X



【サッカー】<G大阪>神戸の元日本代表FW渡辺千真を完全移籍で獲得し、神戸はG大阪FW長沢駿を期限付き移籍で獲得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/13(月) 06:26:45.46ID:CAP_USER9
G大阪が神戸の元日本代表FW渡辺千真(31)を完全移籍で獲得し、神戸はG大阪FW長沢駿(29)を期限付き移籍で獲得することが12日、決定的になった。
17位とJ2降格圏に低迷するG大阪は、今夏に得点力のある前線の選手獲得を模索。

横浜M、F東京、神戸と所属した3クラブで計4度の2ケタ得点をマークしてきたが、
今季は元スペイン代表MFイニエスタらの加入で出場機会を減らしていた渡辺の獲得を目指していた。

神戸は今夏仙台に移籍した元日本代表FWハーフナー・マイク(31)に続き渡辺も流出する事態に、G大阪で昨季10ゴールを挙げ192センチの高さを誇る長沢を評価。
異例といえるFW同士の“トレード”が確実になり、近日中にも両クラブから発表される見込みとなった。

8/13(月) 6:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000039-sph-socc
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:00:28.67ID:FdYP+ygw0
長沢ってディフェンスするからもったいないよな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:08:55.96ID:rMDdT7K50
>>25
ハーフナー守備まったくしないからいらんぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:11:10.47ID:ahGMDgWP0
ガンバは梶居のバカが施設管理部長に左遷されて松波がスポーツディレクターになったが何考えているんだろこいつ?
ボール収める選手とかいなくなって、ファン・ウィジョと似たような選手をもう一人増やしてるだけやん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:12:28.62ID:ahGMDgWP0
>>132
んなもん使えないから放出しただけだろw
なんでウェリントンいるのに長沢獲るのかわからんけど
ハーフナーじゃアジリティが全くないし長沢の方がまし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:19:57.45ID:lW79G1bT0
>>85
正直、落ちても残ってもやることは変らんよ
遠藤亡き後、一美・高・高江・三浦を背骨にしてチームを立て直す。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:24:14.23ID:rMDdT7K50
こないだの磐田戦だとクロスにウェリントンが合わせるシーンもかなり多かったし
神戸なら割と長沢も使えるんじゃね?
あとは守備がんばれば他はそこそこでもええやろw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:27:37.15ID:EKq59t7v0
渡辺って、鞠瓦斯神戸どこでも実績残してるのに、チームからの扱いが酷いよね。
なにか理由でもあるの?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:31:56.49ID:ziu10YeJ0
全てが中途半端だからじゃない?万年7〜9得点みたいな感じ?
連携もあんり良くないイメージ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:32:15.26ID:YupnS0Dm0
>>133
戦力のわりにはって言うほどか?
そりゃイニポル揃ってる今のベスメンならともかく
2人いなかった時は仙台とそんな変わらんだろう
微妙と言っても4位なわけだし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:33:45.18ID:1HdI3pmV0
>>147
たいして実績残してないからそんなもんじゃね?
好不調の波も激しすぎるし使いにくい選手
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:35:12.34ID:muv6RZOw0
渡邉千真はキャリアハイ17ゴールだし
むしろ安定して二桁取れるイメージだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:35:14.37ID:ahGMDgWP0
>>133
最終ラインがうんこだし
中盤も割と
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:36:18.97ID:muv6RZOw0
ハーフナーだの渡邉千真だの干して
謎のブラジル人ゴリ押しするようなクラブだからな
J1でも二桁取ったことないレベルのヤツなのに

