X



【出版】有名漫画誌が休刊ラッシュ…半年で12誌「ガラスの仮面」掲載誌もる「週刊少年ジャンプ」も15万部減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2018/08/26(日) 22:26:41.71ID:CAP_USER9
漫画誌の休刊が相次いでいる。

今年上半期だけで12誌が休刊し、中には人気少女漫画「ガラスの仮面」の掲載誌「別冊花とゆめ」(白泉社)といった人気誌もある。
発行部数の落ち込みが休刊ラッシュの原因だが、その背景にはスマートフォンの普及により漫画を読む環境が激変したことがあり、出版関係者は危機感を募らせている。

「別冊花とゆめ」は昭和52年創刊の月刊誌。天才演劇少女の成長を描く「ガラスの仮面」などの人気作を掲載していたが、5月発行の7月号で休刊した。
集英社も、女性向け月刊誌「YOU」を10月発売の11月号で休刊する。
学園コメディー「ごくせん」などの人気作を掲載してきたが、近年の発行部数は平均7万6千部ほどに落ち込んでいた。

このほか、青年漫画誌「月刊バーズ」(幻冬舎コミックス)など11誌がすでに休刊。昨年1年間の7誌から急増し、平成7年以降最多となった26年の36誌(上半期14誌)に迫るペースに。
ある出版関係者は「26年は比較的知られていない雑誌の休刊が多かったが、今年は名前のある雑誌の休刊が目立ち、強い危機感を覚える」と話す。

雑誌の市場規模はこの20年で半減。漫画誌も例外ではなく、出版科学研究所の調査では、昨年の漫画誌(紙)の推定販売金額は前年比9.7%減の917億円。
7年のピーク時(3357億円)の3割以下に減った。
電子版は前年比5億円増の36億円に留まり、減少分を補えていない。

落ち込みの要因は何か。同研究所は、スマートフォンの普及で漫画を読む手段が多様化したことを挙げる。
電子書店が普及し、単行本の購入が容易になったことに加え、漫画アプリが発達し、時と場所を選ばず読めるようになった。
集英社は「YOU」の休刊理由を、「女性読者もデジタル志向が進み、漫画雑誌離れに歯止めをかけることができなかった」と説明する。

日本雑誌協会の調査では、今年50周年を迎えた少年漫画誌を代表する「週刊少年ジャンプ」(集英社)の今年1〜3月の平均印刷部数は176万部で、前年同期比で15万部減った。
子供の漫画誌離れにも歯止めがかからない状況が続く。

専修大の植村八潮教授(出版学)は「最近は漫画アプリなど無料で漫画を読む手段が多い。
スマホの画面に合わせた『縦スクロール』で読むことに慣れ、紙の漫画の読み方がよく分からない子供も増えつつあるようだ。
出版社が新規読者獲得の努力を怠れば、漫画誌離れは加速する恐れがある」と指摘する。

一方で、工夫によって売り上げを伸ばすケースもある。
小学館は、月刊誌「少年サンデーS(スーパー)」の表紙や付録に「名探偵コナン」の人気キャラクターを登場させたところ、売り切れが続出した。
出版科学研究所の柴田恭平研究員は「漫画は魅力的なコンテンツ。
データではなく現物を手元に持ちたい需要もファンには根強く、作品の魅力を生かした工夫次第で雑誌も売れる可能性がある」と話している。

http://news.livedoor.com/article/detail/15214307/
2018年8月26日 21時53分 産経新聞

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4913_368_ad132b6d221cd51189e6b4d18a6cb568.jpg
0002名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:27:28.43ID:KTd79wsZ0
よくわからないけど、漫画村つぶしたからこれからV字回復するんじゃなかったの
0003名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:28:14.61ID:JwpLQs8S0
これはダメかもわからんね
0004名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:28:23.88ID:t9XRziB20
雑誌は広告みたいなもん
コミックスが売れればOK
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:28:28.15ID:eOB6pE8+0
ジャンプは電子版に移行して減った分がどれくらいか発表してないから比較のしようがない
0006名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:28:50.01ID:ZC7W+bCF0
もる
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:29:43.54ID:QIbYozEQ0
何度でも言うがそもそも雑誌が死ぬほど多すぎ
00年以降そんなキャパねーっつーの
0009名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:30:55.47ID:VjYKfQft0
アニメになる〜映画になる。それで見て面白ければ、漫画を読んで見る感じ
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:32:44.35ID:xEmG2AKa0
この状況で電子書籍化には各社バラバラで対応出来てないんだから
アホとしか言いようが無い
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:32:46.35ID:vferRbum0
いったいどれぐらい朝鮮人たちが日本で秘密裏に悪質なステマを行っているのかは、
日本社会に巣食う朝鮮人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008453K/

