X



【高校野球】大阪桐蔭・根尾 「プロに入りたい…ショートかな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/22(水) 08:39:53.24ID:CAP_USER9
<全国高校野球選手権:大阪桐蔭13−2金足農>◇21日◇決勝

 第100回の夏で、銀河系軍団が最後まで輝き続けた。大阪桐蔭(北大阪)が決勝で金足農(秋田)を13−2で下し、4年ぶり5度目の優勝を果たした。今秋ドラフト1位候補の根尾昂内野手が、吉田輝星投手(ともに3年)からバックスクリーン弾。プロ注目右腕を完全攻略し、平成最後の夏に、史上初となる2度目の春夏甲子園連覇へ導いた。

【写真】試合後、互いをたたえ合い、言葉を交わす大阪桐蔭・根尾と金足農・吉田
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/img/201808210000941-w500_2.jpg

   ◇   ◇   ◇

 根尾が誰よりも早く駆けだした。過去2度の優勝は、投手として一塁ベースカバーに走っていた。今回は輪の中心となるべく、遊撃からマウンドを目指すだけ。「今回は早く行きました! ライトフライが上がった瞬間、めちゃくちゃうれしかったです」。号泣する中川の横で、無邪気な笑顔を浮かべた。

 決勝でも主役になった。5点リードの5回無死一塁。金足農・吉田の直球をセンターへ。「ずっとストレートで押されていて、ストレートを待っていた。甘く入ったのでうまく打つことができました」。今大会3本目は、2度目のバックスクリーン弾。狙い澄ました一撃で、史上初となる2度目の春夏甲子園連覇の偉業を引き寄せた。

 初めての夏の甲子園は6歳だった。06年夏、蒸し暑さと「ハンカチ王子」こと早実・斎藤佑樹の印象が強く残っている。その場に立つことをいつの間にか夢見た。高校入学前、大阪桐蔭を見学。「野球だけにかけている雰囲気があった」。スキーの全国大会で優勝経験もあったが、野球に打ち込むことを即決。「『一球同心』が、先輩たちの代から引き継がれていると聞きました。いい空気でした」と振り返る。そして西谷監督との「3年計画」で「二刀流」の歩みは始まった。

 放っておけば練習しすぎる性格。「ブレーキをかけてあげないとガンガンやってしまう。最後の夏に背番号『1』を与えられるぐらいに、イメージをしていました」(西谷監督)。投手としては1、2年時は連投せず。3年の夏前は毎週末必ず練習試合で完投した。結局背番号は「6」だったが、銀河系軍団の中心は根尾だった。

 「素晴らしい高校でやらせていただいて、意識の高い仲間と一緒に出来た2年半というのは今後に生きてくる」。最高の形で締めくくり、新たな舞台へ。「とにかくプロに入りたいという思いがあります。今はそんなに考えていませんがショートかなと思います」と、打者として新たな夢を抱く。校歌を歌い終えると、聖地には大きな虹のアーチがかかっていた。【磯綾乃】

8/22(水) 7:22
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00306540-nksports-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:12:40.00ID:EHYSzE3g0
毎回思うけどプロのスカウトの見る目すごいわ
野手で高校出身とかぱっと見どれもいらねえ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:12:41.38ID:FinqVtbL0
「医者の選択肢はないです」 大阪桐蔭ドラ1候補の根尾は遊撃1本
http://news.livedoor.com/article/detail/15192350/

同1位候補の藤原に加え、最速151キロ右腕・柿木、同144キロ左腕・横川の計4人がプロ志望届を出す予定だ。
ドラフト同一年の最多指名は1977年の法大など5人。高校からは66年2次ドラフトの中京商、平安、76年の崇徳、
01年の日大三の4人が最多だ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:13:04.71ID:DlVLOmMl0
テレ朝でやっと特集やってるけど、完璧超人だな
こりゃ一般人が応援する必要が無いwww
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:13:06.65ID:X2ILNasK0
地元周辺の飛騨高山棲みだけど,23年前まで知らなんだわ 二刀流だし 医者と野球選手と二刀龍でいけば?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:13:14.81ID:VDuksTm60
坂本の後釜に是非 ジャイアンツへ、、
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:13:21.22ID:P7uOB+yf0
3割打てるショート目指してくれ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:13:27.67ID:aaNkAcKg0
>>103
ハンカチ王子「だよな」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:13:42.78ID:NVH9lx3e0
マトリックス
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:14:08.98ID:wm1mq8Co0
素晴らしいと思うがプロとして致命的なのは顔と身長なんだよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:14:13.65ID:+uzARlk20
ベイスターズなら今すぐレギュラーだろ
倉本より全て上回ってる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:02.98ID:lucRuexd0
ショート不在の阪神か坂本退団の巨人だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:09.76ID:yFENtwPB0
>>98
そうだね。筒香みたいホームラン40本打つことは無理そう
打てばブサイクでもスターになれる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:10.27ID:X2ILNasK0
マリナーズかヤンキースだな
大リーグスカウトも来てたやろ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:14.84ID:7eQMTYeJ0
行きたいのは日ハムか西武だろうな。育ててもらえるし、ポジションすぐ開くし。

>>77
おかわり 平田 中田翔 浅村 森

智弁や明徳なんか較べれば大分マシ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:39.98ID:1od8PB7I0
>>18
本物の立浪2世になるな
根尾は小さいと言われてるけど
立浪は実際見たら野球選手に見えないくらい
めちゃくちゃ小柄な人だったよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:16:03.31ID:yFENtwPB0
>>114
倉本も新人の頃は持ち上げられてた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:16:18.59ID:CT3WJJtE0
中途半端なオールラウンドプレーヤーのイメージしかないぞ
プロで通用するとは思えん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:17:11.36ID:DU6QPOfM0
京田「…」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:18:05.62ID:yFENtwPB0
>>120
活躍できても青木タイプは好きになれない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:18:34.92ID:p7GEK19h0
阪神が待ってるで
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:19:18.86ID:/1uMMtja0
根尾昂は丸や青木と同じ身長だぞ
小柄ってもプロで野手やれないほど小柄じゃねえよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:19:37.54ID:NthwjYBE0
学問の道よりプロか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:20:12.56ID:bo6nVylU0
高校野球のチビ選手は結構サバ読んでる気がする
あんまり小さいとスカウトの目にもとまりづらいし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:20:15.08ID:YO/y4zKB0
藤原くんには柳田みたいなスケールのデカイ選手になって欲しい
ネオくんは小兵タイプで終わりそう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:20:19.05ID:DU6QPOfM0
>>139
当たり前やろ
医者なんてプロ野球選手と比べたら平凡すぎるわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:01.61ID:c+xxqHhl0
>>22
デビュー以来連続フルイニング出場とかやってるから、そのうち潰れるからバックアップは必要
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:05.56ID:yFENtwPB0
>>138
丸と青木は全然違うだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:14.96ID:ChJF/GUJ0
プロに行かなくてもどうにでもなる人生ってのが半端ねぇ。
Jリーガーなら余裕だろw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:21.15ID:snjzGQyU0
巨金が持って行くだろうな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:31.33ID:+puLZkEg0
なんだろーこの魅力の無さ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:31.57ID:ffU85d7u0
出身は岐阜かもしれんが
大阪の高校生なら名将キム率いる猛虎軍団を目指すのが筋でしょうが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:21:37.82ID:AJkkqshA0
>>95
スキーと野球みたいなマイナースポーツの国内大会で勝ったくらいじゃ参考にならん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:22:04.29ID:NyI56Eiu0
テレビや新聞では日本列島フィーバー!感動!などと言ってるが
人気があるから取り上げてるのではなく
野球利権によってメディアが一斉に報道することで
盛り上がっているように見えるだけのこと
いわばメディアによって作られた人気です

陸上、水泳、バレー、バスケ、サッカーなどの
高校全国大会はいずれも毎年満員です
他のスポーツを淘汰し野球だけがあたかも人気のように
取り上げる偏った報道姿勢にはうんざりです
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:22:20.08ID:GCoS7hal0
藤原の方がいいわ
あいつは柳田になれる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:22:21.89ID:y4OhIIgM0
大阪桐蔭出身投手は野手に比べて大成しないのが多いな。
ゼロってわけじゃないが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:22:41.86ID:LVQZVWk50
さっきテレ朝で根尾君特集してたが
頭いい子はどの球団も欲しいだろな
あと「NEO」って名前にスター性を感じるw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:22:51.63ID:+puLZkEg0
>>154
ジャイアンツにはピッタリ 華の無さが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:23:16.07ID:yFENtwPB0
>>150
早稲田で主将やって箔つければいい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:23:17.63ID:/1uMMtja0
長谷部誠がちょうど根尾と同じサイズだが
ガタイが違いすぎるから長谷部は根尾にすっ飛ばされて
芝生の上をゴロゴロしているだろうな
それくらい体の厚みが全然違う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:23:38.62ID:X2ILNasK0
顔はドラごんずの高橋周平やろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:23:54.04ID:piYWbOFu0
>>25
野球がオワコンなら
日本で他のスポーツは始まってすらいないな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:24:14.12ID:+7Kftweu0
京田はセカンドにコンバートしますので
ネオさんは是非わがドラゴンズへ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:24:45.08ID:uquZkGxR0
ピッチャー諦めるのか ちょっと勿体ないな 荒削りだが、可能性は感じるのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:24:58.81ID:ChJF/GUJ0
根尾別にブサイクじゃないよ。
精悍やん。スター性はある。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:25:43.28ID:yTDk8Qha0
藤原の方が各球団欲しいだろうな
スイングの鋭さからして大成しそうだし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:25:45.74ID:m1kPWpQc0
>>77
ニワカはすっこんでろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:26:29.49ID:yFENtwPB0
>>172
それなら根尾がセカンドでいいけど、まったくロマンがない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:26:57.12ID:Q7SZW1ws0
>>156
ガタイw

ヒョロガリの永井にMLB盗塁王が身体能力で瞬殺されたのが現実

わざわざ米国から来てサッカー選手に瞬殺されて何しに来たんだろうな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:27:09.47ID:yFENtwPB0
>>187
大谷より役にたってるしね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:27:15.75ID:ItesE7+q0
>>13
阪神?もうイイッす(;´Д`)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:27:41.58ID:FinqVtbL0
>>180
北條は守備は下手やし送りバントもまともに決められないからな
見切りつけて根尾くに期待した方がええな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:28:11.73ID:s56t4oGP0
地元中日しかないよ、ネオ君。
肩が今一な京田はセカンド
周平がサード
福田は右の代打一番手or
外国人が外れの場合の一塁かレフト。

ドラのショートは君のモノだ!
空けて待ってるよ!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/22(水) 09:28:27.89ID:/1uMMtja0
>>179
体の厚みの話な

サッカーは高校球児からすると
日本代表クラスでもヒョロヒョロだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況