>>18
Jリーグの試合見てから言え
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:19:08.47ID:nnNu9tns0
Jリーグはプレースピード遅くて展開がくそつまらんから
たまに見ても途中で見るのやめるw
下手ってのもあるがもう省エネモードで両チームなあなあな感じするしw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:19:20.15ID:c2dnXMSe0
>>166
緩急のなさは昔から言われてるしスイッチ入れる選手が少ないのは今もあまり変わらないかね
CHにブラジル選手がいてもそうならないケースが多いのはなんでかわからんけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:19:53.69ID:BBxpP0k20
野球だけ盛んな時のが日本は先進国だったよ サッカーやるのが多くなって後進化してる
野球の粘りと根性論は日本の国民性に合ってた

今は人種が少しづつ変化してすぐ攻撃的になってる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:19:57.20ID:zEr0uVGm0
>>166
緩急に対して何か言ってるようには思えん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:05.16ID:M+XiseLK0
背中丸めて下向いてボールだけ見ながらトラップ
んで、右足でちょんっと横にボールを動かして少し考えてから
びしっと縦パスいれて どやぁ顔( そのあいだに敵は陣形を整えてる)

ガンバから代表いったチョビヒゲ野郎もこんな感じだったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:25.36ID:RIDTGMLo0
>>176
それとは別問題
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:35.48ID:gMl8IJ9A0
誤訳でマウント取ってるバカがいっぱいいて笑えるスレですね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:35.95ID:zig3IQ8l0
「トラップが下手すぎ」と言わない
イニエスタは優しい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:46.16ID:phArTb7f0
>>6
こういうヤツって面白いと思って書いてんのかね?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:21:04.14ID:xj2Hq4Ia0
>>139
現役時代にアジアのプロリーグを経験しておくことで、将来代表監督のオファーがアジアからも来る可能性が高まるだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:21:49.22ID:4boCj6vt0
流れるようなプレーが少ない
ワンプレーの間にいちいち考えちゃうからいちいち動きが止まる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:21:55.55ID:zJ9xYNbB0
プレミア見てる人ならわかるだろ
ゆるゆるよJなんて
あそこはほとんど格闘技だぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:21:59.84ID:GY5/0+4G0
朝日新聞は韓国の新聞
 「朝鮮日報」(略称:朝日)の日本語版ニダ!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)による
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のため新聞ニダ!
 <*`∀´>
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:22:19.20ID:ebxYGHCw0
Jリーグは休んでばかりとか釣られてるバカが多いけど
ポルトガル語のポーズの誤解釈で
>>86が正しいらしいと聞いたぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:22:39.52ID:nbL0irhr0
>>6
稲川素子〜本場のパエリア〜嫁アムウェイの怒濤の流れ
練り上げ方が半端ねえ
0203
垢版 |
2018/08/29(水) 12:22:39.93ID:EVt38IWW0
せっかくの貴重な意見なのに雑魚Jサポは自分ら強豪リーグだと思ってるからな。成長してくれ。
0204
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:18.89ID:EVt38IWW0
>>200
下手くそってことじゃん
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:22.22ID:eJPzVMfg0
ジャップリーグの実働時間の短さはたびたび問題になるよね
50分そこらしか試合が行われてない事もあった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:10.72ID:b67KoghA0
これ分かるわw
外国の見てるとダイレクトパスだからな
日本はパスうけとると、キョロキョロまわり見回して
どこにパスしようか考えてるからなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:20.16ID:8cnFIzhQ0
>>6
みんな悪い、イニエスタ赤坂で吹いた
0214
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:32.99ID:EVt38IWW0
安易にクリアするとかタッチラインに逃げないで、最終ラインからでも繋げよってことですわ。
これは日本代表の課題でもあるが。w杯のときはそこそこ繋いでた。強いチームはちゃんと繋ぐから。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:35.99ID:yBG35Cme0
兄韓国がよく言うベッドサッカーの事だろう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:42.41ID:fFWh4h9d0
なんで日本に来たのかね
やっぱ銭か
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:44.91ID:xj2Hq4Ia0
>>6
イニエスタ赤坂www
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:24:52.59ID:a8+cMWsr0
>>6
ワロタww
0219
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:15.06ID:EVt38IWW0
>>213
運動量じゃなくて安易にタッチラインに逃げてプレーが止まるってことだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:15.11ID:zQXyrHja0
>>1
>休止が多いから最高に気に入ってる

これは皮肉じゃないのは分かるな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:20.72ID:sdkLokI60
Jリーグってバスケでいったら常に3オン3してる感じだよな
動き→プレーが止まる→動き→
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:36.01ID:qr9iyYOW0
日本人は発想が受け身
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:42.24ID:kHHAJdac0
疲れることに対する恐怖心で身体が上手く動かないことあるよなあ

日曜日の夜にダルいのもそれだと思うんだわ

本当の敵は疲れ本体じゃなくて恐怖心
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:54.05ID:dMTUAObw0
>>6
塩ビ色って何色だよ
臙脂色だよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:58.13ID:I8gMySPi0
休止が多いのは熱中症対策です
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:26:11.78ID:c4BO6Gcw0
あちゃー
Jリーグの糞さがバレてしまったな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:26:27.12ID:h2fRyafs0
>>6
コレにマジレスするのがいて驚くw
もんじゃ焼きなら絶賛レス付きそうw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:26:45.80ID:iKz3jH7n0
ガンガン言ったれや
微温湯体質じゃレベル上がらんのやから
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:26:54.89ID:/vuW1xph0
>>145
崩す意思の無いショートパス延々と繋いでるとかそんな感じじゃないのかね
日本サッカーの最高峰である日本代表ですらザック時代に崩せないショートパス延々と繋いでた時期あったし
バルサはショートパス多めの中でどっかで相手が崩れるとガツンと長距離の縦パスぶち込んで来るしね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:26:56.40ID:ab4UYE+c0
パス受けてからパスするまでに考えてしまうとか、フリーランが少ないとか、
プレーとプレーの間のプレー速度(思考速度)の話だろう
イニのジュビロ戦のゴールとか見ると、それが分かる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:26:57.53ID:rHsVTFRd0
Jはどうしても日本人同士の“間”になる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:27:18.36ID:XTgc++eM0
熱中症で入院する税リーガーw

軟弱なんだよね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:27:27.89ID:axBiID/W0
この糞暑い日本の中で更にマックスに糞暑い名古屋でゴール量産してるジョーは異常

ジョーだけにね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:27:41.39ID:plkk9Aj/0
棒立ち横パスが多いよね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:27:46.28ID:rbn1hxco0
夏場はハイプレス90分もたないからな
今年は記録的な猛暑だから余計に
夏だろうとプレスかけ続ける湘南は異常
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:27:53.74ID:YrN54zlf0
イニエスタが思ったより常識的な人で驚いた
普通に糞ですって言っていいのに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:03.82ID:koEvQuty0
休止が誤訳だってさんざん指摘されてるのにスマホが主流になってからレス読まないやつ多すぎ
0240!id:ignore
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:09.76ID:6ndmcyUp0
>>222
それは決して悪いことではない。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:20.05ID:tiH0MkzR0
直ぐ笛を吹くってあるがそういったプレーが多いとかではないの?
笛の度合いみたいなものは国によって多少違うとか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:21.17ID:xlXk8n//0
現地メディアでも気を使った言い方してるな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:22.50ID:4yrtU0D+0
まあ、アジアの舞台でイニエスタ観たのはあるわな
神戸はリーグ4位以内か天皇杯制覇の二択か。。
ハードル高いなあ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:28:26.81ID:nnNu9tns0
シュートも下手なんだよな
体育で運動音痴が撃ったようなキックだもん
枠外にコロコロってw
外れるのは仕方ないがせめて強く蹴れよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:01.96ID:VvvdLou30
誰か原文に当たった奴いないのか?
日本のマスコミの和訳は信用できない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:05.80ID:bDad6syl0
>>241
理解できる次元にいない?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:31.45ID:2DmXEo6E0
Jの試合観てると早く立てよとか早く蹴れよ早くスタートしろよって観ててイライラする
同じ選手でも代表戦とかになるとさほど気にならないからわざとやってるのかとすら思う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:45.93ID:FtxISZYK0
バルセロナで活躍しただけのやつが偉そうに
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:09.17ID:rbn1hxco0
>>219
20年近くJリーグ見てるけど前に比べたら単純クリア減って最終ラインで奪ってそのまま繋げるケース増えた気がするんだが
千葉県民なので柏の試合中心だけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:11.15ID:4f0IU+610
このところの動きが緩慢なのは熱中症対策だろうと思ってた。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:12.98ID:zQXyrHja0
ゴールに向かって攻撃してるときでも何故か受け身!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:38.62ID:qLHPgWmG0
ホーム、アウェー関係ないってのJリーグの特徴だわな
それによって昨年優勝チームが降格したり残留争いしたりする
それが良いか悪いかはわからんが
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:30:51.08ID:2LyA7lBU0
高温多湿
夏場にカウンターサッカーを駆使できないと厳しい
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:31:08.16ID:KzrtcOql0
>>6
これ元ネタ誰だったっけ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:11.22ID:rS2cSqSp0
まあ今は蒸し暑いからなとはいえサボるプレー多いのは確かちんたら歩いてる選手よく見るからな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:17.70ID:BaxqayLt0
インテンシティーとかデュエルってことやな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:20.01ID:ab4UYE+c0
オシムが言ってたけど、日本人の技術も能力も問題無く高いが次のプレーを予測しイマジネーションする能力が低いと
パスしたらパスしたで終わり、クリアしたらクリアしたで終わってしまう
サッカーはプレーの連続でできているのに、日本人はワンプレーで終わってしまうのが問題なんだと
次のプレーを引き出すポジショニングやフリーラン、それが足り無いとイニエスタは指摘している
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:24.23ID:voLANcvd0
世界一のクラブの世界一のプレーヤーから見ればどこも劣るだろう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:42.70ID:gAjovAWM0
サッカーしてると思ったら家にいた!って事かな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:48.88ID:Dcm1k9w60
テクがないから宇宙開発好きだしな
パスも加減ができないから安易にライン割ったり
明後日な方向に蹴ってるしボールコントーロールが底辺なんだよな
まぁ底辺リーグだからしゃーない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:33:58.66ID:bmjNkXKn0
先日ちょっとと賑わってたスレの広島のピッチャーが書いてた英文も、和訳が誤訳というか悪意のある翻訳になって、
みんなその誤訳をメインにして盛り上がってたね。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:32.00ID:l4ycMFi60
まあ日本に限った事ではないけどな
スペインは特に速いってだけで
欧州でもポルトガルとかオランダは
普通にのんびりしてるよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:34.64ID:GpDFEpON0
もっとハッキリと「レベルが低い」って言っちゃえよ
イニエスタも大人だな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:35.31ID:odgf/d060
J見てると縦に仕掛けることが少ないし、ボール来ても絶好のシュートチャンスじゃないと
打たない、打つとみせかけて横パス、ボールもらった奴もまた横がバックパス
結果上がってきたSBが可能性低いクロスを放り込むというパターン多すぎって思ってまう
パスサッカーって思ってそうだけどそれパスサッカーじゃないよ、ただボール回して
相手が守備硬めして攻めきれないからサイドに散らしてクロス放り込んでるだけ
だから見ててダレるまたそれッスかみたいな
イニエスタは縦にバチンって一本のパスで決定機作れるけどそういうパス受けたことないから
ことごとく外してる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:37.19ID:qhv1tdG+
DFからのフィードは下手
縦に鋭いロングパス出せる選手少ない
そりゃJですもん、テンポは悪くなるわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:41.01ID:GjhicTmL0
>>5
ファールやスローインやゴールキックとかでプレーが途切れることが多いということ

アクチュアルプレイイングタイムがJと欧州トップでは1割くらい違ったはず
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:34:45.66ID:6nfbDQv40
そりゃまあイニエスタみたいな超一流選手からしたらJなんてちょろいだろうな
良かったじゃない晩年をぬるいリーグで稼げてさ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:02.53ID:P0v2/9IP0
>>5
全てはボールホルダーに対しての寄せが遅いことから始まっている
続いては連鎖的に全ての動作、判断が遅くても(休んでても)プレーができてしまう事につながる
結果、球際の攻防、オフザボールの動きなど全てに違いが出てくる
プレミアとかのガツガツいくリーグなどを見るとピッチが非常に小さく見えてしまうくらい違う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:09.54ID:GjhicTmL0
>>138
意味間違えてるよ
アクチュアルプレイイングタイムの話だよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:20.95ID:v9m5OoV50
訳が間違ってて、むしろJリーグはセカセカしてるって言われてる。
これは今までも外国人選手に言われてる。
褒めてる貶してるではなくスタイルの話な。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:54.29ID:xkL2h1wL0
止めて蹴ってるからそうなっちゃう
なるべくとめないほうがいいのに
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:35:56.82ID:GjhicTmL0
>>57
的確な指摘ワロタ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:36:07.03ID:IfWOXOE90
減点主義だからな。独自で独走したら調子こいてるんじゃねーよ!と説教されるだけ。
試合チンタラやって長時間反省会。

サポーターが長時間試合会場とバスを監禁してきて社長と監督が土下座すると
今日のところは帰ってくれる。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:36:11.80ID:NyX/CP420
審判が止めすぎって事?
ポジショニングが悪いからボールの流れが悪いって事?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:36:22.13ID:cshzcXYH0
ハゲ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:36:40.01ID:K+S01M1H0
リーガと比べたら無理ですよそりゃ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:36:52.99ID:77B/ej/+0
嬉しいねぇ
イニエスタほどの選手から提言してもらえるとは

もっとズケズケ言ってくれ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:03.48ID:rP80APFX0
素人だけどワールドカップ見たあとにjリーグ見たらすんげーモッサリしてるもん
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:11.37ID:NBonB8ec0
>>260
元巨人の條辺
うどん屋になったときの記事じゃないかな?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:12.77ID:xfliRFC/0
一蘭で家族とラーメン食べてたから帰り際に握手だけしてもらった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:19.20ID:Sl2P4L9N0
>>1
棒振りなんて見せた日には発狂しちゃうんじゃない?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:21.12ID:vxiHDhNQO
こういう話はイニエスタに限らずもっと聞きたい
Jリーグが海外のリーグと比べてどうなのか気になるもの
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:24.17ID:AC3daPcF0
欧州のリーグとJリーグは違う競技をしているのかな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:24.93ID:NxHQU3C00
昨日のなでしこは笑うほど下手だったな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:37:49.14ID:koEvQuty0
>>277
欧州から来た人も南米から来た人も言ってるJは展開がスピーディーだけど戦術的ではないってことよね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:25.17ID:xkL2h1wL0
>>271
まったくそのとおり。
だからジョーみたいなのがいればクロスでドーンで勝ててしまうっていう。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:36.17ID:6nfbDQv40
ウイイレのワールド版やった後にJリーグ版やったみたいな感じだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:38.37ID:odgf/d060
まあ審判のレベルも低いとはさすがに言いにくいだろうな

