X



【芸能】平愛梨、日本で「乳児との入店拒否」経験し戸惑う★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/08/28(火) 22:59:23.89ID:CAP_USER9
サッカー日本代表DF長友佑都(31=ガラタサライ)の妻で女優の平愛梨(33)が、日本と海外での子どもに関するルールの違いに
「戸惑うこともありました」と明かした。

平は2月に第1子となる男児をイタリア・ミラノで出産し、3月に夫が移籍したことにともないトルコへ移住。ワールドカップ開催中は
日本に帰国していたが、今月中旬にトルコへ戻った。

初めての子育てを慣れない海外でしている平だが、28日更新のブログでは「子どもが誕生して約3カ月間海外生活だった私は日本で過ごした
夏の3カ月間の環境の違いに戸惑うこともありました。子どもに対するルールが全く違うこと! トルコは時間に関係なく、基本子どもは
どこの場所へ連れて行くことも許される。ジムやカフェ、デパート、飲食店など。行けば居合わせた人や店員さんまでもが近寄ってくれて
子どもを抱き上げてくれたりあやしてくれます! 親になった私は、何よりもたまらなくうれしいことです。でも日本では子どもが行ける場所は
限られてしまい、ジムや少しの時間のカフェもご遠慮ということでした…」と、日本でのルールに戸惑っていることを明かした。

飲食店などで乳児を連れての入店を断られる理由について「きっと、『おもてなしの心からなんだ!』と、私なりの勝手な解釈! 
日本は気遣いのたけてる国 飲食店でのダメな理由は疲れて来られたお客様に子どもの泣き声などでご迷惑かけてしまうという恐れがあるから? 
ジムでダメなのも目的を持ってやられてる人達にご迷惑かけるから? と、いろいろ考えました」という。

環境やルールの異なる国々での子育てに戸惑い「子どもと四六時中過ごす中で『自分の好きな仕事をしてる方がマシだ』なんて、
大好きなバラエティー番組に出させて頂いてた時を恋しく感じることもあります」と弱音も吐いたが、「でも、自分が選んだ道。
誰のせいにもできない! 何も分からない小さなわが子との今しかない時間をしっかり母としての責任を持ち向き合っていかなきゃ!と
思う次第です」とつづった。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00313084-nksports-ent

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1535457501/
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:52:13.66ID:vEgKz96b0
トルコはほんと子どもに寛大というか優しいからなあ。
おもちゃや屋さんもいっぱいあるし。
4歳の娘と旅行したときは何度も頭やほっぺをかわいいねと
通りすがりの人に撫でてもらった。
何かにつけてあまり世知辛くない。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:52:31.05ID:A2ft6O8k0
>>354
子供だから仕方が無いは周りがいう台詞であって
迷惑かけてる側が自分から主張するものではないのにな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:52:35.90ID:jA9h2rx10
>>376
中東のトルコだけどねwwww
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:52:38.48ID:QqzhxlxI0
>>374
どこ連れてってもいいから日本より幼児が早死にするんやで?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:52:53.90ID:5r6vxZph0
アホちゃうか?
欧米では子供でもお断りの店やビーチまであるわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:52:58.14ID:ABem5VBx0
日本は老人天国なんだから文句あるやつは出ていけ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:53:06.34ID:nZ0QBrS70
>>332
っ細胞分裂速度
赤子の細胞分裂速度は速い
細胞分裂する度に遺伝子は損傷の危機に晒される
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:53:26.32ID:uO62NEa10
トルコで日本の女子大生が惨殺された
女性蔑視がひどい国だからねーレイプは日常茶飯事
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:53:31.13ID:svVo99FM0
最近は外食も滅多にしない、
持ち帰り可能なら持ち帰って家で食べる方が落ち着くし
運動も家で筋トレ、バイク漕ぎするぐらいだから
割りとどうでもいいわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:53:51.08ID:NnlcTgnY0
てか、こいつも日本に長いことすんでたくせに、嫌みたらしい言い方だよな
そんな子供にも不寛容な日本は息苦しいだろ もう帰ってこなくていいよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:53:53.84ID:pcOQKfKo0
こいつもヘディング脳なのかな?
ジャップガーヤキウガーネトウヨガーとか言い出しそう
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:03.77ID:D0/n/PGn0
>>1
日本は大人の精神年齢が低いからクレーム言われたりすることにびくついてるからな

外人は幼い頃から自我が確立して精神年齢が高いから日本のようにクレーム入れたり騒いだりしても回りが乗ってこないから騒いでも無駄

だご、日本は60、70歳こそガキだから一緒になって叩き出す

常に叩かれることを恐れるガキばかり
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:05.51ID:bHPupduI0
>>339
そうだね、社会構造が違うからね
平愛梨は頭悪そうだからそんな事考えもしないんじゃないかな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:20.28ID:rqb54W480
>>90
そば自体大してうまくないけどな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:21.66ID:/vbloz/A0
>>374
トルコリラ爆死でこれから大変なことになるぞ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:26.03ID:ykrPGq330
>>99
店で平気でうんこオムツ帰るやついるからな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:26.63ID:DN4tCNux0
こいつは今までの人生で通りかかる子供すべてに優しくして来たのかな
自分もして来てないくせに日本がいまさらおかしいとか知らねーよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:31.17ID:lKroRnrg0
>>377
触ったりはないけど近所のスーパーとかホムセン行くとご老人ほいほい状態
日本も同じだよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:54:59.30ID:A2ft6O8k0
>>364
なんでも政治家のせいにすんな
義両親との同居嫌だっつって二世帯拒否したのは自分たちだろ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:05.06ID:l1vBJNIJ0
日本だけじゃなくて基本「大人の店」「雰囲気の店」は乳幼児ダメだろう。
この子がダメなんじゃなくて、スゲー程度の低い親子を避けるために一律ダメにしてる。
それが分からず自分の顔でパスしてもらおうとする甘えがみえるね。
ちなみに私はアメリカ生まれ。人前で泣いたこと無く住んでた通りでは有名だった。
親の通うレストランの主人が話を聞いて「連れてきなよ」とそれから顔パス。
何が言いたいかというと、下地も無いのにいきなり店に行ってもダメという事。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:20.16ID:VBI5g3460
>>356
こんなもんだよなあ
海外は寛容ってならこの程度我慢しろよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:26.66ID:y3sUNL260
【宗教】カルト女優新木優子は第二の斉藤由貴か

『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜』(フジテレビ系)に出演中の女優・新木優子(23)が
宗教法人・幸福の科学の信者であると8月31日発売の『週刊新潮』が報じ、業界関係者の間で波紋が広がっている。

「幸福の科学といえば、先日も千眼美子こと清水富美加(22)が同教団の信者であることをカミングアウトし、レギュラー番組や映画の降板騒動を起こしています。
フジテレビサイドや制作スタッフの間でも、新木が同じように放送期間中に何らかの問題を起こすのではないかと困惑しています」

記事によれば、新木が信者であることを暴露したのは教団サイド。
教団を率いる大川総裁が女の声色を使い、新木になりきって「幸福の科学の翼の一つになれれたらと思っています」
などと心情を吐露した映像が8月13日以降、全国の教団施設で視聴されているという。

だが、新木の所属事務所スターダストプロモーションの細野義朗社長は、「新木のほうから信者だと打ち明けてきました」とすでに信仰を知っていた模様。
さらに新木側からの申し出で事務所と本人と親の三者で話し合いがもたれ、「出家だとか、事務所には迷惑をかけないので仕事を続けたい」と報告があったともいう。

「新木や事務所は今後も平穏に女優業を続けたいようで、その点は清水のケースと違うところ。
しかし、教団はおそらく清水同様に出家させて、広告塔に使いたいところ。
教団は今回の映像公開も事務所の確認なしに制作したといい、かなり強引に仕掛けてきた印象です。
今後も本人や事務所を無視して、見切り発車で”出家発表”することも懸念されています」(週刊誌記者)
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:29.16ID:GdsoG6Dw0
子供だから仕方ないじゃんって言う母親とふざける子供を放置する母親のツケを今の母親が払わされてるって事
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:33.34ID:vEgKz96b0
>>357
最近病的だよな。
神社の参拝の行列あれ何なん?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:43.80ID:83CHYUK80
>>339
高級住宅地に住んでるんだろな
長友は2億以上もらってて一般的なトルコ人は月収10万程度
盗みなんかもあるだろうし子供も働いてるような国なんじゃないの
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:55:54.63ID:AQarEhh50
トルコは大の子供好きで知らない人も気軽に声かけて抱いたり触ってくる国民性らしいよ。
西欧諸国じゃフツーに誘拐を警戒されるよ。
異質な場所を例えに出して、海外はーと馬鹿みたいに吼えても意味なし。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:01.99ID:KoyKpeKL0
俺は周囲に気遣いできる親なら別にいいよ
「子供は騒ぐのが当然」と考えて放置する親や「泣いて回りに不快な顔された怒られた日本人は〜」とか言わなければ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:04.19ID:1JyF2/la0
>>341
紗栄子の方がバラもやるけどやや女優感が強かったのかなぁ??
平も女優やるけどバラエティのイメージの方が強かったか

けど、わりと似たような立ち位置だった気はする
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:07.51ID:R+715fgo0
>>330
子供の気が散るからって理由なんだろうね
でもそれも踏まえて教育なのに、そういうのを避けて通りたい大人達が大勢いるって事だよ
例えば子供1人にお金をかけたいからと兄弟を作らない家庭とか。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:13.60ID:3chYn4Z10
嫌味を言ってくるのは大抵女なんだよな〜
女の敵は女だわ
子供の泣き声煩い!って怒鳴ってたグループにお前達の方が煩い!って隣の女子高生に言われ、顔真っ赤にして私達より赤ん坊の方が煩い!ってまた怒鳴ってたけど
正直女の話し声と赤ん坊の泣き声はどっちもどっち
でも赤ん坊に目を釣り上げて怒鳴る女の方がどうかしてる
結局女グループは顔真っ赤にしてずっと怒鳴って居座ってた
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:16.16ID:uO62NEa10
>>392
そうそう
アメリカから制裁受けるような国だし、今の大変な状況を知らないんだろうな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:48.85ID:FXm3mAxR0
OKなとこ行けばいいだけじゃね?
自分は静かな方がいいからNGなとこ行くけど
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:56:54.16ID:6HxfzpPP0
ジムに連れて行ってどうしようと思ったんだ
自分がトレーニングしてる間そこら辺に転がしとくとか?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:06.16ID:MBneCL2V0
>>367
内閣府の調査見てみ
調査が正しいかどうかは知らんけど
普通だよな
子供見るとイラつく人なんて実際はほとんど居ないだろ
かわいいし
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:21.64ID:+HgBaf4E0
>>338
最後の2行は同意w
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:26.57ID:WriGO5R+0
>>378
あと「やってもらって当たり前」もね

いつも行くスーパーのレジのおばちゃんが本当に親切で、子連れの時は清算後のカゴをサッカー台まで運んでくれるのよ
勿論毎回「やります!」と自分でやろうとしても「いいのよぉ!」とやってくれるので「いつもお気遣いありがとうございます」とお礼を言ってるんだけど、それもこちらがお礼無しだったり「やってもらって当たり前」な態度ならおばちゃんもまた違った対応すると思うし
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:40.98ID:0epyi7Ww0
まぁ どういうカフェ、ジムだったか提示してくれないとわからんな
前 芸人の嫁がベビーカーで買い物して文句言われて腹が立ったみたいな話があったけど
蓋を開けてみれば 狭い店で双子用のベビーカーで客に迷惑かけてただけだったからな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:45.38ID:J46jaUvf0
>>333
トルコは言っちゃ悪いけど先進国でもないし治安も悪いし、
乳児連れてきてもいいけどなんかあっても自業自得で責任とらないよってスタイルだと思う
それが正しいっちゃ正しいけどな。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:46.27ID:QxqmCN7U0
>>346
トルコでマウンティングされてもってかんじだけど

東京民が沖縄いって、沖縄は子沢山で子連れに優しいって言ってるかんじかな
実際沖縄は良い意味で寛容で子連れにも優しいしね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:47.24ID:eLery/1L0
SNSで言っちゃうのって要するに子持ちの友達がまだあんまりいないのもあるんだろうな
いても独身だったりして愚痴の内容にピンとこないだろうし
独身の友達にしてみりゃ子持ちの愚痴って共感しきれない
回数が重なったらうざくなるし、それは多分平もわかってるんだろう
だからそっちには多分愚痴ってない、子供にまつわるイライラを。

だけどSNSはいつ何時でも発信できるて、イライラしたその瞬間に感情垂れ流せる
ねえ、聞いてー!ってやって、たまたま見てる方はそれ見て疲れる
愚痴って聞かされる方は疲れるんだけど、当人は案外もうすっきりしちゃってる、愚痴ったから。
愚痴を聞き役ってのは要するにゴミ箱なんだけどSNSならそんなことはお構いなし
ずっと言い事だけ書けとはいわないけど、SNSをゴミ箱にして自分だけスッキリしてる母親も多いんじゃないかな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:57.07ID:R+715fgo0
>>374
「世界入りにくい居酒屋」を見ると、日本て結構異端なんだと思い知るよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:58:07.30ID:SD3S3yrm0
>>414
死ねばいいのにそんなババア
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:58:26.90ID:7OfuSpm10
>>394
一行目で疑問を投げ掛け
二行目でその疑問に自分で答えを出す
頭大丈夫かいジャップ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:58:33.02ID:1uNEQ5Ar0
ヨーロッパとかちゃんとしたディナー取る店では子どもはシッター頼んで連れて行かない
アジアやトルコみたいな国では子どもにも寛容だけど子どもがそこで何か被害(お茶こぼされたりぶつかられてたり)にあっても加害者にも寛容
誰も責任とらないし運が悪かったね可哀想だねって言って後は自己責任よ
どちらを選ぶかは親の知性にかかってる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:58:35.93ID:DN4tCNux0
俺の中でコイツの好感度が地に落ちた
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:58:46.84ID:uO62NEa10
日本にいた方が大きな顔してられるだろうになートルコじゃな
SNSにかじりついて情けないな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:58:47.92ID:+HqOdiH+0
>>211
それって乳児の休憩じゃなく保護者の休憩でしょ
生後半年とかカフェで食べれるもんなんてないし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:59:31.02ID:b7hqMCfU0
生まれて1年も経たない子どもを何回も飛行機乗せて海外と日本を行き来してたのか
子どもの負担が大変そう
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:59:31.63ID:MazS0Bk40
子供生まない選択した女や
子供産めない女の人
子供産む機会もなく独身こじらせた女
このゾーンの女の人が赤ん坊に厳しい目を向ける
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:59:47.91ID:/vbloz/A0
>>408
誘拐されて始めて気づくのかな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 23:59:57.09ID:lx4UmCUB0
>>364
長孫なのにおばあさんの血を引いていなかったが、おばあさんは娘しかいなかったのに
男孫の俺を最強にかわいがってくれたよ。田舎の血の濃さを侮るな。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:05.21ID:g4OJiPJs0
>>412
実際に見掛ける事はないけど
ここにはイラついてる奴らいっぱいいるぞ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:09.75ID:ORQS4q5i0
>>4
うちの近所の蕎麦屋さんも同じだ
入り口にはっきりとそれ書いてた
子供連れは子供向きのファミレスやマックに行けばいいともう
大人が楽しむ場所に周りへの迷惑の可能性があるまま子供を連れてくるべきじゃないと思う
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:13.43ID:RPQQ1tmk0
フランスなんかもっと露骨だぞ。
「人格未熟な幼児は人に非ず」という価値観なので、どの店も幼児は入店禁止か隔離柵が設けられていたりする。
日本は幼児OKな店が大半じゃないかな。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:14.30ID:ndMsOCPg0
圧倒的に子無しの方がお金は自由になるわけで
不妊様と子無し様を優先するのは商売として間違ってはないだろう
こちらとしても大きくなったらあのお店に行こうね、で別に構わない
幼児の食事風景はどうしても汚らしいしね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:25.13ID:MotoTxLe0
>>427
は?毎週ジャンプ買いに行くわ
しかも店員に覚えられないように4.5件のコンビニローテで回ってるわ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:31.37ID:TCjJvdJQ0
>>411
家でおんぶしてスクワットとかすりゃいいのにな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:50.11ID:jreMd0eL0
シンガーソングライターの宇多田ヒカルさんがテレビ番組で
「東京は子育てしにくい」と発言した。友人から
子どもと外出した際に嫌な体験をしたことがあると聞いたという。
宇多田さんは現在、2015年に生まれた長男をロンドンで育てているが
現地では「子連れでどこに出ても嫌な顔はされない」。

内閣府の調査でも、海外で育児経験のある日本人の多くは
「海外の方が赤ちゃんや子連れに優しい社会だ」と考えているという結果だった。日本社会は、そこまで育児に無理解なのだろうか。

宇多田さんは15年7月3日にブログで出産を公表して以来
ツイッターでも育児についての投稿が多い。2016年10月20日放送の
「NEWS ZERO」(日本テレビ系)のインタビューで
「日本で子育てしたことがないので、私の認識が間違っている可能性も
ありますが」としながら、東京で育児中の友達に聞いたという話を紹介した。
東京って、なんて子育てしにくそうなんだろうと、ビックリします。
外で赤ちゃんが泣いていたらすごく嫌な顔をされるとか
ベビーカーで外に行って乗り物に乗ると、周りがまったく協力してくれない上に
『なんだよ、こんな時間に...』みたいな視線を投げかけられたり
実際に何か嫌なことを言われたり、という体験談を結構聞くんですよね」そして
、「赤ちゃんが生まれて国が成り立っていくのに、その赤ちゃんが将来自分の年金
を払う人になってくれるのに、なぜそんなちょっと泣いているぐらいで嫌な気持ちに
なるんだろうって、すごく不思議です」と語った。

一方ロンドンは、「公園やレストラン、お店でも、お母さんと赤ちゃんが
そこら中にいるんです。レストランで授乳も全然しますし、嫌な顔は何もされないです」
と明かす。宇多田さんは、育児に対する理解の高さはロンドンに軍配を上げた。

子連れで外出して傷ついたというエピソードは、相談サイト「Yahoo!知恵袋」
でもいくつも報告がある。10月15日の投稿者は、子どもとバスに乗ったら
高齢者に「あからさまに嫌な顔をされた」「『ベビーカーたたみなさいよ』
と言われた」といい、「本当に子育てしづらい世の中だと感じます」と思いを吐露した。

8月31日に投稿した相談者は、「ママ友」と子連れでランチバイキングに出かけたら
店内を動き回ったり大声を出し始めた子どもたちに対し、中年の女性グループから
「すごい形相で『うるさい!』と言われてしまった」そう。すると、子どもが泣き出して
「食事どころでなく、慌ててお店を出ることにした」。相談者は、「子どもの騒ぎ声は
迷惑でしょうし十分反省している」としつつ「そんなに冷たくされるとは、本当に悲しかった」という。