クラブ体質が腐っているから
実績ある選手も有望な若手も全部出ていく
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:42:47.75ID:ahGMDgWP0
>>153
ハーフナーはウェリントンに勝る点が一つもないから干されるのは当然
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:44:33.58ID:UyWOHri80
うわー あんまり意味を感じない交代トレード
まあガンバが弱体化したのは健太が進めたガンバの「清水化」だから放出するのはよい
でも渡辺ではほとんど変わらん上に、連係力が下がる分損なのでは・・・
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:44:58.65ID:1HdI3pmV0
まあアホの ID[muv6RZOw0]の相手するだけ無駄
NGが一番やわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:46:09.40ID:UyWOHri80
神戸が特に長沢を取る意味を感じないな・・・どうせ使わんだろ
どうしても渡辺を完全移籍で放出したかったから、いらんけど期限付きで借りたって感じか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:48:04.60ID:/Sp9fr1/0
>>153
2人とも今期のウェリントンに勝てないし
ハーフナーはスタメン希望で出たんだろう
渡ナベは知らん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:49:00.27ID:YupnS0Dm0
>>158
まあ、ウェリントンのサブは欲しいでしょ
大槻だけじゃちょっとってのもあるだろうし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:49:49.43ID:1HdI3pmV0
>>158
バックアップは必要だろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 11:59:37.30ID:yqs7qOuG0
えんどーの後がまが1番必要なんじゃね?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 12:03:56.17ID:EKq59t7v0
ガンバがこのタイミングで松波を強化部長にしたから、誰か補強するのは判ってたがポイントが違うような・・。
神戸は全然メリット無いよな、FW出しすぎたからとりあえず穴埋め、って感じ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 12:18:19.03ID:ahGMDgWP0
神戸は昨季が全然走れなかったから今季は走れる選手ばかり集めている
長沢も高さや駆け引きだけでなく運動量も評価したんだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 12:25:18.67ID:UyWOHri80
>>166
運動量は渡辺より上なんだろうけど、それを期待して使うって場面がほとんどなさそう
チェックのスピードなら他にもっと上の選手が多くいる

長沢を使うとしたらどうしても1点を追いつきたいパワープレー時ぐらいしか見えないな
ヘディングは強いだろうけど、それでも渡辺より上かと言われるとうーんって感じ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 12:28:31.62ID:jLjaRI9Q0
渡辺千真がツネ様を腕一本で抑え込んでゴール決めたの覚えてる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 12:33:47.63ID:AHI7C7wSO
井手口呼び戻せ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 12:54:06.87ID:zy2q+LX5O
>>158
長沢の特筆すべき点は、ベンチ暮らしが長くても真面目で腐らない
既婚だがベテランだろうが若手だろうが飯やイベント等のプライベートな集まりには積極的に参加
気弱だが同ポジションの若手相手にもとにかく優しい
ルヴァンで若手を積極起用した際はベンチを飛び出しひたすら応援していた…ってあたりだから
イニポルとその他の日本人選手や若手の潤滑油にはなるんじゃね

プレイに関してはピンポイントクロスに点で合わせるのみしかできない
少しでもずれると無反応。無理してでもおさめるなんて絶対にしない
守備もアリバイ前プレのみ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:09:12.61ID:UKpqiLRE0
ガンバが神戸に泣き付いたって印象 神戸は長沢いらんだろとは思うが
イニエスタとポドルスキーのピンポイントクロスが炸裂する?!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:10:40.11ID:5XT9s9eR0
>>19
おっても成長しないんだからしゃーない
イニエスタとプレイしたら変わってたらかもしれんが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:11:27.53ID:nLMHmDIa0
渡辺千真が完全移籍で長沢駿がローンというところを見ると
神戸は元々渡辺千真を放出するつもりで、長沢駿は使って様子を見てみるかってところだろう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:14:18.93ID:5XT9s9eR0
>>153
千真は頑張りは認めるがシュート入んないだよ
貰うとこまでで無駄に頑張りすぎてシュートで余力がない
まぁ環境変えるしかない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:21:23.77ID:VwuUkSwy0
>>167
渡辺流出を補う頭数揃えの補充としてしか長沢獲得の意図が見えないんだよな

高さではウェリントンいるし、泥臭さでは大槻がいるし

渡辺を手放してまで長沢獲得するメリットがまったくわからんから、これは渡辺流出の補充くらいの意味しかないんだろーなーと思ってる


神戸サポの心情としては渡辺流出はけっこうダメージあるのだけどな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:21:58.97ID:N79E3HLc0
渡辺はニウトン、PJらのブラジル勢と相性良かったけど
今のメンバーとなんか合わない
放出やむなし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:30:06.60ID:VwuUkSwy0
>>182
ニウトン、PJ、レアンドロがいたころはまだ身の丈感があって楽しかった

今の神戸は凄すぎてなんかよそ様感が個人的にはする
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:37:31.24ID:nox22QVt0
神戸はあんなに補強してるのに
なんで肝心の監督がアレなのか理解不能

三木谷は馬鹿なのか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:44:49.87ID:EKq59t7v0
>>184
西野やネルシーニョすら切ったのに、なんで吉田みたいなボンクラを?と思ってたんだけど
最近の補強見て「三木谷の言うことに逆らわない」だけなんだろう、と確信。
普通の監督なら、シーズン中にウヨン切らないと思う。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:45:28.67ID:UyWOHri80
>>173
話を持ち掛けたのは神戸側とみるよ
ガンバが積極的に渡辺に狙いをつけて取りにいったとは思えない

