X



【高校野球】やっぱり長かった高校野球部の練習時間…休日は他の運動部の2倍、求められる意識改革[08/22]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/22(水) 13:48:00.50ID:CAP_USER9
 高校野球部の休日の練習時間は他の運動部の約2倍の長さになっているという調査結果を、公益財団法人「笹川スポーツ財団」(SSF)が発表した。長時間練習は野球部員に特に多く、熱中症の一因にもなるが、選手の不満は少ないことも判明した。今夏の猛暑では夏場のスポーツ練習のあり方なども話題になったが、監督やコーチら指導者たちは意識改革を求められそうだ。

調査は、SSFが昨年6月24日〜7月20日に実施した「12〜21歳のスポーツライフに関する調査」。全国の市区町村に住む3千人にアンケートを行い、1636人から回答を得た。

 SSFによると、高校の野球部の週当たりの平均活動日数は6・57日(他の運動部5・73日)、練習時間は平日で3・43時間(同2・58時間)、休日で7・7時間(同3・74時間)となっていた。長時間練習の傾向は中学の野球部も同様で、スポーツ庁が今年3月に示した運動部の活動に関する指針の「休養日は週2日、活動時間は平日2時間程度、休日3時間程度」という範囲を大きく超えている。

 また、クラブ活動中に熱中症で死亡する中高生の25%は野球部員で、その原因が長時間練習とみられるという独立行政法人「日本スポーツ振興センター」(JSC)の調査もある。一方、SSFの調査では練習時間の長さに不満を感じている高校の野球部員は全体の21・7%と低く、他の運動部員ほど不満を感じていないことも分かった。

 調査を担当したSSFスポーツ政策研究所の鈴木貴大研究員は「厳しい環境で成功体験を重ねることで長時間練習が正当化されているのでは」と指摘。「指導者が長時間練習のリスクを知り、練習の効率化に努めてほしい」と述べている。

https://www.sankei.com/images/news/180822/wst1808220054-p1.jpg
https://www.sankei.com/west/news/180822/wst1808220054-n1.html
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:34:26.27ID:umul9ror0
練習時間というよりも拘束時間。日本のサラリーマンと同じですわ
生産性のない時間をコミュニケーション能力で支えてるわけや
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:41:57.66ID:uG/IrvXQ0
選手の体つき、特に腰回りを見れば一目瞭然
ヒョロヒョロ・スカスカのサッカー選手に比べ野球選手は肉ガッツリパンパン
練習量の差だわな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:45:29.12ID:ZOMWDtZF0
野球なんて個人で練習するような内容ばかりだろ
連携なんてセカンドショートぐらいで充分なんだから
集まってやるのは逆に効率悪いんだよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:50:34.05ID:/pY0LjV30
>>135
マラソン選手がヒョロヒョロなのは練習量すくないのか?
各競技ひつような筋肉の質と量が違うだけ
おまえの考え方だとボディービルダーがなんでもできちゃうなw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:54:05.86ID:znLwPXkk0
>>16
どっかのポンコツ田直樹とかいうポンコツは5分走ったら死んだけどな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:56:34.48ID:cttl2fO/0
最近じゃコントロールこそ才能って風潮もあるけどどうなんたろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:56:56.41ID:/pY0LjV30
>>138
それいったら木村拓也はノックで棒振ってる中に逝ったぞ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:58:43.59ID:1264RYfH0
強豪校のスポーツはどこも同じじゃね?
野球だけで比べてどーすんの
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:59:28.69ID:7uNO7thE0
毎回サカ豚と焼き豚が喧嘩するよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 15:59:30.62ID:1264RYfH0
強豪校の野球と強豪校のサッカーだと練習時間同じようなもんだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:00:52.45ID:U4GhA/k/0
野球以外をやらせたらポンコツなんだからもっと増やせばいいよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:02:46.16ID:G/V9ReVQ0
強豪校は練習時間より、諸先輩方からのご指導がきつい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:56.38ID:wc/dPq1z0
>>135
それは野球は体重120キロ体脂肪率30%でも
プレーできるからだろ
俊敏さも持久力も重視してないしな

