【高校野球】 日大三 接戦制し2011年以来の8強入り 八回に押し出し死球で勝ち越す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/08/17(金) 17:46:38.07ID:CAP_USER9
 「第100回全国高校野球選手権・3回戦、日大三4−3龍谷大平安」(17日、甲子園球場)

 日大三(西東京)が接戦を制して、優勝した2011年以来、7年ぶりの8強入りを決めた。二転三転した一戦は、3−3で迎えた同点の八回、2死満塁から押し出し死球で勝ち越した。

 先制したのは日大三。三回、金子凌内野手(3年)が中越えにソロ本塁打を放ち、先制。さらにこの回、日置航内野手(3年)のタイムリーで1点を加えた。

 龍谷大平安は五回に反撃。2四球と犠打バントで1死二、三塁とし、内野ゴロの間に1点を返すと、2死三塁から先発のエース・小寺智也(3年)が中前へのタイムリーを放ち、試合を振り出しに戻した。

 日大三は六回に勝ち越し。2死走者なしからヒットの走者を一塁に置いて、佐藤英雄捕手(2年)が右中間へタイムリー三塁打を放った。

 1点を勝ち越された龍谷大平安は七回、2死二塁から代打・生水義隼(3年)が右前適時打を放ち、再び同点とした。

 しかし、日大三は八回に二塁打と相手失策などで2死満塁とし、先制ソロを放った金子の押し出し死球で1点を勝ち越した。

 日大三は18日の準々決勝第3試合で下関国際(山口)と対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000096-dal-base
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:24.58ID:5wbeuZEY0
三高スレっていつまで経っても勘違いが湧くな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:33.63ID:FrJZADTq0
>>29
日本大学第三高校だからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:35.88ID:4yFUiBNa0
日大グループの希望の星やね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:52:51.85ID:/Gn7wYxw0
田中理事長ガッツポーズ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:16.01ID:DzpOutWQ0
やらなきゃ意味ないよ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:17.20ID:haoPzatt0
毎年勝ってるイメージだけど7年前以来かよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:24.94ID:JSmKoZfp0
悪質タックルは無かったのか?
パワハラは無かったのか?
要検証だな。だって日本大学だもの。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:26.71ID:M86pq5iE0
河村君の気持ちの投球が好きだわ
ピッチャーの枚数も余裕あるしチャンスあるな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:29.04ID:K+SzWVoc0
平安のピーは球が浮いてたね
140球以上も投げたんだろ、しょうがない
安打数見れば日大三が圧勝なのに、
龍谷大平安がチーム力でそれに対抗する
対照的な学校の試合はドキドキした
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:32.32ID:3lpbhOff0
8回裏金子の打席でキャッチャーミット叩いてたよな。
本来打撃妨害で押し出しだけど死球でチャラだ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:42.44ID:0GkOTZ1U0
平安のキャッチャー田島はミスもあったが全体的にレベルが高いな
プロになれるのでは

超絶イケメンだし人気もでるだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:53:50.43ID:uoxQDqFb0
>>21
お前みたいな正義漢ぶった勘違い馬鹿は死んだ方が世のためだなw
自殺するなら言ってくれ、手首切るためのカミソリ代くらいなら出してやるから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:10.45ID:haoPzatt0
桐蔭包囲網がちゃくちゃくと形成されてるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:13.57ID:5wbeuZEY0
>>38
早実とか菅生がベスト4いってるから毎年勝ってはいるけど日大三が出てない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:57.25ID:rEZsqFx70
日大三高残ったから東西バランスもまあまあ良くなったな楽しみだ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:54:57.57ID:/+7r0UTK0
負けてもへらへらにこにこしてた龍谷大のピッチャーが
監督に肩組まれたとたん泣き崩れててもらい泣きしてしまった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:50.20ID:/Gn7wYxw0
日大三は日大付属高校の中でも日大直系
田中理事長イズムが徹底されてる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:22.22ID:0nr8S4Fp0
>>47
関西の在日として残念に思うニダw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:57:11.87ID:6pl8V2Ab0
>>3
秋田高杉だわ
40.00くらいだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:57:15.17ID:EV6GSL9I0
>>42
ファウルって判定されたやつ?
リプレイだと確かに振ったバットにミットが当たってるように見えてアナも解説も黙り込んでたな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:57:21.30ID:3hQ8Svgw0
アメフト部を断腸の思いで辞めた宮川君のためにも優勝してほしい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:57:37.98ID:uWajukhp0
日大三って滅茶苦茶強い気がするけど、意外と卒業生で有名選手いないんだよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:57:59.84ID:9IjLyX2D0
日大三決勝までいったら田中理事長こないかな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:17.92ID:jGB7HFLg0
日本中に日大とつく強豪校あるのになんで本社はポンコツなんだ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:44.90ID:SR5KCl0h0
だよなあ
やっぱ打撃妨害っぽかったもんな
しかしあの時の平安のP楽しそうに投げてて見応えあったわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:59:10.57ID:YELPMikU0
平安の選手が試合のたびに肥えてるように見えたんだが
逆に日大三高の選手は痩せていってるような
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 17:59:39.67ID:xHliwZ6G0
平安の監督いいなあ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:02.20ID:axMra2bA0
どっちも大阪桐蔭の敵じゃないわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:45.24ID:+iQMo/ys0
もう甲子園前が、明日の当日券の為に、大行列発生しとるわ… 駅折り返してるぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:47.17ID:iD+ptOYi0
>>59
前回夏制覇した時も
卒業生はプロより進学w
割と冷めてるんだよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:48.79ID:fVmZJ7ZQ0
お前ら日大の高校のシステム覚えとけ

日大(名前) 付属校
(名前)日大 準付属校
日大(漢数字)特別付属校


付属校は完全なる傘下
準付属校は別法人だが何らかの資本が日大から出てる。
特別付属校は昔は傘下だったが完全な独立した学校法人。


日大桜丘、日大豊山、日大山形
とかは付属校

大垣日大、土浦日大、長崎日大
とかは準付属校

日大一、日大二、日大三
は特別付属校。


次はテンプレに入れといてくれ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:00:50.05ID:xmAkrZ/C0
一昨日の平安勝利から続いていた東西対決の西の連勝がやっと止まった。
16強は東が9校だったけど、
8強は東が3校。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:17.43ID:xeCuLFlh0
あー面白かった
派手な展開は無いけど強豪同士が最後までがっぷり四つみたいな試合が一番好きだわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:26.43ID:5FZ+1tmX0
あと一人っ!と、突然テレビが叫ぶ。
君は僕を見つめて、涙をこぼしてる。

背番号17の白いユニフォームが、
彼の青春の最初で、最後の打席に入ったところ…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:42.28ID:iai7ImYb0
今日は下馬評と逆側が全部勝ったな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:03.68ID:jtaloTOe0
平安はエラーで負けたようなもんやな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:10.85ID:xmAkrZ/C0
>>62
まあ、あれだけ振り遅れていると、
わざと妨害狙いにいったとか言われそうだし、
結果的には死球で解決して良かったのかも。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:02:47.63ID:hwfIKHD30
近畿勢がんばれよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:03:05.05ID:ZzjpugZU0
>>5
ニコニコしてるのは高校野球までだ。
ナダルの形相見てみい。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:03:12.97ID:xmAkrZ/C0
>>54
2ちゃんだと○○日大よりも日大から遠い系列校と習ったよ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:03:20.65ID:g9SBi5Af0
今年の日大三高は強くないという評判だったはずがなんとなく勝っていくうちに
好投手3枚と強力なクリーンアップを擁しいつのまにか大阪桐蔭の対抗馬候補に急浮上していった。
おそらくこの夏は都立片倉戦が一番苦しい試合だったw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:03:25.41ID:6pl8V2Ab0
>>59
根本、大橋、近藤、高山、横尾
野球好きなら知ってるようなのは多い
智辯和歌山や明徳より歴史もあるぞ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:03:55.75ID:jGB7HFLg0
>>71
じゃあ順付属以下は本社にそこまで義理ねえから他行っても怒られんてこと?
でも付属高校も十分強いのに本社弱いよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:04:02.19ID:xmAkrZ/C0
>>41
明日の、山口、鶴田、吉田の姿かなあ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:04:22.20ID:0lKh7QSp0
アメフット部は確かに悪いけど日大の叩かれ方は異常だったな
高校野球で汚名挽回だ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:04:28.29ID:p8ZWjVf70
>>42
俺も見逃さなかった
結果オーライで許そうw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:05:05.61ID:K+SzWVoc0
早稲田の付属も高等学院と本庄しかない

早実
早稲田佐賀
早稲田中高
早稲田渋谷シンガポール
早稲田摂陵

これらは付属校でなく系属校
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:05:39.05ID:xmAkrZ/C0
>>66
選抜よりも力強くなった気がするね。
投手力が整備されたのかな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:05:53.89ID:KYs2n5Lh0
>>71
日大三スレで初めてここまで詳しい事実を知ったw

ググってみたら
特別付属校は日大に進学する比率は少ないんだな、純然たる進学校だったわ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:06:08.37ID:xmAkrZ/C0
>>53
確かにあのシーンは良かった。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:07:26.32ID:cmkUjRwq0
>>86
日大三は進学校だよ。日大に進学する生徒はどっちかというと並以下の成績の人。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:07:48.24ID:Ba3E717G0
第3神奈川代表きたこれ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:07:59.49ID:CvCxcBiR0
日曜は試合がないんだね
あったらすごく人が入っただろうに
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:08:16.33ID:zxrkX1Tc0
>>2
一日空けろよ。あほちゃうか。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:08:18.06ID:K+SzWVoc0
>>89
タックル食らった子は後半戦に再出場して、
元気に走り回ってたんだってな(後に動画削除w)
日大叩きしてるのも、同じ日大関係者なのでね
奴等は半分でもあの勢力
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:08:29.57ID:j/rKd/fy0
ペロリのGIF下さい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:09:08.35ID:K4IAgvmQ0
近畿3
関東2
中国・四国2
東北・北海道1
九州・沖縄0
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:09:09.44ID:N4E0fFUy0
日大三は投手の数もいて、しかも粒揃いだよな
なんで都立にあんなに点を取られていたのか謎だわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:09:25.61ID:OJFwcZmP0
日大って名前と
エセ神奈川なのに東京ぶってる町田の学校だから嫌い。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:10:07.73ID:Cf+86kSV0
ヒールに決定
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:10:09.40ID:6uJF0H6b0
明日は楽でいいじゃん
籤運が良いな笑
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:11:06.03ID:FpDFyoj10
>>101
ほんとそう
選手潰す気かって
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:11:44.17ID:oCW9g/NW0
今日投げてた背番号10
あれで3番手なんだよな。
どんだけ投手の層が厚いんだよ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:12:30.83ID:IFc2zTWv0
明日の桐蔭 浦学は見ものだね
基本関西圏と関東圏の試合は盛り上がると思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:12:48.00ID:5wbeuZEY0
桐蔭と浦学以外は全部くじ運いいよ
文句は横浜や木更津にいうべきだな。木更津は普通に負けたけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:13:01.54ID:xmAkrZ/C0
>>109
下関国際は1回戦からそう言われ続けていると思う。
佐賀商や佐賀北と似た雰囲気を感じる。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:13:15.30ID:5FZ+1tmX0
兵庫、東京、秋田が勝つわ。
第一試合は知らん。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:14:14.11ID:oCW9g/NW0
>>110
上手い学校は、そのあたりの日程を計算している。 
だから、日大3も木更津総合もエースを温存。
明日の下関国際の1人エースピッチャー、ボロボロの予感。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:14:14.40ID:xmAkrZ/C0
>>111
川村は現状ではエースではないのかな。
ただ、ロングリリーフエースという感じだね。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:14:16.25ID:g9SBi5Af0
>>111
10番はポテンシャル的には3番手だろうけど信頼度はダントツっぽいな
ちなみに今日の先発は西東京大会ではポンコツといっていいデキだったw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:15:42.07ID:8pJpZBp10
チア可愛い方を応援してる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:15:46.46ID:zxrkX1Tc0
日大三高って全てに渡って中途半端な名前だな。
日大w
しかも三番目w

東大一高から何ランク落ちるんだよとw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:15:51.33ID:qIwXxVJK0
神奈川がまた残ってよかった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:16:02.39ID:IFc2zTWv0
最寄りの駅は相模原市内の横浜線ぽいもんなぁ三校
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:16:04.14ID:5wbeuZEY0
済美-報徳のところも本来は星稜が来るはずだった
星稜が点差開いたから舐めプして継投したら大逆転されたから同情はしないけど
報徳星稜見たかったな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/17(金) 18:16:12.71ID:xmAkrZ/C0
>>121
第3試合のスレをよく見ていないので分からないんだけど、
野尻は温存だったの?
8、9回に負けている展開で1年生を投げさせる温存ってあるのかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況