教育玩具を販売するボーネルンド(本社・東京都渋谷区)が15年4月21日に発表した
「現代の子育て環境や子どもがいる場面に対する意識調査」によると
子育て中の母親412人のうち、「自身の周囲や現在の日本社会は子育てに寛容だと思うか」
の質問に、「とても寛容だ」「やや寛容だ」と答えたのは13.9%にとどまった。
「あまり寛容でない」「まったく寛容でない」と答えたのは47.3%だった。
「子どもと外出中に不安や不便を感じたり困ったりしたら、どうしているか」の質問には
82.7%が「我慢して1人で解決しようとする」と答え、「他人に協力を求める」のは18.9%だった。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:00:55.68ID:Cdv3Cc2F0
>>361
女子アナも派手好きではあるが、わりと分をわきまえてるとこはあるしね
芸能人になりたいけど、なれないってわかってるし
フリーでは通用しない、年齢と共に先細りで
会社員だから収入もしれてるしね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:01:05.54ID:KY3HxOKv0
これホントのところどうなの
海外だとむしろ子供お断りが多い感じだけど
ベビーシッターにあずけて大人だけで出かけるとかよく聞くけど
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:01:19.27ID:na2bTNuj0
>>422
馬鹿な女には子供を心の底から可愛いと感じてるのが多い、インテリ女は子供を可愛いと思えなくて見栄と体裁で可愛がってるフリをしてる
俺調べ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:01:35.00ID:GCmMHiuO0
>>415
ノンスタの石田なw


あれも本当頭悪いんだろうなぁ。としか思えなかったわ
同じ子持ちとして同じ部類にされたくない人種
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:01:42.36ID:bmtvX9H+0
>>412
子供見ていらつきはしないがギャーギャー騒いでる子供が当たり前みたいな顔してほったらかす親を見ると殴ってやろうかと思うわ
居酒屋で子供走り回らせるDQN夫婦お前等のことだぞ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:02:21.37ID:x6aLIx75O
乳児連れを歓迎してくれるトルコにいれば良いのに、何故帰国した?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:02:41.81ID:PhTKtgwR0
平はネタでもなく馬鹿だからトルコの情勢とか海外の子育て事情とか知らないだけだと思う
赤ちゃん持ち上げられて誘拐されなくてよかったな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:02:44.36ID:8KTwHaYP0
>>439
そんなことも知らない無知で常識のない長友嫁は恥ずかしいな
本読んだり映画見たりしないんだろう
頭空っぽ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:14.99ID:AmVka/YF0
ホイホイ連れ歩いて見知らぬガイジに張り倒されれば分かるやろw ジムだのなんだので被害食えやw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:30.03ID:UNhvGXew0
何でジムに子連れで来るんだよ
誰が見てるんだよ
責任問題はどうなんだよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:31.43ID:r9n4RxFM0
>>401
そんなに列んでるの?何それ怖い
ちょっと海外行って帰ってくるとエスカレーターの片側にピシーっと乗ってて乱しちゃいけない空気
店員はマニュアル通りの笑顔の対応
子供が遊べない公園
日本は窮屈なんだなと思う
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:32.20ID:2wWdb+0A0
「時間関係なく」←これね。わかる?平さん。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:33.98ID:NkRt9VRb0
海外で夜に子供連れてレストランとかカフェ来てる人、アメリカや欧米ではほとんど見たことない
記憶にないわ
日本ほど夜に子供連れて回ってる国はないよ
安全とかじゃなくて本当にそこらへんの躾が緩いと思う
フランスとかも子供は早く寝かせるものだと思い込んでる人が多いから、
日本に観光に来た人が、どうして日本は21時や22時になっても幼稚園くらいの子供が外にいるんだ?どうして日本ほどのくにが教育に関してこんなにルーズなんだ?ってすごく驚いてるよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:48.01ID:VtJadeTD0
>>451
ほんと平が無知でバカなだけ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:52.44ID:EETrv6dM0
擁護している方々は、飛行機で子どもがこんな状態でも
8時間のフライトに文句を言わないのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=Cg6jvKt2h6s

