X



【サッカー】セルジオ越後氏が再び“辛口” 「10人に勝っただけ」に武井壮が猛反論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:11.23ID:CAP_USER9
辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏(72)が8日放送のMBSテレビ「戦え!スポーツ内閣」(水曜後11・56)に出演。
サッカーW杯ロシア大会でベスト16に入った日本代表の戦いぶりを振り返った。

番組にVTR出演したセルジオ氏は「10人の相手に1勝しただけで、結局11人の相手に1試合も勝てなかった」と改めて指摘。
「ベスト16からベスト8にいってなんぼですよ。高跳びの選手がまた同じ高さ跳んだなという感じです」と“辛口”に評論した。

この意見に、番組レギュラーのタレントの武井壮(44)は「(コロンビア戦は)11人とやって10人になったんだと俺は思っているけどね。
最初から10人じゃないんだから」と異論。
「コメント寄せていただいてありがたいですけど、11人でスタートして、その中で反則があって1人減らされて勝っているんですから。
(反則が)序盤で起きようが、中盤で起きようが、終盤で起きようが同じことですから11―11でやって勝ったんですよ。
しっかり勝ってます。
全然ずるくないですよ」と声を大にして反論した。

しかし、その後、武井の身体能力を高く評価するセルジオ氏のインタビューも放送され、武井は「セルジオさん、一言言っておきます。
大好きです」と話して、笑いを誘っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000065-spnannex-socc
8/9(木) 8:31配信
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:08:19.62ID:1fGCkpIE0
ズルいとかズルくないとかの話じゃないだろ
他の試合も勝ちが見えたのにみすみす逃したってことだし今はそのくらいのレベルだってこと
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:09:49.33ID:8RjYRhSE0
>>53
なんでそんな嘘をつくのw
キチガイなのw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:09:50.45ID:6dKV3ubY0
セルジオそこまで言うんならまずおまえが代表監督とは言わなくとも
どこかしらクラブチームの指揮とってそれなりの結果出さないと説得力無いよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:03.10ID:A5734SIH0
ブラジルでたった11試合出ただけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:07.51ID:9M49q3AN0
セルジオは絶対反日だろ
こいつの批判はいつも日本のための批判ではなく日本を侮辱するために言ってるだけだよ
中身を知らない人間を日本サッカーが弱いと宣伝するためにな
発言に一貫性がないがよく聞くと日本サッカーが悪い方にとられるようという方向では一貫してる
日本侮辱が目的でそのための手法だから批判だけ一切やめず発言の内容はコロコロ変わる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:07.75ID:LmIFnkJj0
ボケ老人セルジオはいい加減隠居しろ
武井はアスリート代表コメンテーター面すんな
どっちもうざい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:23.06ID:Kes8tDFH0
>>59
予選突破は1勝1引き分け1敗が平均値だろ
2勝しないと突破できないわけじゃない
その基準をクリアして16強だからおかしくないよ
なぜ2勝しないとダメなの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:28.09ID:m4TNbEAP0
>>58
勝負事は強い方が勝つんじゃなく勝った方が強いんだよ
ミスも含めて実力なんだから少なくともあの日のコロンビアは日本より弱かったって事
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:41.03ID:GtSiMO2T0
11人相手にたった3分でゴール決めてる事実を無視した発言だもんな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:56.94ID:pfMarZQ10
武井が正しいよ。
11人対11人の試合で正当な理由でペナルティによって相手が退場したのに、
なぜか10人相手に勝ったとかその試合に難癖つける。
そこまで追い込んだ日本代表の強さを認めるべき。
ペナルティで有利になること自体を批判するのはスポーツ自体を否定しているのと同じこと。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:11:12.57ID:Mj4DYsp10
10人相手に勝っただけ発言はサッカーを理解していない証拠
セルジオ越後はサッカーを知らないのだ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:11:28.02ID:iWRRSnxH0
>>63
これなんだよな。代表レベルとはいわんが
それなりのレベルで監督やコーチやった実績あるのかと。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:11:32.66ID:xI3hW79T0
経歴詐称の朝鮮人セルジオの辛口に選手はみんな怒ってるだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:11:42.94ID:NORj342j0
>>4
しょうもないパンチングして相手にシュート機会増やしたのはいただけない
ベルギーの三点目みたいなのは仕方無いが
ミスで点を取られ過ぎ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:12:00.68ID:st4m6oTY0
>>2
これじゃダメ、だからこうするべきってのが一切ないからね
ただひたすら腐すことを辛口とは言わない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:12:08.60ID:hct0hK2j0
>>4
止めたのは評価されてるけど失点シーンのほとんどがまずかったから叩かれる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:12:21.35ID:NuYXaLTv0
ほんとセルジオは衰えたな
昔はもうちょっとまともだったと思ったが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:12:44.67ID:OA5rzcAL0
武井はスポーツに精通してるだけあるわ
10人の相手にーとか言ってるのは本物のバカだと思う
スポーツに絡んでくんな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:13:18.97ID:XjPM8K6s0
セルジオの日本での記録と当時の日本人選手との比較

