X



【高校サッカー】公立校で初…市立船橋高校サッカー部にスポンサー!マイナビと契約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/08/24(金) 17:05:08.74ID:CAP_USER9
株式会社マイナビは21日、市立船橋高サッカー部(千葉)とユニフォームスポンサー契約を締結したことを発表した。
高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2018EASTで着用するもので、26日の富山一高戦より採用される。

 同社によると、公立校のサッカー部にスポンサー企業がつくのは初。

「弊社は様々なサービス、スポーツイベントの協賛を通じてユーザーの皆様の『成長』と『成功』のきっかけを提供することを目指しております。
地域社会に対しても様々な活動を行っている同校サッカー部を支援することで、スポーツを通じて今後ますます社会に貢献してまいります」とコメントした。

また、市立船橋サッカー部の朝岡隆蔵監督と同校後援会長の曽我明哲氏が連名でコメントを出し、
「遠方でのゲームも多く、コンディション維持のため試合前日に宿泊をして試合を行なっており、
ついては日本サッカー協会からの補助金や船橋市等からの補助はあるものの、
依然として保護者の負担はかなり大きなものになります。Jリーグのユースチームや私立高校に比べてその差は大変大きいものと言えます。

保護者負担の軽減だけではなく、経済的に困難な状況にある才能ある生徒に参加の機会を与えることができるようにする、
新しい公立高校の形を示すことを目指しています。市立船橋高校サッカー部として、
そのようなモデルケースとして発信していきたいと考えています」と経緯を説明し、契約締結を喜んだ。

市立船橋は公立校ながら、全国高校サッカー選手権で優勝5回、インターハイ男子サッカー競技優勝は最多9回を成し遂げている名門校だ。
アマチュアスポーツ発展のためを考え、準備期間を経てスタートした今回の試み。今後、大きなうねりを起こすか注目される。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?252502-252502-fl
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 19:35:58.40ID:UmmF5S9L0
>>100
高体連の試合には最初から着ないし、高体連管轄外の試合には口を出す権利はない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 19:38:48.32ID:rjCf6AKW0
>>9
結構ギリギリなんじゃ無いの?市船に関しては
専用の練習場を持ってるわけでも無いわけだし
甲子園の秋田の高校の方が施設的には充実してそう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 19:39:15.92ID:PBLy+uWh0
公立学校が金を貰う代償にスポンサー企業の意向に沿った制約を受ける
これってどうなの?

と思うけど、船橋市公式の一番下には企業バナーがいっぱい
http://www.city.funabashi.lg.jp/

既に何でも有りの領域に突入してた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 19:55:48.80ID:1y81EgnC0
柏のユースからあえて高3から転校して青森山田に行った選手もいたな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 20:59:12.25ID:p/ToQjjC0
>>89
今年のインターハイに習志野が出たんじゃなかったか?
八千代高校体育科と習志野高校商業科は全県学区だから昔からサッカー強いし、全国でも上の方に行ってるよ。

まあ近年のイチフナ&流経は全国からスカウトしてるからなかなか勝てないけど。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 21:01:26.38ID:p/ToQjjC0
>>103
イチフナサッカー部は市内のグラスポってとこを事実上の専用グランドとして使ってるよ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 21:24:33.69ID:1SOp7KPo0
市船は高校の実績も凄いが、日本代表に定着するようなヤツを1人も輩出してないのが逆に凄い
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 22:25:19.28ID:7b1Ns93x0
>>107
単にトップアスリートや体育指導者を目指すだけでなく理論を身につける。演習もある。
ていうか学習指導要領にある専門学科を県内に一つずつ置く方針にすれば普通に置かれると思うけど。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 23:18:02.12ID:2k/cQKw/0
公立はどうかと
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 23:22:32.42ID:0OHCGxS20
 