陸上競技も早く走るために着てるユニフォームは
面積少なくなる一方
野球と大違い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:06:05.02ID:7dfGUvhT0
小泉進次郎も高校の時野球ばっかりやってたのを免罪符に学歴いまいちなことをあんまり叩かれてないから野球ばっかりやってていいんじゃないの
日本は体育会系に優しい世の中だから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:08:40.67ID:vcmFV9tL0
>>141
ラグビーの方がキツい
飯トレは絶対にやりたくないと思ったわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:09:35.30ID:32DpeBGu0
個人競技であり団体競技でもあるから
効率悪いんだろ
連携プレーとか一気に練習できないし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:18:01.38ID:vcmFV9tL0
アップと準備で30分
キャッチボールとボール回しで15分
内外野別のノックに30分
投内連係に30分
シートノックで1時間
昼休憩
シート打撃、マシン、ティーバッティング3時間
ウエイト1時間
片付け、ミーティング30分
土日のメニューって試合がなければこんなんだったな
6時間〜7時間ぐらいは練習してたわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:23:44.35ID:VVSuw0VKO
それを応援せず甲子園では泣くやつは死ね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:27:25.81ID:32DpeBGu0
>>142
そんなこともないんだよな
サッカーは時間短縮が結構ワードになってる高校は結構ある
強豪校でも2時間しかやりませんとかね

競技性の違いだと思うけどね
サッカーの場合欧州あたりがそうだから長時間練習するより効率よく練習するみたいな
流れがある

野球だと個人の練習も多いから結局効率悪く長時間になっちゃうんじゃね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:27:34.02ID:/i77Kqag0
MLBのレギュラーは高校生のときにどれくらい練習してたのか誰か調べてほしーな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 16:48:44.20ID:qrXP6PrdO
というマヌケの意見
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:00:10.27ID:BmDvGPrx0
>>74
サッカーどころかスポーツしたことないやろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:08:59.86ID:xwG0AvJ60
練習を短くするというのは無理なんだよな
全体練習を短くして個人練習を長くとかはできるけどさ。

だいたい練習の目的って、レギュラーを決めるとかもあるしさ。
ただ、あの毎日長時間はどうかと思う。
長時間やって疲れ切ってからがほんとの練習というのは、
無駄な力抜けてフォーム作ったり、試合でテンパった時にも体が動くようなトレーニングという目的では必要だと思うけど、
毎日は必要ない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:18:01.30ID:K3G13q+X0
野球は時代錯誤な文化の残るスポーツだからな。苦労が美徳とされてるんだろう。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:27:50.56ID:2IZ/ZHaP0
さすがの社蓄製造工場
効率考えずにひたすらダラダラ仕事をする事を教え サービス残業も厭わない精神を叩き込んでいるのか

こんなのがいるからブラック企業が減らないんだよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:30:00.11ID:Sx4TTucw0
焼き豚イッライラで草
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:36:36.37ID:NtKcRqgP0
スポーツの種類によって時間設定様々じゃ無いとおかしいだろ
野球は常に最大負荷をかけてるわけじゃなく、他の人の練習を円滑に進めるためのサポートもあるんだから