セルジオ越後 1972-74 40試合 6G 5A
釜本邦茂    1972-74 48試合 49G 15A
松永章     1972-74 50試合 40G

ブラジルの(自称)プロ選手がたったの6ゴールw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:13:26.15ID:ULt+FKMS0
最後は武井がセルジオさん大好きですでシメ
マジレスしてる奴はバカ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:13:37.77ID:tzOoKbcz0
反則も実力というならその後の試合でもやれよw

誰がどう考えても完全な運だろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:13:48.45ID:9M49q3AN0
10人に勝っただけ
この部分を強調すると二連敗したのに日本より成績が良くなったことになる日本をライバル視してる国がある
さてどこでしょう?
セルジオの祖国です
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:14:00.65ID:GtSiMO2T0
>>58
実力って何?
セルジオの主観?

事実は語れるけど、実力とか言う不確かなものは語れないな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:14:29.14ID:ULt+FKMS0
>>4
GKが7割防いだからOKってか?
バカ?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:14:44.13ID:KpAqEDX60
所詮セルジオも嫉妬深い結果論者なんだね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:15:02.72ID:IwFqtNDg0
あの結果に浮かれてる日本人がもどかしいって事だろ
とはいえ俺もあのジジイ嫌いだわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:15:10.20ID:IVp41RDv0
自分を何者と勘違いしているのかな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:15:13.25ID:9RcAb9e20
むしろ負けてんだから責めるべきでしょ。なんだよ辛口って。だからスポーツで弱いんだよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:15:16.20ID:Kes8tDFH0
とりあえず朝鮮人ってのは関係ないから黙っててくれるかなw
味方のフリしてるけど、セルジオ批判してる人はこういう差別的な奴らなんですよーって言いたいわけ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:15:23.47ID:r8PMj4NX0
○3-1デンマーク(11人に勝った最後の試合)
△0-0 パラグアイ

●0-3 ブラジル
●3-4 イタリア
●1-2 メキシコ

●1-2 コートジボワール
△0-0 ギリシャ(10人)
●1-4 コロンビア(2軍)

○2-1 コロンビア(90分10人)
△2-2 セネガル
●0-1 ポーランド
●2-3 ベルギー
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:15:44.20ID:fh+rFMaE0
武井の意見は正論ではあるけど、綺麗事で並べ過ぎだし、
セルジオの意見は難癖レベル

追い詰めたというより、コロンビアの自滅に助けられたイメージだし まあそれも勝負事において、絶対にやってはならない事の一つではあるが

要は足して割ったぐらいの結論が丁度いいんじゃね?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:16:02.30ID:mNcq5feU0
>>67
論点が違うw
普通の成績の普通ってなんだ?って話
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:16:06.57ID:t/S7v36D0
>>58
勝った方が強いんだよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:16:17.56ID:bDSVJa8n0
>>88
じゃあ、これからコロンビアと100回ガチで勝負したら、
どちらの何勝何敗になると思う?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:16:38.06ID:A5734SIH0
日本のJリーグでたった11試合出た元選手が
ベトナムとかに行っておご意見番w辛口解説者などをやっていたら
笑うわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:16:38.76ID:HCNnaYmP0
まあ事実だけど、でも負けたコロンビアがまぬけってことだろ
それに実績ねえセルジイにとらかく言われることねえな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:16:49.58ID:txLF9Pbt0
反則がなければ得点して波に乗って3連勝してたな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:05.69ID:8ZAfRt0k0
>>4
二点は川島の責任
四試合で二回のミスはかなりでかい
ことW杯では
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:33.66ID:Qc5OTEGB0
数十年に一度レベルのラッキーだし再現性皆無だからセルジオの言いたいことも分かる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:35.59ID:OA5rzcAL0
>>63
史上最悪ファルカンジャパンのスタッフとして醜態さらして以来現場には絡まず逃げ続けてるよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:44.09ID:NNP71l7D0
でも選手本人達も10人に勝っただけとは言ってるしそういう結果そうなんだからそこは受け止めないとな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:44.85ID:Pm0fGLgR0
>>4
ポジショニング、ボールが入ってきたときの判断も悪かったと思う
何より若手育てろよと強く思った
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:54.59ID:y1ldIBHs0
10人相手に1点食らって辛勝の時点で察してあまりあるものはあるよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:59.09ID:mNcq5feU0
>>70
それが運だって言ってるんだろ

開始早々に1人が退場した
次にやった時も同じように退場させられるのが日本の実力か?

って話
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:04.25ID:kYMIGnjU0
>>1
武井よく言ったGJ

セルジオ大嫌い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:12.28ID:8RjYRhSE0
>>96
そんなとこだね
大舞台で南米に勝ったぞ素晴らしい!まだまだ地力の差はあるからコツコツ強くなってね!くらいでいい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:13.28ID:9DQmm/hhO
セルジオって日本批判以外はサッカーについて全く語れないからな知識もないし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:15.69ID:KZIug/290
>>82
武井壮はあまり好きじゃなかったけど、スポーツで戦ってきた人間だと思ったよ
コロンビアだけじゃなくセネガルも強いチームだったから、W杯のダークホースになりえたと思うけどね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:17.07ID:pfMarZQ10
>>4
そういう意味のない確率論はサッカー知らない証拠だから恥ずかしいだけ。
例えば自陣でゴール前を固めてDFがコース限定してくれるチームと、
カウンターで一対一になりやすいチームのGKではゴール/セーブ率は大きく変わる。
後者で強豪チームだとシュート数が少なくワンチャンスで決められやすいからセーブ率は下がる傾向にある。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:27.94ID:kAdUAe8Q0
サッカーを選手経験だけで、監督業をやった事も無いセル塩如きに
代表監督の手腕や代表チームの戦いを偉そうに語らせるな!!

机上の空論など、誰も聞きたくも無いし、一切求めて無いからな💢
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:30.64ID:f96JpfIf0
その通りだからしょうがない、5chのアンチが言ってるようなことをテレビで言うのは恥ずかしいけど。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:31.32ID:eCCa5egb0
鈍足の大迫に抜けられるような守備してる時点で負けて当然だしなぁ
なめてなかったらそもそもシュート打たれてなかった場面だし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:32.63ID:y1ldIBHs0
>>87
日本も2連敗したんだけどな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:34.10ID:gllJ0hKU0
だいたいセルジオってサッカー経験あんの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:50.75ID:mNcq5feU0
>>75
あのパンチングは仕方が無いんだけどな
サッカーやった事ない人は分からないだろうけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:19:35.05ID:9M49q3AN0
>>4
こういうサッカーを知らない人間を騙すのがセルジオの手法だから
そういや批判屋なのに川島は擁護してたな
戦犯だった川島は活躍したことにしないと日本が弱いことにできないからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:19:37.85ID:iqLY+LLM0
なぜド素人の武井がプロのセルジオに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:20:04.82ID:dWM8SB7W0
スポーツができる公園が増えないといけないと言ってたのは、
まったくその通りだけど、案外誰も言わないことだと思った。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:20:25.19ID:2Ekn1eWs0
11人で戦っていた相手を10人にしたのは日本なんだけど
セルジオ越後は、そこは見てなかったんだろうな。

日本の攻撃を防ぎきれなくて思わずハンドしちまったから
退場になって10人になったのに、そこは全部無しなんだな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:20:32.90ID:HiMROpi5O
>>1
これはセルジオが正論
仮に11人のコロンビアに勝てたかというと大いに疑問
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:20:35.95ID:WqXQZ26n0
アクシデントに過ぎないからな
あれを実力という専門家(笑)の方が信用ならんわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:20:47.20ID:OA5rzcAL0
>>101
そんな話どうでもいいんだよ
負けたのに100回やったらこっちの方が勝ってるとかいう方がバカ
負け犬が悔し紛れに言っているのならまあ分かるけど、感情に左右されずに真剣にそれ言ってたら本当にバカ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:21:26.44ID:9M49q3AN0
>>124
韓国はGLで二連敗
日本はメンバーとか状況考慮すると実質0敗だけどね
ベルギー戦はGLなら引き分けに持ち込めてるし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:21:38.90ID:SEE21EeA0
セルジオはただの芸風だろ
もう変えられないから哀れな目で見てやればいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:21:56.59ID:OA5rzcAL0
>>132
11人の相手と試合やってルール通りに戦って勝ってるんだがw
もしかして相手がハンデで10人で試合始めたとか思ってるバカ?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:22:22.28ID:slamC/aJ0
まあ運がよかったでいいんじゃないんすか
その勝ち点3をうまく利用できたってだけでね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:22:24.48ID:8RjYRhSE0
>>135
実質0敗w
おまえチョンみたいな奴だなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:22:50.96ID:y1ldIBHs0
>>135
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:22:58.37ID:9M49q3AN0
>>136
いやそういうので許されてはダメだと思うけどな
反日行為やってる奴は徹底して締め出さないと
調子に乗りすぎなんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:22:59.07ID:flgI6UXw0
「ベスト16からベスト8にいってなんぼですよ。高跳びの選手がまた同じ高さ跳んだなという感じです」
これメキシコで言えるかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:23:21.31ID:3KGoPx1e0
勝って兜の緒を締めよの意識と嫉妬が混ざり合った表現なのかな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:23:32.07ID:pfMarZQ10
>>114
大迫の粘りとそれを信じて走り込んだ香川のシュートを相手が反則でブロックした。
これを運だと言い出せば、どのプレーだって運が作用してることになるんだが。
それと、ある程度の力がないとラッキーがあってもゴールはできない。
実力があるからこそ、運で勝ててもそれは実力があると見た目なくてはいけない。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:23:44.45ID:mNcq5feU0
>>137
それは違う
ただの結果論じゃん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:04.25ID:vgvNHZUH0
10人に勝っただけというが、11人では勝てなかったというのは勝手な推測。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:05.44ID:b1AGqkWs0
運で突破したのをほめてるようじゃ二流国のままだ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:05.97ID:dEBxicWj0
>>132まあ前回よりはハメスが調子悪かったので戦えたと思うよ?

コロンビア0ー1イギリス
イギリス0ー2ベルギー
ベルギー3ー2日本
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:10.99ID:8y3Rjapk0
TVには視聴者へ怒りや文句付ける為に必要なんだろうな、セルジオは。
普通のコメントじゃ意味ないからさ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:17.40ID:da17o84t0
コロンビアがpk戦で止めてたらゼロ封するチャンスがあったわけだから、
ハンドで止めてpkに持ち込んだ価値は充分にあります
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:33.79ID:2uS+9ZLF0
10人に勝ち
引き分けでパスを回し時間を稼ぎ
2-0から逆転負け
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:36.28ID:HiMROpi5O
>>139
要は運が良かっただけで、誇れる勝利では無いよね?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:40.27ID:04isTqcq0
セルジオはメディア批判する割によくメディアに登場するな
お金もしっかり頂いてるんでしょうな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:57.05ID:9M49q3AN0
>>141
コロンビア戦に反則で有利になったから無効とするならむしろそっちの仮想の方が正しいだろ
ポーランド戦が休養のためにターンオーバーでガチメンバーじゃないと知らないにわかもいるんじゃないの
ベルギー戦は延長戦がなかったら終了間際で点とりに行くことはないし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:25:11.81ID:gllJ0hKU0
>>147
なにを持って結果が「結果論」になんの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:25:15.89ID:OA5rzcAL0
>>147
何言ってんだ?
結果でどっちが強いか決めるために試合してんだろ
結果無視なら試合なんかすんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています