X



【野球】 U18高校日本代表 立大相手に初実戦初勝利 大阪桐蔭・根尾、柿木も登板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほニーテール ★
垢版 |
2018/08/27(月) 15:26:10.74ID:CAP_USER9
 第12回U18アジア選手権(9月3日開幕・宮崎)に出場する侍ジャパン高校代表合宿第3日が27日、都内近郊のグラウンドで行われた。

 この日は実戦感覚を養うため、立教大との練習試合。7イニング制で行われた試合は0−1の五回、大阪桐蔭・中川(3年)の2点適時打などで3点を奪い逆転。浦和学院・渡辺(3年)から7投手の継投で、3−1で勝利した。

 六回は大阪桐蔭・根尾が三者凡退、七回は大阪桐蔭・柿木が3者連続三振で締めた。金足農・吉田の登板はなく、一塁ベースコーチを務めた。

 スタメンは以下の通り。

 1番・遊撃 小園(報徳学園)

 2番・左翼 峯(創成館)

 3番・三塁 中川(大阪桐蔭)

 4番・中堅 藤原(大阪桐蔭)

 5番・右翼 蛭間(浦和学院)

 6番・DH 野尻(木更津総合)

 7番・二塁 奈良間(常葉大菊川)

 8番・捕手 小泉(大阪桐蔭)

 9番・一塁 日置(日大三)

    投手 渡辺(浦和学院)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000061-dal-base
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:25:54.12ID:TVmvXz/60
>>112
去年は清宮安田中村と大砲がいたが、木製バットに合わせられなくて役立たずだったがな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:25:55.23ID:FbrKaJYd0
>>25
どんなに頑張って勝利しても全部吉田の手柄になるのか

他選手の心境やいかに
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:27:40.72ID:JWOvSk5R0
柿木の方がしれっとプロで生き残ってそう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:17.29ID:EMuChGmo0
>>66
北海道も始まってるが誰も選ばれてない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:48.39ID:D0RmebdH0
来年のu-18 は投手王国だから
是非出身権取って
悲願の世界制覇して欲しい!!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:28:53.15ID:KnB4VvEZ0
恥ずかしいぞ立教
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:30:57.42ID:nGqdHq3R0
甲子園以外は全く盛り上がらんよな
神宮大会然り、国体然り
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:38:11.22ID:TVmvXz/60
>>25
マスコミの吉田age、ウザいよ
頑張ってる選手こそ讃えろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:38:31.39ID:Ga12HhuR0
甲子園で優勝した高校が、高校の世界大会に進出する方が面白そう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:40:42.39ID:SmsejdbX0
甲子園選抜
大学選抜
社会人選抜
地方プロ選抜


トーナメントやってくれ

優勝したチームが

プロ二軍と七試合勝ち越し戦
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:43:40.02ID:W5owfk0t0
>>210
アジア予選兼ねてるの?
そうだとすると今年甲子園県予選やって勝ち抜いた学校が来年の甲子園出るってことか。
主力の3年生卒業してるのにね・・・
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:43:55.41ID:YLR/R4s30
小園は甲子園でも大事なところでエラーしてたし大事なところで打てないのに
報徳の永田は根尾を敵視して小園を副キャプテンにして小園中心にしてるな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:44:13.77ID:vWR7KDTU0
>>2
わからん
監督の手腕による
選手の扱いが上手ければ桐蔭より強いかも
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:44:15.34ID:qOiIQ/9j0
>>226
この手の練習試合は毎年やってるが大学生側は1、2年主体のB組だぞ
にわか丸出しだぞ
明日の大学選抜と高校選抜との試合に立教のエース田中が先発するからそこで打てたら誉めてやるよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:46:59.86ID:AOGCjU160
>>249
ほんこれ
あいつが打ってたら負けなかった
とにかくチャンスをことごとく潰したからな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:49:58.00ID:qOiIQ/9j0
>>259
そう
成長したぞ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:51:46.01ID:e5i1rQTy0
2017WBC 予選含めた総参加チーム28  日本ベスト4 上位14%内

2018FIFA ワールドカップ  予選含めた総参加チーム209 日本ベスト16 上位8%内

野球たった28w
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:15.05ID:4mzHTcxA0
清宮は確か最後のあたりで木のバットで二発打ってたな。
ドラフト考えると美味しいホームランだったが、
決勝行けるかどうかの時に打てよwとは思った。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:52:57.66ID:5gBE46oD0
日置のディスられっぷりが半端ないけど日大だから?

そんな糞選手だったっけ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:54:16.98ID:t8clZEQW0
>>249
ショートは守備範囲が全てと言っても過言じゃないポジションだからな
確かにエラーしてたけどそういうのはプロで鍛えれば改善していく
打つ方は2割5分ぐらい打てるようになってくれれば十分
小園は安達や源田みたいな守備範囲の広大なショートになれそうな逸材だし間違いなくドラ1で消える
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:58:58.71ID:oFkEV9TK0
昨年のアメリカのU18はドラフト1位が11人だったとか 実際、プロより凄いのじゃないかという球を投げている投手がたくさんいた
初めて見たな、あれだけ凄いアメリカ代表は
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:00:09.75ID:AOGCjU160
>>261
高校時代は素質は十分だったけどスタミナが無かったね
大学で潰れなかったらヤクルトの石川くらいにはなれるんじゃないかなとは思ってたけど成長して何より
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:02:33.35ID:AOGCjU160
>>265
ドラ1は言い過ぎじゃないか?
ご執心だった阪神も甲子園終わってから小園の小の字も言わなくなったけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:04:22.73ID:UqodwJ9Q0
>>25
今フジのニュースで吉田がキャッチャー座らせて投球練習してたって流れてたぞ
監督が投げさせないって話してたのに勝手にやってんのかよ
パンダなんだから投げれるならコーチャーやってないで試合に出ろよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:11:05.06ID:mUP/ypHt0
>>269
本当はピンピンしてんじゃないの?
決勝の前も痛い所も無いし問題無いって言ってたし
ボコボコに打たれてからは痛いだの疲れてただの言ってたけどw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:16:07.15ID:jzq4tHYY0
>>57
こういう選手の方がけっこうプロ行ったら長続きしたり成功したりするかもね。あとセカンドの山田健太とか。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:17:02.96ID:nxnqIraS0
木製バット使うからスカウトが集結する
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:18:56.16ID:AOGCjU160
大阪桐蔭の二遊間ていつも上手いよね
去年のショートもメチャクチャ上手かった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:20:31.81ID:4mzHTcxA0
キャプテンの中のキャプテンが中川だからなぁ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:29:50.46ID:4mzHTcxA0
アニメキャプテンのモデルになったと言っても過言ではない。
時空系列がおかしいのはこの際おいておいて。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:29:50.54ID:4mzHTcxA0
アニメキャプテンのモデルになったと言っても過言ではない。
時空系列がおかしいのはこの際おいておいて。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:30:50.51ID:RchHGc5s0
宮崎行きてえ。 遠い・・・ 熊本なら行きやすいのにな。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:32:08.80ID:JmH27rVs0
>>251
各国そうなるね。

アメリカは毎回予選で下級生数人を選んで
翌年の本戦で中心選手にしてる。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:32:40.88ID:oFkEV9TK0
上でも誰かが書いていたが昔は、活躍した選手へのご褒美という感じだったんだけどね
アメリカ旅行とか そこまで必死な感じはなかった

今は勝ちに行っている
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:37:08.73ID:HK+coGQg0
>>264
日置は甲子園の打率低いは長打打てねえわ、日大だわ。
こんな奴選出されるっておかしいレベル。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:39:28.20ID:AOGCjU160
日本は準備期間が少ない急造チームになるからなあ
優勝高校プラス選抜した投手だけ補強したチームが一番強いと思うんだがな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:42:05.78ID:HmPuW+WC0
>>288
六大学の二軍だぞ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:42:20.33ID:yRsPIM7q0
>>219
こいつID:z29aWVMY0相当な高齢者だよな。
十年以上前から情報が更新されてない。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:44:12.35ID:JmH27rVs0
>>285
宮崎市はプロ野球キャンプ地のメッカで、巨人とソフトバンクが利用する運動公園がある。
ここに2か所、立派な球場があるからね。練習施設も整ってるし。

サンマリンスタジアム(巨人キャンプ地)
http://mppf.or.jp/wpsys/wp-content/themes/mppf/images/undou/pageFacilitiesMap2.jpg
http://elysion-m.main.jp/guide/img/photo-kaoruzaka02.jpg

アイビースタジアム(ソフトバンクキャンプ地)
http://morimori.txt-nifty.com/blog/1702hawks1.jpg
http://www.japan-ballpark.com/blog/wp-content/uploads/2017/07/776-1-610x400.jpg
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:46:24.55ID:yRsPIM7q0
>>266
常時150キロでて、その球が自在にグニャグニャ曲がるもんな
最近のアメリカがおかしなことになっとる。
http://youtu.be/QAj8lflVGCo
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:50:18.15ID:q+qQbDYg0
根尾と小園がポジションかぶるのは勿体ないやね。

ショートでやってきた自負もあるやろうし、セカンドかてそない簡単やない。。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:03:40.23ID:XGF9opAW0
>>164
学歴コンプまる出しでかわいそうになってきた。
明日はボロ負けして逃亡するはめに(笑)
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:04:06.62ID:bs3V1/+10
官僚になる人がなぜ東大卒でなければならないのか?試験の成績は良くても人格が伴ってない人たちであ
るとの評判が立っている。人格が伴ってないばかりか、最近の日米交渉でアメリカのイージスアショアを
アメリカ側の言い値で買わされている。学校の成績がどれだけ良くても日本の利益のための交渉がまった
くできないバカであれば東大卒の意味がない。さらに人格も伴っていなければ国民にとってゴミ以外の何
物でもない。そもそも東大卒の官僚には国民にお使えするという姿勢が欠落している。私腹を肥やすこと
にばかり悪賢さを発揮している。私だったら学校の成績も適度によく人格者が多いと評判の明治大をはじ
めとしたMARCH卒の人たちあたりがよっぽど官僚に適していると思うわ。東大卒に官僚の権限を与えること
はカラスに権限を与えることと変わらない。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:07:49.68ID:bkMlLiKR0
>>252
小園は名の通り小さいよ、 根尾君はあの大阪桐蔭。野球+集団生活、学業も何らひとつ落ち度なし。試合中、試合後の対応みてもテンパって無いしな。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:11:56.05ID:uKuG+OQP0
大阪桐蔭VS大学日本代表
これ見たいわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:13:33.44ID:QwDUIyjw0
東大とはやらないのか
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:14:35.13ID:oBMeV+bk0
ピッチャーで根尾入れるくらいなら、西バウアーとか岩手の佐々木とか入れろよ。あとショート多すぎだし、スラッガー一人はいれろよ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:15:23.38ID:ZAJ6MTrm0
こうやって見ると、今年は大阪桐蔭に勝てるところなんてなかったんだな
実力が違いすぎる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:19:44.74ID:FgIeiI+o0
>>140
キャッチャーをやるらしい
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:07.75ID:K02aFS/c0
>>302
桐蔭が惨敗する
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:26:08.89ID:2ElFDw360
元中日のナニータが母国ドミニカ共和国で重傷 試合中にフェンスに激突し右腕の数カ所骨折(ベースボールチャンネル) -
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:29:24.70ID:Fd5nAqHE0
>>198
やっぱバランス考慮されてんだ
横高ファンとしては何で板川いんだよ!と
金農なんざに打たれやがってと
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:31:06.86ID:PIGaaqKE0
柿木投手の太ももとか下半身凄いよな 相当なトレーニング積んできたんだろ
人気出そうな顔じゃないけど、大学行ってプロとかなら大成しそうだと思うわ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:31:06.88ID:PIGaaqKE0
柿木投手の太ももとか下半身凄いよな 相当なトレーニング積んできたんだろ
人気出そうな顔じゃないけど、大学行ってプロとかなら大成しそうだと思うわ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:32:42.66ID:w+3aBFXH0
>>313
あの大腿二頭筋には実況スレでも感心の声が上がってたな
一方顔は北斗の拳でトゲトゲの肩パッドしてる雑魚っぽいという声があった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:38:21.85ID:Fd5nAqHE0
>>201
そうだねw
でも試合より小倉さんの解説のが聴きたい
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:43:37.50ID:acm60s+B0
>>2
守備連携考えたら多分そうだろね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:44:13.41ID:q+qQbDYg0
>>313
柿木くんは志望届出すっぽいよ。

たぶん上位で消えるよ、吉田の陰に隠れてるけど甲子園優勝投手。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:44:25.70ID:7u/iGb760
今年の大学って、大学日本代表がハーレムウィークで優勝して
時期的に重複してた世界大学選手権にはハーレム代表除外した東京六大学選抜で出場してそっちも優勝だろ?
日米大学野球こそ負け越したけど超つえーんじゃないの?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:49:41.45ID:Fea+2yZU0
サカ豚が高校生のスポーツにイチャモンつけてると聞いて心療内科オススメに来ましたw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:50:05.62ID:TVmvXz/60
報徳忖度で小園ショートなら、せめて根尾をライトで使えよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:52:06.18ID:t8clZEQW0
柿木は甲子園の活躍で評価が高まったって記事が出てたけどそれでも3位相当と書かれてて何か可哀想
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:58:03.21ID:sDN0eQ9m0
>>313
高校生のヒョロガリ体型ならともかく、あんな下半身ガチガチで大学で何学ぶんだよ。中学時点で140km以上出してるような早熟タイプは大学行っても意味ないだろ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:59:22.02ID:yte3xk7L0
去年の日本代表って今なにしてる?

中村 カープ二軍
清宮 ハム1.5軍
ってだけは知ってるけど
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 21:00:06.97ID:PIGaaqKE0
>>314
凄いよね 競輪選手並の太さだと思うわ 顔は触れないでおこう・・・w
>>318
あ〜、そうなんだ 個人的には荒削りな感じがするから数年後にドラ1で入団したほうがと思うけど
分からんからね プロ直行がいいのかなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも