X



【サッカー】<本田圭佑>カンボジア代表監督&GMに電撃就任!選手との“二足のわらじ”「世界のどこをみても初めての契約」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/12(日) 19:11:42.53ID:CAP_USER9
MF本田圭佑(メルボルン・ビクトリー/オーストラリア)が、滞在中のカンボジアで記者会見を実施。同国の代表監督兼GM(ゼネラルマネージャー)就任を発表した。

 本田は今夏にメルボルン・ビクトリーに移籍しており、現役でのプレーは継続したまま、監督としてカンボジア代表を指揮する。目標には「カンボジアのサッカーが目指すべきスタイルを作り上げること」を掲げた。また、「カンボジアのPR活動もしていくつもり」と述べている。

8/12(日) 12:34配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180812-00810972-soccerk-socc


日本代表MFの本田圭佑が異例の発表をした。

 つい先日、オーストラリアのAリーグのメルボルン・ビクトリー入りを発表していた本田だが、8月12日に滞在中のカンボジアの首都プノンペンで記者会見を開き、カンボジア・サッカー連盟(FFC)の幹部らとともに同国の「実質的な」代表監督兼GM(ゼネラルマネージャー)就任を発表したのだ。

 肩書は「Head of delegation」。契約期間は2年で、登録上の監督には30歳のフェリックス・アウグスティン・ゴンザレス・ダルマス氏が就任することも同時に発表された。

 すでにメルボルン・Vの選手となっている本田は、現役プレーヤーとして継続したまま、実質的な監督としてカンボジア代表を指揮するという。

 ロシア・ワールドカップ後から今までにない形で世界のサッカーに関わる方法がないかを模索していたという本田は、これまで関係を築いていたFFCへ今回のアイデアを提案。同協会がアジア・サッカー連盟など各所に確認をとり、「ルール上問題ない」と認可され、今回の新たな取り組みが発表に至った。

 記者会見で本田は次のようにコメントした。
 
「会長、副会長、みなさん、このような場を用意していただきありがとうございます。先日、メルボルン・ビクトリーというチームと新しい契約を結んだばかりで、現役サッカー選手は続けます。そんななかでカンボジア・サッカー連盟に『現役を続けながら代表監督をやることは可能か』と質問したところ、『本気で言っているならオファーをする』と言っていただき、この場に至りました。こういった形の契約は世界どこを見ても初めての契約だと思います。そういった普通ではないやり方を受け入れたことに感謝しています」

 さらに「カンボジアのサッカーが目指すべきスタイルを作り上げること」と目標を掲げる本田によれば、基本的にはメルボルン・Vでトレーニングを行ない、週に数回、ダルマス監督らカンボジア代表のスタッフとテレビ会議の場を設けて情報交換するという。

 そして、当然、国際Aマッチデーには、カンボジア代表の「Head of delegation」としてベンチ入りする。就任後初の試合は9月10日のマレーシア代表戦になることが濃厚だ。

 本田はさらにサッカーだけでないカンボジアの良さを伝えていくことも自身の役割であることを口にした。

「サッカーを強くするだけではなく、サッカー以外のカンボジアの素晴らしいところを世界に伝えていくことも私の使命だと思っています。何度もカンボジアに足を運んでいて、カンボジアの素晴らしいところをいくつも目にしてきました。文化、世界遺産、農業、そういったところを世界にアピールをしてくつもりでいます。さらに、一番の特徴であるカンボジア人のまじめなところ。日本人と共通する部分でもあると思うが、そこをアピールしていきたい」

 現役選手が別の国の代表チームの強化に努めるという極めて異例というべき挑戦を打ち出した本田。2020年の東京五輪でオーバーエイジ枠として出場することも目指しつつ、壮大なミッションにチャレンジする。

8/12(日) 16:04配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180812-00045530-sdigestw-socc

1 Egg ★ 2018/08/12(日) 12:39:21.48
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534053907/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:32:47.99ID:jSIn9qRD0
>>191
だから本田というより周囲のヤツらが食うためにやってんのかなと
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:32:50.13ID:a/dwmXnB0
>>194
学会員さんお疲れ
朝鮮創価本田は猫ひろしに続きカンボジア入りか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:33:00.60ID:uL+lFxKb0
最終的に政治家になりそうってよく言われるけど
自民からじゃなくていきなり自分で政党起ち上げて惨敗するのがオチだと思う。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:33:09.97ID:sLpvGET80
>>199
頑張って考えてないけど、まあ、極端に言えばかな?