経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
朝鮮人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
http://uyoku33.ninja-web.net/

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35

しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
https://www.youtube.com/embed/JI8AMRbqY6w?autoplay=1

最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2014年の都知事選挙の前夜に公開された。

最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「私の周りの人々の9割以上がパチンコと韓国が好きだと言っている!」と主張するものだった・・・

淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
https://web.archive.org/web/20021018031911/http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/yodo/yodo1.html
0013名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:32:48.86ID:Nl6rWOUf0
進撃の巨人の単行本ミリオン余裕なのに
連載元の別冊少年マガジン自体は約6万部しか発行していない件について
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:32:50.73ID:ShhqUqi+0
>>1
在日アフィカス砂漠のマスカレード

在日ライブドアでスレ立てしてアクセス稼ぎ
→スレが伸びたらまとめブログに転載して生活費稼ぎ

いますぐ日本から消えろ在日
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:33:04.01ID:7NkPOfbC0
そりゃあ可処分所得減ってんのに値下げしないんだからそうなるわ

これは安倍ちゃんGJだねw
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:34:18.21ID:hA5A3OhR0
>もる

ってなに??
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:35:57.07ID:wYvPK4sP0
秋田書店て何でつぶれないの?
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:36:18.09ID:NZneayTR0
でも電子版の売り上げはとんでもなく上がってるんだよなぁ
赤字どころか電子版は黒字な






ほんとこのクソミスリード記事、要点ちゃんと書けよ
『紙媒体オワコン、電子媒体勝ち組』
ってさ
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:36:23.33ID:mXOmLhzy0
ヤングサンデー休刊はよくわからなかった
売上は落ちてたかもしれんが、載ってた漫画自体は面白かったから
0022名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:36:32.74ID:9pjEamC70
> 電子版は前年比5億円増の36億円に留まり

零細企業かよ
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:36:46.71ID:lnTVEUoi0
> 中には人気少女漫画「ガラスの仮面」の掲載誌「別冊花とゆめ」(白泉社)といった人気誌もある。

人気がないから休刊したんだろ(´・ω・`)
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:36:47.33ID:5E7G63E70
もる  ってなに
0025名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:36:57.03ID:kFhknjd90
アボガドロ数か
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:37:50.08ID:CqLmrXRf0
ジャンプは腐っても200万弱も発行されてるのはすごいな
つかワールドトリガーかハンターどっちかだけでも復活すればまた買うのに
0028名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:38:39.33ID:mXOmLhzy0
>>18
高校の化学で習うあれか
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:39:49.67ID:aJBtf8Oe0
見たい漫画ばかり揃えないと買ってもらえないだろ
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:40:27.82ID:b38gMovk0
>>13
多くて2,3作品程度を読みたいがために雑誌を購読するのが如何に無駄かの象徴だな
出版社はそれを狙って雑誌を出版しまくってんだろうけど
最新話を読みたいってだけで雑誌を購読する人間がどれだけ居ると思ってんのかね
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:42:02.60ID:Pv/Iwu7h0
>>20
アホ発見www
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:42:24.72ID:AVDw5pSw0
遂にネットの波に飲まれはじめたか
これからは減る一方だろう
一部を残してね

