X



【プロレス・ボクシング】史上初、元プロボクシング日本王者がプロレスデビュー 元ミドル級王者・鈴木悟「42歳にして挑戦です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/09(木) 03:15:29.01ID:CAP_USER9
元プロボクシング日本ミドル級王者の鈴木悟(42)がプロレスデビューすることが8日、決まった。元プロボクシング日本王者の実績を持つボクサーのプロレス挑戦は、鈴木が初となる。

デビュー戦は、プロレスリングHEAT―UPの10月31日、神奈川・川崎市の「とどろきアリーナ」大会に決定した。
この日、川崎市内で会見した鈴木は「42歳にして挑戦です。ボクシングからK―1に行った時もそうですし、すべて周りが何やってんだって言われてもやってきた。
格闘技が好きなんです」と意気込んでいた。

鈴木は、97年にプロボクシングデビューし、翌98年に全日本ミドル級新人王を獲得。
2000年に保住直孝を破り日本ミドル級王座を奪取、以後、9連続防衛に成功し03年7月に王座陥落するも05年2月に再び同王座を獲得した。
05年10月からはK―1に転向し魔裟斗ら強豪と対戦。
10年からシュートボクシングに参戦し11年9月に日本スーパーウエルター級王座を獲得し、ボクシングとシュートボクシングの異種格闘技で2冠王を達成した。

今回のプロレスデビューは、鈴木の知人から格闘技団体「ドージョーチャクリキ・ジャパン」にプロレス挑戦への打診があったことが発端となった。
鈴木の「格闘家がプロレスリングのリングにゲストで上がったような形ではなく、プロレスリングの基本からきっちり学びたい」という熱意を受け、
チャクリキ関係者が2012年12月に設立し若い選手が切磋琢磨している道場を持つプロレスリングHEAT―UPが最適であると判断。今年に入りトレーニングを開始した。

このほど、HEAT―UP代表でありエースの田村和宏(38)がデビューへゴーサインを出し、HEAT―UPの「とどろきアリーナ」大会での初陣が決定した。

プロレスは幼い頃からファンだったいう鈴木は「猪木さんと藤波さんとハルク・ホーガンとスタン・ハンセンが大きくて派手で好きだった」と振り返り、
今回の挑戦をボクサーになる時に「ボクサーになるかキックボクサーかプロレスラーになるか自分の中で3択があった。
ボクサーとキックボクシングはやったのであと、やっていないのはプロレスなので、そこにトライしたかった」と明かした。

デビュー戦はタッグマッチで鈴木は、飯塚優(21)と組んで、現BJW世界ストロングヘビー級王者で2017年東京スポーツ制定プロレス大賞技能賞の鈴木秀樹(38)、渡辺宏志(27)組と対戦する。
鈴木秀は「デビュー戦で与えられるような感動は与えません。鈴木悟選手に教えてあげたいことは、きれいなことはリングに中にありません。
ボクは急所も蹴ってかみつきもして目潰しもします」と挑発していた。

この発言を受け鈴木悟は「これもプロレスなんだなと思います。大先輩ですが、戦う以上は対処していきたい。
急所攻撃、噛みつき攻撃されるんだったら殴ってもいいんじゃないか」と気持ちを引き締めていた。

◆鈴木 悟(すずき・さとる)1976年3月3日、東京都八王子市生まれ。42歳。
プロボクシング戦績は、29戦23勝(15KO)6敗。
キックボクシング戦績は、23戦8勝(6KO)15敗。身長183センチ、体重70キロ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000144-sph-fight
8/8(水) 13:32配信

https://www.hochi.co.jp/photo/20180808/20180808-OHT1I50100-L.jpg
http://gbring.com/sokuho/news/images/2011_10/1026_sb_01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/licca201418/imgs/6/4/64e200ac.jpg
http://www.boutreview.com/2/media/shootboxing/121117S-cup-10-suzuki-opstal-01.JPG

https://www.youtube.com/watch?v=1XKvI7C_Bjg
Sam Soliman - Satoru Suzuki

https://www.youtube.com/watch?v=MdGCfOBYGDw
宍戸大樹 BEST BOUT #4 ~鈴木 悟戦~

https://www.youtube.com/watch?v=ZihjZ7_ZBmo
小柳ゆき 愛情
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 03:23:08.43ID:tzr54TOs0
初の2ゲット
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 03:54:39.69ID:kHxBl5kj0
HEAT-UPって全く知らないけど
どの程度の規模なの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 04:18:14.56ID:vCG11uWn0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 04:31:48.85ID:5pfdWlf70
外人ボクサーはちょいちょい見るけど、日本人ボクサーは確かに見た事ないな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 04:34:44.85ID:vCG11uWn0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 04:39:03.74ID:7O/oygbM0
>>1
日本マット界における元プロボクサーのプロレスラーは
トニーホームしか居ない
これ豆知識な
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 04:49:27.47ID:1cO9vTjT0
入場曲 小柳トムキター!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 04:53:55.47ID:/32qgTXn0
日本ボクシング界は大きい選手が滅多にいないからな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 04:57:13.51ID:mWui2jlI0
格闘技の定義は知らんけどプロレスは鍛えた身体でするスポーツ演劇だぞ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 05:07:31.68ID:y5e+9BLi0
183で70とはまた細いな
元ボクサーとはいえ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 05:13:20.44ID:zjU/Uor/0
村田系のイケメン
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 05:17:08.93ID:nXoJ2wP10
どインディーでデビューか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 05:19:07.28ID:2j6Cc5gY0
>>17
演劇っていうか八百長な
スポーツですらないし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 05:42:01.34ID:UHGJRclV0
明日の一歩の高村を目指して頑張れよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 06:18:50.95ID:lV3IZ/UA0
>このほど、HEAT―UP代表でありエースの田村和宏(38)がデビューへゴーサインを出し

知らねーからググったら田村ってのは160cm70kgかよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 06:19:39.71ID:O9Iy5YXr0
>>26
はじめの一歩の鷹村を目指して頑張れ
と言いたかったの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 06:21:54.35ID:6d++MEg+0
魔裟斗にでかい口叩いて挑発した結果、ローキックでボコボコにされた人か。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 06:45:20.70ID:/32qgTXn0
プロレスラーなんてライセンスもなしになれる職業だからな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 06:58:41.90ID:RWrRtr0E0
>>3
リンヲタ乙!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:03:12.18ID:BRS2QLi+0
ボクシングでそこそこの成績残してキックに行って成功する人って
ほとんどいないな。まぁその逆もしかりだけど。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:04:24.35ID:MGM/Gk8W0
>>22
八百長じゃないだろ戦隊ヒーロー物を八百長とは言わないのと一緒。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:10:49.38ID:gsGOoq2X0
>>1
上田勝次をボクサーくずれだと思ってたがキックくずれだったのね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:13:15.00ID:8n49dBfS0
旧NWA(アソシェーション)はNBA(現WBA)の
プロレスリング部門がNBAから独立してできた。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:13:59.09ID:Uv4lp2zy0
>>22
格闘技を題材にした演劇で間違ってないと思うが。
最初っから勝敗が決まってんだから八百長ではないし。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:19:08.12ID:8n49dBfS0
>>22
最初から上から決められたことを演じてるだけなので八百長ではない。
軍団抗争や乱入、裏切りとか演劇の中の演出でやってるだけ。
八百長というのは本当の対戦競技でしか問題にならない。
本当の対戦競技で八百長なんからやったら永久追放になるが
プロレスは対戦競技ではなく演じてるだけなので八百長問題はない。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:20:57.59ID:t0m3oVAL0
八百長言うて荒らしてんのは鴻池@konoikesinden
っていう元プロレスファンの東大阪市の在日ネトウヨだよ。
こいつに釣られたらあかん。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:22:40.66ID:KDvdXQFl0
>>1
急所攻撃、噛みつき攻撃されるんだったら殴ってもいいんじゃないか」と気持ちを引き締めていた。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:25:39.54ID:Aisi7wZ20
>>35
キックからボクシングは成功しないなあ
ムエタイはチャンピオンになる人結構いるのに
那須川天心がボクシングでどれぐらいやれるかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:25:46.46ID:t0m3oVAL0
八百長というのは競技スポーツに存在するもの。
語源の囲碁も勿論競技。
プロレスは観客論のあるスポーツエンタメだから違う。ショービジネスになる。
これはしっかり社会的認定されていて、ボクシングや相撲のように八百長報道されることはプロレスはない。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:26:03.13ID:M3IseWur0
>>12
プリモカルネラ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:27:37.07ID:M3IseWur0
>>44
土屋ジョーってどこまで行ったっけ?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:11:22.38ID:2rtxWltK0
>>30
例のボクサー狩りの1人かw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:33:31.68ID:a8IEvxpt0
クリス・クルーズ・クリストファー
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:24.96ID:V4qOnXhO0
>>43
禁断のプロボクサーのパンチ解禁で一撃K.Oの伏線かな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:53:38.39ID:lyczFvem0
>>44
外人なら結構いる。
ウォーリング、クリチコ兄、ウスティノフ、スケルトン
ブリッグス、正道会館のワットとか。
ムエタイ入れたらタイ人の殆のボクシングチャンプはムエタイからだし。。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:09:04.71ID:8jEiPIC/0
プロレスも競技化が検討された事はある。つっても採点競技だな。
フィギュアのペアみたいな感じ。試合毎に評価採点して
何位とか決める。実現して、んで例えば奈〇県代表の試合の採点
が盛られ一位になった時、初めて「このプロレスは八百長だ!」となる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:14:13.65ID:M3IseWur0
>>61
雄二ゴメス、AV男優になったのはびっくりした。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:17:58.81ID:JYOuFLZQ0
>>52
ドラゲーに居たっけ?
DDTのタノムサクなら知ってる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:28:52.20ID:/AlczzMb0
一番楽なのがプロレスラーだからな
疲れたら途中で寝っころがって休んでりゃいいし楽な商売だよ
ボクシングとキックボクシングやってきたなら正直楽勝でしょうね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:32:10.15ID:NSJMzqQ+0
>>39
日本の場合無駄に格闘技路線走ってたからスポーツと勘違いしてる人多いわな

WWEみたいな路線なら最初から八百長とか言われなかっただろう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:39:33.86ID:UPUhwRYw0
プロレスが一番大変だろ。勝ち負けじゃない。何を残すかがプロレス。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:13:03.78ID:c/LW0nZA0
>>65
アドリブの利いた演技力という格闘技とは全く別の能力が必要だからなんとも言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況