逆に柔道なんて糞暑い室内で常に全力負荷、通常でも二時間が限界なんだが一時間半くらいにすべきかも
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:39:38.21ID:XzJIbbQg0
しかも夜は夜で素振り練習とかしてるよな。おそらくは練習外で
そういう人材が全国中に散らばって甲子園が成り立ってると言う事
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:39:40.47ID:Gh2U0P8N0
>>156
技術向上練習だけじゃないからな
野球におけるあのタフさってのは、要は磨いた技術を狂いなく乱さず長時間維持するっていう目的
少し疲れてきたから5回くらいから少しずつブレる、ってのじゃ話にならないんだよ
だからこそ端から見れば過剰なほどのスタミナ育成が為される
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:43:30.21ID:bpbTF0LXO
やきうの監督なんて
何のライセンスも持ってない
そこいらのおっさんやからな
まともな指導なんて出来るわけない
その結果が長時間&熱中症w
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:43:49.57ID:1264RYfH0
>>153
スカウトで絞ってテストして20人くらいしか取らないってとこもあるよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:45:14.21ID:Sx4TTucw0
こんだけ練習してるのに弱いんだな野球は
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:47:59.09ID:dyYYQ6VU0
>>175
他の国はスポーツ科学を取り入れて効率的な練習をしているのに対し、日本では未だに指導者の過去の経験tl根性論で無駄が多い練習しているんだから、差が付くのは当然でしょ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:48:08.39ID:RsBJy24+0
時間もそうだが、毎日毎日休み取らずに単一のスポーツだけやるのもアレだわ
アメリカのように多種目とまでは言わねえが
朝練やって午後連やって休みは盆暮れの3日だけです!とか馬鹿としか・・軍隊ってか洗脳だわな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:51:09.34ID:Sr9HTYr00
>>162
サッカーは「90分でいかにエネルギーと技術を効率よく出し切れるか」のスポーツだからな
長い練習をダラダラやると、試合もダラダラやる癖が身体についてしまうんだよ
ただ長い練習なんか完全にマイナス
だから欧州の監督は練習後に居残り練習してると
「こっちは2時間でエネルギー使い果たすメニュー組んでたはずだぞ?
なに居残り練習してんだ?まさかてめえ練習で手を抜いてたのか?」
と問い詰められる
日本では逆に「サッカーはたった二時間しか練習しないからヒョロガリなんだよ」と馬鹿にされるけどね
こういう文化が仕事にも影響してるのか知らんが、タイムスポーツ文化の
欧米人は生産性が高く、野球文化の日本人は生産性が低い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:52:40.99ID:qrXP6PrdO
外国の練習は
毎日、練習の強度を変え、
日本みたいに毎日バカみたいに7時間、とか無いから。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 17:54:39.82ID:vcmFV9tL0
>>178
練習好きなクリロナはどうするんだよ
いつも居残り練習してるぞ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:00:36.84ID:8XFBCW5p0
プロ高校野球選手だから野球するのが仕事
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:01:24.42ID:Qrd4oMTV0
野球部ってなんであんな練習厳しいんだ?
投手はともかく野手に走り込みさせてスタミナつけたりするより
ウェイトとバッティング練習をやるだけでいいような気がすんだけど
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:04:27.70ID:5qBQI2xt0
他のスポーツに合わせる必要もないでしょ
野球は野球
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:06:00.83ID:3A/1siSW0
少年野球も土日は朝から夕方までやってるとこ多い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:07:21.18ID:dt1MUWd60
野球だけやってるバカ高校が長くしてるだけ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:19:26.55ID:zBVomzLe0
どのスポーツもある程度の時間は確保して自然と身体が動くぐらいにならないと一流は無理だろ

ダラダラ走ってるとかダラダラ声出ししてるとかなら意味ないけど(走ってれば少しは意味あるか)

個別の練習して全体の練習して更に個別の課題克服して…てやってたら普通の学校でも時間足らないはず
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:32:57.49ID:Gh2U0P8N0
>>184
バッティングも精密技術だからな
常に多少の疲れや息切れにびくともしないフォームとスイングと反発力が求められる
土台が必要なんだよ
スタミナがないといくら練習してもそれを試合で出せない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:38:04.65ID:PItMwkC60
>>191
試合で野手のどこにスタミナが必要なんだよw
練習で疲れちゃったとか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:43:13.79ID:Gh2U0P8N0
>>192
サッカーは疲れた50〜70%状態でだらだらとスペースを埋め、そのとき出せる全力で正確さを頑張れば良いスポーツ
0%までの時間を長くするためのスタミナ