俺には無理だわ、気が狂う
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:04:01.85ID:N6ZxKtS50
>>395
街歩いてて声かけてくれたり撫でて行くのは大阪は多いな。東京、福岡は少ない。
子供できてはじめてそういう地域差を感じた。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:04:19.53ID:3o+C2q6k0
帰国子女や海外暮らししてた人で、すぐに海外では〜とか
やたら外国語訛り、混ぜこぜで話す奴は基本痛い奴だよ
帰国子女で子供の頃からいろんな国で駐在しまくってても
普通の人は態度も口調も普通過ぎて帰国子女って言われるまでは気付かないよ
んでそういう人は、総合すれば日本が一番だって絶対に言うから
百人くらいサンプルあるけどマジでこれ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:04:20.12ID:GCmMHiuO0
>>451
金持ちの子供だから誘拐とかの可能性もあるもんなぁ


日本の一般庶民でも知らない人にいきなり抱っこされたら焦るってのに、トルコでしょ?

脳内お花畑なのかね、平って
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:04:45.74ID:PQGrI3ig0
なんか色々ゴネそうだからじゃね?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:00.74ID:h+feiPFM0
>>446
あと、土足で商品の上に乗る、買ってもない商品で遊びだす
なのに怒らない親。マジ死ねよって思うわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:10.84ID:CpRiFErW0
>>406
それがここの園はひとりっ子がクラスに一人しかいないんだ。
三人姉妹や四人兄弟。
下の子を他のプレ幼稚園に入れられた人はいいけど
そうじゃなきゃ民間の託児所に預けるから、聞けば月7〜8万託児所代がかかるらしい。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:16.74ID:4h48BdV90
>>417
平はトルコの超高級住宅街だと思うよ
日本いた時より高級住宅街で高待遇されてるはず
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:21.22ID:2DEjMeyE0
>>328
そもそも乳児が歓迎されない文化の方が短くないかい?
外食産業が発展してきたのなんてここ30年位でしょう?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:30.40ID:6axcO6+M0
マネージャーはこいつのアホ発言を事前にチェックしろよ
しょうもないことでイライラしたわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:36.56ID:2wWdb+0A0
マジ幻滅したわ。
天然でも、も少し芯の通ってる人だと思ってた。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:46.33ID:LIoAh5w80
>>380
そんな変わらねーよ日本と
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:46.49ID:wW7Dxawt0
赤ちゃんが嫌なんじゃなく「お母さん」が嫌い、偉そうな態度の母親だろうが謙虚な母親だろうがあの私お母さんなんでって発してる雰囲気がイラッとくる
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:05:56.55ID:FErD765J0
とりあえず、「庶民的なチョイス」として、
イオンやファミレス、回転寿司チェーンはじめとする大衆的な場が思いつき、
そこまで親子連れに不寛容ならば、
ビジネスとして成立するはずがないし、寛容な場が集客するはずという疑念、
日本は他国より効率的で洗練された棲み分けがシステマティックに進んでるだけなのじゃないか?
とポジティブな仮説も可能。
一方で、本当に不寛容さはなお大きいと見ることもできる。
いずれにせよ、平叩いてる連中は、たいして吟味する前に排他する不寛容な連中で、
平を擁護するしかない。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:06:09.20ID:8KTwHaYP0
他人の子供ベタベタ触るのは非常識だよ
イスラム土人は平気で触るけどな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 00:06:10.48ID:Cdv3Cc2F0
>>410
この子は発達障害とかなんか持ってるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況