X



【サッカー】<モウリーニョ>監督として自身過去最低の記録!「リスペクト、リスペクト、リスペクト」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/29(水) 07:56:09.89ID:CAP_USER9
「リスペクト、リスペクト、リスペクト」

ホームでトッテナムに0-3という厳しい敗北を喫した後、モウリーニョは記者会見でジャーナリスト達にこのように要求したが、彼にとって今シーズンは苦難のスタートとなっている。
ケインの1ゴールとルーカス・モウラの2ゴールはマンチェスターでモウリーニョが過ごす苦境をさらに煽る事となった。
モウリーニョは記者会見でジャーナリスト達を相手に自身の3度のプレミアリーグ制覇を引き合いに出しながら、再びかんしゃくの一面を示した。

激怒したモウリーニョが記者会見で「リスペクト、リスペクト、リスペクト」

27日(月)、モウリーニョは4つのリーグ(ポルトガル、イタリア、スペイン、イングランド)で監督を務めてきた18年間のキャリアの中でも最低の数字を記録した。

プレミアリーグは開幕したばかりとはいえ、ユナイテッドの成績は期待されていたものにはなっていない。
レッド・デビルズは開幕節のレスター戦に勝利した後、ブライトンとスパーズに2連敗を喫している。
モウが彼の監督キャリアにおいて最初の3試合で2敗を喫するのは初めての事である。

サー・アレックス・ファーガソンが赤のベンチから身を引いて以降、レッド・デビルズを率いた監督達はサポーター達に期待を抱かせることすらできずにいる。
スパーズ戦の敗北はプレミアリーグの創設(1992)以降、ユナイテッドがホームで喫した通算50敗目を意味した。
その内の16敗(32%)はファーガソンの退任以降のデイビッド・モイーズ、ルイ・ファン・ハール、モウリーニョの時代に記録されたものである。

(文:SPORT)

8/29(水) 7:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00010000-sportes-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180829-00010000-sportes-000-1-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 07:57:45.07ID:g/OL7Mur0
モウリーニョはもういいよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 07:58:38.73ID:3BB+SXu60
ファーガソンの頃とは環境が違うからな。いまは世界一のクラブとはいえないし。
もちろん、功績は素晴らしいが。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 07:59:31.00ID:mPTC1scK0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:00:48.14ID:3ctVa+DS0
オワリーニョ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:13:30.08ID:zmSxkn0c0
過去の実績すごいんだが、全部帳消しにするくらい最近かっこ悪いな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:15:21.64ID:8I8Ne9zS0
元スペシャルワンさん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:16:56.93ID:1hGHWenH0
敵を作りすぎたね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:18:12.12ID:UmM+ayB40
ファンニステルローイ   
       カントナ    ルーニー
   ギグス               ベッカム
        スコールズ キーン
    Gネビル ファーデナント  Pネビル
           シュマイケル    

この頃が最強だった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:19:39.07ID:lCYbTL090
リスペクト
リスペクト
リスペクト
ザパワーオブラブ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:24:18.91ID:09ygQ7o40
ホントサッカー戦術ってアップデートが必要だから
監督を18年第一線やれるだけで凄いよな
日本の監督は大体2年位でいなくなるし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:25:41.41ID:R2E8nWqH0
ネオゴッドハンドゴールが霞んでしまったな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:26:26.67ID:R2E8nWqH0
カイジみたいな奴だな
AA頼む