野球は最大出力と最高精密性を両立させて100%に近い状態をいかに維持できるかのスポーツ
100%近くをいかに維持させるかのためのスタミナ

幼稚園児にでもわかるような説明にしてあげたよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:45:15.01ID:Q0BrvRFA0
動いてるから大変なスポーツっていう発想するやつは絶対スポーツと縁遠い人よね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:45:43.06ID:cKwrMbaq0
>>184
守備では捕球する場合は短距離走だし
打球に応じてカバーに動かないといけない
これもチンタラ走っていられない
打球に反応して的確に動かないといけないから疲労した状態でも集中力が求められる

こうなると持久力とメンタル的な要素が出てくる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:45:54.80ID:zdN79JSq0
【野球】カープ薮田、英語でキレた「黙って観戦してろ」「日本人は有名人への敬意がない。全ての有名人はあなたより優れてる」★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/m.newsplus/1534927940/


242 名無しさん@恐縮です 2018/08/22(水) 18:14:40.78 ID:CEMAJiAx0
野球自体国民のほとんどが興味持ってないし
>>1の投手も知らんかった
自意識過剰なんよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:48:19.30ID:/prCtt6y0
>>193
全く説明になってなくて草
焼き豚って本当アホなんだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:49:55.74ID:Sr9HTYr00
ここで野球の練習の大変さを力説されると
片手間の白人に国際大会で簡単にひねられる日本人の姿が
より悲惨に見えてくるな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:50:11.28ID:PItMwkC60
>>193
競技同士を比べるつもりないが、精度なんてのはどんな競技も一緒だろ
体力的には休憩があれだけあってスタミナとか笑えるわw
集中力って言うならまだしも
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:50:52.95ID:smRQfEdb0
野球の練習の大半って突っ立てるだけじゃん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:52:07.19ID:2IZ/ZHaP0
100に近い動きを瞬発的にしなきゃいけないのはどの球技も一緒
野球だけ神格化してるのが最高に焼き豚だな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:53:38.40ID:lpsWU0Nr0
野球練習の効率化って、結構難しい。とくに実戦練習。ミニゲームみたいな練習できないし。
サーキットトレーニングするのも、難しい。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:56:21.26ID:cKwrMbaq0
トルシエ「日本のフィジカルエリートはここにいたのか」(横浜ベイスターズの二軍キャンプで)

単純に他のスポーツが練習しなさすぎなんだと思うぞ
日本人が世界クラスの肉体を得るには野球くらい練習しないといかんねん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:58:44.29ID:yIDbVNKH0
サッカーの試合において、チームのパフォーマンスが低下してしまうのには、大きく分けて2つの理由がある。
1.疲労で選手が動けない 
2.体力をセーブして選手が動かない

100%に近い状態でスタミナ切れってのがこの1だな
50〜70%状態でだらだらとスペースを埋めていて疲れないのが2

100%に近い状態でをいかに維持できるかってのが
ヒディンクとかがやってたピリオダイゼーション理論のトレーニングなんだわな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:59:19.41ID:1wSro2tD0
金足農業の吉田は100キロある部員を毎日レフトポールからライトポールの間を背負って5往復走っていたと言っていたな
もちろん、それだけではなくほかにも長靴を履いて走ったり、タイムラン、一定の時間内に、ある距離を部員全員が走らないと
永遠に終わらないランニングなどをしていたらしい

