X



【ラジオ】L'Arc〜en〜Ciel結成秘話をTETSUYAが語る!メンバーとの出会いは…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/08/10(金) 22:38:25.72ID:CAP_USER9
2018年08月09日
L’Arc~en~Ciel結成秘話をTETSUYAが語る!メンバーとの出会いは…

J-WAVEで放送中の番組『SAPPORO BEER OTOAJITO』(ナビゲーター:クリス・ペプラー)。8月4日(土)のオンエアでは、L’Arc~en~Cielのベーシスト・TETSUYAさんがゲストに登場。ベースを始めた理由や、L’Arc~en~Ciel結成秘話などを伺いました。


■ベースとの出会い

中学生の頃、先輩の家に置いてあったギターに興味を惹かれたというTETSUYAさん。当時、よく聞いていたScorpionsの『Big City Nights』などをコピーしながら独学で弾き方を覚えていきました。ベースを始めるきっかけとなったのは、バンド結成を目論む先輩の「ベースでもやれば?」という提案。

TETSUYA:最初は「ベースって何? ギターと何が違うの?」って感じでした。でもギターの弦が6本でベースが4本だから、簡単なのかなって。楽器も実物を見ないでカタログだけで買ったんです。そうしたら、届いたときに初めてギターより大きいってことに気づいて(笑)。先輩の方が体が大きかったので「なんで小さい俺がこんな楽器を持つの?」って思ってました。

渋々ベースの練習を始めたTETSUYAさんでしたが、ギターに比べて練習していても面白くなく、一時は「騙された!」と思ったとか。しかし、いざバンドで演奏をしてみるとイメージはがらっと変わりました。

TETSUYA:ベースを1人で家で弾いている分には全然楽しくなかったんです。でも、その先輩とドラムと3人か4人で演奏をした時に初めて「ベースって気持ちいいな!」と思えるようになりました。

中学・高校と、その後もTETSUYAさんはベースとしてバンド活動を続けます。


■L'Arc~en~Ciel結成秘話

TETSUYAさんがリーダーを務めるL’Arc~en~Cielは今年で結成27周年を迎えます。「最初はプロになる気はなかった」のだそう。結成に至るまでの不思議な経緯を明かしてくれました。

TETSUYA:当時一緒にやってたバンドのメンバーが、突然「大阪で一人暮らしをしながらプロを目指す!」って不動産屋さんに行って。そのとき、僕は何気なく「じゃあ俺の部屋も見ておいて」って伝えたんです。特に深い意味はなくて、間取りとか家賃の相場を知りたかっただけだったんですけど、そいつ、何を思ったか僕の部屋まで契約してきちゃって(笑)。「はぁ!?」って感じでしたね。

結局、TETSUYAさんは契約時に払う内金惜しさに大阪で1人暮らしを始めることに。その後、バンド結成に向けて人脈を作ろうと大阪のライブハウスに足を運んでいたそうです。

TETSUYA:ちょうど「ZI:KILL」のライブに行ったときに声をかけた人が同じようにメンバーを探していて、それで一回スタジオに入ることになったんですね。そのときに彼が連れて来たのがhydeとドラムのperoでした。僕の中ではまずこの2人は決まったんですけど、最初の彼のギターに不安があって。それで、色々な人とセッションを重ねて「ギターはこの人かな」って思った人(Hiro)に声をかけて合体したのが第1期L’Arc~en~Cielです。

こうして1991年2月に結成されたL’Arc~en~Cielは1993年にアルバムでインディーズチャート1位を獲得。そのままの勢いで結成3年目の1994年にメジャーデビューを果たし、その人気は現在でも続いています。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


https://www.j-wave.co.jp/blog/news/assets_c/2018/08/20180809-tetsuya-thumb-480x300-76553.jpg
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2018/08/84-tetsuyalarcenciel.html
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:26:35.69ID:NOribgku0
>>155
1日外出録ハンチョウの最新刊でロージアがネタにされててマジ吹きした
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:27:13.77ID:NDiwBmEI0
>>136
ルナシーは名前を知った途端に活動休止か解散してすぐにいなくなった
そして河村隆一がソロで例の名作コピペで有名なアルバムを出してバカ売れした
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:29:31.12ID:fkw/dfVX0
ラルクの最初のギターの人は中学校の教員やってるよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:35:45.29ID:kPU7YY0M0
それより楽曲の質が2枚同時とかのカツカツな状態で絞り出したものより落ちてるのをどうにかしろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:37:58.92ID:2EJ+kNQL0
なんやかんやL'Arc-en-Cielがすき
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:40:01.83ID:8Ouaixu40
ラルクは似たような曲が少ないのが良いね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:46:11.29ID:ygFneTrH0
ライブでセカオワを馬鹿にしたラルクだけは許さん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:53:54.00ID:8V6DXzaL0
>>163
メンバー全員が作詩作曲出来るからな
それぞれの個性が出てバリエーションは音楽界随一に豊富

悪く言えばまとまりがないとも言えるが、各々の個性を殺さずきちんと表現してくる辺りはメンバーそれぞれの力量が伺える

正にL'Arc〜en〜Ciel
文字通りに虹色に音を奏でられる希少なバンドだと思う





仲はちょっと悪いが(´・ω・`)
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:55:54.27ID:JNXeBaFg0
これはもしかして結成当初を振り返ることによりバンドがそろそろ潮時に来ていることを暗に示しているのかな?
次のライブも年末だしなんか予感がするな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 03:56:10.64ID:3RpEabnx0
ヴィジュアル系扱いされるとマジギレする人か
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 04:04:54.14ID:6CEu2PN90
>>149
るろ剣の時は既にブレイクしてた
EDが数回しか流れない時点でメンバーが逮捕されて
朝からスポーツ新聞やワイドショーが大きく取り上げていたし
TMから変わったばかりなのに今週の放送分のEDどうなるんだろうなー
と思って見ていた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 04:14:39.49ID:z4asrLkg0
>>138
んまあkenちゃんは色々タイミングがな…結婚発覚までは事務所の後輩の面倒がどうたらだったよな確か渋ってんのは
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 04:19:57.96ID:w2+b1QFw0
>>36
プロデューサーとしては偉いな
どんなに歌上手くても見た目よくなきゃテレビにも出れず終わる
HYDEは歌はそこそこ声良し作曲天才見た目奇跡
歌も十分上手いけどもっと上手い人もいるわな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 04:21:04.51ID:67hOK9Qj0
ほとんど活動してないのによく生活出来てるな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 04:28:31.92ID:BugqBanQ0
98年頃のhydeはやばい
あれから20年経ったが未だにこれを超える美男子は見たことがない
https://www.youtube.com/watch?v=ekPE4WDhUZs
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 04:30:28.34ID:KmbqNcBR0
>>138
yukihiroが「俺はもっとラルクをやりたいんだよ…!」って泣き落としとかしてくれないかなぁ…
それで心が1つにならないかなぁ
毎年シングル出して歌番組ももっと出て欲しい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 04:59:25.22ID:ZBk1AX/l0
いまだにYAに慣れないわ
テツでいいだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 05:08:32.93ID:XIFSn77n0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 05:23:15.82ID:isoGM23d0
昔読んだGiGSにはギターのケンがベースを勧めたって書いてたな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 05:43:51.38ID:RxfbQiyr0
昔住んでたアパートの近くにベーシストが住んでた
毎日ベベベベベ‥‥と練習してたけど、たしかに練習はつまらないだろうなーと思った
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 05:48:39.04ID:e7vC8nxY0
ジキルのライブ見に行って、ハイドにあったんか…。
同じ人物だと気づかなかったんかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 05:52:15.02ID:/E8i5aEq0
HYDEと櫻井敦司だけは本当に美しい
この二人だけは地で行くビジュアル系
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 06:26:48.93ID:vU8/dcnK0
>>182
メタリカクラスでも印税じゃ暮らせないのに
こいつらごときが今更印税で荒稼ぎしているわけねえじゃん
GLAYだのラルクってマジで曲が一切残っていないし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:55.66ID:Js74dqHW0
賽は投げられた めっちゃ好きやけどライヴでぜんせんやってくれない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 06:28:52.94ID:JNXeBaFg0
残っていない?

とは?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 06:44:33.13ID:42HZ95OM0
hydeが大石恵でtetsuが酒井彩名
やっぱミュージシャンってモテるんだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 06:51:39.58ID:A/B3o3oK0
ラルクアンドザシェル
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 06:56:00.36ID:njDVgJEs0
嫌いじゃないけど、この人のベースって動きすぎじゃない?
ラルクファンにはやっぱり人気あるのかしら
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 07:03:43.08ID:Vh+f+QWE0
>>124
中学の時trueからファンになったけど
flower hyde
Lise and Truth ken
風にきえないで Tetsu

この3曲がインパクトとセンスと才能と個性が強すぎて一生ついて行くと決めた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 07:11:37.78ID:P2cv9vWV0
>>186
だよね?改名したのか?混乱している
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 07:44:11.71ID:db0s05Nt0
人良さそー
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 07:48:53.96ID:5sJSCjbiO
tetsu69か
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 07:53:35.81ID:GVjbF4dh0
ラルク婆って、hydeが美形だなんだわめいてるけど
156センチの時点ですべて台無し
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 07:54:55.40ID:gEukhh5M0
デランジェのテツと被るからテツヤにしたのかな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:34.53ID:GL9qZVEW0
>そのときに彼が連れて来たのがhydeとドラムのpero

初期のドラムはSAKURAだろうに・・・
シャブでいなかったことにされとる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:51.32ID:+QpgeK3u0
テツヤと酒井彩名ぜったい離婚すると思ったけど安定して続いてるな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:00:25.34ID:kHjP2uXL0
156
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:07:23.92ID:ZYezBxKl0
ハイドという天才に会った時点で

勝ち組確定だよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:11:12.18ID:dhIDMVk70
hydeって瞳の住人だっけ? あれyoutubeで聞いたとき
やっぱめっちゃ巧いはこいつっておもった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:13:22.76ID:6Vo16ZLR0
鈴木新は元気してんの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:13:48.18ID:YuJyPUvu0
>>24
哲学2っていうTETSUYAが6年前に出した本。
あれにhydeとyukihiroの名前は出てくるがkenは"あるメンバー"と表現されている。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:14:53.22ID:A/B3o3oK0
kenの才能に嫉妬してるのか?
あいつは天才だからな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:15:35.61ID:RI6B0/cl0
>>43
ゴツイオッサンが女装してドラム叩いてる逸話は聞きたいな。ユキヒロよりドラム自体は初期ラルクの音に合ってた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:19:38.79ID:gfPsXujk0
>>209
2009年に今までラルクのスタッフしてた人が死亡して、その人の名前がたくやって名前だから
その遺志を引き継ぐためらしい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:21:55.26ID:Ho6B4iAa0
>>210
peroの次がsakura
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:27:40.05ID:YuJyPUvu0
>>164
ラルクの圧巻のパフォーマンスで自信無くして勝手に逆ギレしただけだろ
そのことに関してはラルクは被害者
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:27:50.44ID:dhIDMVk70
kenが作曲した曲は様式美があってすげーいいけど
tetsuが作った曲はポップすぎていつもガクッとくる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:31:08.09ID:VG9M46gL0
ウインターフォールを聴いてもあのハゲしか想像できなくなってしまった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:31:30.90ID:zP6ducLx0
>>217
ケンとテツってちょっとこじれてるのな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:32:09.40ID:cAfy+Q7R0
テツに憧れてバイトしてテツモデルのベース買った高校の頃
もちろんグラスルーツだけどそれでも6万くらいしたなあ
あれからもう20年以上経つのか
ブルーリーアイズとアズイフは目隠ししても弾けるくらい練習した思い出
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:35:53.28ID:hxLT6/Pt0
バンドていうのは長くやればやるほどこじれる
ある程度は仕方ない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:37:14.59ID:bCONk1nQ0
tetsuyaとHYDEの関係はおおむね良好だがtetsuyaとkenの関係が良くない
HYDEがその両者間をギリギリのところで取り持ってる感じ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:37:50.94ID:2Vw1WqB+0
>>138
でも去年末のhydeのソロライブのゲストにken来て仲良く演奏してるし対立してんだかよく分からん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:42:07.34ID:dhIDMVk70
kenがもっとスギゾーみたいにギターがうまかったらもっと素晴らしい
バンドになってたはず
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:43:25.83ID:vVVt9+Af0
グループに才能ある奴二人いたら大体成功するから売れるのは必然だったように思う
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:48:48.14ID:kubx3xYh0
>>5
面白いと思ったのか糞にわか
テツヤはハイドよりチビなんだよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 08:55:40.54ID:wcomeV3w0
ここのメンバーって案外大人な印象なんだよな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 09:01:56.36ID:B9E+7/Hp0
当時の音楽シーン、美形ボーカルなら他にもいた
表現力とヴィジュアルのインパクトが他の美形ボーカルに勝っていた
それだけのことだ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 09:15:43.52ID:90aYMLZX0
>>103
好きじゃねえよw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/11(土) 09:25:53.96ID:90aYMLZX0
>>248
どこがよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況