逆転は漫画家をどれだけ囲える事が出来るか?
どれだけの配信デバイスで発信し続けられるか?
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:42:28.44ID:WfqR84cW0
少女漫画の奇妙な駒割りは何とかならないのかね?
どういう順番で読み進めれば良いのかが分からず、
本当に苛々してしまう。
0034名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:42:45.28ID:XA9WCWb60
え?YOU休刊するのかよ!!!
気になっている連載作あるけど、移籍するんだろうか?
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:43:15.98ID:NTYPonkI0
読みたい漫画だけを作者から直接ダウンロード購入する
出版社も編集者も抜きに書き手が書きたいように書いたら
どうなるか観てみたい気がする
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:43:34.02ID:QIbYozEQ0
>>21
ビッグコミック系の分家誌かヤンサン、どれを潰すかとなれはヤンサンだったんだろう
ビッグコミック、オリジナル、スペリオール、スピリッツ。未だに4誌出してる意味も不明だけどな
最低でもスピリッツとスペリオールはまとめなきゃあかんやろ
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:44:00.54ID:W5EQ4S0E0
わしの電子ジャンプは数に入ってないの?
もういい大人なのに未だにジャンプ読んでる周囲の連中も
みんな電子に移行しとるで
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:44:40.24ID:9I/jOhKB0
>>36
書き手が好きなペースで書きたいように書いてるマンガ

ワンピース
ハンターハンター
バスタード
ベルセルク
ガイバー
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:45:00.22ID:tAhkaAIO0
あの店はジャンプが土曜の夕方に売ってるらしいぜ?

みんなで早売りジャンプの情報集めて
買いに行った日々

もうマンガって終わるんだな
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:45:17.44ID:NZneayTR0
あとさ『雑誌コード』の問題もちゃんと書けよ





日本の書籍市場で発刊出来る雑誌の数には上限が決まってて
その枠数を各出版社が保有してる
だから「新しい雑誌を発行する為には古い雑誌を廃刊にするしかない」こういうメカニズムも語らず「休刊」だとか語るな
例えば「赤マルジャンプ」、通称:偽週刊ジャンプで有名なこの雑誌コードが現在どう名前を変えたかわかるか?調べてみ
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:45:26.05ID:Lpsv5gJg0
>>27
いやもう200万部だいぶ下回ってんだろ
どこ読んでんだよカス
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:45:33.46ID:gnW5cu0A0
読みたい漫画が雑誌に5〜6個あれば雑誌買うだろうけど
1〜2個ぐらいならコミックス買うよな
0044名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:45:38.03ID:NTYPonkI0
つか週に一回雑誌多めの喫茶店でランチ食いながら
読みたい漫画だけサラサラと読むだけだから
漫画に限らず雑誌ってもう10年は買ってないな
0046名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:47:13.22ID:6GkIenxj0
兄弟誌つくりすぎるからだろ
ジャンプだったら週刊少年やらヤングにビジネスグランドだとかVやらなんやら
で途中掲載雑誌かえて移籍とかアホなのかと
北斗系やら続シティーハンターみたいの名前関係ないとこでやったり
全部ついてく人より諦めて全部捨てる人が増えるの当たり前
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:49:33.16ID:3Uxj+Kn60
>>35
楽しそうだな、おいw
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:51:15.21ID:P93wv7n+0
やっぱり漫画村が最後の希望だったんだな
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:51:42.05ID:/pm+Ahy+0
紙の雑誌が不調なのは電子版が普及したから!っていうが
グラフで見ると、紙が400減って電子版が30増えてるだけのような
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:53:14.10ID:iHG4fIU40
別冊花とゆめはパタリロ!と日渡早紀先生くらいしか読んでなかった
和田慎二がいなくなったのはデカい
0053名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:54:05.94ID:MYnJL01z0
子供が減っているからで漫画の質が落ちているわけではないと言いたいが・・・

需要はあっても供給がないのが現実か、漫画で飯が食えるのはほんの一握りで
人気が出たら出たで馬車馬のように働かないといけないから
最近の人はそういう業界を嫌がるわなー
0054名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:54:06.65ID:pBCzCzBV0
昔は寝る前にジャンプや漫画見るのが幸せやってんけど今はスマホになったなぁ
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:54:55.72ID:NZneayTR0
>>46
雑誌コードを埋めとかないと保有してる雑誌コードを失効しちゃうから
売れない雑誌とわかってても、親会社から資金が来なくても発刊するしか無い

