X



【F1】フェルナンド・アロンソ(37)が2018年限りでのF1引退を正式発表。17年のF1現役生活に幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/08/15(水) 01:32:20.31ID:CAP_USER9
フェルナンド・アロンソが2018年限りでのF1引退を正式発表。17年のF1現役生活に幕
8/15(水) 0:24配信 オートスポーツweb
https://www.as-web.jp/f1/400237
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00400237-rcg-moto

F1に参戦しているマクラーレンF1は8月14日、現在レギュラードライバーとして起用しているフェルナンド・アロンソが2019年のF1に参戦しないことを正式に発表。アロンソが2018年シーズン限りでF1現役生活に幕を下ろすことが明らかとなった。

これまでに2度のF1ワールドチャンピオンに輝いているアロンソは今年7月で37歳を迎え、F1ドライバーとして17回目のシーズンに挑んでいる。

アロンソはこれまで通算32勝を挙げているほか、22回のポールポジション、97回の表彰台を獲得している。また、2005年の初戴冠時にはF1史上最年少でのワールドチャンピオン獲得も成し遂げている。

そんなアロンソが2019年のF1への不参加を発表。今季限りでF1ドライバーとしての現役生活に幕を下ろすことになった。

マクラーレンが発表したリリースのなかで、アロンソは「17年に渡り、この最高のスポーツで信じられないような時間を過ごしてきたが、新たな変化を起こし前へ進むときが来た」とのコメントを発表している。


フェルナンド・アロンソ
https://cdn-image.as-web.jp/2018/08/10151339/SUT_Hungarian_Gran_1657582.jpg
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:32:07.91ID:gDcZ7ulI0
>>101
フェラーリ時代もマッサが色々とマシンを開発していたしな。
自分でマシンを開発しないくせに、文句だけは一人前。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:32:13.38ID:EHB6GX0y0
無双過ぎるぐらい無双してて糞つまんなくなってたころの顎をルノーでブチ抜いたアロンソには泣いたわ
お疲れ様でした
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:32:18.88ID:94tZ8eot0
腕が随一でどんなマシンでもなんとかするみたいに言われるけど
経歴見たらある意味一番ちゃんと勝てる環境とマシンばっちりハマったの用意されなきゃ勝てない狭いタイプじゃね?っていう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:32:23.52ID:YxkHj6d40
磯?アメリカのimsaってどうなの?ダメかな?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:32:50.07ID:Z2QuzMBa0
2008年にレッドブルと交渉決裂したのがターニングポイントだったな。
あそこで長期オファー飲んでればアロンソの5連覇あった。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:33:16.48ID:XmMkvmm70
>>41
頭悪そうw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:37:49.15ID:6a3SNPTX0
親日家なんだけどホンダへの態度で日本人ファンが離れてしまったという
晩節ちょっと残念だった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:37:58.32ID:swE9xGAM0
年俸はずっとトップクラスで
腕前は現役ナンバーワンと言われ続けてきた
シューマッハを倒したという印象が強かった
からだろう…
年間チャンプは2回だけだったが
金はずいぶん稼いだので満足だったと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:39:39.25ID:gDcZ7ulI0
>>115
レッドブルに行ったとしても、マークウェバーとうまく行ったとは思えない。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:46:41.15ID:s0YwQtks0
>>121
ベッテルみたいにウェバーと険悪でもチャンプは獲れる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:46:41.46ID:94tZ8eot0
>>120
シューマッハを倒したというのも
05年はフェラーリがタイヤも含めて開発大失敗で高転びしたのが大きかったし
最後06年もバチバチやり合ったのは間違いないけど同勝利数の僅差
フェラーリシューマッハが不運自爆多かったイメージで
別にぶっ倒して上下格付けしたってイメージは無いんだけどな同格クラスの速さとは思うけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:50:01.57ID:wMet5Oxo0
結局、アロンソとフラビオ・ブリアトーレのコンビが一番だったんじゃん。