ヴィッセルの選手はイニエスタが教えてるのか前よりは動き出しが良くなってるけど
そもそもの選手の個のクオリティが低いから滑ったりトラップミスしたり、単純な決定力が低かったりで
つらいけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:48.56ID:scgriYga0
どうりでJリーグはつまらんわけだ
トロいし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:49.30ID:JmESP5oB0
別に誤訳とかでないんでないかこれ
言ってる事よく分かるけどな
Jって良くも悪くもそーいうの多い
代表もその傾向有ってプレーが止まる度に小休憩してる
なんで押し込まれプレーが切れないと失点しやすい状況に
日本人の傾向なのかもね
今は特に暑いし
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:39:07.14ID:S3haK8cs0
コンビネーションやダイレクトプレーのことなのかな 技術が要るし
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:24.20ID:MOU0FQEr0
攻めが遅いから守りも遅い
本当はその隙を突いて早い攻めをすればいいんだけどキツイからやらない
ここで成長が止まってるのがJ
試合時間20分にしたらいいよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:30.02ID:tLfTHixC0
そりゃ最強のレアルマドリードとバルセロナがいる最強リーグやからな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:37.97ID:9uPPi7vq0
>>1
これと

スレが同じだろ

死ねよ

糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:40:59.20ID:oc9HrT2X0
けど試合みたらイニエスタが一番トロくて止まってるように見えるけど?
川崎とか広島とかイニエスタよりよっぽどスピーディー
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:41:05.73ID:g3uX15250
メリハリがなさすぎてJより海の波見てるほうが楽しい
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:41:20.84ID:NxHQU3C00
Jリーグなんて赤子のちんちんをひねるようなものだろうな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:41:32.03ID:DQirdLS40
止めてパスしてそれかよくらいは思ってるかもしれん
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:42:10.97ID:IfWOXOE90
トロトロワーワーサッカーのなでしこジャパンの国だからな。
そりゃ男も似たようなものだろう。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:42:29.81ID:wCxm+V5V0

イニエスタの語ったJのプレースタイルに関する話、原文が
"And generally the style of play perhaps isn't quite as unhurried as I have been used to after so much time"
だから
「プレースタイルは僕の慣れ親しんだものよりも慌ただしいかもしれないね」
だろ?なんで「休止が多い」になるんだ?


イニエスタ“本音”語った!J好印象も「プレーは休止が多い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000009-spnannex-socc

これ(だけじゃなくて他メディアも同じ訳し方してるけど)の話です。
ちなみにバルサ公式のインタビュー映像がこちら(https://www.fcbarcelona.com/football/first-team/news/2018-2019/exclusive-interview-with-andres-iniesta)。0:40〜。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:42:34.55ID:4QxBtq5X0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:42:38.31ID:dlsQcJ4e0
前の動き出しの問題だな
引いたり流れたり切れ込んだりの駆け引きが少ないとボール持った時の選択肢が限られてしまう
べた引きしてブロック築かれてもスペインとかだと前の選手はすぐに次の行動に移るけど、日本の場合はCBに張り付かれた状態で
足元要求してるかのように止まってることが多い
1人ならそれもありだけど2人3人と同じようにしてる
足元に入れるパスが出た瞬間に3人目が動くことはあっても、前が駆け引きしながらギャップ作ってる間に3人目が動いてるケースが少ない
イニエスタのいう休止ってのは、DFに張り付きすぎってことだろな
動いて連動してればもっとパス出してやるのにって
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:42:49.73ID:4QxBtq5X0
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!

日本国民がサッカーという地獄から逃れる為には売国左翼マスコミを叩き潰すしかない
だいたい視聴率測定しているのは電通の子会社のビデオリサーチ社なんだから、電通はいくらでも数字捏造できるし、システムがおかしすぎる!

代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:16.65ID:d3yVnTNH0
休止が多いなんてインタビューでは言ってないんだけどな
どこの翻訳だ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:26.05ID:xBMFkuxy0
流石としか言い様が無いね。
言葉にして上手く表してるわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:30.95ID:O0wjl7p/0
勘違いしている奴が多いが
速い、遅いじゃないんだよ
プレーが止まることが問題なの
次の動きを予測する力、連続してプレーする能力が足りない
遅攻、速攻の話じゃない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:31.69ID:wCxm+V5V0

イニエスタの語ったJのプレースタイルに関する話、原文が
"And generally the style of play perhaps isn't quite as unhurried as I have been used to after so much time"
だから
「プレースタイルは僕の慣れ親しんだものよりも慌ただしいかもしれないね」
だろ?なんで「休止が多い」になるんだ?


イニエスタ“本音”語った!J好印象も「プレーは休止が多い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000009-spnannex-socc

これ(だけじゃなくて他メディアも同じ訳し方してるけど)の話です。
ちなみにバルサ公式のインタビュー映像がこちら(https://www.fcbarcelona.com/football/first-team/news/2018-2019/exclusive-interview-with-andres-iniesta)。0:40〜。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:39.19ID:Y2QkrtW80
>>5
この問にこんなに解釈があるんか。記者ももっと突っ込んで取材しなきゃあかんちゃうか。せっかくの機会なんだから
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:54.96ID:voLANcvd0
長沢が悪いってことだろ
あいつ動かないし得点力ないイニエスタの好パスを何本も外してノーコメにさせたし
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:10.99ID:v9m5OoV50
イニエスタはイニエスタで相当異能の人だからあんま一般化出来ないけど、
日本人的には凄くチンタラ動いてるね。
ただ常に自分を活かすにはどこにいると効果的か考えて動いてる。
ボール貰う前からボール来た時の次の展開を常に考えてる感じだね。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:25.56ID:a0I16xcE0
海外は数的不利のカウンターで枠内シュートまで持っていくから面白いよな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:26.08ID:34iTxFdj0
>>325
つーか言い方が回りくどすぎる。こんな言い方普通しない。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:43.51ID:oc9HrT2X0
>>330
神戸の周りはまだ他のチームに比べたら良いほうでしょ
周りがダメってことは対戦相手もダメってことだからもっと活躍できるはず
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:50.68ID:22znHzcQ0
日本代表時代にあったなんちゃてポゼッション
あれこそ休止が多いというんだろうな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:51.58ID:at0YjSWR0
>プレーに休止
バックパスして体力温存と時間稼ぎのルーティンしてからじゃないと全力出さないからな
特にJより代表の方が多い
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:06.44ID:BBKQojQG0
一方、やきうの実働時間はたったの1割だけであった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:15.75ID:voLANcvd0
テレ朝の慰安婦捏造みたいな誤訳で貶めようとしてる輩がいるのか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:16.94ID:mBFGBQPI0
Jリーグって確かに止まってる時間が結構あるよね
プレミアとか見てるとボールがあっちに行ったりこっちに行ったり忙しくて息つく暇がない
どの時間だろうと常にチャンスを作ろうとしている
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:17.64ID:QI7U2e+T0
俺たちのサッカー
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:20.78ID:ti+izgVB0
暑いからね 仕方がない 水分休憩入れないと
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:30.81ID:4PXiER/e0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:35.28ID:rLaP14Yi0
マリノスに完敗のあと言われてもね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:43.56ID:wCxm+V5V0

イニエスタの語ったJのプレースタイルに関する話、原文が
"And generally the style of play perhaps isn't quite as unhurried as I have been used to after so much time"
だから
「プレースタイルは僕の慣れ親しんだものよりも慌ただしいかもしれないね」
だろ?なんで「休止が多い」になるんだ?