まず神戸側が余った選手の整理で「渡辺いりませんか?」と持ち掛けて、
「うちには長沢がいるんで」とガンバが断って、
「それなら交換でどうでしょう」って神戸が提案して、
ガンバが(別に狙ってはなかったけど、渡辺との交換ならちょっと得じゃね うっしっし)って乗っかった感じ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:50:08.37ID:Ypd/nWAq0
器用になんでもソツなくこなせるけど意外と点を取れないのがチマ
不器用でやれることは限られるけど意外と点を取るのが長沢
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:50:35.63ID:VwuUkSwy0
>>187
ないわー
本人からの希望がないかぎり、神戸が渡辺放出するのは考えられない

神戸にとって渡辺は功労者
キャプテンクラスでチームの精神的な支柱担ってた選手


そもそも、今でも控えとスタメンの狭間くらいで立派に戦力
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:52:28.56ID:BQn+40rB0
渡辺って新人時代の初ゴールの時宮本を左手1本でチンチンにしてたよな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 13:52:30.87ID:VwuUkSwy0
>>187
逆に、ガンバは得点が計算出来るFWがいなくて困ってた
ウィジョはクルピに嫌われてるらしいしね

渡辺がガンバからのオファーにのったと考えるほうが自然


誰かとるだろうとは思ったけど、渡辺狙いにくるとは思わんかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:01:45.83ID:UyWOHri80
>>189
もう神戸は「情」で選手の残留などを考えるチームではなくなったとみるよ
一人に32億円使っちゃってるんだから、「情」の為に失敗するなんてもうできない
ある意味レアル化しちゃってプロフェッショナルなクラブになって、
使える選手はどんどん獲り、使えない選手はどんどん整理していくと思われる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:07:00.80ID:0bkHaoy50
ガンバサポはよく長沢叩いてたから良いんじゃない
神戸サポは叩く以前に渡辺に無関心だったけども
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:09:56.27ID:VwuUkSwy0
>>193
使えない選手の整理なら、尚更渡辺を外に出すタイミングとしておかしい

他に整理すべき選手いるから
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:10:00.71ID:cOb6XDbB0
意味不明なディール
神戸のカズマ放流はまだわかるが、長沢獲った意味がわからん
脚はそこじゃなくて、中盤の兵隊揃えないと
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:10:32.69ID:VwuUkSwy0
>>194
そんなことはない

レアンドロとPJと渡辺で大活躍したのは記憶に新しい
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:17:40.24ID:Y7QrD42d0
>>9
若手の一美和成の方がボール収まるんだよね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:18:36.64ID:nLMHmDIa0
ガンバの方が監督と強化部長代わったから、ターゲットも変わったというのはあるかな
渡辺千真って別に神戸のレジェンドじゃないし、というか割と渡り鳥だから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:18:53.81ID:UyWOHri80
>>195
色んな選手獲ってるんだから、当然放出も考えなくちゃいけない

イニエスタにも意見聞いたんじゃね?特に前のポジションで使える選手と使えない選手を
渡辺は使えないが、代わりに「(不器用でも)ヘディングで高確率で点を取ってくれるCF」を要求したのかもしれない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:20:07.26ID:vVsHF2vZ0
長澤はあの身体でキープ出来んわ競り合い弱いわで
正直持て余してたからなー
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:22:58.74ID:0bkHaoy50
「チーム事情」でポドルスキにキャプテン剥奪されても腐らず黙々とプレーして、サイドもこなす
神戸にぴったりの選手だったと思うわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:29:51.50ID:U4ai0XX60
>>200
要求は要求として、それと渡辺放出はリンクしない
そもそも戦力だし

放出するなら別の選手の方が先
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:33:04.69ID:Y7QrD42d0
前任の梶居強化本部長が過大評価してた
今期なんてルヴァン杯グランパス戦で
高校生DFに無双しただけやぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:34:51.91ID:fjP1j+zy0
チマっていつも期待されるけど、いつも中途半端な使われ方で不遇に終わるよな

そろそろ歳だしちゃんと固定して使ってくれるとこに居座るべきだと思うぞ

対戦相手からしたら怖い選手なんだから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:35:13.13ID:UyWOHri80
>>204
ほぼ使わないって予測がたったんなら、高年齢で年俸の高い選手から切っていくのは普通じゃね?
渡辺は5000万円ぐらいだろ
本来楽天はコストにはうるさいタイプの企業のはずだし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:39:40.07ID:wah7jM4d0
>>195
渡辺はサイド要員として考えてたが、イニエスタの希望により古橋と郷家の方が渡辺より序列が上がったんだと思うよ
もう出場機会が激減する渡辺のことも考えて出したんだろう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:40:06.12ID:GWiNjLap0
ていうか神戸はベルギーやらポルトガルやらのリーグにホイホイ移籍しちゃう準日本代表勢を獲ってくスタイルに変えりゃすぐ強くなるのに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:41:18.62ID:hiV3SWN70
渡辺も結構渡り歩いてるね〜
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:43:35.95ID:UOQqJPPO0
去年のガンバ
6月まで絶好調
韓国人FWが来てから、突然勝てなくなった
立派なサッカー専用スタジアムが建って、これからガンバの時代が来ると思ったら
韓国人2人だもの
テキトーなブラジル人で良いじゃないか、チョンとか獲ってくんなよって感じだろ
そこで冷水浴びせられて現実に戻った
結局、大阪のクラブは在日に乗っ取られて良いようにされちまうんだな、と
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:50:04.45ID:Y7QrD42d0
>>212
なんだネトウヨか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:51:40.81ID:UyWOHri80
>>214
あまり意味ないように見えるけど、もしかしたら上手くいくのかもしれない

長沢より渡辺の方が収められるだろうし、テクも上手いだろうからガンバのサッカーに合うかもしれない

ピンポイントのクロスを上げれば渡辺より長沢は結構点が取れる
イニエスタはそのピンポイントクロスに自信を持っているのかもしれない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:52:54.51ID:tSYD3tuG0
移籍期間終了近くにやるような移籍じゃない
ガンバの強化部の無能さがすごいわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:54:02.33ID:muv6RZOw0
渡邉千真クラスだと実績があるからな
移籍はしやすい
本当に悲惨のは増山だのJ2にレンタルに出されても
結果残せなかった連中
永遠に塩干し路線で引退だな

J2クラブでも引き取りてないからな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:56:41.49ID:r2xt3MD90
>>8
まったく収まらない
ワンタッチで点取るしかできないのにそれすらできなくなった
高さだけ
ツネにも見切られてそうあとサポからブーイングされてる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:59:03.74ID:r2xt3MD90
左右できるが特に左ができるSB補強してないとやばいよ
初瀬ゴミだし米倉ザルだし三浦SBさせてたらオフでいなくなるぞ
藤春グロンペインで駒がない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 14:59:12.09ID:tJh+XPUV0
>>223
必要というか攻撃の起点がそこしかない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:00:05.72ID:r2xt3MD90
グロインペインなのか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:00:56.02ID:Y7QrD42d0
とにかくクルピが酷かった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:01:21.79ID:tJh+XPUV0
あらためて梶居の酷さを再認識するな
放出ばっかりで獲得が全くと言っていいほどなかったからな
並の無能とは大違いだわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:04:29.70ID:JkRmeigJ0
宮本が納められるタイプのFWが欲しいと言って、千真獲得を熱望って読んだぞ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:08:34.94ID:tJh+XPUV0
それこそパトリックを放出しなければって話
ただ、たしか同一クラブに4シーズンを超えてローンに出すのはダメって規定があった気がする
パトリックは買い取るべきだったね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:09:35.16ID:b88agH8K0
どうあんと井手口を引き抜かれたのが痛すぎるわな
これからって時に
井手口は連れ戻せないのかい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:10:51.12ID:r2xt3MD90
ポンコツ戻ってきてもすぐに使えんだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:34:36.11ID:vdCVA3GV0
ガンバは定期的にユースから大量補強して
ポジション被りで活躍できなかったら
余所にもらわれてそこそこ頑張るイメージ
最近それがない気がする
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:53:47.37ID:qaN0uTUx0
>>120
権田のデビュー戦だな
千真、菊池、山村、永井等がいて小山田がタックルで負傷して平山劇場だっけ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 15:56:22.07ID:qaN0uTUx0
>>170
お前のせいか!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 16:05:50.86ID:VA5Vh4060
渡辺は去年の今頃、自分は走らないくせにポドルスキに走れというやつ
厚顔無恥なジャイアン、ガンバ移籍は改心の機会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況