↓ ↓
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:27:42.74ID:galov4Bo0
ほんのちょっと前に過去は関係ないとか言っておきながら、過去の実績出してきてリスペクトやからな
完全に認知症やろな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:28:05.56ID:ZwxDfish0
あまり自分のことをリスペクトしろとは言わんよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:28:20.56ID:Au/Xi00F0
CBの補強させてもらえなかったのも厳しいな
会長に嫌われてクビになりそう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:32:45.85ID:09ygQ7o40
ええ加減そうな俺でも裏切りとかは嫌いねん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:33:53.41ID:dU/vx/lo0
まじRIP
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:35:47.00ID:YMd8aYPv0
3年目のモウリーニョぐらい大目に見ろよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:41:20.52ID:nhwKDmmS0
モウリーニョの戦術がもう前時代的になったって事だろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:42:03.74ID:wh2sJnqp0
年越せないな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:43:06.99ID:dR7JGD+g0
>>25
チェルシーでもシーズン前にCB頼んだのに補強が間に合わなくて
案の定守備が崩壊して解任されたってこともあったしな
スター選手を生かす術は身につけてないが自分たちの弱点を見つけるのはほんと上手いよな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:43:16.65ID:7t71npQH0
今期補強ゼロでCL圏外確実のスパーズ相手にあの試合はないわ
解任待ったなし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:43:40.73ID:09ygQ7o40
>>30
だろうね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:46:04.23ID:6N9R7tBV0
マンUはCEOがガンだって
こいつモイーズのときからクソだったからな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:47:17.18ID:lHqI5oAx0
モウ過去の人なん?(´・ω・`)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:47:59.15ID:xcZdEHco0
相手にリスペクトの欠片もない発言繰り返して成り上がった男がリスペクト求めろとか滑稽ですよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:50:02.07ID:g63l0wCW0
モウに同情の余地はないがフロントがクソなのもまた事実
過去の栄光を語りだしたらどんな職種でも終わりですよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:51:40.46ID:OhPgrAU40
さっさと中国いけや
香川並に場違い感が半端ない
一緒にいけ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:53:18.74ID:HNTO5cxGO
ルカク二点は取れたよね、仮にジダンでも
急激によくなる事ないだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 08:54:15.88ID:QnnCKKG50
モウリーニョは自分でも言ってたが、自分のモチベーションを限界まで上げて
下を引っ張るやり方だから
「傲慢なんじゃない、欧州王者の自分は他の雑魚とは違うスペシャルワンなだけだ」
「3つのリーグを制したの自分だけだ、これからはスペシャルワンじゃなく、オンリーワンと呼べ」
「他人から世界最高の監督と言われても困るが、自分より優れた監督はいない」
「自分に最も相応しい形容詞は誇り高いだ」
「嘘は繰り返されると、馬鹿な人間が簡単に信じる」
ビッグマウスも普通じゃない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:03:13.30ID:N3nj0MAy0
でも内容は良かったんだよな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:05:17.98ID:o6fZT7C90
3度プレミアリーグを制覇したベンゲルをリスペクトしないモウリーニョが何か言ってる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:06:18.33ID:nrNRqRW+0
モウリーニョってやるサッカーは全く面白みがないし
対戦相手や監督の悪口を言ったりして品がないし
敗戦しても潔くなく常に審判や人のせいにしたり

それでもこれでも尊敬されていたのはとにかく勝ち点を確実に拾って
タイトル・結果を出してるっていうその一点だけだったんだから

その唯一最大の評価の根拠の「結果」が出なくなれば
何も尊重される要素ないよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:09:01.39ID:mDOaSUeU0
あんだけかねつかってるのにwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:15:58.60ID:0xFZfxsa0
やっぱりルカクがダメなんやと思う
あいつ決定機があってもほんま肝心な時に点決めへんな
本質は中位クラブのFWだわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:20:26.67ID:Z/MdgQjY0
3年目のモウ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:31:44.84ID:imspc9n00
モウリーニョってトップレベルの選手を並べてごり押しするイメージしかないな
守備構築と言っても所謂バス止め、後ろに人数かためてはね返すだけ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:36:50.21ID:GPZfOPXP0
バス止める以外戦術がないのが辛い
攻撃のアイデアが皆無
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:38:15.11ID:jKu6t2Et0
賞味期限切れ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 09:51:10.71ID:Wk9KB5fs0
psgは名前先行的な補強だが、
シティは金満のくせに真面目に強くなろうとしてるからな
下部や施設の充実にも余念がないし
今後10年で8回くらいはシティ優勝じゃないかな
ユナイテッドはかなり厳しいね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:03:35.25ID:1XHnwuAc0
これの会見の動画がおもろいんだが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:06:35.83ID:+jJc5Q+A0
モウリーニョは長身ボランチ好きだよな
マティッチ、フェライニ、ポグバとか
今分からないけど、ミリンコビッチサビッチも取ろうとしてたし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:07:16.95ID:yKj3EL1R0
甘ったれたいだけの関係ならいらない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:09:33.83ID:p3Q9OLAP0
モウリーニョって自慢の頭髪も段々少なくなってきたよな
ペップを馬鹿に出来ない日も来るかもな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:10:07.59ID:5VBb5Djs0
リスペクトされたいなら結果残せよwこれだから外国人の本性は糞
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:10:35.35ID:dtgPHDRZ0
まぁ例えばシティの戦力なら監督がリティでも布でも優勝できる
つまり選手が悪いんだよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:21:03.50ID:2tRYzSlT0
>>14
近年のマンUオールスターズだね。