まあ、合理的ではないだろうな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 18:59:26.45ID:Gh2U0P8N0
>>199
体力域の説明まで入れてるのにほんとにアホだな
瞬間的な事で例えれば、サッカーでもFKに求められる精密性と動きの中でのそれとは違う
バッティングは打席の中で静止して相手の球を待つ
これでもわからんとか言いそうだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:01:34.15ID:xiuAu6+z0
>>205
でも野球弱いやん
MLBでも全然活躍してる奴いないし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:03:26.43ID:OKj5OARB0
長けりゃいいってもんでもないけど
例えばクリロナやメッシより練習してる日本人サッカー選手って多分一人もいないと思う
それじゃ永遠に世界には追いつけない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:07:15.87ID:SZFYH/9N0
>>205
野球選手ってメジャーリーガーどころか超マイナーな欧州やメキシコや韓国や台湾の代表選手と比べても貧相じゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:08:08.69ID:g9iNWbeB0
野球の練習の何がキツイって立ちっぱなしで足が怠くなることだけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:08:23.05ID:yIDbVNKH0
オールスターのホームラン競争見たらバッティングがハードなのはわかる
ただ通常の試合の一打席であそこまで何十スイングをするのはまれだろうけど
100%で一打席持つだけのスタミナは必要だろうな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:08:52.11ID:xiuAu6+z0
>>211
サッカーよりMLBで通用してない野球の心配しないと
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:09:01.48ID:cKwrMbaq0
>>211
実際、日本のサッカーは運動量が多いわけじゃないのに
すぐにバテバテになって走れなくなってるからね
ベテランと呼ばれるようになると最初から走らない

単純に持久力が足りてないだろこれ
野球部くらい練習せな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:11:28.42ID:PItMwkC60
>>208
何を言ってるのかわかってないのは、あなたじゃないの?
スタミナの話だよね
3時間のうちの3、4打席、10分〜15分の集中力出すスタミナとやらを日に6時間の練習で付けるわけ?w
ほかの運動したことある?
ベンチで座わる時間がある野球の特殊性に気づいてないんじゃないの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:11:46.16ID:SGKpH0Kj0
>>211
中田の意識の高さがかえって浮いてたぐらいだからな
サイドビジネスとかスポンサーの接待に夢中な本田とか香川見る限り、当時からまるで進歩してないわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:11:57.64ID:amM0aQAV0
ダラダラながーく喋るおっさんの話て勘弁してくれと言いたくなるほど辛いけど野球の練習ってそれと似たようなものなのかもな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:13:10.84ID:2IZ/ZHaP0
天才レベルが伸ばした部分を維持するにも相応のトレーニングが必要なんだろうな
ちゃんとチームとしてこなす部分をやった上で目的あってやる分には問題ない

何から何までチーム練習でやろうとすると練習時間が長くなる
個人の課題も連帯責任にする謎な練習をしてるのが野球じゃないの?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:14:52.14ID:+1/M3RSB0
並みの人では務まらんのが野球部
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:14:55.46ID:SZFYH/9N0
西岡って大阪桐蔭だから朝から晩までガキの頃から野球の練習してたんだろう
そんな奴が学生時代は色んなスポーツを掛け持ちしてた奴も多いメジャーに行ったら守備に限定してもプロの中に放り込まれたジャニタレのようになるんだぜ
何練習してきたんだ一体
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:15:27.33ID:amM0aQAV0
まあ野球が好きで好きで自主的に練習ばっかりやってるような奴はそりゃうまくなるだろうな
押し付けられてイヤイヤやるのは上達はしなさそう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:15:31.99ID:FxJMIE520
打撃練習は順番待ちの時間が打ってる時間の10倍以上あるし
休日は午前午後練習試合でも試合時間の半分はベンチに座ってるだけだから
体を動かしている時間は他のスポーツと変わらないだろw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:16:23.94ID:/prCtt6y0
>>220
これな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:21:51.30ID:gWp1Y+7H0
>>1
どう見てもまともに学校の勉強してないよねw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:25:05.64ID:iKBzijuG0
>>218
それは普通だと思うけどな
逆に15分のスタミナ練習でいいと思うわけ?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 19:27:58.40ID:Gh2U0P8N0
>>218
また意味不明なこと言うてるな、バカはよー
六時間ずっと、持久力をつけるトレーニングしてるわけねえだろ
技術練習、連携練習など込みでその時間になってることすら理解してないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況