X



【視聴率】浜辺美波主演「君の膵臓をたべたい」地上波初放送10.4% 関連ワード続々トレンド入り ネットも大盛り上がり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/08/20(月) 12:38:09.08ID:CAP_USER9
女優の浜辺美波さんと、人気グループ「DISH//」のメンバーで俳優の北村匠海さんがダブル主演し、大ヒットを記録した2017年公開の映画「君の膵臓(すいぞう)をたべたい」(月川翔監督)がテレビ朝日系で19日に放送され、平均視聴率は10.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが分かった。
Yahoo!のリアルタイム検索では「膵臓」「浜辺美波」「君の膵臓をたべたい」「キミスイ」といった関連ワードが続々上位に入り、ネットも大きな盛り上がりを見せた。

「君の膵臓をたべたい」は、16年の本屋大賞で2位にランクインし、累計発行部数が265万部を突破している住野よるさんのベストセラー小説が原作。
クラスで目立たない存在の“僕”(北村さん)が、膵臓の病を患うクラスメートの桜良(浜辺さん)が書いていた文庫型の闘病日記・共病文庫を病院の待合室で偶然見つけたことから、次第に桜良と一緒に過ごすようになり……というストーリーが展開する。

映画では、母校の教師となった「僕」が桜良と過ごした学生時代を回想する形で、現在と過去の二つの時間軸が交差しながら進行。
現在の「僕」を小栗旬さんが演じ、桜良の親友で結婚を控える恭子役を北川景子さんが務めたほか、矢本悠馬さんや大友花恋さん、上地雄輔さんらも出演した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000007-mantan-ent

映画「君の膵臓をたべたい」
http://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/23/20180723dog00m200066000c/001_size10.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/23/20180723dog00m200066000c/006_size10.jpg
http://storage.mantan-web.jp/images/2018/07/23/20180723dog00m200066000c/002_size10.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:01:36.87ID:GtSnHqG60
>>84
浜辺ちゃんに1リットルの涙のリメイクやって欲しい
今病人の役やらせたら右に出る者いないだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:01:37.44ID:fdAwMcVE0
レクター博士いつ出るのか
ワクワクしてたのに がっかりだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:01:54.72ID:fF95Rize0
トトロ流石に映像とか時代背景とか古臭くなってきたと思ったアニメは軽い現実逃避的な感じで見てるな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:02:18.86ID:cJ6klMIP0
数日会って一回デートしただけ(そもそも二人は恋人として付き合ってすらない)
営業顔の綺麗な部分だけ見せて互いに相手の内面とかは分からないままの上っ面だけの薄っい関係で終了
死因は病気ですらないので闘病シーンに意味なし
こんなので泣ける方がおかしい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:02:20.47ID:cd+tHpBN0
なんかタイトルが韓流ぽくて嫌な感じですね
『君の頭の中の消しゴム』とかあったよね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:02:37.46ID:IdvyZV/K0
美波ちゃんを観賞するための映画だからな
少し時期がズレて主役がゴーリキになってたと思うだけでゾッとする
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:03:00.30ID:6E0DQ/SI0
原作も映画も沸点低い女が喜んでるだけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:03:41.29ID:AN/0V7pO0
すげーかいわいかった
話に関しては何で最後膵臓食べたいのかよくわからなかったw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:04:51.81ID:xuVophK40
この映画が低評価の奴は、単純に理解力と感受性が乏しいだけだと思う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:05:09.65ID:z3rnh8yl0
>>1
1枚目ブルゾンがよくする表情
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:05:11.11ID:Zj9bGPC/0
四月は君の嘘を思い出す
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:05:31.66ID:ot2Zrf5W0
これ偶然通り魔に刺されるのは少しさめたな

原作もそうなのか、それとも映画版オリジナルストーリーなんだろうか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:05:54.79ID:/6yPRqbh0
>>113
きっしよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:07:20.60ID:20fNmPhq0
遺影がピース写真
他になかったのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:07:53.87ID:C7tbn+cD0
>>1
秀作だったけど傑作になれなかった理由がいくつかある。

1つは伏線とは言えないような陳腐な伏線で、元々余命1年も与えない病魔に加えて
さらに通り魔が少女の寿命を縮めるという不条理が際立ったところ。
現実世界で不条理はいくらでもあるが、こんな観客を泣かせようとしてるフィクションでは下手な筋立て。

1つは成人した俳優陣のミスキャスト。
面影が無さすぎて感情移入しにくい。

更に言えば、親友の結婚式当日にヒロインが遺した手紙が見つかるという無理やりな展開。

ここらへんを改変すれば頭の中の消しゴムぐらい泣ける可能性はあった。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:08:32.90ID:Gf4rKbaC0
浜辺美波、「崖っぷちホテル」より全然かわいいな
別人かとおもったわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:08:40.94ID:6Cm8GLKd0
このころの
浜辺は激カワ
そして
北川は劇キレ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:09:00.33ID:gp8o/I9+0
>>116
あれからネットに出てる感想をいくつか読んだが原作もそうみたいだ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:09:30.66ID:Hd0ANNvL0
>>110
それぐらいお互い尊敬してたんだろ
食べる事でその人は自分の中で生き続ける
みたいな事言ってなかったっけ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:05.01ID:20fNmPhq0
声がかわいいのも強みだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:10.07ID:deRyByKF0
>>120
子役のときがピーク
だんだん劣化してる
何なんや
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:15.54ID:/BdELSWC0
浜辺美波が最もエロく見えるのはボキャブライダーTV

異論は認める
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:17.24ID:HJH1k94C0
咲良はゲームで何がききたかったの?
小栗はわからんとか言ってたけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:45.96ID:c+zonLYr0
>>113
自分の好きな映画が低評価つけられた事に対してそれを否定している奴は、単純に理解力と感受性が乏しいだけだと思う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:11:13.51ID:6E0DQ/SI0
>>113
ひと昔前なら、携帯小説で感動するような沸点低い低知能なんだね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:11:39.18ID:MusGP9VS0
何だ。やっと2桁に乗ったぐらいか。ショボ。まあ、あのクソブスが主演が仕方がないけどな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:11:50.69ID:iIlKJy3r0
>>1
中高生が見る分にはいいけど結構なお年の女子が感動してるのはいかがなものか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:07.34ID:AN/0V7pO0
>>123
あーなるほど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:12.06ID:vg0uLaVr0
>>105
君の頭の中の消しゴムって日本ドラマの韓国リメイクじゃん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:16.58ID:bO/QUP8w0
何で食べたいんだ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:27.90ID:4WWAtjcd0
君の晋三を食べたい

>>116
原作通り刺されてる。

小栗パート全部が映画オリジナル。
メインの主演者としてPRしてもらうつもりが
同時期に銀魂と重なって仕事してない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:37.80ID:ot2Zrf5W0
>>122
そうなのか
なんかあれで膵臓の病気が死因ではなくなっちゃったからね
浜辺美波がどうせなくなる命だからと、誰かを助けようとして代わりにかばって死んだ。ならまだ泣けたんだが
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:50.88ID:mXTcFjeq0
ヒロインが死んでから卒業まであの北川景子と全く交流はなかったのか?
そこが不可思議
あと、委員長があっさり引き下がったのがつまらん
あれだったら出さなくても良かった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:13:10.64ID:TBiNBsFo0
ミスチルの名曲流せや
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:13:32.87ID:xuVophK40
>>119
通り魔で良かったと思うよ
なぜなら衰弱死ではなく、突然死であればこそ
最大のテーマである時間の大切さを訴えられるから

面影ってのも貴方の感性の問題

手紙もとてもいい演出
主人公が桜良を引き摺って教師辞めようと思っていたからこそ、
あの図書館が取り壊されるからこそ、
あのタイミングで見つかる訳で別に何もおかしくない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:14:36.06ID:lNEvTPPX0
北川と結婚する奴が、
通り魔の犯人にしたほうが、面白かった。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:14:43.16ID:xuVophK40
>>139
そこが最大の失敗だよね
あのエンドロールで完結する映画だし
あれを最後まで見ずに映画館出る人は殆ど居なかった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:14:57.80ID:pipsWI5X0
タイトルだけで
グロすぎて無理
生で食うんか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:15:19.10ID:mjwWEL0c0
本当につまらなかった
2時間いつ面白くなるのか気になって最後まで見てたら終わった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:15:40.39ID:xuVophK40
>>138
元々嫌ってたから交流は無かったんでしょ
桜良が仲を取り持とうとしてただけだし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:16:14.86ID:+U2aua+30
通り魔に刺されるのは小説だと衝撃なんだけど
映画だと全然ダメ
いくらなんでも唐突すぎ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:16:21.28ID:ot2Zrf5W0
これは映画館で観た方が良かったよ
浜辺美波の声が凄くいいから
映画館って響いて四方八方から聞こえてくる臨場感があるじゃん
博多に泊り旅行しに行く時がテンションあがった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:16:25.04ID:n/cXJz6q0
>>145
おなじく
マジで食う映画とは思わなかったけど
ストーカー映画かと思った
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:16:45.25ID:eD3TMb7M0
うなぎの肝吸いを食べたい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:17:00.30ID:mjwWEL0c0
>>113
エエエエエエ

のAA使うのも面倒な位的外れでワロタ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:17:02.84ID:IWPHiGzV0
殺されると病死じゃ意味が違う事も分からないアホが書いたアホな作品
これで感動できる奴は自らアホだと認めてるのと同じ
どちらか一方を丹念に描いてればいい作品になれたかも
殺されるのも病気もどっちも付け足しぐらいの薄い描写でワロタw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:17:36.53ID:mXTcFjeq0
>>147
なのに結婚式の招待状は出すの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:17:39.95ID:9duzCdRF0
最初から最後まで無表情で終わった
常に偉そうな発言をしながらかわいこぶる女で同情できない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:17:49.68ID:ocVQazT80
佐川一政かよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:17:51.34ID:20fNmPhq0
>>148
そうか?
今でもかわいいが
義母娘のみゆき役は浜辺にやってほしかった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:17:53.02ID:xuVophK40
>>129
いやいや
否定的な書き込みを見ると的外れで頓珍漢な意見ばかりだから
俺の方が正しいよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:18:00.14ID:lc2opdbu0
トトロは三世代一緒に茶の間で楽しめるが「君の膵臓」は同世代以外見んだろね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:18:04.97ID:weyCNfmq0
意外と視聴率あったな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:18:09.37ID:OwwiVQ5E0
主演女を叩いてるのはババアやブスだろ
ババアやブスは朝鮮ドラマだけ見てればいいのにな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:18:23.15ID:vdfmksRR0
>>88
そこが謎
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:18:24.09ID:1LfUUduC0
良い意味で
背伸びしている感じが可愛い
実際にしっかりしてるところも
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:19:58.02ID:xuVophK40
>>158
ガム君だったからだろ
恭子の方は手紙読むまでそっけない感じだよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:20:04.84ID:aL1mDJIv0
すげー可愛かったのに、この1年であっという間に劣化しちゃったな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:20:11.64ID:S9CNcBR/0
ありがちな展開ばっかりだったけど女の子の日記読むとこで泣きそうになったわ
完全にありがちだったけど歳には勝てんわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:20:13.96ID:c9zvJLIY0
>>169
それ橋本環奈もそう言われてるね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:21:33.44ID:Gf4rKbaC0
若いころの強化版 志田未来 かとおもった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:21:36.60ID:+U2aua+30
>>157
そういう演出だからな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:21:43.03ID:20fNmPhq0
あっけなく終わっちゃったな
センセイ君主は原作もクソつまらないので多分映画も駄目だろう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:21:47.36ID:xuVophK40
>>171
いや、今年の春までは劣化してない
春以降の異常なダイエットで顔の脂肪が無くなっただけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:22:07.97ID:0eXnEvca0
トトロ以下とか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:23:13.49ID:ot2Zrf5W0
>>148
>>169
ロリコンはここら辺のが良いと思うのか
キミスイから最近も番宣でよく出てるが綺麗になってるぞ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:23:28.44ID:R/E2kHZy0
>>146
自分は去年映画館でその状態
終わった時にはあまりのつまらなさに唖然とした
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:24:20.17ID:cJ6klMIP0
>>140
>突然死であればこそ最大のテーマである時間の大切さを訴えられるから

そうやって後からムリヤリ考察して解釈すれば深いものが見えてくるかもしれないけど
恋愛スイーツなんて感性に働きかけてなんぼなんだからまずは初見で直感的にしっくり理解・共感しやすくて面白くなければ意味がないよ
SFじゃないんだからね。考察すれば見えてくる深いテーマのために基本的な面白さが犠牲になってしまってる
これ未来のミライにも言えるけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:03.49ID:EQdNI4Zb0
小栗旬より北川景子のキャストクレジットが先なんが不思議
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:16.37ID:R/E2kHZy0
これ原作者、病気について知識もないし面倒くさいから通り魔に殺させただろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:18.39ID:ot2Zrf5W0
>>155
本当正直ストーリーは残念だった
通り魔に殺されちゃったとき「は?」ってなったわ
これには悪いけど泣かされませんよ。ってなった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:19.79ID:oSm5FgfE0
>>171
役柄によって色々変わる子だからな
歯列矯正してちょっと印象変わったけどまだ十分可愛いと思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:29.33ID:xuVophK40
>>180
Gガイド.テレビ王国予約ランキング!レポート (8/13 〜 8/19)
1.日曜プライム 映画「君の膵臓をたべたい」 テレビ朝日系
2.土曜プレミアム ほんとにあった怖い話 夏の特別編2018 フジテレビ系
3.シネマスペシャル『銀魂』 テレビ東京系
4.ハゲタカ テレビ朝日系
5.ミステリースペシャル「満願」 第1夜「万灯」 NHK総合
6.絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 制裁殺人の悲しき真実 フジテレビ系
7.火曜ドラマ 義母と娘のブルース さらば愛しき人よ! TBSテレビ系
8.NHKスペシャル ノモンハン 責任なき戦い NHK総合
9.進撃の巨人 Season3 回答 NHK総合
10.金曜ロードSHOW! となりのトトロ 日本テレビ系

この差でしょう
録画は視聴率に反映されません
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:30.25ID:deRyByKF0
>>179
これがピークだろ
長澤とガチくらい
東宝事務所囲ったのもわかるわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:26:03.09ID:PjbBgVXF0
通り魔に殺されるとかクソ展開すぎて作者は頭おかしいんじゃねぇかと思って観るのをやめた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:26:18.09ID:s6xWyv2e0
主演の子に抱きつかれたら理性を保つ自信が全く無い
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:27:10.59ID:xuVophK40
>>183
確かに理解力に乏しい、感受性に乏しい奴は
激しく批判してますね
そういう人は単純な映画の方が良いんだろうね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:27:14.31ID:KNuHr6pO0
>>185
それ君の五臓六腑を食べたいやん ( ´・ω・`)
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:27:17.99ID:s6xWyv2e0
>>188
人生一瞬一瞬を大事にしようというメッセージが伝わるだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:27:27.74ID:G+SYueM40
通り魔に刺されて死んだ?
臨場の内野が一言
「俺の見立ては違うなあ」
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/20(月) 13:27:28.36ID:0eXnEvca0
>>190
録画率wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況