それは世界初だからって取り上げられてるように自分には見えてる

世界初ならなんでもいいんかいって
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:33:46.35ID:64EftxTR0
>>195
ほんと茸の呪いが怖いわ
バッジョも層化だしそりゃイタリアの工作員どもに叩かれるわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:36:41.84ID:eTHN8vYy0
>>204
既存の政党に入って執行部にあれこれやらされるのに本田が耐えられるわけないもんな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:38:19.03ID:eB1eoAWp0
>>163
というかソルティーロ・アンコールってチーム作ってるし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:38:38.47ID:M7fw2Ep10
選手を直に見ないで指導なんかできるかよ
指導者になりたいなら引退するべき
両チームにも迷惑な話
二兎追うものはですよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:41:19.85ID:hwJGfwVX0
>>208
彼の”リスペクトされる世界初”は分自分には理解できないけど
わけが分からないことをやる奴って面白いじゃん
犯罪以外なら
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:43:37.34ID:LPsvvU3K0
エイプリルフールかと思ったら本当なのかよ
スゲーなケイスケホンダ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:47:50.37ID:8TAQosO90
オーナーになったクラブからばっくれたと聞いたけど、そんないい加減な人間に任せて良いのか?

あとちょい前まで現役で日本代表やってたのに他国の代表を指導ってどうなんよ?
引退後なら問題無いがクラブでは活動してるわけで
まぁアジアの他国ならともかくカンボジアと日本が当たる機会なんて無いだろうし別に良いとは思うけどさ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:50:09.52ID:gyWaRZ1k0
ついにサッカー界のトップに君臨したか 
誰も真似できないw 
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:51:09.85ID:64EftxTR0
レーシック手術といい本田の取り巻きにカルト交じってるよな絶対
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:40.11ID:jV0R9ESf0
>>87
カンボジアw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:55:32.66ID:YjVROPJY0
カンボジアだろうがどこだろうが一国の代表チームだろ
その代表チームで自分のスタッフを監督に据えて監督ごっこだろ?
こんなことを日本人がやるとは思わなかった
流石にものには限度ってもんがあるだろ

こんなもんを絶賛してる奴がいるのが恐ろしいわ
ゆとり世代の頭の壊れっぷりを見た気がする
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 21:56:21.02ID:yKkLKoVm0
これは素直に凄いと思う
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:06:36.38ID:ZMgWanzP0
一国のサッカー代表監督になる重みを理解してんのかな
地震予知装置の開発やら投資ファンド設立やら何でもかんでも手を出して節操無いわこの人
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:07:43.47ID:a/dwmXnB0
>>206
今回のカンボジアといい本田は創価の広告塔なんだな
ご苦労さん、学会員さんよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:14.81ID:a/dwmXnB0
>>223
猫ひろしとも創価繋がりだからな
信者の狂いっぷりもカルトそのもの
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:29.16ID:6ds1Sa2U0
ホンシンのキチガイ擁護って単発で一斉に現れて一斉に消えるよな
同一人物が頑張ってるだけってバレバレ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:12:56.29ID:H7nzPGoT0
カンボジアのフンセン政権は野党党首を国家反逆罪で投獄、野党を解体して選挙で圧勝。独裁強権政権の道を歩んでるとして欧米から批難されてる。汚職度は世界ワーストクラス。日本のヤクザが乗り込んで投資詐欺ビジネスに勤しんでるというとってもヤバイ状態
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:16:14.42ID:KiRC/hI70
サッカーって巨大な産業でもあると思うんだけど本田程度がここまで好き勝手できるもんだな
無理矢理ロシアW杯のメンバーにねじ込まれた件といい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:19:24.44ID:9XEx16120
>>235
低視聴率ワンコイン吉岡の信者みたいだなw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:20:25.57ID:xq46Zu6h0
カンボジア(笑)
第二の猫ひろしか(笑)
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:30:34.14ID:5qZh5FB20
コリアンネットワーク関連かね?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:32.21ID:+oNZwyYhO
この人デカイこと言ってハイリスクな事を繰り返すけど本人のキャリアで一番評価されて成り上がったのはオランダ二部で地道に一年努力した事なんだから皮肉だよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:38:39.07ID:8YOA9Gcu0
>>244
どのライセンスが必要かはそれぞれの国が決めるもの、カンボジアの協会が認めてればライセンスなんていらん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:22.75ID:TJP+96RD0
なんかアレだな
昔目立ってた奴が段々付き合う相手が年下しか居なくなったみたいな感じ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:48.26ID:cvlU4v970
統一したサッカースタイルなんか2年ぐらいでやれるわけないだろ
ずっとカンボジアでやらんと
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:12.56ID:a03sB7xm0
チャレンジだかミッションだか知らないけど、他国まで巻きこんでヤバすぎだろ本田
マジで精神病なんじゃないの?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:50:46.91ID:+ZprH49E0
舐められすぎ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:51:36.21ID:jeG4H/p30
選手兼任監督

・ケニー・ダルグリッシュ(サッカー)
・ルート・フリット(サッカー)
・ジャンルカ・ヴィアリ(サッカー)
・ジョージ・ウェア(サッカー)
・釜本邦茂(サッカー)
・ジョージ・ハラス(NFL)
・野村・古田・フランコ・谷繁など多数(野球)
・松尾雄治(ラグビー)
・加藤陽一(バレーボール)
・宇津木麗華(ソフトボール)
・栃錦(相撲)
・葛西紀明(スキージャンプ)
・加藤条治(スピードスケート)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:53:31.50ID:+ZprH49E0
オーストラリアのチームも寝耳に水だろ
また本田が悪口言い触らすの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:54:30.43ID:ZUhPb8lP0
登録上の代表監督がかわいそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:54:52.08ID:20Oj9u0M0
>>248
過去に電通関連会社が猫ひろしをカンボジア人にして五輪代表にしようとしたり
金さえ払えば相当なんでもしてくれる国だからな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:55:26.45ID:20Oj9u0M0
>>255
そいつも本田に雇われてるんだから可哀想じゃないでしょ
名義貸しで大金もらえるんやで
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 22:59:11.22ID:2kyBv76M0
さすが偏差値40
常識のかけらもない
日本人として恥ずかしいだけ
ブラジル人のやってた本田の物まね大爆笑
馬鹿にされてる通り越して嘲笑のネタ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:58.65ID:+oNZwyYhO
高卒でプロで世代別から代表の常連
A代表と海外で10年近くプレーして色々な監督を見てきて選手との兼業で出来ると判断
今まで関わった監督全員馬鹿にしてるな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:09.82ID:SrNRNTpH0
FW ねこひろし
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:50.10ID:20Oj9u0M0
>>262
ちゃんと金が稼げるような監督だったらこんなアホらしい仕事受けないし
元からキャリアなんてないようなおそらく年収数百万程度の底辺監督だろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:58.55ID:nxlSUB7d0
>>248
だから代表監督なんだな
クラブだと指揮できるところないもんな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:22:34.96ID:fnIBbzB10
利益相反じゃないの?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:24:38.98ID:PrZZNQpD0
ケイスケホンダとか藤田俊哉とかド天然なやつって無能な働き者ばりに害悪度が高いよな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:26:07.43ID:Peph7oSK0
>>263
フェリックス・ダルマスは以前から本田の「パーソナルアシスタント」

本田圭佑オフィシャルWEBサイト
https://keisuke-honda.com/news/2018/06/6408

>【4】フェリックス日記
>家族の次に最も本田圭佑の近くにいるパーソナルアシスタントのフェリックスからみた本田圭佑をお届け致します。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:31:17.37ID:20Oj9u0M0
ヨーロッパは下部クラブでも組織や司法がしっかりしてるから金だけで掌握するのは難しいけど
アジアは金さえ握らせれば行政ですら黙らせられるとこが多いからそういう意味では賢い
利用される方はたまったもんじゃねーけどなw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:33:53.29ID:kaNKNDYJ0
日本人て本当に本田のこと嫌いだよな
韓国人からは好かれてるし国籍変えた方がみんな幸せになりそう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:34:54.77ID:ZXqI27ze0
この人のプレーや言動に今まで感じていた不信感というか自分が嫌いな理由がこれではっきりした
自己犠牲みたいなものが一切なくて全ては自分の為なんだよな
誰かの為に自分の何かを我慢や犠牲にすることはなく常に自分の向上心のため
そして「自分」以外に対する理念みたいなものは実は無くて、自分が成長することこそが思想であり理念
根本的なところで日本代表を強くとかカンボジア代表を強くという理念の元に動いているわけではないと感じさせられるから見ていて好きになれないし勝手にしろと思うんだな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:46.44ID:7uPwCP4X0
本田が英語喋ってる動画を初めてみたけど
10年海外で働いてるのに
下手くそすぎて唖然としたわ
メルボルンビクトリーの映像だけどカンペ読んでるのかと思うほど中学生英語だったな
プログラミングなんかより英会話もっとトレーニングしろよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:45:33.16ID:3yQzHdUQ0
サッカー選手だけに集中しない本田が
Jリーグや他の選手に上からなにか言うからな
本田ファンも他の選手叩きしかしないし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:47:35.78ID:JwnyvWTX0
オーストリアのホルンはどうなったんですかね…
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:48:44.49ID:WNuebjDj0
>>277
それな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:51:45.71ID:A8BD8OiA0
日系カンボジア人猫ひろしを代表に呼ぼうぜ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:52:30.86ID:QU8QSUX20
中田とは違う胡散臭さが漂ってるなコイツは
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 23:58:36.85ID:hwJGfwVX0
>>263
底辺ほど底辺と言いたがるけど
そういうレベルの問題じゃないだろ
本人は成層圏を越えているんだから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:57.51ID:f+/tD1pU0
ウィル・スミスとどうのこうの言ってたけど
本田に語学力では英語でビジネスのやり取り出来るとはとても思えない
ツイッターの英短文すら
何か見てツイートしてるか誰かに用意させてるとしか思えない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 00:03:36.47ID:aUSofXew0
選手としてオーストラリアで結果だせなかったら擁護できないね。チャレンジ自体は現段階では凄いとしかいいようがない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 00:08:48.07ID:QhrUaxiz0
>>273
昔から本田のコメントインタビューはカンペ読みだからな
例のきよきしいも誤読という間抜けっぷり
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 00:17:20.61ID:b8h4WseN0
ホルンはまた2部に戻ったぞ
ヤンカーが監督やってる

ちなみにハーフナー・ニッキはスイス2部のヴィルに移籍して今節ゴールを上げている
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 00:23:14.57ID:X5TPrqYr0
>>1
ネットテレビかなんかでかなり無理難題を云々言ってたのはこれだな
唯でさえ年俸優遇されてんのに兼業とか
最低でも10G10Aぐらいしないとサポに殺されるんじゃね?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 00:23:51.21ID:lZLlJoQR0
あっちゃこっちゃやり過ぎでどこ目指してんのかわからんわ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:54.83ID:DVwUSm1a0
おもしろい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/13(月) 00:35:15.80ID:b88agH8K0
仮に成功したとして、どう評価していいか分からない辺境の地ばかりで勝負するよな
自分の実力をよく分かってるからこそなんだろうけど、素直に賞賛できないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています