X



【サッカー】J1:神戸イニエスタ(34)がJリーグ初ゴール 初コンビのポドルスキ(33)がアシスト ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/08/12(日) 01:48:23.32ID:CAP_USER9
神戸イニエスタがJリーグ初ゴール 初コンビのポドルスキがアシスト
8/11(土) 19:22配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/soccer/2018/08/11/0011534431.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000109-dal-socc

「明治安田生命J1、神戸−磐田」(11日、ノエビアスタジアム)

神戸のMFイニエスタとFWポドルスキが先発し、公式戦で初のコンビを組むことに注目があつまった。前半15分にイニエスタがポドルスキのアシストで先制ゴールを奪った。
イニエスタが左インサイドハーフ、ポドルスキは右サイドに張り出すような形のフォーメーションとなった。

ゴールシーンは右サイドから持ち込んだポドルスキが前方へ強いゴロのパスを出した。これをエリア内で受けたイニエスタが右足で自分の方に引きつけるようにトラップし磐田のDF大井をワンタッチでかわした。さらに持ち込むとGKカミンスキーを難なくかわしてゴールに流し込んだ。

W杯で優勝経験を持つ2人はさすがの存在感を示しており、前半11分にはポドルスキが強烈なミドル。13分には右からのポドルスキの強いパスを右足に吸い付けるようにイニエスタがトラップし観衆を沸かせた。


前半ゴールを決めた神戸・イニエスタ(左)と抱き合って喜ぶポドルスキ=ノエビアスタジアム
https://i.daily.jp/soccer/2018/08/11/Images/f_11534470.jpg

前半、シュートを決める神戸のアンドレス・イニエスタ=ノエビアスタジアム(撮影・持木克友)
https://i.daily.jp/soccer/2018/08/11/Images/f_11534432.jpg

前半、ゴールを決めたアンドレス・イニエスタ(中)とハイタッチを交わすルーカス・ポドルスキ=ノエビアスタジアム(撮影・持木克友)
https://i.daily.jp/soccer/2018/08/11/Images/f_11534446.jpg

イニエスタゴール動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1028225889874657282/pu/vid/1280x720/JDuon1jVX6UMB1Dp.mp4

https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1028225965846155265

https://i.imgur.com/96SLdp0.gif

★1がたった時間:2018/08/11(土) 19:34:18.53
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533994971/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:28:10.67ID:kb5Tka8L0
>>140
宇佐美がイニエスタに勝ってるのって年齢くらいだよね・・・
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:29:34.19ID:jTLnCpF70
イニエスタがゴールしてイニエスタがPK与えちゃうイニエスタ劇場だった
PK差し引いても神プレーたくさん見れたので満足
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:33:29.24ID:URvJJzj30
本来期待されてた役割はイニエスタがチャンスメイクしてポドルスキが決めまくる

だったと思うけどこのまんま上手くいった場合は
どうやら逆の関係性になりそうなのが面白い
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:33:40.39ID:c4MBU2Ao0
>>18
めっちゃウメー
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:34:22.26ID:OWTB/XQO0
日本人スターほしいよな
来年香川か本田、そして代表クラスのCBとって完成だな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:37:26.39ID:2bCntSeo0
まだ周りがイニエスタをみてる事が多いな
信じて動けば出てくるからプレーイメージ持ってどんどん行けよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:38:52.93ID:/9JWguVQ0
>>417
アホだろお前
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:39:29.54ID:9MAJnkkO0
>>417
この自称サッカー通か自称評論家気取りが気持ち悪いわ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:41:24.80ID:dsk8VuMI0
>>420
だっさwww
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:42:01.01ID:XfXgwD5v0
素人目にも凄いゴールに見えたよ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:42:07.81ID:YBU9e8fS0
まあイニエスタのファーストタッチが凄いけど、決して速くないイニエスタをフリーにしてる磐田が酷いわな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:45:15.85ID:QynCWE/D0
イニエスタからは出るしティーラトンや古橋、郷家も引き出すのは出来てるがイニエスタの動きだしに出せない事が多い
イニエスタが警戒されてコース切られてる事が多くて一回中か外で繋いで角度付けてからしか通らん事が多い
昨日のポルディはイニエスタが入って行ったの見て地力で一枚剥がしてあれ通したのは流石
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:45:49.90ID:NGi68vYC0
ガスサポ涙拭けよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:45:57.43ID:ul2aOwnB0
日本人選手は動きすぎるからなあ
イニエスタ見てればわかるけど
狭いところでパスを受けるための数メートルの動き直しを繰り返し
そんで、ここぞというときの効果的なスプリント
要は動きの質がめちゃくちゃ高い
神戸の選手がこれに感化されて闇雲に走り回るのをやめれば
かつてJリーグで見たこともないチームが出来上がるかもしれない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:46:43.08ID:JL0wXmNy0
神戸はいつまでこの流れを維持出来るかだな
三木谷の財布が空っぽになるまでイニエスタやポルディとの契約終わったあと次のビッグネーム取って来てを繰り返すのかな?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:48:15.36ID:jTLnCpF70
周りがバタバタ走ってる中でイニエスタだけスタスタ歩いてるんだよな
だけどいつの間にかいい位置にいる
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:48:16.42ID:/CjMBPkS0
まあでも一番きついマークされてたのは藤田だったよな
中々前に出せなかったけど
ロストもほとんど無かったしよくやってたよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:50:24.93ID:EkHKAYyH0
>>34
試合で出来るかどうかだろ
何でチューバーの方がすごいになるんだよドアホ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:51:34.46ID:Bcx+2oUV0
来季のACL出場権は取りたいだろう。
そんで、優勝してクラブW杯に行きたい。世界に向けて大きく宣伝したい。
Jリーグ内だけで完結しては、コスパが良いとは言い難い。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:52:12.22ID:QynCWE/D0
>>428
育成見てもらうのにシャビ、イニ、メッシがいた頃のカンテラの監督神戸に呼んでる
バルサ化って言ってるプランの一つで下から上に上げても同じサッカーできるように
郷家や古橋、増山、藤谷に後は色々足りない若手は今イニエスタとやってる
三田や大崎もまだまだ先はあるしこの路線で当分やると思うよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:53:23.37ID:msNK24Nk0
自称サッカー通は根拠のない自信ありすぎ
なら次節を予想して行くがいい
なるほど香川だと涙することになるだろう
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:53:26.14ID:EkHKAYyH0
>>79
全員ハゲとるやないか!
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:53:43.18ID:DSRmgFnA0
神戸の他の選手がイニエスタのレベルにまで追いつけるかどうかだなw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:56:46.00ID:k1eye8YA0
>>436
お前、良いヤツだな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:58:04.38ID:QynCWE/D0
>>438
それは無理やろイニエスタとか子供の頃からバルサに栄光もたらすだろうって言われてた神童なんだから
同じように期待されたバスケスやボージャンでも期待通りには行かなかった
イニエスタやメッシを作るなんてのは無理
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:59:05.14ID:Ev3sEK7n0
>>441
マジレスするなよハゲ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:59:49.94ID:cD+mgNmG0
パスのスピードが違うな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 08:59:57.48ID:+lkeX3jR0
トーレス呼んだれよ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:02:16.32ID:drfR67Iv0
トーレス救済するには神戸に移籍させるか鳥栖にワールドクラスのパサーを獲ってもらうしかないな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:02:21.99ID:flJodIet0
来日してから一番良かったよな
磐田が雑魚ってのもあるけど
ああいうプレイがずっと見れるのなら客呼べるわ
有名外人来ても劣化してたりがっかりすること多いけどイニエスタは別格だな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:03:22.68ID:jkZ6GuCp0
>>18
きみ有能すぎない?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:03:58.65ID:74ts3DvK0
>>441
サッカー哲学は継承される、鹿島と浦和が今尚サッカーとしてトップを走るのはジーコとブッフバルトの哲学が鹿島に浸透してるから
名古屋と磐田は共にストイコビッチやドゥンガの哲学を浸透させなかった、セレッソはフォルランの哲学が浸透しつつある段階
これから数年後のイニエスタやポドルスキーの哲学をどれだけ吸収できるかがヴィッセルの腕の見せ所
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:09:41.84ID:ryJjF8HW0
仕方がない事だけど、
色眼鏡なしでプレーの良し悪しを見られるファンって本当に少ない。

「あのバルサのイニエスタ」
という最初から何しても驚く気まんまんの色眼鏡で見てる人が多いから、
日本人でもたまにやるぐらいのプレーがまるで超絶技巧みたいに騒がれる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:11:01.95ID:lD5+LPQF0
フルで見っと気のせいか周りも徐々に上手くなってねえか
前と変わらず残念な面もあるが
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:11:53.73ID:VlAZZlVu0
日本のDFレベルだと止まって見えるんだろうか
圧力も違うだろうしな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:13:55.43ID:el7MwtEw0
>>454
まぁしょうがないよそれは
でもあのプレー自体はスーパープレイだし
試合通しての精度の高さが日本人とは違うからやっぱものが違う
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:14:34.12ID:PxNF+IBc0
ポドルスキのアシストでイニエスタがゴールか、三木谷はもう十分元を取れたんじゃないか?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:19:00.89ID:vc3QrC3X0
イニエスタのようなシュートは望まない
せめてポドルスキのようなパスが出せる選手が
神戸にはいないのか
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:19:27.13ID:jTLnCpF70
>>457
昨日は名古屋 G大阪 鳥栖の3弱が全部勝ったからまだこれから分からん
長崎だけ負けたけど相手が悪かったな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:23:13.92ID:Sf4xDz+70
>>423
フリーにしてるわけじゃないよ
イニが外してるのと、闇雲にプレス行くと抜かれるから距離感が掴めなくなってただけ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:27:17.19ID:SWi4D2x00
うまw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:27:56.81ID:+vktIhV40
>>455
神戸、自陣での緩さが改善されればそこそこ強いがまだ安定して強いとは言い切れんな。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:29:26.85ID:KjQC4GGD0
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:29:35.00ID:QynCWE/D0
パスは三田と藤田も良いんだけど三田は昨日休みで藤田はタスクが重すぎてこなすので瀕死になる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:29:40.46ID:wKbIBzCo0
郷家というポルイニに育てられる高卒19歳
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:40:15.19ID:QynCWE/D0
よく見てるとウェリが相手セットプレーはじき返してる率は異常
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:41:02.88ID:eOZg9QiA0
今からダゾン観るけど神戸はイニエスタにめちゃくちゃ動かされてた。
このまま彼に付いて行ったらとんでもなく強くなるんじゃねーか?
現状、必死に動いてて走れなくなってたみたいだが、日本のサッカー変わるかも知れないね。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:43:42.11ID:NCakKmnw0
ウェリントンはヘディング何本か惜しいのあったし神戸には必要な人材だぞ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:44:21.21ID:SRWh+v+D0
聞いたことないホドルスキーとかいう外人も
まさかイニエスタとプレーできるとは思わなかっただろうなw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:44:22.97ID:QynCWE/D0
まあイニ入るとチーム全体で2割増しくらいには見える
相手のイニエスタへの警戒とそれかいくぐってリズムを作れるイニと過労死寸前の藤田の奮闘
昨日はDFの甘さキムスンギュが補ってたとこもある
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:45:49.35ID:NCakKmnw0
>>465
守る側としては1番嫌なタイプだよな
マンマークすれば簡単にはたかれるし飛び込めば交わすし持たせるだけにしようとしたら
決定的なパスを出してくる
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:46:11.56ID:pf4MAHXm0
>>373
なんだよな
ゲームメイクでチームプレーが変わる見本市
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:47:06.72ID:DpfYpPL60
>>356
なんでバルサやスペイン代表のパスサッカーがあんな機能してたかと言えば詰めたらドリブルで交わされるから相手が詰められないで距離を置かざるを得ないからパスが回る訳で
よくあるなんちゃってバルサみたいにパスしか出来ない地蔵を揃えるのとは根本的なスペックが違う
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:47:53.58ID:gwGxwxFI0
やっぱDAZNだな!
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:48:03.49ID:3EXS5Lwv0
>>484
シュート6の枠内0って表示されてた気がするけど
昨日のヘッドが枠に行くようになれば点取り屋になれるかも
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:48:52.64ID:51gPwHi60
トーレスも神戸きてくれ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:49:48.90ID:DpfYpPL60
ウェリントンはボール収まるから
得点以外の貢献が大きい
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:51:08.90ID:COOFCMAU0
>>471
トーレスは表情や発言を見聞きしてる限り、
鳥栖や日本でのプロジェクトには情熱を持って
真摯に取り組んでそう。
簡単には諦めないでしょ。なんだかんだ2連勝だし、終わってみれば中位にはいそう。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:51:51.81ID:7Ak9u6qc0
神戸今期は無理だが来季は優勝争いするな
ポドルスキが15点15アシスト、イニエスタが10点15アシストするくらい活躍すれば優勝もあるわ
後は3トップに日本代表クラスとセレソンちょい足りないクラスを補強だな
香川、柿谷、清武、浅野、久保辺り補強するべき
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:52:51.29ID:COOFCMAU0
>>495
何気にいいスニーカー履いてるな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:53:09.22ID:AOcfybNf0
イニエスタって過大評価だよな
あまりたいした事ないだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:53:32.64ID:v0xsaZKX0
イニらしいプレイだったな
よく相手がバランス崩して転んでるの見るけど、いつも通り重心うまく使ってんだろう
ポドルスキのパスの速さは世界ならではだね
日本であんなスピードしたらパスは逆に怒られるんだろう?
まさにワールドクラス
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:55:20.69ID:+SA2EoAs0
>>462
左端にキアヌ・リーブスいるな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:55:25.02ID:COOFCMAU0
>>454
まだ粘ってんのかよw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:55:28.31ID:WftlHlt10
>>500
もう落ち目だしな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/12(日) 09:55:48.34ID:aeqOjK+Y0
トーレスが羨ましそうにこちらを見ています
仲間にしますか?
→はい
いいえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況