シューマッハって誰?Tシャツ着てた時代
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:51:02.62ID:bk+uqEis0
晩年に衰えた顎には勝てたが、新人ハミルトンに勝てず逃げ出す程度のドライバー
普通にハミルトン以下ベッテル並みのドライバー。
スペインメディアの現役最速ごり押しがうざかったので消えて清々

マクラーレンはアロンソじゃなくバトンのチームにすれば復活出来ただろうなー
チームクラッシャーはとっととインディでシボレー陣営へどうぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:51:10.32ID:H0TPq61r0
ルノー時代大嫌いだったけど、馬に来て好きになり、馬から枕に来た時は、ミハエルが馬に来た時と同じ思いかと思って神扱いだった。ミハエルは馬を建て直し神になったが、アロンソは???クソダサい。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:51:24.47ID:9vHEgXu10
アロンソお疲れさんだね
それにしてもバンドーンが7億近く貰ってるという推測記事はホントなんだろうか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:51:37.83ID:ueIq/WJs0
バトンの身の振り方は潔くてかっこよかった
アロンソはほんと腕だけが超一流なだけだったね…
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:53:50.82ID:bk+uqEis0
>>124
顎と同等のドライバーなら新人ハムに追い詰められる訳がないんだよなあ・・・
ブリアトーレがあれこれやっただけで普通に顎ハムには及ばない
フェラーリで1度も取れなかったし、ブリアトーレがいないと並みの一流
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:57:14.84ID:QnzFXOzu0
眉毛空気よんだ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:57:33.49ID:lG5D3rUt0
結局チャンピオン2回で終わったか。もっと取っていてもおかしくなかったけど。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 02:58:31.86ID:DJqbXVPv0
2007年のマクラーレン、チームメイトのデビュー年のハミルトンとの確執がひどかったね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 03:04:27.38ID:lQ5jK9i50
前はF1の引退発表ほど当てにならない物はなかったような
他のドライバーの事故とか引退でたまつきで、後1年走ったり助っ人したり

マッサや昔のマンセルだけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 03:07:06.51ID:Up2A3VgI0
>>136
前ってw
マッサは去年の話じゃねえか。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 03:30:12.44ID:/7j+iJmD0
ドライバーとしては一番固かったと思う
悪いクルマでも早く走れた

ハミ、セブはそうではない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 03:32:25.91ID:JYl6tkSW0
振り向けばアロンソ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 03:48:24.09ID:Q+thTUkQ0
フラビオ・ブリアトーレのお気に入りドライバー
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 03:50:22.44ID:Nrs+Qg4h0
お気に入りというかマネージャーだからね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:03:28.33ID:Q+thTUkQ0
アロンソ抜けるともうスペイン人のF1ドライバーって残ってないっけ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:08:57.39ID:WHn3Mm4y0
>>136
その二人と顎以外にいたっけ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:23:16.76ID:swE9xGAM0
>>135
ハミルトンはマクラーレンが子供の頃から
育ててきたから、アロンソはよそ者扱いって
いう感じがあった
2人がやりあってる間にライコネンに
持っていかれちゃったね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:31:39.60ID:swE9xGAM0
>>136
マンセルは2回戻ったしなぁ
古舘の「F1界の都はるみ」を思いだした 
アロンソも再来年戻る可能性も捨てきれない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:33:46.07ID:snzgMY5K0
スパイゲート事件 フェラーリの技術者がマクラーレン・メルセデスに移籍する時に
大量の技術資料を渡した産業スパイ事件。マクラは1億ドルの罰金。この時に
マクラーレン内のルイス・ハミルトンへの優遇に不満を抱いていたフェルナンド・アロンソは、
自分を優遇しなければ、スパイゲートを証明するEメールをFIAに渡すとロン・デニスを脅したといわれている。
雇われてるのに火事場泥棒しようとしたので、メルセデスのアロンソに対する心象が悪くなった。

クラッシュゲート事件 アロンソを有利にするためにチームの首脳フラビオ・ブリアトーレと
パット・シモンズとピケJr.の3者間で、事前に意図的なクラッシュを実行する周回数や場所を打ち合わせたとされる。
ピケJr.の説明によると、ブリアトーレ、シモンズの両名から従うならばF1のシートを保障し、
従わない場合はF1のシートを保障しかねると半ば脅迫染みた内容の命令を受けた。
ブリアトーレはFIAが統括する全てのモータースポーツ競技から無期限の追放処分を一時は受けた。
これほどのことをやらかした人間が今は戻ってきて、アロンソの代理人やってることからも
事件の本当の首謀者は明らかだろう。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:35:57.55ID:n6/agKIN0
WECにおけるトヨタとの契約は来年6月のル・マン24時間を含む2018?19スーパーシーズンの末まで残っている。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:39:20.97ID:zMrg7U140
>>20
まったくだよ
本Dよこれどう責任取んの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:46:16.18ID:1k/mjFpk0
>>30
モナコ、ルマン、インディ、後一つは何だ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 04:48:16.75ID:xXInz8fB0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ 
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:03:05.17ID:jYp444It0
F1界の中村ノリさん
F1界の漢・村田修一
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:20:50.13ID:sUh5o3rE0
さすがにエンジン批判はもう出来ないと思ったんだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:35:54.77ID:f86DvqrR0
アレジと雰囲気の被るとこがあったな
才能に期待は大きいけど結果に結びつかない感じとか

昔マッサと絡んでレース後に猛抗議受けてる時に
ガン無視してヘラヘラしてるの見て一気に嫌いになったわ
その悪印象は最後まで覆らなかった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:38:51.87ID:4CsmPzOk0
あんま20年前にちょろっとF1見たぐらいだけど
マクラーレンってシャシー性能がよかった時代ってあったの?

俺が見たときもマクラーレンはシャシーが糞って言われてたけれど・・・
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:41:48.70ID:WOvKKgEU0
今年はアロンソの腕のみで何とかポイント獲得出来てたのにマクラーレンも完全終了やな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:46:03.82ID:NpvK4Vsb0
>>160
シューマッハフェラーリ加入前、シューマッハベネトン卒業後、アレジって何の才能もない野郎だったね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:52:21.06ID:pA8GRM980
>>35
むしろF-1自体知らないよ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:53:17.79ID:Yzwnr8/w0
ルノー時代が輝かしすぎた
良くも悪くもハミルトンの出現がアロンソを終わらせたね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 05:57:15.57ID:XqmODLpE0
今のF1って3強とそれ以外で
差がありすぎて激しくつまらん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:06:07.41ID:NF94oj6y0
2019年後半からシレッと走ってるよ
フェルナン亭アロンソちゃんはF1やめへんでー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:21:38.63ID:J9/un5AM0
スタートして暫くするともうほとんどなにも起こらないのがつまらない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:21:45.47ID:tpmMC5cR0
哀しきフェルナンド
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:26:55.74ID:rYwMKq7f0
>>161
ニューウェイ時代の1~2年だけ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:34:18.93ID:Wn/0NbK50
今のF1でハミルトンが死ぬまでメルセデスで無双し続けるクソコンテンツなんだろ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:34:58.98ID:o9hNxqs+0
ルノーエンジンとマスダンパーとシューマッハ潰しのレギュレーションに助けられてチャンピオンになっただけの平凡なドライバーだったな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:53:21.99ID:pSltS1nj0
マクラーレンが強くなったら復帰の可能性示唆してるな
引退じゃないね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:54:14.81ID:XayJmotT0
眉毛のおっさんまだやってたのか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 06:58:11.33ID:iwAvcXf50
インディーのチーム行って、又チームの崩壊させるに100000万ペリカ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 07:10:02.02ID:snzgMY5K0
2005年 チャンピオンに。でもシーズンオフには2007年よりマクラーレンへ移籍することを早々と表明。
2006年、この年限りでルノーを離れる自分に、チームのサポートが足りないと不満。
2007年 3年契約でマクラーレンに移籍。しかしシーズン中盤からはチームがハミルトンをひいきして
いると批判を繰り返したことで、チームとの関係も悪化。ハンガリーGPでは、ハミルトンのアタックを
させないための妨害。フェラーリとマクラーレン間のスパイ疑惑問題で、「俺をハミルトンより優先しなければ
バラす」と逆にチームを脅し、ロン・デニスと完全に対立、残り2年の契約を破棄してチームを離脱。

この三年、最高に調子こいてたときに、悪評の固め打ちしたなあ。
その後ルノーに戻ってもクラッシュゲート事件、フェラーリに行っても誕生日のプレゼントに「他の人が乗っているような車」が欲しいw
そりゃ誰からも相手にされなくなりますわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 07:13:06.23ID:KsYEOARZ0
 
能力はともかく人格が災いして引き取り手がいなくなったF1界の村田修一。
 
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 07:13:54.43ID:WHn3Mm4y0
>>169
今は1〜6位を三強で占めるのが当たり前になっちゃってるからね。
今のマシンは昔と違ってトラブルも起こらないから滅多なことでリタイアしないし。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 07:18:49.41ID:WZiFhkLN0
レッドブルからも
「あいつは要らない。」って言われてたからな
厄介者扱い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 07:19:28.20ID:9mNXtC1J0
ノーパワー?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 07:21:09.16ID:niTmSvBU0
ボーダーフォンマクラーレンメルセデス
のハミルトンTシャツが売り切れてて
仕方無しにアロンソの方を買った
想い出
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 07:32:18.77ID:V/4Sd2lLO
あー懐かしい
中嶋引退の年、鈴鹿見に行ったなあ
あと、全く栄えてない頃の恵比寿でやった中嶋さんと今宮さんのトークショーも行った。安全地帯の人が中嶋さんに作った曲も歌ってくれた
懐かしくて涙が
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 07:44:55.56ID:fX5pjLKb0
クラッシュゲートといい、ステップニーゲートといい
事件起こしすぎ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:00:19.26ID:oWni+ET60
ルノーエンジンで優勝争いするんじゃなかったの?
バンドーンも悲惨なことになってるけどこんなことになってたのか。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:04:36.45ID:RN/szv5C0
腕は一流でもチームクラッシャーってのが共通の認識だからなぁ
安定してる上位チームは欲しがらないよな
たまにスポットでどっか乗ってくれれば盛り上がるかもな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:06:46.87ID:jhhK6Hi90
>>20
シャシーがダメなのをエンジンだけのせいにして慢心した結果がこれよ
結局GP2シャシーだったっていうオチ
自業自得
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:08:41.61ID:jhhK6Hi90
>>118
この画像すき
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:12:24.65ID:jhhK6Hi90
>>184
お前それルノーエンジンの前で言えんの?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:19:06.78ID:oWni+ET60
去年のアロンソに来年は念願のルノーエンジンだぞって言ってから
そんでブーリエはクビでバンドーンは遅くなってお前は引退するぞって言ったらどんな顔するだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:29:06.03ID:kTHb4wP50
序盤はトロロッソに抜かれそうになると車が壊れる不運があったね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:34:47.80ID:u/lMGdcf0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アロンソはもう三冠王狙いに絞ったみたいだな
      終盤はほんとキャリアを傷つけられてついてなかったよな
      運がなかった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:43:04.33ID:iLytLFWh0
ミナルディ時代に予選で他のドライバーよりも前に付けていたときのワクワク感は堪らなかった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:47:57.26ID:jmWclXZ90
本当にドライビング技術は卓越していたし、好きなドライバーだった。ただし、王座獲得後の移籍が下手だったドライバーとして、語り継がれるだろから残念。
シューマッハとは異なって、ラウダやプロストを手本に、納得のチームを求めてブランクをおいても上手くやれる人だったと思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/15(水) 08:48:59.40ID:NKBwK5yt0
ゴミチームで引退おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況