X



【高校野球】<橋下徹>済美の184球“熱投”に「アメリカなら絶対ありえない」「やり続ける国は、前近代的野蛮国家」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/18(土) 21:08:18.02ID:CAP_USER9
 前大阪市長で弁護士の橋下徹氏が16日、カンテレ「報道ランナー」に出演。甲子園で開催中の全国高校野球選手権で、済美(山口)のエース、山口直哉投手(3年)が12日の星稜戦で延長十三回、184球を一人で投げきったというニュースに触れ、「アメリカなら絶対ありえない」と批判した。

 山口投手は16日の高知商戦でも9回121球を投げ、済美は3−1で勝利。3試合連続完投で、414球を一人で投げ抜いた。

 橋下氏は日本のスポーツ界の非科学的、不合理性を指摘。「180球投げた投手のことどう思う?あんなん、アメリカだったら絶対ありえない」と声を裏返すほど熱弁。

アナウンサーが「彼は今、これ(甲子園)が人生の全て、だと思ってる」とフォローすると、「洗脳」とバッサリ。

「高校をスポーツのゴールにする必要なくって。キャリア全体、人生全体でスポーツキャリア考えてあげないと。これは大人の役割」と訴えた。

 開幕前には炎天下での甲子園開催に反対する意見も飛び交ったが、「甲子園って単なるグラウンドじゃん」と、選手の体調管理よりも、“聖地”にこだわることに疑問。

「炎天下でずっとやる必要ないし。(主催の)朝日系列なんか、甲子園(の映像)流しながら、熱中症注意、とかずっと(L字画面で)出てるけど、それやったら、まず甲子園やめたら。夜(ナイターで)やるとか考えないと」とコメントした。

 また、「(東京)オリンピックに向けて、いい機会だから、スポーツ界全体がもっと科学的に、合理的に指導法、考えましょう。そういうことを学んだ人が指導する体制にしなきゃ」と提言した。

 橋下氏は13日のツイッターで「投球数制限は直ちに導入すべき。こんな不合理・非科学的なことをやり続ける国は、前近代的野蛮国家だ。さらに練習日数・練習時間制限を導入して、決められた練習時間でいかに結果を出すかを切磋琢磨させるべき。」と訴えている。

8/16(木) 17:14配信ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000092-dal-ent

1 Egg ★ 2018/08/18(土) 16:14:05.70
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534581371/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 03:55:04.42ID:waW74OAp0
ピッチャー一人に頼るというのがそもそも異常なこと
ルールを変えればピッチャーも自然に増えてくるだろう
一人のピッチャーが今にも死にそうな顔で投げるより
数人のピッチャーが交替で出てくる方が試合も楽しく面白くなると思うが

今の高校野球は辛気臭くてイヤだ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 03:55:35.35ID:sWmhrSOi0
言ってることはその通りでも
橋下が言うとケチつけるのが5chクオリティ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 03:55:59.14ID:Z1i8FOeJ0
コイツが前近代的野蛮国家とか、ようぬかすなあ?己の知事時代が一番野蛮やったやろ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 03:58:43.68ID:5YWa+RSS0
「アメリカなら絶対にありえない」だろ? 裏口入学したクソ芸人が
ご意見番ぶってTV番組でレギュラー持ってるなんて?

しかも反社会勢力、ヤクザに口利き頼んでるとか。その裏口騒動を
引き起こした芸人とプロダクションの社長と懇意にしてマネージメント
契約を結んだままにしてる弁護士とか?