ボビーチャールトンとか入れてたらもっと良くなったね。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:30:09.10ID:gIXgaYQ10
マンチョンスターヨワイテッド
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:30:37.15ID:cQOs4CR90
>>41
こういう決定機は全部決めて当たり前と思ってる奴が多いな
ロナウドなら必ず決めるとか思ってるんだろうな
実際の決定率は15%くらいしかないのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:42:20.46ID:PdNboKVO0
オワコン
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:48:01.28ID:1YC1DGxV0
この人は雑魚集団をその気にさせるのが上手かっただけだろ
エリート集団とは合わない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:53:24.85ID:imspc9n00
>>67
デブルイネやサラーを捨てたのを見ても選手見る目ないんじゃね
今年はともかく昨年までマンUだって大金使って選手集めてたじゃん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:55:12.02ID:T2vzTkYp0
古いサッカーやってるからだ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:56:34.35ID:cQOs4CR90
GKがダメなんじゃないのか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 10:59:17.73ID:cQOs4CR90
非枠内シュート12本で7失点か
川島だってもうちょい止めるだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:01:34.33ID:LnM/cGG70
今まで散々他人を挑発しておいて無理言うな
全部ブーメランで返ってくる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:13:14.26ID:fvA7C51O0
インテルでCL優勝させた時はさすがと思ったもんだが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 11:19:34.47ID:Z0yUIEL+0
>>14
スタムとベロン
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:29.89ID:kD22mhKx0
結果の出ないビックマウスなんて叩いてオモチャにされる以外の存在価値あんの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:32:35.28ID:7B8weLEv0
昔のキーンみたいなチームの背骨・ピッチ上の監督になれる絶対的キャプテンが必要かもな。
モウリーニョは嫌がるだろうけど

身体能力とかスペックだけで選手補強しても
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:36:39.14ID:a0I16xcE0
今のところ3年目のモウリーニョの中ではかなりいい方じゃん。一勝してるし。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:45.51ID:+EswM2So0
モウリーニョが中国か韓国の代表監督になったら
森保に目潰しするんだろうな
返り討ちにするかもしらんが
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 12:47:09.26ID:LBu8RrBJ0
こいつ無能だけど無駄にプライドだけは高いから中韓とか絶対に行かない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:43:06.99ID:y0XgwBe/0
ファーガソンのほうが遥かに劣ってる選手使ってたのに
なんでこうなった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 13:47:29.56ID:3HatJK0+0
>>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:10:29.20ID:O7BrGmZH0
こいつはただ選手を極限まで走らせるだけの無能
だから、チーム内モチベーションが切れる3年が任期の限界
今年でユナイテッドも3年目
そろそろだわなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:14:17.49ID:VYIUGPxA0
過去を持ち出してリスペクトを求めるなら
まず自らがファーガソンをリスペクトして
自分のやり方を通すのではなく謙虚になって
ユナイテッドの監督としてファーガソンのやって来たことを学ぶべき
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:15:18.70ID:k6RRkEYm0
レアルチェルシーマンUを崩壊させて去る
もうモウリーニョをビッグクラブで見ることはないだろうな
中堅クラブか代表監督くらいしか呼ばないだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:16:47.58ID:eKAA2En60
>>50
大迫
ジルー
ルカク

役に立たない三大FW
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:20:40.26ID:n0d0ckpe0
>>63
ひねくれや意地っ張りなんかいらない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:21:54.42ID:A8UHulzn0
かつての名将が落ちぶれて行く様は見るに耐えないなぁ
最後も優勝して辞めてった偉大な名将とは大違い
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:25:30.92ID:VYIUGPxA0
監督でダメになるのはリスペクトをなくして行った人達だわ
他人へのリスペクトをなくして自分のやり方に固執し
時代よ先端にいたはずが、いつの間にか取り残されていく

ファーガソンは最後まで他人から学び続け、常に変わっていってた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:35:30.38ID:dhzyKD/b0
>>6
ほんと、勝ってたから批判は少なかったが
彼は全世界の薄毛のヘイトを貯めすぎた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:35:36.87ID:Kmt+TE2q0
この人は短期型だから一定の結果を残した時点(インテル退団ぐらいのタイミング?)で
早期リタイアして外野からサッカー界にチクチク物申してたほうが良かったんじゃないかね

自身のキャリアに泥を塗って、「本当にこの人は有能なのか?」と
能力さえも疑われるような状況に陥っちゃプライドの塊のような人間にはつらかろう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 14:37:06.62ID:k6RRkEYm0
ファーガソンは物凄い頑固そうな親父に見えるけどその時代のサッカーに合わせるチューニングが上手かった
モウリーニョはベンゲルやファンハールと同じで自分が勝てた頃のサッカーをずっとやって時代遅れになった頭の固い馬鹿
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:18:18.45ID:uu9jzYoS0
>>30
つーかポルトの時より当人が劣化してるから
あの時期の本人に現状勝てんだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 15:23:59.13ID:3b3S1u0S0
>>105
通訳が負けちゃうか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:12:43.49ID:pOnmYUd40
最も信頼できるマテッチとサンチェスが怪我で調子が今一つと云うのも不運だな
ルカクはスーパーなプレーもするが、素人でも決めれるような簡単なシュートを
ポロッと外す稀有な人だしw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:18:55.30ID:+EswM2So0
実況板だと「笑福亭ルカク師匠」ってNGワードなんだよ