イニエスタ“本音”語った!J好印象も「プレーは休止が多い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000009-spnannex-socc

これ(だけじゃなくて他メディアも同じ訳し方してるけど)の話です。
ちなみにバルサ公式のインタビュー映像がこちら(https://www.fcbarcelona.com/football/first-team/news/2018-2019/exclusive-interview-with-andres-iniesta)。0:40〜。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:57.37ID:odgf/d060
レベル低いとは言いにくいというかわかってきてるから言うわけないけど
さすがにこの前の試合のあのあとは決めてくれるよね?ってパスをループで外したり
ポスト叩いたり、でさすがにキツイなって顔になってたからちょっと心配だわ
「それは決めてくれ‥」っていう心の声がダイレクトに聞こえてくるようだった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:45:57.49ID:0EAsGH580
ただの外タレじゃなくてバルサの主力だったからな
Jどうこうじゃなくどこ行っても物足りなく感じるだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:46:06.77ID:KeaYRm3D0
???「Jはスピードがある」
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:46:28.90ID:k1CVBBpe0
つまり低レベルと
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:46:46.08ID:l1H6+/Es0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:12.75ID:8xWgN4aq0
イニエスタ言うところの休止が何を意味しているかはわからないが
奪われた後のリスクを避けるべくサイドを起点にボールを前に運ぼうとするから
すぐにタッチラインから出てスローイングになる頻度は高い気はする
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:17.89ID:voLANcvd0
この記事見たとき明らかにおかしな日本語訳だなと思ってたんだよな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:18.13ID:sJJ0a17M0
麻雀然り、雀鬼会に慣れるとプロの打牌のトロさにイラつく
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:41.11ID:0fxm1SMI0
いやいや代表の休止は本田が動けないからポゼッションにならざるを得なかっただけだから

ロシアW杯でのスペインを彷彿とさせる日本代表メンバーを8年間見たかったわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:42.28ID:838JnSkr0
そら本当は野球がやりたいけど体が小さくて非力で馬鹿で貧乏だからね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:43.37ID:tHawTi9H0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:44.41ID:oc9HrT2X0
バルサと比べたら欧州のほとんどのチームがレベル低くなるよ
バルサがJリーグよりレベル低いのは当たり前
Jリーグはそんな低レベルではない
欧州主要リーグ中位下位のレベルにはある
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:48:13.07ID:jXfrEW4I0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:48:35.89ID:i7se9tTm0
>>334
W杯のスペインみたいにちんたらパス回ししろって?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:48:40.66ID:7FEEilV10
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:48:59.48ID:uEsp6Q1n0
>>341
こないだ0-2で負けた横浜FM戦でもいいFWが居れば4,5点取れるような決定的なパスがイニエスタから出てたよ、全部取れとは言わんが0点はなあ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:49:06.33ID:jaZddFBD0
>>134
同じく
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:49:13.77ID:bmjNkXKn0
the style of play perhaps
プレイスタイルはおそらく
isn't quite as unhurried
それほど遅くない
as I have been used to after so much time.
自分が長いこと慣れ親しんだものよりも

not quite as ~ as でそれほど遅くないと訳せば、やっぱり遅いということなのか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:49:16.14ID:wDKvQsWy0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:49:29.54ID:xj2Hq4Ia0
>>341
イニエスタ視点なら目糞鼻糞
足を引っ張られてたら活躍もままならない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:49:47.02ID:o46xIQp20
代表戦の後にJの試合を観ると「あー、代表に選ばれる選手って本当に凄いから選ばれてたんだな」ってなるよね(´・ω・`)
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:49:53.36ID:HgW5We9M0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:17.57ID:tja1r/rs0
あほンダというおじいちゃんを抱えながらの介護サッカーに慣れてしまってるから休止が多いのです
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:23.61ID:SO4FFy5E0
今だに審判が主役なのか
ちょっとした接触で止まったり、アドバンテージを取らずファール得だったり
審判はほんと酷い、それがまだ、続いてるんだね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:30.11ID:ZXP7C5w50
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:32.06ID:fPyLTyKX0
さすがイニエスタ
俺と同意見
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:03.11ID:DGLEBvci0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:04.96ID:BY+akuTt0
ペナルティエリアに簡単に切り込まれることが多すぎ
寄せが甘すぎるんよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:29.31ID:c/z+XGP50
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:35.73ID:du6HF6jO0
>>228
バカ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:51:59.14ID:1ifEsYUW0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:01.87ID:7k5tWUC90
笛吹くだライン割るだ、アウトプレーの多さと解釈してる奴が多いな
トラップ流れて「おっとっと…」とか、ボール保持して「どこに出そうかな…」とか、そういうテンポを途切れさせるプレーのことじゃねーのか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:04.57ID:Dcm1k9w60
やっぱボールコントロールが想像異常に下手なんじゃないの
俺が子供の頃なんか止まったボールでも空振りしてた奴いっぱいたぞ
代表見てもパスやシュートの精度が悪くてスムーズに攻撃できてないからな
日本人じゃベルギーの高速カウンターなんて一生無理やん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:09.48ID:erFxlwp60
パス出したら止まる宇佐美みたいな感じなんだろ
イニさん来てワンツーの楽しさ久しぶりに感じてる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:10.12ID:odgf/d060
ただイニエスタは高さがあったりフィジカルが強いわけじゃなくて
ボールを置く位置、相手をいなすポジション取りとか教えれそうだけど
あとポストプレーできてイメージ共有できて決定力のあるFWがいればな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:12.42ID:SSJeVYga0
>>86
お前Jリーグ見てないなw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:30.06ID:wYcgRNd90
最近神戸の試合観ると思うことがある。
ポドルスキーをトップにおいた方が怖い。
クロス入っても中ウェリントン1人しかいないのをよくみる。
ポドルスキーをサイドに置いたとしても絞って中にきた方が、他サポからしたら怖い。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:30.70ID:9FEmAbn50
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:52:34.93ID:jFx4UnrW0
なんか恥ずかしいスレだなw
誤訳かもしれないことに気付いて思い思いにJの短所をあげつらうスレになってる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:05.66ID:IYEgcwTS0

イニエスタの語ったJのプレースタイルに関する話、原文が
"And generally the style of play perhaps isn't quite as unhurried as I have been used to after so much time"
だから
「プレースタイルは僕の慣れ親しんだものよりも慌ただしいかもしれないね」
だろ?なんで「休止が多い」になるんだ?


イニエスタ“本音”語った!J好印象も「プレーは休止が多い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000009-spnannex-socc

これ(だけじゃなくて他メディアも同じ訳し方してるけど)の話です。
ちなみにバルサ公式のインタビュー映像がこちら(https://www.fcbarcelona.com/football/first-team/news/2018-2019/exclusive-interview-with-andres-iniesta)。0:40〜。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:10.54ID:lhOjnRun0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:16.07ID:X+6J8Lzi0
イニエスタを悪者扱いにしようとしてるのかな
まともに訳せないのは日本の恥だから勘弁してくれ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:31.58ID:GoKTzpxs0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:41.88ID:fSf+9C7u0
パスを受けてからどこに出すか考えてるからプレイが止まるしその間に相手陣が守備の位置についちゃう
ちょこちょこ短いパスで回して行って相手のスキを見つけたところで縦パス
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:53.38ID:b1szUMcp0
後ろで回して「ちょっと一息」みたいな場面は結構あるよな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:53:57.78ID:BJkpO10x0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:54:35.09ID:k8L6KKo60
Jリーグ(笑)の連中はアホばかりだから、止まって考えないと次のプレーが浮かばないんだろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:54:43.87ID:I3TzWo9/0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:54:52.18ID:1dWK+9jd0
ハーフウェイライン付近で中盤がタラタラと
ボールを持ってパスの出し先探してる時に
誰もアプローチせず逆にDFラインがジリジリ下がるという
阿吽の呼吸による待ちガイル戦法のことだろ