こういう大手出版社のエゴ行為のせいで日本のには新たな出版社が増えない
まぁ大手が保有してるから多少日本の雑誌はクオリティが維持出来てるのかも知れないが
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:55:23.12ID:NTYPonkI0
歩いて1分の所に漫画喫茶が出来たので
持ってた漫画全部捨てたのにその漫画喫茶は半年で潰れた
でもそれが俺の漫画熱の殆どだ消える良いきっかけにはなったな
0060名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:56:41.17ID:tAhkaAIO0
ヤングサンデーは本当に特別な存在だったね

小学館の青年漫画誌の看板はスピリッツ系列だったからか
その裏でゲリラ的に好き勝手やってて、あの解放感は読者としても気持ちよかった。

ただ、隔月刊だったのを週刊化してから、
メジャーな表舞台で勝負を始めちゃったから
スピリッツ系派閥と軋轢が増したんだろう。

取り潰しでスピリッツへ吸収合併されちゃって

週刊化は今思えば、
隔週刊時代のこっそり感と秘密基地感が無くなっちゃうんで止めて欲しかった
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:57:22.14ID:UqvtUeab0
文句があるなら少子化政策すすめた自民党に言えよ
20年前に氷河期に仕事与えてりゃベビーブーム来てまた大量消費で景気良くなってたはずだろ
漫画だって売れてたはずだよ
0062名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:58:41.21ID:p2XAg63H0
少年ジャンプはもうおっさんもガチ読みしてるのに、未だにあやしい広告ばかりが並ぶのは何でなんだろうな
もっと広告に拘ってもいいんじゃないかと思う
0063名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:59:15.19ID:bAPswy070
コンビニが本屋潰したからなぁ
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 22:59:31.19ID:tAhkaAIO0
スピリッツじゃやれない作品はヤングサンデーなら読める、そんな時代があった
0066名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:01:45.26ID:NTYPonkI0
>>61
そういった政策に全て反対して緊縮政策にしか賛成しなかったのは
民主党なんですけどねぇ
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:02:26.52ID:jlccjGsl0
最盛期の少年ジャンプは恐ろしいラインナップでめちゃくちゃ売れてた。
バブリーでF1マクラーレンホンダのノーズにちっちゃい少年ジャンプのロゴが貼られていた。
0070名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:03:51.85ID:AnB+BAPs0
年下の漫画家をおっさん読者がダメ出しで叩いてる終末感がある
0071名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:03:55.98ID:NTYPonkI0
まぁ長い期間に山程にいろんな漫画が書かれてきて
ネタ切れで漫画そのものが飽きられてきてるという側面もあるよな
0072名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:03:58.81ID:zq6CAiSw0
この前、特別読み切りの究極超人アールが載ったスピリッツを買ったら愕然とした
載ってる連載漫画が全く面白くない
めぞん一刻や美味しんぼにぼっけもんとかが連載してた頃のスピリッツを知って自分からしたらあまりの落差にたまげたわw
どれも似たようなヲタク向けの作品ばかりだし何より個性がない
やっぱり編集者の質も落ちてるんだろうな
0073名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:05:58.17ID:NTYPonkI0
昔に比べて今の漫画の質が落ちてるなんてことはない
むしろ驚異的に上がってる

ただそれを受け入れる読者側が加齢で頭が固いだけ
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:07:02.35ID:hDN7vklb0
気に入った漫画のコミックスは買うけど雑誌はまったく買わなくなったね
新作との出会いもウェブ情報かマンガアプリだわ
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:07:20.85ID:kckhJL3a0
>>51
>出版科学研究所(東京都新宿区)は26日、昨年(2017年)の漫画市場規模を発表し、
>単行本の電子書籍の売り上げが前年比17・2%増の1711億円となり、初めて紙(1666億円)を上回ったことを明らかにした。
>紙は前年比14・4%減で、過去最大の落ち込み。

