X



【サッカー】本田 カンボジア代表“監督”に仰天就任!9・10デビュー戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/13(月) 06:10:19.39ID:CAP_USER9
オーストラリア1部メルボルンVに加入したMF本田圭佑(32)が12日、事実上のカンボジア代表監督に就任した。
首都プノンペンで行われた会見に出席し、同国代表スタッフに入閣することを電撃発表。
現役選手が一国のA代表の編成、指揮の全権を担う極めて異例の契約は、無報酬という。
選手、ビジネスマンに加え、指導者としてのキャリアを歩み始める本田の“監督デビュー”は、9月10日に同国内で行われるマレーシア戦となる。

本田が、驚きの挑戦に踏み切った。プノンペンでの会見で、事実上のカンボジア代表監督就任をサプライズ発表。
「世界どこを見ても初めての契約だと思います。そういった普通ではないやり方を受け入れたことに感謝している」とした本田は
「私にとって初めての監督業。可能な限りカンボジアのサッカーに関わっていきたい」と抱負を語った。

カンボジアの命運を任された。肩書は「Head of delegation」。
直訳すれば「団長」だが、A代表の編成や指揮の全権を託された実質的な指揮官となる。
国際Aマッチデーにはベンチ入りする。
指導者ライセンスを持たない本田に代わり、アルゼンチン最高位のライセンスを保有する本田専属アシスタントのフェリックス氏(30)が登録上の監督となる。
契約は2年で本田自身は無報酬だが「好きでやっているので、ここに来るための移動費をみていただくだけで、そのほかには受け取らない」と志の高さをアピールした。

カンボジアとは深い縁がある。15年11月、W杯ロシア大会のアジア2次予選で同国と対戦。
現地でサッカー熱を感じる一方で、貧困問題を考えるきっかけにもなった。
「子供たちに夢を持つ大切さを伝えたい」と語る本田は16年、自身のサッカー教室をプノンペンに開校。同国1部アンコールFCの経営にも参画した。
今回は、今までにない形で世界のサッカーに携わる方法を模索していた本田が同国協会に提案。
同国協会がアジア連盟などにルール上の確認を取った上で快諾した形となった。

本田は22年W杯カタール大会を目指さないことを明言しているが、20年東京五輪にオーバーエージ枠で出場を目指すことを表明したばかり。
米国の人気俳優ウィル・スミス(49)とベンチャーファンド(投資基金)を設立するなどビジネスパーソンとしても活躍。
まさに“三足のわらじ”で、エネルギッシュに飽くなき夢を追求していく。

▽カンボジア 1953年に王国としてフランスから独立。首都プノンペン。
国土面積は18・1万平方キロで日本の約2分の1、人口は1576万人で日本の約8分の1。
世界銀行統計の17年GDP(国内総生産)は世界105位の222億ドル(約2兆4642億円=日本の約200分の1)。
アジア最貧国の一つとされる。

≪登録上の監督はライセンス持つフェリックス氏≫登録上の監督となるフェリックス氏は、17年7月から本田の専属アシスタントを任されている。
JFL佐川印刷でプレー経験のあるアルゼンチン人で、スペイン語と英語が堪能。
メキシコ1部パチューカでプレーした本田の通訳も担い、個人練習のパートナーもこなした。
本田のメルボルンV合流後も専属アシスタントを継続するという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000005-spnannex-socc
8/13(月) 6:00配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:12:09.86ID:pDPQ2jI70
カンボジアメディアによるあだ名は?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:12:55.68ID:E+Zf7uNI0
カンボジアサッカーのスタイルがどうとかいってたけど
日本のスタイルすらないのに他国のスタイルとかw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:15:00.00ID:lf25H0sU0
「我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。 
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。 
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。 
今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。 
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。 
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。」 
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:15:38.42ID:gjN4dcei0
監督業で下積みも無いのにいきなり代表監督とか
あきれるばかりですね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:15:50.43ID:nyNNdw3u0
カンボジア代表ってそこらへんの中学生より下手だろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:19:51.47ID:Q788hpaN0
代表監督の仕事そっちのけで
カンボジア選手の海外売り込みの代理人まがいのことに熱中したりしてw
カンボジアのスポンサーとJリーグのアジア枠を結び付けて
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:21:51.63ID:TDrAloWJO
カンボジアには
水力、石油、石炭、天然ガスなど
豊富な天然資源が存在する。

サッカーで名を売って
開発投資家グループの仲間入りをする事が本田の狙い。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:25:05.66ID:gGbo1V1X0
>>6
ハリルホジッチをやめさせて、自分を代表に選ばせたのを忘れたのか?実質監督だったろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:26:02.05ID:FuSH4d3Y0
日本人には日本人監督が良いとか言って田嶋にゴマすって
ハリル解任させたのに自分は他国の監督になるのかよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:26:41.13ID:y8GgLW+A0
これは日本代表監督になる日もかなり早そうだな
現役引退即も考えられる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:33:06.73ID:UZOHpbZd0
すげーな
ジダンでも10年くらい
監督業の下積みしたのに
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:35:43.03ID:y8GgLW+A0
日本代表監督への布石だろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:36:34.97ID:SUcdxCh70
カンボジア代表基本布陣

     ラヴォラヴィー
ウドン          ソコペン
  チャンポリン ノローン
     チャンサ・ビン
メン              ペン
     ソバン  サモン
        ヤティ

本田がどう立て直すか注目だ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:39:13.98ID:bAI8crjY0
FIFAランク166位って
東南アジアもサッカーは盛んだけど、カンボジアはどうなんだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:39:34.82ID:fe1VeZ7W0
 
畏れ多くも森元帥閣下の有り難いお言葉:
「おれはIT(いっと)のことはよく知らんが
  時計をたった2時間早めるだけだろ?
 サマータイムの何がそんなに難しいんだ?」
 
システム開発現場の勇ましい言葉:
「畏れ多くも森元帥閣下のご下命を賜った以上
 現場SEは勇気百倍でバンザイ突撃を敢行します」
 
「マラソン選手さまが涼しい時間に走るためなら
 現場SEの千人や二千人死んでも本望です!」
 
「畏れ多くも森元帥閣下の有り難いご下命にしたがって
 最前線システム開発現場で殉職出来るとしたら
 現場SEとして何も思い残すことはありません!」
 
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:40:09.17ID:gnIiefoD0
カンボジアの母国語話せないと思うのだが代表監督に1番大事なコミュニケーションは大丈夫なのか?w
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:44:25.60ID:FuSH4d3Y0
本田のバックにいるITベンチャー系って1割893混じってる
担ぎ上げられて落とされてむしられて終わる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:54:36.57ID:Qr37AjH00
枠拡大の影響でこのへんのサッカー熱も上がってくるんだろうか
稼ぎたいならここは無償でも美味しい話だよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 06:59:07.74ID:xHN87nNG0
プロデュース感が強すぎてやればやるほど逆効果
チャレンジャーな僕や僕はBIG的な出しゃばり感?
世界のサッカー選手としては並程度の選手なのにね・・・
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 07:03:04.96ID:E47KSlUr0
なんなの一体これ?

舐めてんのか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 07:06:14.31ID:j4Am5RMw0
本田はハリル辞めさせて日本をw杯GL突破に導いた経歴があるからな。監督としての
実績は十分だろうな。むしろカンボジアレベルの監督で良いのかという疑問すら抱くわ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 07:09:58.84ID:ue6MsJx30
アンコールワットとポル・ポトしか知らない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 07:11:41.83ID:Ihsx6+C/0
もう引退すればいいのに

現役にこだわってるのなら応援するけど
こんな片手間でやるのなら応援できないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況