X



【高校野球】レジェンド始球式登板の桑田真澄氏 金足農エース・吉田に「壊さないでほしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/20(月) 18:10:08.36ID:CAP_USER9
 第100回全国高校野球選手権大会で20日、PL学園(大阪)OBで元巨人のエース・桑田真澄氏(50)が、準決勝第1試合「金足農(秋田)―日大三(西東京)」前に「レジェンド始球式」を行い、往年の無駄のないきれいなフォームから力強い直球を投げ込んだ。

 桑田氏は「1週間くらい前からワクワクして、昨日は眠れないくらいうれしかった」と待ちに待った舞台で「ど真ん中に投げようと思っていたんですが、ちょっと高かったですね。でも、きれいな回転のいいボールを投げられました」と満足そうに振り返った。

 1984年大会の準決勝、自身の逆転決勝2ランで“金農旋風”を止めた。その時以来の4強進出となった金足農が登場する準決勝で務めた始球式は、桑田氏にとっても感慨深いものだった。今大会、金足農の躍進を支えるエース・吉田(3年)は県大会から1人で投げ抜いている。登板過多を懸念する声も多いが、桑田氏は「まずは壊さないでほしいというのがある。どこか異常があれば、すぐに声を出してもらいたい」と訴えた。その上で「今は連投できるルールでやっている。高校生には、その中でケガを最小限に抑えるフォームで投げてほしい。我々大人が(球数や連投に関する)投球制限などのルールづくりをしていかないといけない」と持論を展開。「どんな改革をしても高校野球がダメになることはあり得ない。時代に合った改革をどんどんやるべき」と、議論の活性化と改革の必要性を訴えた。

2018年08月20日 12時37分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1100233/
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:49:24.06ID:3k0xZzw80
>>139
きよすくじゃね?キヨマーはパワーリーグじゃなかったっけ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:50:09.08ID:SNr1aZd00
こんだけ盛り上がっちゃうと「肩がおかしい」とか「肘が痛い」とか言えないよな
ルールで制限した方が良いと思うけどね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:50:27.25ID:v3sKmm7S0
桑田はボールの回転にこだわるのね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:50:53.75ID:tuL354QSO
>>206
桑田はこうやって吉田の連投に対してもの言う為に始球式にやってきたんじゃね?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:52:43.84ID:hD3nyTaT0
勝ちすすめば進むほど中1〜2日の連投を強いられるクソゲー
それが甲子園
ドラフト1位即戦力な投手ほど超強豪にいるからそうなる可能性が高いし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:56:01.07ID:AcSehnXN0
>>212
スポーツだからね
どこが痛いあそこがおかしいってのは付き物でしょ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 20:59:01.57ID:nVKHX95C0
いい才能を持っているのに
こんな酷使では、遅かれ
早かれ壊れる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:00:44.70ID:vXrbK8lL0
>>110
大学に行きたいけどいずれはプロと言ってる
それも日本代表でやったら気持ちは変わるかも
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:03:30.46ID:4kyeYYlM0
本人的には投げて壊れる恐怖よりも全く試合に関わらずに負ける恐怖の方が大きいんじゃないかな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:03:46.74ID:oEwA7lkE0
>>17
YouTubeにあるよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:08:05.61ID:nVKHX95C0
野球少年はプロを目指して練習に励んでいる。
高校野球は勝つだけが感動ではない。
負けても感動が残る。
無理するな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:09:38.82ID:nVKHX95C0
野球版女工哀史
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:10:08.33ID:5Aada2WJ0
>>207
第二試合が佐々木でなく清原だったと思う
決勝はやっぱり三沢と松山商が早い段階で決定事項だったであろう
松山商の投手は朝日テレビに入社し、太田幸司は関西在住
決勝は雨とかで順延の可能性があり、翌日になっても来れる人を選んだはず

桑田清原は順延なら準々決勝で、準決勝はすぐ来れる在阪の補欠が始球式に呼ばれたはず
仲田幸司とか何でお前やねんが補欠候補と推測
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:10:45.38ID:EJOwrw440
>>161
世代で一番で、甲子園のヒーローで、イケメンなら日ハムが黙ってない。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:13:04.63ID:JUO8xZcc0
土屋、永川、川口、辻内、島袋、大越、森尾
前人の轍を踏まんことを祈る。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:19:55.33ID:vMYcaxFh0
レジェンド始球式
ガチレジェンドは桑田だけじゃん
球場の雰囲気が桑田の時だけ別格
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:26:27.54ID:oJrqhtv/0
準決勝と決勝の間に一日入れるべき。外野席の稼ぎをそのために使えや
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 21:48:33.20ID:YM1mklG/0
こんな事言われたら萎えるわ
高校野球の選手は壊れる事を覚悟して真剣にやってるから楽しいのであって、プロ基準の甘い考えを持ち込んで欲しくない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:02:45.36ID:V6WSw83u0
>>214
馬鹿かお前?
そんな突然のオファーのはずないだろ
時系列で考えてみろボケ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:10:48.46ID:nX8yeO1u0
>>14
全てはケガやろな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:12:54.10ID:eZMW8zrz0
>>63
うおおおおおおおお
これ見たかったなあ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:17:03.16ID:9wk18k9F0
偉いわ、さすが桑田さんだわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:18:57.38ID:9nr8dPUj0
もうめんどくさいから予選から準決くらいまでは3回後タイブレークでやればいいよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:20:06.19ID:ZG2ysvGg0
>>44
甲子園史上最高の美少年アイドルだよ太田幸司
人気も実力もハンカチなんて比較にならない
不人気近鉄入団で高卒一年目から五年連続オールスターファン投票一位
皮肉にも十勝した年にオールスター連続出場が途切れたが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:25:20.49ID:8t/OowtO0
毎日練習で200、300は投げ込みしてるのに試合の150球連投くらいで壊れるかよw
練習のほうがよっぽど酷使してるわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:26:52.40ID:fHGTHgBF0
 



金足農応援してたが
報ステきちがい金足偏向特集のせいで全くその気はなくなった。
大阪桐蔭、秋田百姓土人を皆殺しにしてしまえ。

日本人全視聴者を不快にさせるテレビ朝日偏向放送
高校野球を冒涜する、野球の知識ゼロ、野球と何の関係もない
水泳おまんこババアが取材担当で高校生にインタビューとは常軌を逸している。
本社に原爆投下し皆殺しにしてしまえ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:28:53.32ID:6oatemwD0
桑田自身もPL時代は殆ど1人で投げていたからね。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:29:00.18ID:glFsY0kV0
>>63
登場しただけで歓声あがりそう
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 22:53:30.28ID:6ZDAI1KQ0
とりあえずお前は野球中継のポエムみたいなオナニー解説やめろ。こいつの解説どの解説者よりもイラつくわ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 00:04:50.18ID:L3UMaCYS0
桑田の意見もわからないではない

でも甲子園はプロ見本市、高校野球はプロ養成所ではない
高校野球で燃え尽きたい選手もたくさんいる(むしろレベル的にそういう選手が大半)

球数制限、連投禁止
こんなんにするなら強豪私立ばっかしになって人気もあっという間に衰退するわ。衰退したらテレビ放送も減っていく、新聞や雑誌のメディアも扱い小さくなる、野球に魅力なくなって目指す子も減る

レベル高いんだけが目当てなら、別に甲子園なんか見なくてもプロ野球見てればいいもん。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 00:05:27.34ID:8hojTe+W0
桑田ならマウンドに跪いて手をついたり、ボールに語ったりしてから投球してほしかった
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 00:25:42.06ID:O0qCgmZz0
>>141
右腕ならカープは育てられるね
なぜか左腕は全然ダメダメだけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 00:51:42.90ID:GptDxSBi0
>>232
そういう事だな
まあ壊れる事なんて考えていないと思うけど
つか高校時代よりも人生を謳歌できているプロ選手がどれ程いるのか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 01:02:04.74ID:4rtlsCko0
三木谷が札束積み上げれば進学なんて蹴るやろな
なんなら家業の梨も楽天で売ったるで
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 01:03:23.14ID:2YvFtQlB0
>>251
まあ、将来も視野に入れたいなら留学するか、監督にもう行けませんて言えばいいだけだしな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 01:06:29.23ID:2YvFtQlB0
それでも行けとか、逃げるのかとか言う監督なら晒し上げればいいだけだし
現状のままでも問題はないはず
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 04:44:27.90ID:WK5+vwz60
だから

野球は9イニング制じゃなく3イニング制にしろと。

だったら投手1人が毎試合連投でも全力投球できるだろ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 05:14:04.36ID:eU/nSosr0
桑田は指導者としての実績無しで結局物申す系解説者をやってるだけ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 05:14:15.19ID:43/8ixze0
>>178
らしいね
清原が「他の球種も投げられるのになんで投げない??」と聞いたら「高校生にストレートとカーブだけで抑えられないとその後プロでは通用しない」と言ったらしいよなww
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 05:27:30.93ID:XxPl0jHV0
この程度の投球数で壊れるんだったらプロ野球では通用しない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 05:42:01.08ID:CFD/4L6b0
その言葉清原にかけてやれよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 05:42:56.29ID:p0QDtCKF0
>>72
自分のことをオレなんて言ってるけど
本当に太田幸司を見て感動したのなら60はいってないとおかしい
それか知ったか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 06:18:58.35ID:qRXDi5T00
アメリカ人から見たら高校野球のやり方はクレイジーとしか思えないそうだ。まあナゾの伝統と我慢比べにしか思わないだろうな。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 06:32:17.54ID:RhJ0wHsT0
なんで関東と九州のレジェンドはいないの?
江川、松坂、荒木とかいるのに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 06:59:57.17ID:2pfpB0PR0
桑田が巨人の監督やった方がマシなのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:11:02.18ID:89Z/RwuR0
この日程はきつい…
日大三の監督がほざいてたが神聖化しすぎなんだよ甲子園球場
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:11:50.08ID:I+npY2FL0
巨人出てった選手は巨人の監督になれないって父ちゃんが言ってた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:11:54.85ID:CxoFOAGMO
>>1    
金足農の吉田くんの酷使が心配
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:20:11.14ID:PH/p2vvt0
近い将来は半分近くが混血になるから考えもかわる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:32:13.35ID:DxH++kve0
地元の仲間達と日本一に向かって戦おうという最高にキラッキラの青春を駆け抜けてるのに
枯れ果てたオッサンがしゃしゃってくんな
そりゃあプロでもどこでも戦うチャンスくらいはあるだろうよ。やろうと思えばね
でも金足農業野球部として勝つチャンスはここしかないんだよ
巨人の犬が善人ぶってんじゃねえぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:32:39.75ID:g+xTdIHM0
藤浪「せやな」
安樂「せやなせやな」
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:48:10.15ID:d77tPa5P0
>>10
とっくに引退した外野だから言えるんだろアホ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:52:32.88ID:d77tPa5P0
>>61
5年位ポンコツだったじゃねーか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 07:55:39.26ID:m3euVuqv0
投球制限やりだすと結局投手層の厚い強豪校が圧倒的に有利になりそうだが
1人の抜きん出たエースのおかげで勝ち上がるチームもあるわけで
難しい問題だな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 08:01:59.44ID:d77tPa5P0
>>271
江川は自ら断った、松坂は現役
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 08:04:55.65ID:Bitleg4b0
>>5
ほとんどの選手が中学時代エースで4番だから何かしらあれば誰でも投げられるよw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 08:11:38.61ID:Bitleg4b0
>>271
荒木はコーチしてるからムリ
小宮山あたりが簡単に呼べそうな気がする、あとはGMになる前に石井とかw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 08:13:40.40ID:Y9V5B6QKO
>>1
過去のプロ入りした甲子園優勝投手を見ても、桑田も松坂も田中将大も一人で投げ抜いてはいないからな
斎藤佑樹は一人で投げ抜いたけど
桑田が心配するのもわかる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 08:14:38.37ID:HF4+wxf5O
>>192
桑田は今、野球教室やってるからピッチングは現役並みに投げている。フォームは2000年頃に捻らない
フォームに改造した。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:44:42.09ID:H9lkNeJi0
桑田スレなのにトゥーリアとアニータが出てこない

カキコしてる奴も老人で物忘れ酷いんだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 11:57:25.65ID:mkFwIpzX0
桑田は将来を見据えてカーブしか投げなかったような奴だからな。
スライダーも投げてたらもっと優勝できてたのに愛校精神のないやつだ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:33:10.50ID:lZ4iS32k0
・7イニング制にする
・120球制限
・ツーストライクからのファール三回で三振

このセットで
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 12:54:06.20ID:O/6TYc240
>>293
U-18が105球制限なのだから105球にすべき
ファウル制限はいらない以前千葉がバント扱いにすると言われたカット打法を厳しくとれば良い
振り切ってファウルを打ち続けるのは至難の業
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 13:22:55.47ID:NrQTISwa0
吉田は松坂の生まれ変わり
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 13:54:15.19ID:tCyG+YB60
桑田が言ってるのは、アマチュアで肩を壊すまで頑張っても一円にもならないから止めとけという高校野球全否定みたいな理屈だからなw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 14:53:50.58ID:HN3650vF0
酷使して壊れて何が悪いんや
結果論だろ
そもそもお前には関係ない話だ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 17:54:45.84ID:G9m3QkJrO
結局無理させて壊されましたな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 17:56:46.75ID:2A2SPLwo0
高校野球で潰れた才能のある若者が何人いたか

100人以上はいるだろうな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 18:19:22.84ID:U0YdJbNQ0
バンビ坂本は坂口監督に潰されたからな。
他の高校に行ってたら甲子園に出られなくても
社会人かプロで活躍してたと思う。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 19:37:19.48ID:g7GsGHZr0
身体は知らんが心は途中で折れたようだな、監督も大阪桐蔭も容赦ねえな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:45:52.95ID:JIKsFOTS0
予選を8試合 甲子園で6試合
計14試合を一人で投げぬいた人はいるの?
元ドラゴンズの土屋とか優勝投手がプロでは活躍できなかったね。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:47:09.46ID:dHD3I8Xg0
だからいい加減球数制限つけろよ
国際大会はつけるんだからそれに習えばいい
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:47:10.83ID:uNuVEHcu0
もう壊れてるだろ
アホらし
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 21:59:01.09ID:NEV+QAHY0
>>300
燃え尽きていいって思うには人生経験が足りなすぎるんだよ。
若いんだから周囲の大人がちゃんと導いてやらなきゃだめ。
ちゃんとしてない大人が多すぎるわ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/21(火) 22:51:45.30ID:jvcMCBUQ0
虐待だと思う反面、投球制限すると選手層厚くできる私立が有利になってつまらなそうだなとも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況