あれなんだろうなぁ
暗黙の了解なんだろうか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:55:06.24ID:zwQMitO80
休止が多い→やっぱりプレーが遅いよな

誤訳と判明→やっぱり緩急がなくて慌ただしいよな

この流れに草
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:55:07.96ID:l9JnmKIL0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:55:57.39ID:YOk6IByJ0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:56:12.93ID:4Yt0VA5q0
201の前科者チンピラゴロツキシジイ壁叩き、203のヤクザの場下の成れの果てデリへル嬢騒音基地外攻撃始まる会津若松市東千石コーポメゾン
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:56:24.92ID:JgSbT4CH0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:56:49.02ID:ZP54GZ380
得点力だけJリーグで無双してくれる助っ人が欲しいなら
イニエスタじゃなく
クリロナみたいなエゴイストじゃないと無理やぞ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:56:51.89ID:o4OeFmDN0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:56:52.22ID:cf8IQagT0
まあスペイン見ちゃうとな、あそこも平均的な身長とか高いわけでもないのにあんなに強いのはスピードだもんな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:01.83ID:+tu8x9Hn0
芸スポで飛行機ビュンビュンしてコピペ荒らししてるアホがいるのか
裁判頑張ってね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:03.32ID:LVu0xBCA0
考えるよりはよパス出せって
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:05.90ID:X+6J8Lzi0
案の定焼き豚が調子乗って誤訳に煽り入れに来るだけのスレじゃん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:12.86ID:QbfalZ/E0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:31.22ID:GvkExgBC0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:35.82ID:30HNeEdz0
休止が多い所から無い所へ移ったら対応厳しいだろうけど、これなら楽でいいね
体力衰えたならなおさら
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:55.32ID:TmYhGtS00
やっぱり糞つまらんリーグだと思ってるんだろうな。。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:57:59.79ID:X8pb+IrJ0
試合中歩いてるなら良い方ってレベルだしな
まあレベル高居とすぐ海外行くししかたない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:03.31ID:tja1r/rs0
>>416
止まる度に卵ぶつけてやれば走りながら次のプレー考えられるようになるんじゃない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:10.04ID:qMBlGMOO0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:20.91ID:2IrAuIbj0
盆踊りリーグだからな どっかのジェイリーグヲタクは日本のサッカーは展開が早いなどとぬかしていやがったが
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:29.25ID:Fy9Yd7DH0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュャjアサッカーワ=[ルドチャレンャW2018で
覧�していたFCャoルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:29.67ID:J8YmtUxW0
要するに縦へ行くのが遅いってことだろすぐ後ろに戻してやり直そうとする
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:43.74ID:WElx2YZS0
日本語も怪しいスポ新に外国語は難しすぎたか
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:46.21ID:ZSU8+ex+0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:51.24ID:HzuzEZUp0
勝手に解釈。
がっぷり組んでのせめぎ合いが多い。
わざとか?と思うくらい相手守備が整うの待ってから攻めてるのもあるし。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:58:59.71ID:mUwUZLVz0
この、休止 の意味がさっぱり分からないわ???!
パスが多いってこと??
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:02.45ID:4VoanSAu0
本田みたいのがいっぱいいるてことやな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:02.61ID:rFfm+iwp0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:20.58ID:+Jx8uNpj0
>>5
ボールが来る前から
パスの出しどころとか、ドリブルするコースを見てないから
ボールが来るたびに「どうしよう〜どうしよう〜」って考えてる奴が多いんだよ

だから、休止するのよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:23.15ID:IXp5CpWQ0
これって普段ぜんぜんサッカーに興味なくって
ワールドカップの時だけ関心を持つ人でも感じるよな

相手チームにボールがある時は
ボールがめまぐるしく選手から選手に行き交うのに
日本のチームにボールが行くと
とたんに「どっしよっかなあ」みたいに迷って
「ほれパス」「いやいや君が」とか譲り合う
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:23.50ID:fR3Ziym+0
早くはない&慌しい??
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:24.79ID:tCHlx4Fg0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:27.77ID:4VoanSAu0
プレーを止めてどこにしようかなパス
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:40.77ID:qyAMVx1f0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:45.85ID:mUwUZLVz0
イニちゃんキラキラしてて可愛い!
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:54.28ID:i/OhCNQA0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:58.76ID:AAuIi6O40
マイボールになったら、どこの国も攻めを意識するが
日本のクラブはまず、スペースが空くまでボール回しするからな。
男女ともに同じ。クラブより代表の方が顕著になる
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:08.17ID:8He02oN90
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:14.39ID:BOSTUPfO0
>>425
それがウソニチの狙いだからな
フォルランの時と一緒
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:20.84ID:z6y+by9S0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:30.90ID:X+6J8Lzi0
焼き豚の嫌がらせに誤訳するなんて日本の恥だからまじでやめてくれ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:33.77ID:3OYNo2lq0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:35.13ID:X19MSkLR0
ははっ 神様イニエスタ様

情けない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:46.23ID:78uaNfcE0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:47.69ID:nnNu9tns0
サッカーという競技自体が日本の文化や性格に合ってないんだよね
ボールは奪われるな自分勝手なプレーするなといった感じでw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:00:59.29ID:r8rR8DZj0
こいつ日本を馬鹿にしてばっかだな
そんなに嫌なら日本から出て行け!ハゲ!!
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:00.00ID:3pkhNNge0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:11.52ID:adE/v2lB0
野球文化引きずってんだな。
野球は攻防完全分離スポーツだから
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:12.68ID:WvAnQ7mT0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:26.74ID:tCHlx4Fg0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:30.60ID:ZeKN7PIz0
バルサと比べんなやwww そりゃJリーグなんてゴミでしょうが
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:41.99ID:npgNqBzt0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:55.21ID:ngwL9VHa0
これ日刊スポーツの翻訳が違うらしい
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:56.70ID:/BubxDQl0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:00.60ID:rLQjvVUO0
でも試合終盤のきつい時にガンガンボール動き始めるからおっさんにはキツイだろ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:10.75ID:q1fIQ+Ac0





0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:16.30ID:Hkz7gBbm0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:31.64ID:j6DKTCXH0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:31.85ID:LVCv5BmX0
アホで頭の回転が遅いからパス出し遅いし次のプレー選択が遅い
トラップが下手なのも、それに拍車をかける
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:44.78ID:OwVj2NLr0
>>1
そのとおり
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:48.53ID:X+6J8Lzi0
バルサのインタビューを日刊の記者が記事にしてそれが誤訳だったんだよな
それを焼き豚御用達のスポニチが記事にしたのがこれ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:59.63ID:7urQNLl80
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:13.61ID:jRXYoVja0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:29.45ID:kupbx+CJ0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:30.37ID:alVFatSf0
パス来たよ
どこにパスしようかな 
オロオロ バックパスか横パスしとこう
パス出したよ
どこに走ろうかな やっぱこの場から動かないほうがいいや
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:00.38ID:plHCGF+j0
イニエスタ
キャリア日本で終わらせて
監督とかやりそうだな
ジーコ路線で
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:05.73ID:/5Dpizu+0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:08.89ID:2cjf1hqu0
Jリーグ開幕年は結構激しくスピーディーだった
翌年から急激になれ合いでなあなあになった