誰か申請しやがった無粋な奴がいる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:27:14.61ID:A8UHulzn0
>>104
「勝ってる時はチームは弄らない方がいい」とよく言われるのに、
晩年は同じスタメンであったことはまずないターンオーバーの神でしたね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 19:37:43.19ID:Jp7AKEoa0
おまえら
スールシャール派?
ソルスケア派?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:56.78ID:SQXQxSj30
モウリーニョになってからバイリー とリンデロフ買ってやっただろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 20:32:37.99ID:T4LqnKId0
戦術の進化・変化に対応できてないよなぁ

現代のチームは試合中にいくつもの戦術の引き出しを持っていて、相手が変化させたら、こちらも変化オーガナイズするっていう最新のサッカーに全然対応できてない。

ファーガソンも最初は色々勉強したみたいだが、結局お手上げして引退したけど。

モウリーニョはこのまま勝てない監督になっていくのか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:01:03.52ID:6dNsDtpZ0
>>117
あの2チームはノスタルジーに浸ってるだけだからなw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:16:40.44ID:tvQxCnuW0
ザパワーオブラブ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:18:29.48ID:EyMCZI2S0
>>103
確かに御意見番が似合うな
すげえ辛辣なコラムとか書いてウザがられそうw
辞めどきを誤ったな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:24:35.73ID:LlcXjtOp0
ケッ、香川の話はもう十分しただろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:33:26.78ID:Z/MdgQjY0
モウ終わりだね。
君が小さく見える。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:41:16.93ID:zddGuBg60
3流クラブで弱者のサッカーやってるのが似合ってるよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:46:11.81ID:kjVZek5M0
もうビッグクラブの監督は無理だろ
韓国にでも行けば違う意味でおもしろくなりそうだけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 22:12:36.37ID:XY2uc4ie0
>>115
スールシャール
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 23:46:29.05ID:+EmVh9gv0
限られた手駒でチーム構築出来ない監督
補強が足りないを連呼、情け無い
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 03:38:15.82ID:bOxhJ8Rk0
>>124
引っ越せおばちゃんまだやってたんか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 03:48:23.63ID:xggFYseS0
リスペクトザパワーオブラブは名曲
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 03:52:15.76ID:I3f9S9Oe0
酷い現状だけど最大限のリスペクトを心がけた質問をしてください、って意味でいいの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 03:58:45.11ID:I3f9S9Oe0
なんだよ

>試合後の会見で3失点目に席を立った一部のサポーターについて問われると、怒りを見せた。
>「結果は何だった? 3-0だ。これが何を意味するかわかるか? 3-0という意味だけでなく、3つのプレミリーグ制覇だ。私はその他19人の監督よりも多く優勝している。私は3つ、その他は2つだ(編注:ジョゼップ・グアルディオラ、マヌエル・ペジェグリーニ)」
>そして「リスペクト! リスペクト! リスペクト!」と連呼しながら席を立ち、会見を途中で切り上げている。

ここまでちゃんと書けよクソライター>>1
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 08:15:21.68ID:24bo47Kv0
>>130
若い頃は金のないポルトガルのクラブでも勝てるチームにしたりしてる
補強なしで勝てなくなったのは単純に時代遅れになったからで、もう終わった人なんだよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 17:50:02.90ID:efur5Sh10
リスペクト!
んーーーーーーリスペクト!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 18:16:23.47ID:s8RXWOb60
>>136
それはポルトに人材がいっぱいいたから。
今の金で強奪という時代になる前だからできたこと
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/30(木) 18:44:00.90ID:htlzkS7c0
>>102
70目前でフッサフサのヴェンゲルも散々馬鹿にしてたけどな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 08:06:09.95ID:g5VFUpgy0
>>138
ポルトは「金のないクラブ」ではないからその前に指揮したウニオン・レイリアのことだろう
3部クラスの予算で1桁順位は間違いなく凄いが、実は半年ちょっとしか居なかったんだけどな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 08:33:14.47ID:gw1rqFoX0
ポルトはCL取ったシーズンに国内で審判買収やってたからな
そりゃCL重視の戦略取れるわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 19:11:37.48ID:wQIoET2O0
歌丸「山田くーん!楽さんの座布団全部取って!!」
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 21:52:06.74ID:Rl6Fo2rs0
「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、 チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/31(金) 22:15:53.90ID:bG+MOb7C0
日本がアジア大会決勝で韓国に勝ってスパーズのエースFWを兵役送りにすればモウも助かるだろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 11:55:48.68ID:qYyx/6Ra0
スパーズのエースはケインだろ
フンミンはエースってほどではない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 22:44:25.65ID:+vW+MSht0
>>143
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/01(土) 23:00:14.31ID:d0wa9S3Q0
おめーは医療チームの女医のあれで人間失格の烙印押されたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況