>>1は雑誌だけの話なのかな
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:07:43.17ID:NTYPonkI0
美味しんぼにぼっけもんとかが面白く感じたのは
当時の漫画の水準が低かっただけって言う感じ
0078名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:07:59.12ID:WTszE/Y10
ある漫画家が言ってたが雑誌は本当異様に紙に拘るって
紙を刷る事に拘り過ぎて時代遅れになってるらしい
新聞もだけど別に売れなくても紙を刷る事で色んな金が動くんだろうなきっと

漫画はdマガジンみたいにみんなで徒党を組んで
様々な雑誌の定額読み放題以外もう生きる道は無いと思う
0079名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:07:59.30ID:0YnpyRIE0
今思うとなつかしぃーな

週刊少年マガジンが「発行部数日本No.1雑誌」の看板欲しさに毎週、書店に山のように週刊マガジンが平置きされていたのが・・・

今ではもうあれ程の体力は講談社にはない・・・ジャンプはマガジンの仕掛けた不毛なチキンレースに乗ることなくあくまで自分たちの利益に沿った発行部数で出して黒字を維持したからね
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:08:39.40ID:zq6CAiSw0
ビッグコミックオリジナルもあぶさんや波浪雲が終わってからだいぶ落ちてるらしいな
これで釣り馬鹿日誌と三丁目の夕日が終わったら間違い無く廃刊だろうな
最近の漫画家は本当に質が落ちた
0081名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:08:43.24ID:R3z6Qh7b0
テレビ局と出版社は電通の仲間だから地獄に落ちればいいわ
0082名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:10:31.23ID:kCnV+h9s0
>>72
元々売れてた雑誌の維持をするだけで、自分達で人気の雑誌を作ってきたわけでもない無能な編集しか現場に残ってないから無難な評価しかできないんよ

新しいもの、尖ったものは評価できないから排除
結果何のクセもないカス漫画ばかりになる
0084名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:11:00.90ID:sRBr1yOR0
>出版科学研究所の調査では、昨年の漫画誌(紙)の推定販売金額は前年比9.7%減の917億円。
>7年のピーク時(3357億円)の3割以下に減った。
>電子版は前年比5億円増の36億円に留まり、減少分を補えていない。
>落ち込みの要因は何か。同研究所は、スマートフォンの普及で漫画を読む手段が多様化したことを挙げる。
「電子版も補えていない」のに「スマホの普及で漫画を読む手段が多様化した」
違法アップロードのこと?
0085名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:11:07.99ID:zbb2ZC900
週刊て漫画家には負担だろうし隔週でもいいんでね?
今年俺の好きだった漫画家急死したしなあ
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:11:32.26ID:NTYPonkI0
>>74
日本の漫画文化を世界に広める拠点として
新旧問わずで膨大な量なマンガ図書館を作ろうとしたんだけど
漫画の経済効果が理解できない民主党が「国営の漫画喫茶でも作る気か」と
潰したんだよねぇ
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:13:49.41ID:zq6CAiSw0
今の漫画はヲタク向けばかりだもんな
ちばてつやとか本宮ひろ志とかの良くも悪くも人間臭いドラマを描く漫画家はもういない
どこで間違ったんだろうな?
0089名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:14:10.40ID:X96+Ru+R0
十代向けのあらゆるものが衰退して生き残ったのがユーチューバーw
0092名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:17:48.03ID:rFafQ9ea0
少子化やし、ネタも今まで散々やり尽くして
何描いても何かのマネでしかない、もう無理やろ
0096名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:20:40.64ID:EO9ZjWIV0
>>87
ヤンジャンで本宮の新作やってるよ
今回はまだマシだが、本宮なんかが本気で人間臭さを描こうとしても
感覚が古すぎて加齢臭が酷い
現代舞台にせずに昭和を舞台にすりゃいいのにさ
0097名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:21:21.14ID:r+4UtVRc0
>>1
ジャンプはネット配信が伸びてるってのはあるにしても
ここまで部数が落ち込んでるのには驚いた

マガジンなんてとっくに100万部割ってるんだろうな
0098名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:21:21.61ID:vn/PDq8X0
漫画村のせいにしてたけど、やっぱ関係なかったね。
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/08/26(日) 23:21:58.20ID:FtFVEyeS0
もる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況