誰か怒る人がいないとだめなんじゃないの
ドゥンガみたいに
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:16.84ID:BOSTUPfO0
イニエスタ好調だから意図的な誤訳で水差して野球防衛する気満々だなw
フトチョンみたいに後から※印で一部で誤訳がありましたで終わらせるんだろうな

フォルラン「本当のことを言っていいですか?言ったことは書いて欲しい」…一部の報道について否定
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52110391.html

ウルグアイでのフォルランのインタビュー内容、実際はどうだった?
http://blog.domesoccer.jp/archives/52110423.html
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:20.35ID:2QdTazHm0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:21.12ID:JqhA/1e10
「Jリーグはレベルが低い、プレミアやリーガの方が断然面白い」と言った奴にバルサレアル以外のチーム聞いたら「知らない」って言われた
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:35.15ID:gE7/P1Vb0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:57.08ID:Bdv2I+X/0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:12.16ID:RIz2TCg70
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:25.03ID:FEeohr0U0
>>5
タメと言い訳するプレー。こいつが害悪なのにやたらこれが必要だという。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:25.04ID:vHDfntul0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:37.82ID:2IrAuIbj0
日本の天才宇佐美ももらってから考えるもんな そりゃ海外へ行ったら異物混入言われますよ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:38.93ID:PaVUSORl0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:44.20ID:4QxBtq5X0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:48.44ID:+khS+fog0
「ディレイ」を選択するのが日本サッカーの弱点
欧州ではあり得ないもん
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:48.50ID:qi+2yQCl0
堂安もオランダ移籍した初めに言われたらしいな
「日本のサッカーは野球みたいだ。表の攻撃とか裏の守備みたいに。ただこっちでは常に局面変わるから。そこはかわらなきゃいけないって」
海外は攻守のターン速いもんな。いわばカウンターの応酬
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:52.93ID:FjiH+UyH0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:54.73ID:aPG72ESQ0
ドイツやイタリアなんかは結構止まってる印象あるけどスペインはないわな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:06.80ID:G6hBQYz20
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:19.94ID:n1Ga4eAe0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:21.14ID:1MSroEtW0
>>5
誤訳です
イニエスタは真逆の事を言ってます
本人のためにも早く訂正して欲しい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:25.23ID:Y3K3WsZI0
「だって夜でも30度超えてるんだぜ」
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:33.29ID:5sxGLx2u0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:45.81ID:8K/jRwbf0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:54.19ID:bYkonl//0
左のアナウンサー、知ってるコと同姓同名だと思ったら本人だったwww
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:06:57.97ID:Z4zgvnaV0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:08.48ID:aPG72ESQ0
つーか時期的な理由もあるでしょ
気温高すぎてある程度止めないと持たないんじゃない?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:10.19ID:HusA1Knr0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:10.72ID:PgXvaDAc0
日本はやきうに近いプレイなのかも
ダラダラ間を取るのが御家芸
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:22.66ID:COtLUPmJ0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:25.53ID:2BAE2Nq2O
プレーが止まる時間が多いんだろな
どう崩したらわからず後ろでパスまわすだけとかな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:35.36ID:aRiV8STB0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:36.23ID:Q7s/vtpU0
プレーに休止が多いからこそキミらネームバリューのあるロートルが40歳ぐらいまでプレー出来るんだろ?
ありがたく思いなよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:42.42ID:7UQA8sUf0
こういう率直な意見がいいね、日本はまだまだサッカー後進国、イニエスタから学ぶことは多いはず、謙虚に受け止めなきゃだよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:49.99ID:rf2/w1lr0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:03.35ID:zpos0ScE0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:15.35ID:J8YmtUxW0
いかに縦に出せるか縦にドリブルできるかベルギー戦のカウンターもその意識だわな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:15.38ID:BJEv7i500
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:24.45ID:QEr4nH/+0
チャンスの時にバックパスするのが日本のカスサッカー選手
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:27.79ID:rjnPkEMP0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:32.95ID:VVBcmkod0
よくブラジル人に言われる「慌ただしい、緩急がない」が正しい訳でしょこれ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:52.62ID:Sgt+e21i0
Jリーグは全部が遅い
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:08:57.09ID:N/XyW1hm0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:01.62ID:f0eOPtei0
>>9
判断が遅いというか,何をやりたいのかが明確でないんじゃないか?
判断するための基準がないのではないかと思う。もっとも,目的を
明確にしないそれって日本人の宿痾でもあるんだけどな。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:12.05ID:DLlnN3RV0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:18.10ID:8iv2hNoF0
>>6
ちょっと面白かったw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:24.76ID:UmM+ayB40
神戸に移籍したイニエスタの胸中。「そんなに長い時間は残されていない」

7月28日に行なわれたジュビロ磐田戦後、すでに夜は更けていた。
試合が開催された神戸には深夜まで営業している店がない。そのため、大阪のスペイン料理店に出かけることになった。

「日本と欧州が違うっているというのは意識しているよ」

ヴィッセル神戸のMFアンドレイス・イニエスタ(34歳)は、左手でフォークを器用に使いながらその胸中を明かしている。
イニエスタは先月スペインの名門バルセロナから移籍し、この夜がJリーグで4試合目の出場になった。
皿の上ではアヒージョがジュージューと音を立てていた。

「自分が日本に来たのは、三木谷会長が熱意をもって勧誘してくれたからだ。
中位に甘んじるようなチームじゃない。力になれることがあるんじゃないかって。

ただ、今の自分が”イニエスタらしさを”と主張しても難しい。
れはピッチで姿勢を示すべきことで、周囲との連係がとれていないなか、影響力が失われているというのは自覚している。
でも、チームとして間違っている方向に行っているのを感じたら、それは言っていきたい。
今は託された時間の中、なんとかチームのために仕事をするだけ。個人としてはあと6試合でキャリア通算500試合出場になり、通過点にしたいが、今はチームがすべてだね」

18チーム中7位と優勝争いに加われない神戸にやってきた英雄は、語気を強くした。

6月の終わり頃、バルセロナ空港のカフェだった。イニエスタは、ほとんど電撃的に日本への移籍を決断している。
クラブの会長でもある楽天・三木谷氏から電話が入り、スペイン語で「ぜひ、イニエスタも日本に来てほしい」という熱烈なオファーがあったことも、心を決めた理由のひとつだろう。
しかし、最大の理由は「33億円が手に入る」という欲望を捨て切れなかったからだ。
家族のことは気がかりだったが、千載一遇の機会を逃したくなかった。

しかし、日本での生活も、プレーも、うんざりするほど水が合わなかった。

たとえば、ウォーミングアップではメディシングボールで20回のリフティングというメニューに閉口した。
深夜にお菓子やファーストフードを貪る若手選手たちも理解できなかった。

槍のような選手を両サイドに走らせ、クロスに無理やり合わせる、というプレー一辺倒の戦術にも疑問を持った。
ロッカールームの使い方の汚さは、スペイン人選手でも唖然とするほどで、がっかりした。

日々、違和感ばかりが募っていった。

一方で、イニエスタは過去のJリーグ所属スペイン人選手の誰よりも日本語に取り組み、片言の会話はすぐできるようになっている。
しかし、むしろこれが逆効果になった。へたに会話ができたことで、侮(あなど)られることになったという。

クラブハウスで通訳と張り紙を見ていたときのことだ。ほとんど前触れもなく、背後からコーチに尻を蹴られた。
そのコーチは冗談のつもりだったようで、満面の笑みを浮かべていたが、何が起きたのか理解できなかった。

「これが日本スタイルだから」

別のコーチがなだめるように言った。はたして、これで我慢できるのか。その疑問が頭を離れなくなった。

「周りは『イニエスタは半年で帰えるよ』という見方だと思う。でも毎日、何か違和感のあることが起きるから、1日が長くて。少なくとも1年以上の感覚だよ」

イニエスタはそう言って苦笑し、サングリアを口に含んだ。追加したハモンセラータがテーブルにやってきた。

(つづく)
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:26.42ID:luRrtrdR0
コピペ馬鹿クソうぜーな
誤訳に気付いて火消しか?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:28.83ID:ItPIC8RU0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:32.17ID:QEr4nH/+0
安全なところでパスを回すのが日本のやり方。安全な場所は相手チームにとっても安全。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:46.46ID:ErN/5keD0
味方、相手の選手を確認しながら、ボールの上を足の裏でナゼナゼする時、明らかに休憩している。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:47.31ID:FEeohr0U0
>>515
タメばかりいうのもあり得ない。
むこうのやつがいうときは、シュートを打つときに一瞬止まってコースを読ませないプレーとか。
ほんの一瞬のここと。

ところが日本ではタメて上がりを待つとかふざけたことをいっている。
そんな暇があるなら速く前へ出せ、それができるやつがうまい。これが標準。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:09:51.37ID:iHxvGWIN0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:10:05.34ID:aNBSgMgf0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:10:19.91ID:FctyHYr00
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:11:19.23ID:yZl/0OCN0
>「僕らは上位3位までに食い込める可能性がある」

さっぽこ「すまんのう」
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:11:26.01ID:XJGc9em90
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:11:40.11ID:LZUbXONv0
プレー休止が多いのかって言ったら現実は真逆だからな。
打開の意図も見えないのにとりあえず動くとりあえずパスするが多い。
だから有効的な攻撃が出来なくて敵の守備に詰まって後ろでパス回しになっちゃう。
肝心なチャンスでもそれまでに動き過ぎてて、スプリントがし切れない。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:11:40.11ID:7Pc10da+0
オレのセックスか!
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:11:40.72ID:HXjmOrOV0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:11:55.72ID:WoXzfvAT0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:22.20ID:QEr4nH/+0
イニエスタ「日本人サッカー選手よ。バックパスばかりの糞みたいなプレーをするな!」
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:28.21ID:68ZHeQpP0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:49.64ID:RF3pl8IN0
休止ってなんだ?
リーガに比べて全体的に遅いって言ってるのか?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:51.78ID:eE+Q3hyu0
FCKSA55
「人間学と心理学をベースに組織成功理論の探求をライフワークとしています。サッカーは人生の縮図である
。サッカーには人生の全てがある。そんな言葉を胸に日夜サッカーの分析研究に勤しんでいます。
サッカーの試合や選手の分析から人生に役立つ何かを見つけ出したい、学びたいという方は是非御覧下さい。」

【ハリルジャパン考察】
FCKSA55「代表の戦い方はシンプルであるべき。代表はより個の力で戦うべき。
それ以上の歩み寄りはザックジャパンを繰り返すだけだ。
マリ戦後にガッカリして大きな悲壮感が漂っている事に対して、とてもガッカリする。
ハリルホジッチには期待できない、ではなく、全くその逆に、
日本はハリルホジッチの本番での采配に期待するしかない。」

【ハリル解任】

FCKSA55「ハリルホジッチの解任に思う。成長を諦めてしまった事に失望する。
結局は最後の最後に、元に戻る事を選んでしまった、という事かなと思う。
Jリーグではもう成長できないと感じ、海外のリーグにチャレンジしたが、あまり良い結果が出せず、
自分がやりたいサッカーとは違った、または、自分が得意とするようなサッカーではなかった、と言ってJリーグに戻って来る。
そんな感じなのかなと思う。正直、ガッカリしてしまうが、諦めてしまったものは仕方ないし、
他の(次の世代の)選手たちに期待する事にして、今はもっと個の力が高い選手たちが出て来るまで待ちたいと思う。
ブラジルW杯でやったサッカーとは違うサッカーで挑むロシアW杯、というのを見てみたかったし、
そのためには、そういうサッカーに反対する選手たちというのは、誰であっても選外にして良い、
選んでも主力にしなくて良い、とも考えていたぐらいなので、最後まで徹底してやりきってもらいたかった。
何事も最後までやりきらないと、良い悪いの判断ができない。中途半端が最も良くないと思う。
これでまた自分たちのサッカーで惨敗したら、それこそ、完全に日本は道を見失ってしまう。」

【西野ジャパン始動】

FCKSA55「西野ジャパン、6戦して0勝、という事が、現実味を帯びてきた。
あまりにも弱くて笑ってしまう。原口の右サイドは攻守に機能していないと思うし、右SBの酒井高徳の守備は相変わらずダメダメだなと。
時間は12年前のジーコジャパンの頃まで巻き戻ってしまったので、いや、それ以上に今の日本代表は弱くなっているのではないだろうか。
スイスの選手たちもスイスの観客たちも、途中から退屈だったと思う。西野ジャパン、6戦して0勝、という事が、現実味を帯びてきた。」

【西野ジャパンWカップで大活躍!ザックジャパンの主力メンバーで世界的な評価を得る】

FCKSA55「ハリルホジッチ監督も西野監督も方向性に合わない選手たちを除外したのは同じ。」
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:54.60ID:lRhAEBnp0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:12:58.34ID:ML4xK07t0
ラリーガとは違うのだよラリーガとは
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:13:12.56ID:EFCA0ON40
めちゃ楽勝だからロートルにはオススメ!
とか言ってくれよ
のんびり余生を過ごしたいトップロートルの皆さんお待ちしています
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:13:17.05ID:nJFp0KaB0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:13:36.35ID:1MSroEtW0
事実ではない情報に多くの人が簡単に騙されるという良いサンプルだねこれ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:13:36.65ID:xRd412Jq0
おまえら完全に休止の意味間違ってるわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:13:40.71ID:nyS/M3gK0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:14:23.04ID:LZUbXONv0
まずは誤訳だと言うところを理解してから書き込んでね。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:14:35.05ID:nyS/M3gK0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:14.17ID:YP+zsPte0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:18.42ID:tja1r/rs0
>>570
すぐ止まるだけじゃなくて全力で走ってても遅すぎてスローモーションに見えるんじゃない
海外の選手と比べると本当にそう見える時があるから
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:32.19ID:TFJQDDRy0
イニエスタ 「日本のリーグは、僕が長い間慣れていたプレーからみれば、プレーに休止が多い(ぬるま湯)」
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:38.05ID:svMlXIY30
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:15:51.22ID:u54AF+Ex0
インタビュー動画見たが真逆じゃねえか
笛が多いとかじゃなくプレースタイルの話だね
しかも単に神戸は長年自分がやってきたゆっくり探りながら回すバルサスタイルとは異なりますねってだけ
もっとコアな違いが聞けるのはまた今度だな
でもいいインタビューだと思う
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:00.74ID:fR3Ziym+0
>>548
>>564
この辺は思う
目的達成の為の効率的な動きとかそんな所
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:01.58ID:0f5G+a/a0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:11.74ID:TFJQDDRy0
>>585
女子U20の方がキャピキャピ動いてる
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:19.81ID:tVzRIqn50
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:34.37ID:GOOFSazE0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:41.24ID:3EMsfJTj0
日本を鍛えてくれ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:56.07ID:2OOO7G3L0
来年のACLは広島川崎札幌 天皇杯枠で鳥栖が出ればみんな幸せだ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:16:57.97ID:dA+BDSbt0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:17:12.52ID:oMCf5/pH0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:17:26.63ID:MegIMEPz0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:20:12.50ID:Guunguls0
チンタラした未開のサッカーだろうな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:20:44.91ID:6Q1lbJIX0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:05.09ID:4QxBtq5X0
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!

日本国民がサッカーという地獄から逃れる為には売国左翼マスコミを叩き潰すしかない
だいたい視聴率測定しているのは電通の子会社のビデオリサーチ社なんだから、電通はいくらでも数字捏造できるし、システムがおかしすぎる!

代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:09.84ID:UKTqVdJZ0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:13.81ID:1ni/I3970
ほぼ歩いてるしな。疲れたら寝転がって痛い痛いして休むし。イニエスタにはお見通しってとこかな。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:20.49ID:4QxBtq5X0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:27.85ID:3MFXp0Hw0
イニエスタのTwitterのフォロワーは2300万人でインスタは2400万人のフォロワー
ポドルスキは350万人
イニエスタに日本の製品とかを宣伝して貰えば宣伝になる
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:28.44ID:2F93tYKN0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:33.73ID:94iRo+cm0
>>6
イニエスタ赤坂言いたかっただけやろwww
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:45.00ID:2Lu8K0BT0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:22:00.55ID:LnM/cGG70
こーゆうのは、具体的な映像で説明してもらわないと
分かりにくい
シーズンオフのときに座談会してもらいたいわ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:22:02.27ID:AmRDvr8D0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:22:15.45ID:790fih/A0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:22:36.92ID:VC2ArFGP0
金に釣られて日本に来たけど、スペインと比べてどんだけレベルが低いんだよ、おい!

こうですか?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:23:00.51ID:moiZahoO0
>>57
條辺は鳴かず飛ばずじゃねえべ
順調なスタートを切ったのにあまりに速くキャリアを打ち切られてしまった人が的確かな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:23:03.44ID:TaqnxHcS0
青空翼はやきう脳に犯されている
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:23:03.35ID:D42s2pI20
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:23:14.91ID:HPhlSSX/0
"休止"ってどういうニュアンスだろ、とも考えない人の多さに震える
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:23:16.74ID:84k3B4c20
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:23:26.07ID:mIpvSNyG0
>日本のプレーは休止が多いサッカー?

当たり前だろう、たまにはドリブルしながら休みたいし、次誰に渡すか何処に蹴るか上手い自慢もしたい
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:23:31.36ID:7k5c9YCd0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:23:44.62ID:NRJm35rI0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:24:04.95ID:2dse1X5r0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:24:17.42ID:bPxx85jp0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:24:31.58ID:4hDYALKc0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:25:02.11ID:z6y+by9S0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:25:15.17ID:rSE7z0Fh0
昔と比べりゃ、ずいぶん改善したって聞いたけど、流石にトップ中のトップと比べればまだまだってことか。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:25:41.05ID:alVFatSf0
誤訳なんだろ?
訂正するようにクレームつけるべき。正しい報道をしろよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:26:04.91ID:fn6oCBCY0
誰が見てもJリーグは遅いと思うけれど発狂して荒らしてる奴は何を守りたいんだ?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:26:16.48ID:DYWfykLO0
休止ってプレーが途切れるって意味かな

選手でいえばサイドチェンジやトラップのミスでタッチを割ったりなんだろうけど
一番の違いは判定基準だろうな
ピッピ笛吹くし

まあペナ内で柔道やっても吹かれない奴がいるのは論外だが
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:26:21.19ID:/bMz0r/t0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:26:43.22ID:Gglu1XoK0
欧州は馬鹿みたいに縦に行き過ぎなんだよ
試合が終わってみれば
一点とか二点しか取れてないくせに
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:27:42.34ID:3Eps6jKt0
>>638
すでに

同じスレが立ってるからだよ

糞アフィカスが大嫌いだから

嫌がらせしてるだけだか?

ホント、人間のクズ

虫けらアフィリエイトは全員死ねば良いんだよ!!!!!
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:28:03.85ID:izeSg2Rh0
>>1
このスレと内容同じじゃねーかよ
スレタイだけ変えて同じスレ立てるんじゃねーよ糞アフィ

【サッカー】イニエスタ、日本の印象語る「すごい暑さ」…来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流
1 かばほ〜るφ ★ [sage] 2018/08/28(火) 18:37:54.74 ID:CAP_USER9
イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
[2018年8月28日15時24分]

ヴィッセル神戸のスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)が26日、
横浜F・マリノス戦後に、U12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2018で
来日していたFCバルセロナU12の子どもたちと交流を深めた。
子どもたちは同大会での3連覇達成の報告を行い、イニエスタは子どもたちに成長への道筋を話した。
イニエスタ 今いるところを最大限に生かすことだ。選手として、人として成長するために理想的な場所だと思う。
自分が手にしていることの価値を知ることだ。実際、最高の選手になるために必要な全てに恵まれているのだから。
あとは楽しんで、それぞれが自分の可能性を信じることだ。いつもバルサのトップチームでプレーすることを夢見て。
学びながら、毎日、1歩ずつ近づいていく。とりわけ、今、手にしていることの価値を認めることだよ。
子どもたちとの交流を経て、イニエスタはバルサTVのインタビューにも応じ、日本での感想を話した。

−日本の印象は
イニエスタ 日本はとても良いよ。正直、初日からすごくなじめたし、僕を助けようとするたくさんの人たちがいたし。
チームメート、クラブで働く人たち、全てやりやすいように整えてくれるから、それは大きな助けになる。
それ以外の条件はあるよ、例えば気候とかね。気温とか湿度とか、すごい暑さだと知った。
とりわけ、最初に来たばかりで、まだ練習の数をこなしていない時は体により響くから。

−Jリーグの印象は
イニエスタ 一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
僕が長い間、慣れていたプレーからみれば。でも、最高に気に入っているし、
そういった全ての新しい経験が僕にとって良いことだし、まだスタートだ。
リーグの印象は、どんなライバルでも、ポジションが下であっても、相手のホームで勝てる、
逆に僕らもどんな相手にでも勝てるような。まるで負けることを恐れないサッカーみたいだ。
1−0で負けていても、攻撃し続けている。

−目標はリーグ優勝?
イニエスタ うん、優勝したことがないし、(優勝するのは)大事だろう。
僕は、リーグのシーズン後半に来たし、全てがすごくスピーディに進んでいるけれど、
僕らは上位3位までに食い込める可能性がある。

−日本に来るという冒険について
イニエスタ 僕が踏み出した1歩、その決断は当たりだった。
僕が、個人レベル、家族レベルでここで得ている経験は、とてもポジティブなものだ。
家も家族も友人も全てが近くにあるし、もちろん、僕の目はいつも、バルセロナ、チームに向いているよ。
うまくいっているか、機能しているか、とそれはずっと続けていくことだけれど、
日々の生活レベルでいえば、僕はとても楽しんでいるし、正直、本当にこの生活を気に入っているよ。

−現在のバルサについて
イニエスタ 力強いチームだと思うし、今季、若い選手や経験豊か選手を補強したから、
それがチームに深みをもたらすと思う。バルサが今季の終わりに、全タイトル制覇をかなえることができれば、と願うよ。
昨年のローマでの出来事は、あらゆる意味で突き刺さっている。誰も予期していなかったし、
僕らは上位にいたし。今年も再び、闘っているだろうし、是非、そうなればと思っている。
(後略、全文はソースで)
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201808280000492.html
インタビューを受ける神戸MFアンドレス・イニエスタ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201808280000492-w500_1.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況