タイタンの刑事訴訟、民事訴訟はどうなったんだ? 橋下徹。女社長は
「お前に委任状を預けた」と言ってるぞ? 直接には無関係の高校野球
叩いてる暇があるなら。「アメリカの例に則って」お前んとこの事務所
社長、反社会勢力とのつながりを先になんとかしろよw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:00:21.52ID:R9KWBtqU0
>>750
今回みたいな波乱は絶対に起きなくなるけどな
そもそも、今回みたいな展開が起きたのは初めてじゃ無くて、
構造的にそうなってるから、何十年界に一回は今回みたいな劇的な展開が起きる
綺麗事言う奴はみんな甲子園を窒息させようとしてるんだろ
外から物を言う奴は黙ってろよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:08:22.39ID:cHBSZAco0
投球制限あったら選手層の厚いところが有利だよね
新聞屋の興行はもうやめにすべき
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:08:26.43ID:0zuwrLrR0
結局学校の売名の為に使われてるだけなんだよ。だから、選手が潰れようが知ったこっちゃない。
周りがガタガタ言っても是正されるのに後10年以上かかるだろ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:08:38.25ID:KMwHpJn10
球数制限したら
タイブレークにも制限かけないとな
今は延長回数無制限だからさ
そうなると投げさせるピッチャーがいなくなる高校続出だな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:12:09.43ID:bqES8qYw0
じゃあ投手一人しかいない高校は出るなってか
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:13:14.07ID:KZkXCjXk0
そもそも選手が足りない高校は出れないから同じようなものだろう
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:14:34.30ID:MhwImM/z0
俺もおかしな文化だなあって思ってたわ
さも素晴らしいものみたいに言われてるが
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:14:44.36ID:Fbb5tOyA0
今でも選手層厚いチーム有利なのに今更何言ってんだw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:14:55.40ID:lmidsSPi0
そもそも本人達が過酷なの承知で好きでやってんだから
余計なお世話だろバカだろこのチンピラ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:16:13.55ID:gZQd02Z40
下部組織システムがない限りはこうなるわな。高校からすれば使い捨てというか客寄せだし
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:18:07.16ID:y6sKnkQB0
こいつ人のことよく無礼扱いするけど
無能て無礼より罪て知ってんのかな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:19:04.89ID:R9KWBtqU0
>>763
下部組織って、誰も興味無い上にロクに選手も育てられないなんちゃって下部組織の事?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:19:27.99ID:HfLW/1MT0
バレーボールみたいに1回ごとにポジション入れ替えればいいんじゃん?
全員ピッチャーまわるよ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:20:11.23ID:1Sa6lxZ30
多くの生徒にとっては高校野球が最後の晴れ舞台
無理して当然。
そこで無理してマイナスになるのは、一部のエリートだけ
それが分かって物言うとるか?橋本さんよ。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:22:05.16ID:sWmhrSOi0
かなりいなかの高校でも主軸が関西人とか
いわば完全にビジネス
大昔の甲子園みたいな美談なんかもうあんまり聞かないな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:23:07.88ID:mwlUlqoa0
権藤が体の疲れは2日で取れると言っていた。
連投にならないような日程を組めば良いのでは。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:23:29.46ID:VJNxxxap0
金足の吉田くんもなんか可哀想だな、本人はもう精神状態リミット外れてるから
どうでも良いんだろうけど
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:24:36.04ID:1ZJAMgpY0
飛田新地の顧問弁護士やってるけど表向きは料亭組合だけど実態は売春組合ですよねw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:24:38.15ID:ZjIS5HQWO
>>770投球数100越えたら中3日あけないとダメだな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:25:01.99ID:3t1ADbJn0
安楽みたいにプロ行ったとき
ゴミ選手になるぞ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:25:04.48ID:Big5WBOE0
論理的に考えてそれで戦局が変わる訳でもない
特攻自殺さえ美化して意味があると思い込めるメンタルを持った国民性の奴らに
甲子園酷使の無意味を納得させる事なんか絶対無理だからw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:26:53.45ID:VJNxxxap0
>>773
あれ、みんな知ってることなのになんで公表されないのかね
法的には問題無いってことなのかな、その辺がよく判らん
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:28:37.84ID:W509mDeu0
そもそも野球が盛んなのは日本と米国だけである
日本は日本式で良い
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:30:17.64ID:RyoLJjyH0
ナイターて、夜に何時間やらせるつもりだよアホ
限られた時間云々とか言っといて高校生に夜スポーツさすな、寝れなくなるわドアホ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:30:25.57ID:YYs64td70
そもそも肩が消耗品って根拠あるの??
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:30:58.45ID:R9KWBtqU0
>>775
でも安楽の存在は覚えてるよね?
日本最高クラスの素材がリミッター外してプレーしたから、多くの人が感動し記憶にとどめてるわけ
自己犠牲の精神だよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:31:10.30ID:ShGH/Plt0
>>781
そもそも肩や肘が消耗品では無いという証拠はあるの???
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:32:02.21ID:W509mDeu0
開始と同時にサイレンだぜ
真夏の甲子園で根性野球するのが日本の様式美である
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:32:34.72ID:ShGH/Plt0
少なくともダルビッシュや田中はメジャーに行って肘を壊した

それが高校野球時代に酷使されたからでは無いという証拠はあるの?????
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:33:02.02ID:43t97NaL0
高野連ってすげぇな
全く聞く耳もってないのか?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:33:31.78ID:Big5WBOE0
甲子園酷使自体に意味があると思い込んでいる奴らに
甲子園酷使は無意味だと言った所でどうしようもないw

カルト宗教信者に「お前のカルト信仰は無意味だ」と言う様なもんだわw

それに意味があると信じている奴らなんだから
それを否定する奴の話なんかマトモに聞くわけないw
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:34:37.02ID:0mKKTInl0
まぁ投球数制限はやってもいいね
あと二人くらいベンチ枠増やして1試合3人くらいが投げるようにすれば
でもそれじゃスターのピッチャーが出なくなるのか
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:35:11.12ID:Yp0f6qNG0
投球制限をルールにしてしまえば
それはそれで 悲喜こもごもゲームとして面白いのに
丸刈り、炎天下、肩ぶっ壊わしても投げさせて
熱闘甲子園、感動をありがとう。だろ?
松井や板東英二なんか 本当はどうでもいいんだよ。
2018年 何もかもが手遅れだわ。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:35:27.62ID:fkxvxELlO
なーんで野球ばかり問題視かつ過保護に心配してもらえんのかね
他のハードなスポーツや格闘技に徹夜徹夜の猛勉強はオールオッケー美談もりもり大歓迎だろ
子供の心配ってなんだよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:35:53.11ID:ShGH/Plt0
ダルビッシュと田中という日本人ピッチャーでも至高の選手

その2人が共にメジャーに行って肘を壊した

その原因はメジャーで使用されてるボールの硬さやマウンドの硬さが原因なの???
違うだろww

間違いなく日本時代に高校野球で多投した影響だろww
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:37:08.62ID:43t97NaL0
>>791
他のハードな学生スポーツとは
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:37:19.14ID:RyoLJjyH0
なーにが東京オリンピックに向けて〜だよ、それこそ幻想だろw 単に一箇所に集まって色んなスポーツやるだけじゃん
平和の祭典とか洗脳にすらなってない薄ら寒い押し付け
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:37:31.41ID:R9KWBtqU0
>>787
そもそもこれがカルトだという事になったら、
今回の大会のこの展開に興奮して今日を楽しみにしてる日本人全員がカルト教団の人員と言う事になって、
またおかしい話になるんだろうけどな…

結局文化なんだよ。これも認めない奴は絶対認めないだろうけど
日本に根付いてる文化だと言う事
分からないなら分からないで良いよ。その変わりに口出しするな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:37:53.96ID:Fbb5tOyA0
野球ばかりというか心配されてるのは投手だけだよ
投手だけスポーツしてるからな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:38:55.92ID:43t97NaL0
>>788
それ漫画だから
子供のまま大人になっちゃったんだね
学生は生意気に甲子園に人生かけるとか抜かしてんじゃねーぞ半人前のくせに
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:38:56.65ID:W509mDeu0
柔道なんて耳が変形してるぜよ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:39:08.03ID:eljo/R2/0
スポーツ選手に深刻な筋肉増強剤とかの薬物汚染が広がってるアメリカが近代的とかねえが

180球がキチガイなのはそうだな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:41:25.53ID:ShGH/Plt0
持って言えばだよ
保存療法した田中の肘靭帯は今も傷がある

保存療法では靭帯の傷は完全には治らないからな

それで言えば大谷の肘靭帯のグレード2の故障は完治してないからな

怪我する前みたいに腕をぶん回して160キロ以上のストレートを投げたりスプリットを投げたら靭帯ブチ切れる可能性あるからな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:41:49.66ID:Fbb5tOyA0
生徒教師共に部活に割く時間が長いことが問題になってるし
野球だけじゃないからな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:42:01.53ID:Ogo8LNTW0
問題は、蓄積した疲労で
身体に限界が来てるところで
関節に負荷を掛け続けることだよな

一試合くらいそんな試合があってもと
最高の晴れ舞台の大会だからと
優先すべきことに目を背けている

生徒が故障しても
感動しただの名誉だのを盾に
大会後のことなんて大人は知らん顔
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:42:14.97ID:R9KWBtqU0
>>801
「人生かけて戦ってるんだから見守ってあげようよ」これが何で分からないんだ?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:42:44.25ID:W509mDeu0
まぁ、7回制で良いんじゃねえかなとは思う
ダラダラ長くてうぜえ
結果的には投球数も若干減るだろうし
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:42:56.97ID:OViLhCUp0
ピッチャー独りの高校なんて甲子園に出てこなくていいよ
まあそういっても、良いピッチャーはエース狙いに田舎の学校にいくんだよ
ダルビッシュみたいに
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:43:12.25ID:Fbb5tOyA0
こういう昭和老害のオナニーにしかならんからな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:44:11.07ID:QyOBChCQ0
プロ野球のプの字も知らないだろ
昔は年間300イニング 1日300球投げてもピッチャーは故障しなかった
しかし投げ込みが1日100球前後になると
故障者続出
理由は身体に負担がかかる変化球に投げ込み不足からくる身体の弱体
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:45:02.01ID:43t97NaL0
>>805
学生の本分は部活に人生かけることじゃないからだよ
これがなんで分からないんだ?そいつらの長い人生ぶっ壊して今までどう責任取ってきたんだ?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:48:39.87ID:QyOBChCQ0
大リーガーなんて故障するからカーブしか投げねえよ
バカみたいに球種増やすから肘が逝くんだ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:51:18.41ID:1qV+bc/A0
>>792
いや明らかにメジャーのボールやグランドが原因でしょ。
日本時代は全く怪我がなかった投手がメジャー行ってから怪我だらけになってるパターン多すぎだし。
甲子園での疲労が何で都合良くメジャー行った瞬間にばかり出てくるんだよ。そもそもダルビッシュとか全然酷使してないし。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:52:06.24ID:y6sKnkQB0
アメリカの野球のが上だと思ってる時点でモウロクが始まってるな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:54:29.39ID:Z9rFBp7n0
消耗品扱いしてる癖に美談にするとか野球はアホ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:55:00.97ID:R9KWBtqU0
>>811
学生の本分がどうとかはどう考えても本人が決める事だろ?
部活制度の全てを否定したいようだけど
人生を壊してきた?
1月に大会があるどこかのスポーツよりよっぽど良心的な日程だと思うが…
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:56:03.21ID:W9z56HmC0
まさに上甲イズム
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 04:57:48.90ID:QyOBChCQ0
ド素人は公園で三角ベースでもやっとけ
野球に口出すの早えよ
知識がプラスティックバット以外で笑う
ザッコww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:00:36.39ID:R9KWBtqU0
>>816
あの高揚感を共有してるんだよ
別に美談化してるわけじゃ無い
選手が実際に極限まで切り詰めて戦ってるからそ、球場の中にも高揚感が生まれて、
常に試合には緊張感が生じ、もはやただの一球がただの一球では無くなる

そういう大会だと言う事が分かってるから、観客も来るし、野球やってる子供も魅力を感じて「あそこに行きたい」と思うわけ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:09:00.78ID:eljo/R2/0
甲子園は私立高校の宣伝の場だしな

ビジネスなんだよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:10:07.79ID:w/PyMBgs0
駅伝も甲子園の至上主義も別に構わないよ

誰しもプロになれる訳じゃないんだから、その一瞬に賭けてもいいと思う
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:11:12.03ID:fcKj1vnt0
正論じゃねえよ
世界が正しい、日本はおかしいといってるこいつらが野球ねじ曲げたんだから

日本人はクラブスポーツと体育を未だに混同している

そもそも野球は体育にはない
実は野球こそクラブスポーツの先駆者だったんだよ
今のねじ曲げられた野球しかしらないと信じないだろうけどね
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:12:29.39ID:xWwT/AOQ0
アメリカでも数年前にあったんだよなあ……w
200球近く投げた高校生にMLBのエース投手が苦言を呈したら、「チームのために投げたんだ。テメーの指導は求めてないから引っ込んでろよ」って本人から反論された

メジャーだってシーズンの1試合では無茶しないだけで、プレーオフでは優勝のために無茶苦茶するだろうに
エースが中一日でスクランブル登板したり、怪我で足から出血したまま靴下を真っ赤にして投げたりさ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:13:17.11ID:1qV+bc/A0
何でメジャーリーグの投手はぬくぬく球数制限して育ってる癖に怪我する投手が日本よりも多いのか?日本では怪我が無かった投手達がメジャーに行った途端怪我ばかりするようになるのか?
メジャーリーグの投手が怪我しまってるのは事実なのに何故か甲子園否定派はアメリカマンセーしてるよねwマジでアホなんかな。

甲子園の酷使を叩く前にメジャーリーグの粗悪で滑りやすいボールと粗悪な土を使って硬くて整備不十分なグラウンドを何とかしろよって話だろ。
粗悪ボールとグランドの方が何倍も怪我人を作り出す直接的な原因になっとるわw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:14:50.13ID:MAp0IZgP0
球児らが甲子園でやりたいって言ってるんだ
希望通りやらせて差し上げろ、そこから先は自己責任
ただ、投手だけは一チーム当たりおってせいぜい2人か3人
実力が同等ならいいけど、殆どは一人だけ飛びぬけてるからいざと言う時はやはりエースに頼らざるを得なくなる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:15:28.97ID:YkrJl5760
精神論で又負ける国ww
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:16:09.93ID:jPHph34T0
アメリカでも数年前にあったんだよなあ……w
200球近く投げた高校生にMLBのエース投手が苦言を呈したら、「チームのために投げたんだ。テメーの指導は求めてないから引っ込んでろよ」って本人から反論されたらしい




まあこれはオレの作り話なんだけどね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:18:19.60ID:whCwp91E0
小学生から朝から晩まで塾通って勉強して難関大学を目指すとか「アメリカなら絶対にありえないから」
自国に駐屯する外国の軍隊に風俗行けとか慰安所設けるとかそんな政治家「アメリカなら絶対にありえないから」
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:18:25.05ID:xWwT/AOQ0
>>831
リンク貼ったの見てから書き込めばよかったな、マヌケw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:18:56.59ID:Vybdezcb0
アメリカならあり得ないとか民間ならあり得ないとか好きだね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:19:01.33ID:tw80RsQa0
コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
  ___   コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
 / ー\   コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
`/ノ (@)\   コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
f (@)  ⌒)\  _ コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
|  (_ノ ̄) | ///)、 コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
ヽ  |_/ / ////Y| コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
 \   _ノ | |||  コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
  /    \ |  ||  コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
 |    ||  ノ コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ
 |    |/  / コウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウコウヨウカンノキョウユウ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:20:22.54ID:fcKj1vnt0
>>87
じゃあマラソンは?サッカーは?
この矛盾にまだ気が付いてないんだよ日本人は

野球ってのは君たちが思ってるものとは真実は全く違う
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:23:05.74ID:HzGEzD+00
金足の投手は既に痛みが出ているそうだからやめた方がいいと思うけど
見てるほうは面白いけどさ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:23:15.93ID:R9KWBtqU0
>>837
サッカーとか、わざわざ交代人数削ってまで
選手がヘロヘロになって行くの観て楽しんでるような粗野なスポーツなのに、
こういう甲子園の話になると何故か必死で口出そうとするんだよなw

まぁ、関わっちゃいけないのは何となく分かるが
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:23:20.97ID:8zBXcMAm0
特攻隊の感動は自らの死をもって攻撃する美しい心からくるのだ

日本人ならみんな高校球児が死ぬまで投げる姿を見て感動のなみだを流すはずだ

なあに、何人死んでも次の年には替わりが出て来るから心配すんな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:23:45.25ID:whCwp91E0
敵性スポーツだからとか糾弾して野球に丸坊主を強要してきたのはそもそもエタ下みたいな連中だろw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:25:05.58ID:fcKj1vnt0
>>1
東京五輪に向けてっていうならストックホルム五輪に初参加したとき、選考会は天狗倶楽部という野球愛好家たちの施設で行われたと教えろ

元々まともだったのは野球だけだったんだよ

歴史とはこうやって歪曲されていくってのは野球の叩かれ方みてたらよーくわかる
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:26:22.01ID:R9KWBtqU0
>>842
甲子園は戦争じゃ無く、平和な戦いの場だけどな
安易な比喩は止めといた方が良い
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:29:21.44ID:Tp1aPGum0
フジ系の甲子園叩きは何が目的?
他系列では見ないのよね。橋下は朝日憎しの私怨だろうけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:30:05.47ID:KFTyb/2I0
他人に厳しく自分に甘い朝日って感じだな
綺麗事を言うくせに自分達の利権の為には高校生を酷使するっていう
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:31:18.40ID:cMs9UV2x0
甲子園がゴールの球児だっているだろ
秋から受験勉強始めて結構いいとこいくぞ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 05:31:19.99ID:I7trcycW0
焼き豚いい感じで発狂してんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況