公営ギャンブルを開催してる自治体が経営してる高校だろ? 何でもアリじゃん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/24(金) 23:24:25.67ID:FtTVRZnv0
野球もプレミアリーグみたいのを作ろうとする動きあるからサッカーが先駆者となっていけば
野球だけじゃなく他の競技にも波及していって日本のスポーツのレベルが上がりそうで最高だわ
サッカーは本当に素晴らしいことばかりするね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 00:10:18.48ID:hHCP3qge0
>>9
いや、流石にそれは無い。
保護者の負担は大きいよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 09:14:02.23ID:UQdzRUml0
いくら名門と言っても、公立のサッカー部がプレミアリーグてのは凄く無いか。

Jユースや私立みたいに予算は無いのに。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 09:18:06.76ID:qH+K95Ai0
「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。
この事件である。

 政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 09:23:38.81ID:UQdzRUml0
>>122
プレミア参加チームはプロ予備軍。Jユースや青森山田、流経柏みたいな金持ち私立。

公立サッカー部は東西で市立船橋だけ。ハンデあるしバックアップしてほしいよね。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 11:47:07.63ID:I6lmZHVG0
>>87
公立だからこそ工夫して税金による負担を減らす方向にいけばいいという発想にはならないのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 12:05:02.62ID:jBH78FEI0
j3いけんじゃね?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 12:14:36.34ID:YTgd0UNF0
今は上を目指すには子供の頃からだしあまりにも金がかかるな
承知で入れてるんだろうけれど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 12:17:36.14ID:okfvam5v0
>>85
その理屈は分かる。
そもそも船橋に市立って必要なの?
県立で足りてねえの?

ただ、イチフナはここまで強くなって伝統も出来上がったのならそれを潰すのは惜しい気もする。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 12:30:15.98ID:YTgd0UNF0
>>129
近所に習志野(市立)があって似たようなスポーツ学校作って当時は何で?でも
野球もサッカーでも全国行って、
両雄並び立っちゃったんだから、もう批判するようなことでもないかもね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 15:12:19.24ID:KDF69Inz0
>>125
なら先ずは部活動削減で、サッカーやりたいなら学校と切り離して独立採算のクラブとしてやってくれって話になってしまうし、必要とされてないなら廃校でってなる

まぁテニスとか水泳とか体操とか乗馬とか個人競技なんかは普段の選手活動は所属クラブでやってて高体連の大会出る時だけ通ってる高校の名義借りて出たりしてるから、そういうやり方をすればいいと思うけど、
サッカーはクラブも部活チームも同列に扱われてて選手の貸し借りも二重登録も出来ないからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 17:13:22.48ID:k/Quydmq0
市船って以前はスポーツすべてが全国トップクラスで校内に有名人しかいない感じでした。
今も、B&Dで市船公認のスポーツ食品も売られていて、何かこの高校だけブランド力が凄いと思います。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/25(土) 17:25:53.50ID:jcTetvMZ0
>>135
県内では人気ないよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:48:27.21ID:ufJLOb9x0
やめろや
ただの部活やろ
子供を金目的につかうなやゴミ学校運営供
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 21:17:38.72ID:yERCSYyo0
市立船橋サッカー部OBから、未だにワールドカップ日本代表輩出ゼロです。
皆さん、この事を念頭に置いていただきたいと思います。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 21:19:33.20ID:bxg2Gwm70
市船ってずっと私立やと思ってたわ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 21:21:29.11ID:u+4qxPCp0
プロチームじゃん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 21:24:19.19ID:mb1IkTaL0
大学サッカーもスポンサーだらけだからな
そんなに有名じゃない地方の大学のサッカー部でも付いてるから驚く
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 21:27:50.78ID:+J0C/9vT0
船橋だけど小1から土日は地元のスポ少、平日は週3テクニック講習やフットサルチームが当然
学校でやるスポ少でさえ1学年に3チームはあるから一番上のレギュラーチーム入りのために親の方が必死

本当に女児親で良かったわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 22:04:43.39ID:QdTxgNvK0
サッカー部のユニにスポンサーの名前が入るのか…。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 22:10:43.81ID:C8vtdSWQ0
>>1
それやると「労働者」になりますわなあ
当然長時間練習は規制対象になりますわな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 22:49:17.74ID:L6zjOST30
ウーマンの方じゃなくてよかったね
ウーマンの方は人によっては差別とも
とられかねないアンケ取ってたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況