X



【高校野球】 日大三 接戦制し2011年以来の8強入り 八回に押し出し死球で勝ち越す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/08/17(金) 17:46:38.07ID:CAP_USER9
 「第100回全国高校野球選手権・3回戦、日大三4−3龍谷大平安」(17日、甲子園球場)

 日大三(西東京)が接戦を制して、優勝した2011年以来、7年ぶりの8強入りを決めた。二転三転した一戦は、3−3で迎えた同点の八回、2死満塁から押し出し死球で勝ち越した。

 先制したのは日大三。三回、金子凌内野手(3年)が中越えにソロ本塁打を放ち、先制。さらにこの回、日置航内野手(3年)のタイムリーで1点を加えた。

 龍谷大平安は五回に反撃。2四球と犠打バントで1死二、三塁とし、内野ゴロの間に1点を返すと、2死三塁から先発のエース・小寺智也(3年)が中前へのタイムリーを放ち、試合を振り出しに戻した。

 日大三は六回に勝ち越し。2死走者なしからヒットの走者を一塁に置いて、佐藤英雄捕手(2年)が右中間へタイムリー三塁打を放った。

 1点を勝ち越された龍谷大平安は七回、2死二塁から代打・生水義隼(3年)が右前適時打を放ち、再び同点とした。

 しかし、日大三は八回に二塁打と相手失策などで2死満塁とし、先制ソロを放った金子の押し出し死球で1点を勝ち越した。

 日大三は18日の準々決勝第3試合で下関国際(山口)と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000096-dal-base
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 09:16:35.45ID:ggWysjUN0
>>357
俺もスレの頭に書いたんだけどな。
三高のテンプレに入れて欲しいわ。

アメフトだの田中だの
つまらん煽りが多すぎる。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 09:42:11.05ID:1L4pXdjm0
早実は新宿から、日大三高は赤坂から
元東東京で西東京に移転してきた学校なんだよな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:01:50.03ID:vnCo+D6r0
>>358
早実も早稲田大学とは別法人なんだけど、この手の煽り多そう
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:37.68ID:NbTr2OXX0
>>358
わかっててもわざと無視して何でもいいから叩きたいだけ
イラッとするだろうけど気にすんな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 14:13:11.78ID:99yTjoW20
日大関係のOBではないけど応援歌の花の精鋭と輝く日大は好きだ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/18(土) 23:41:32.62ID:xrsv4LDbO
>>1  
日大三が優勝しそう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 11:21:16.39ID:Df07ovL90
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人

□ お見事です。頭のいいのは当たり前日本大学。
  3年連続高校教員採用者数
  日本一です。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/19(日) 14:31:49.67ID:sxcqNhNo0
やらなきゃ意味ないよは、日大の合言葉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況