X



【サッカー】インデペンディエンテの監督「スルガ銀行杯がどれだけ大事か、日本の方にはわからないかもしれない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ記者φ ★
垢版 |
2018/08/09(木) 01:02:04.29ID:CAP_USER9
昨年のルヴァン杯王者・C大阪と、CONMEBOL(南米サッカー連盟)コパ・スダメリカーナ王者の
インデペンディエンテ(アルゼンチン)が対戦する『スルガ銀行チャンピオンシップ2018』が8日、ヤンマースタジアム長居で行われ、
インデペンディエンテがFWシルビオ・ロメロ(30)=アルゼンチン=の前半28分のゴールで1−0で勝利した。

2008年から始まったこの大会は、日本勢の通算6勝5敗となった。

先月30日に来日し、時差ぼけや日本の猛暑対策を施してきたアリエル・オラン監督(57)は
「前半はすべての面で支配することができた。後半は少しスタミナが切れたところもありましたが」と胸を張った。

過密日程のC大阪は直近の5日鳥栖戦から中2日で先発全11人を変更して臨んだが、
南米王者はウルグアイ代表GKマルティン・カンパーニャ(29)やアルゼンチン代表MFマキシミリアノ・メサ(27)とW杯ロシア大会メンバーが先発。

本気でタイトルを奪取した指揮官は「このカップがどれだけ大事か、日本の方にはわからないかもしれない。
ここに来てカップを持って帰れなかったら、どんな顔をして帰ったらいいかわからなかった。
その責任感はプレッシャーに変わって、気持ちのコントロールは大変だった」と力を込めて話していた。

https://www.sanspo.com/soccer/news/20180808/sci18080823370009-n1.html
関連スレ
【サッカー】C大阪、アルゼンチンの強豪に敗戦。インデペンディエンテがスルガ銀行杯優勝
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533731922/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:03:46.26ID:KDvdXQFl0
>>1
お金が欲しい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:06:25.38ID:KDvdXQFl0
>>199
おそらくスポンサー辞めないだろ、ただやった事が犯罪紛いだし金融庁の罰金額によると思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:07:14.46ID:6S040HEb0
そりゃ圧倒的格下の日本ごときに負けて帰るわけにはいかないもんな
絶対勝つ義務があるという意味で負けられないカップ戦
そういう意味で大事
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:12:27.16ID:0vmpFTFh0
もし日本人監督だったら
「100%本気の南米名門と戦えるまたとない機会。
こちらも全力で応戦させていただく」
となるんだが

やはりチョンはクズで汚いからなあ…
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:18:19.90ID:1hR+Rza20
インデペンディエンテは二度目で前回2011年に来たときには磐田にPK戦で負けたから、今回はJリーグに雪辱を晴らす機会で。

舐めプは酷いぞC大阪
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:19:14.53ID:HbLHGm3x0
こういうところでメンバー落としてやる気を見せないセレッソ大嫌い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:19:20.55ID:JYi1ynRH0
いろいろブラック銀行だっけ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:21:12.85ID:uSnZkGB+0
南米勢は常にガチで来てくれるな
日程言い訳にして2軍のセレッソは降格しろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:21:31.15ID:Q0Cddaav0
ユンは現実主義者だからな
鳥栖の監督に就任した時、理想は繋ぐサッカーだったが
選手の技術が低く無理と判断し大型FWへ放り込みそのこぼれ玉を拾いまくる肉体サッカーを選んだ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:05.88ID:Cy4FhLvh0
>>195
南米勢との勝敗が今のところ均衡してて
負けたら勝ったチームからマウント取られるんだろうな
それが嫌だから必死に勝ちに来る
Jのチームの背後に今まで勝った南米勢のチームが見えてるんだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:35.21ID:rAPkBlLg0
セレッソがどう考えようが知らないが相手にこういう事言われた時点でもう恥だよなあ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:27:59.33ID:TFuetZly0
>>210
鳥栖時代に選手に合わせたサッカーしたことと、
スルガ銀行杯やACLグループリーグであからさまメンバー落とすことは同列じゃねえぞ。
現実主義なら次から辞退しろカス
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:30:57.35ID:So9pZ0hz0
スカウティングしていた主力と全く違う若手メンバー使ってやる気がないとバレる試合をした時点で、
インデペンデエンテ関係者に失礼だわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:33:14.49ID:6dj9W+9E0
アルゼンチンに戻ってもライバルクラブのサポーターから

Jリーグクラブに手加減してもらった呼ばわりされそうで不憫だ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:35:17.16ID:NvNLDsHM0
どんなタイトルでもタイトルと名のついた試合を全力で戦わないチームは甘い
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:40:05.61ID:u4sDWN8M0
>>195
1つはタイトルに対する考え方が全く違う
セレッソのようにこの大会がリーグ戦よりショボいとか南米のチームは考えない
あくまでも国際タイトルと賞金かかった大事な大会
それにこのチームはスル銀杯に勝てば国際タイトル数でボカに追い付くからね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:48:58.45ID:BiYXE3Jw0
セレッソとか女子校チームだし仕方ない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:07:10.09ID:vEUbowOb0
白人の前でしか頑張ろうとしない日本人が悪い
ACLが罰ゲームとかさ
もっと注目される試合ならセレッソもメンバーを落せなかっただろう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:17:48.44ID:2Rv+UpVy0
この大会むかし若手とサブメンバーで出て勝っちゃったら
相手の南米のチームのベテラン主力選手がピッチで悔し泣きして
なんか申し訳ない気持ちになったよ。
こっちは夏場の連戦中でナビスコ優勝の罰ゲームと鹿思ってなかったのに(´・ω・`)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:19:59.64ID:2Rv+UpVy0
コッパスダメリカーナってUEFAで言えばヨーロッパリーグだからなあ。
その優勝チームと一国のリーグカップの優勝チームの対戦て
元々釣り合いが取れてないよね(´・ω・`)
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:23:28.99ID:eV7jkjsd0
先発全員入れ替えとか格上の相手を舐めすぎ
セレッソの監督は日本人の恥
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:26:10.57ID:sOnkfRsl0
>>76
これでベスメン当ててきたらその監督は馬鹿だw

アルゼンチンは日程の融通したんだろ?
Jはなぜ少しは融通しないんだ?

日本のチームというよりJリーグが分かってないなw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:27:29.19ID:p8t7hHtf0
>>25
一試合の賞金が南米的に破格だから毎回どのチームもやる気あるんだよ
マジで
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:29:37.84ID:pnd2/AS00
インディペンスデイの映画監督がなんで日本のリーグ戦の大切さを力説してるのかと勘違いしてた。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:30:02.56ID:syvtOwQj0
>>2
それでも嬉しいし、実際に、過去に敗れてガチ泣きしている選手もいるくらいに熱い戦いが多い。だから面白い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:30:05.68ID:wrLWFQTP0
サポーターも道頓堀で気勢上げてた画像見たけど本気度が伝わってよかった
セレッソも何人かターンオーバーかけるのは仕方ないにしても全員入れ替えは露骨すぎ
せっかくの南米とのガチ試合の機会を捨てるなんて
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:30:54.63ID:syvtOwQj0
>>189
そっちも面白い!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:31:18.38ID:SDsPxPAd0
>>210
今だってリアクションサッカーだろ
健太やモウリーニョと一緒であっという間にチームが停滞してくる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:31:46.69ID:6tzml2Aj0
インデペンディエンテを早口で言えたやつが優勝
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:32:01.93ID:9H1fTAup0
>>28
18日から2勝くらいでもしてれば、もっと主力出せれたかも・・
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:34:54.37ID:qgNBi+fz0
向こうでもSURUGA CUPだ!って言ってんのかな?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:35:01.90ID:FZO3F7YK0
スルガ銀行が地元で
どれだけエリートか知らない奴らは黙れ!

地元では皇族並みのブランドだ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:35:37.89ID:mhKoqnZt0
色々含んでこういうコメントが出来る外国人って凄いよね。
日本じゃ先生に服従、コーチに服従、上司に服従だもんね。
そらできないわ。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:36:39.23ID:5Sl3lmuY0
ローランド・エメリッヒが何でそんなこと言うのかと思った
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:40:16.83ID:A/TCX/F60
J勢は相手に敬意無さすぎだろ
廃止するか本気で戦わなければならないようにする為に何かを変えないと
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:46.06ID:syvtOwQj0
>>54
こういうのが俺は好きだ。大会の規模は関係ない、本気になれる選手は素晴らしい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:54.86ID:I3r/e4IO0
鹿島の優磨見習え。
ずっとでずっぱりだぞ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:41:57.56ID:gqZ4y07X0
>>41
セレッソ大阪はあからさま過ぎなんだよ
勝ち目のなくなったACLでも同じようなことやって恥さらしてたし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:42:16.87ID:8UTGqDBJ0
昨日のNHKの夜のスポーツコーナー

・高校野球
・大谷翔平
・プロ野球
・長嶋茂雄入院

野球以外放送0w
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:16.36ID:l4aGe2Wf0
>>248
違う、勝てばGS突破の試合でも連続して同じことしやがった
ユンはそもそもリーグ戦以外は勝つ気が初めから無い
こんなやつを監督としてJに置いといては行けない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:20.93ID:gE6LWCON0
>>222
戦った相手は白人じゃないの?
試合見てないから知らんがアルゼンチンだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:44:43.63ID:Xeti6zBK0
>>2
向こうでは国際カップタイトルとしてカウントされるから扱いが大きいんだよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:45:58.36ID:/L4h/mil0
馬鹿セレッソは昔からこんな糞チーム

【サッカー】<セレッソ大阪>豪ジャーナリストが激怒!「ACLから追放されるべき」監督「今年ACLよりJリーグに重点を置いている」 ★2

J1・セレッソ大阪が、アジア最強クラブを決めるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)広州恒大戦に、直前のJリーグの試合から先発を10人入れ替えて臨んだことが賛否を呼んでいる。

 C大阪は広州恒大に敗れ、他の試合の結果から敗退が決定した。メンバー大幅入れ替えが「ACLの軽視」と映った海外のジャーナリストから「追放されるべき」と非難が飛んだ。一方で、過密日程などを考慮して理解を示す声もある。

■「大会規約に反しているのになぜ許容されるのか」

 C大阪は2018年4月17日、ACLグループステージG組第6節、広州恒大(中国)とのアウェー戦に1-3で敗戦。ACLは4チームのリーグ戦(ホーム&アウェーの総当たりで6試合ずつ)を行い、勝ち点上位2チームが次のステージに進める方式をとる。
G組はもう1試合の結果次第では進出の可能性があったが、ブリーラム・ユナイテッド(タイ)が済州ユナイテッド(韓国)を破ったことで、広州とブリーラムの進出が決定。C大阪は敗退することとなった。

 広州戦のC大阪はメンバーを大幅に入れ替えて臨んだ。直前の試合、14日のJ1第8節・FC東京戦から、不動の守護神GKキム・ジョンヒョンをはじめ、先発10人を変更した。
FW柿谷曜一朗やFW高木俊幸ら、主力の多くはベンチにも入らなかった。結果的に、今季Jから3クラブしか出場していないアジア最高峰の大会から早々と姿を消すことになった。

 そもそもなぜメンバーを大幅に変えたか。スポーツニッポンの18日付の報道によれば、ユン・ジョンファン監督は「ACLよりJリーグを優先しているのか?」と聞かれ、
「今年、ACLよりJリーグに重点を置いているのは事実です」と明言した。主力を休ませたというわけだ。

 メンバーを落としたC大阪に、オーストラリアのサッカージャーナリスト、スコット・マッキンタイヤー氏から厳しい批判が飛んだ。ツイッターで17日、
「セレッソ大阪はACLを完全に嘲笑している。
突破を確実にするためには勝たなければならない試合にもかかわらず、全くのリザーブチームで試合を始めた。大会規約に反しているのになぜ許容されるのか、何度も尋ねた。
だが、何の応答もなかった。
彼らは追放されるべきだ」(英文を編集部で和訳。以下同)と投稿したのだ。

 「選手起用はクラブの自由だろう」という意見には、「いや、それは違う。これはACLの規約だ」と反論し、主催のアジアサッカー連盟(AFC)の大会規約を提示した。
そこには、「大会を通して最強のチームで試合をすること」という項目がある。

 マッキンタイアー氏は「他のJリーグクラブへの影響」も指摘した。「大会結果は、その国の将来のACL出場枠に大きく関わる」として、
「私がACL出場を念願としているJリーグクラブの人間であれば、今の出場クラブがしていることに激怒するだろう」と不満を募らせた。なおオーストラリアはAFCの加盟国だ。

つづく
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:14.56ID:gqZ4y07X0
出たチームのサポなら分かると思うけど、選手入場の時にアンセムが流れるんだよ
あれ聞いたら、ああこれは紛れもない国際大会なんだって気持ちになって、心が熱くなった
スル銀カップはいつまでも続いて欲しい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:17.05ID:nluTPEwx0
不思議なんだけど、相手チーム「ブラジル、アルゼンチン」毎回ガチなんだよな。
たいした賞金でるわけでもないのに遠くから毎回ご苦労さま
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:46:30.34ID:oQT8Xdor0
スルガ銀行ヤバいだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:47:18.68ID:MXgowbaY0
そりゃ遠征して格下に負けたら恥ずかしいからなあw

しかも遠征して数千万ゲッツできるお小遣いだぜ
貧乏南米から見れば、喉から手が出るわこんなの
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:21.88ID:Of0S4iYe0
玉蹴り=空気w
エアー競技wwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:49:22.78ID:RpBlryD00
南米のクラブは賞金さえあればちゃんとガチになってくれるからありがたいよね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:50:41.62ID:5N/l2FOr0
昔、大迫のハットトリックでサンパウロに逆転勝ちした試合をゴル裏で観た
桜大には猛省を促したい
今年はジーコさんも来たし、ルヴァンを獲るぞ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:18.80ID:nUfBBUBl0
スルガ銀行なんで嫌われてるん?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:52:35.39ID:RrW4UmpE0
>>14
スルガマナブ杯になる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:53:11.06ID:qMegfvPj0
>>44
ACLでさえ平気でターンオーバーする監督だから何とも思っちゃいない。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:55:48.20ID:NR7eGkOV0
ちばぎんカップとどっちが重要?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:55:52.48ID:Awue//SN0
映画の話かと
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:56:23.21ID:vEUbowOb0
>>251
欧米人のことを言ってるんだよ
南米アジアアフリカは見下してるだろ
だからACLでさえ罰ゲーム扱い
スル銀でもあれだけ盛り上がる南米の真逆
いかに欧米人ぽく振舞えるかが日本人の命題
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 08:59:59.13ID:I3r/e4IO0
>>246
これ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:03:28.21ID:tfzPcdrn0
降格にビビりすぎだろ
今季は優勝無理だろうしACLなんかやる気ないんだから
中位をウロウロしてればいいだけなのに
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:13:43.93ID:MYn9M+oH0
いくら夏休みとは言えJ開催中の猛暑真っ只中の時期にやるのはどうかしている
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:15:36.14ID:DwREWfP60
>>79
駿河太郎杯
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:21:37.82ID:nUfBBUBl0
>>270
途中から増えるところが良い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:25:59.57ID:/J/g/bup0
>>246
ヨーロッパ人は結構こういう部分が小賢しい
でも南米人はとにかく必死なんだよなあ、目の前の試合に
CWCでも凄いのは南米人ばかりだし
ああいうメンタルこそ日本人が一番学ぶべきことだと思うよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:28:29.61ID:2grohqPC0
日本の焼き豚がWBCに異様な執念出してるのと同じか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:31:03.99ID:oOt6sP6y0
どれだけ大事と言われてもサッカーは電通サッカー部以外ゴミ扱いされてるから
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:39:29.07ID:pVpbhFKP0
ユンジョンファン監督本当くず
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:43:04.61ID:LmzR1vYU0
サンパウロが鹿島に負けた時メチャクチャ泣いてたけど
あれはインテルナシオナルがこの大会で勝ってたからなのか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:47:23.28ID:olHot4Ya0
>>5
だよね〜
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:47:47.56ID:OHo/Nslp0
極端なターンオーバーはユンの方針なのかそれとも強化部の方針なのか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:47:59.71ID:ThSNmIv50
>>1
なんか朝鮮焼き豚がイライラしててワロタ
ピロやきうにはこういう試合は無いもんなw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:50:25.31ID:/ftgEvA20
ケイスケホンダが金出して、ホンダカップをやればよい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 09:54:47.25ID:/J/g/bup0
>>290
そういうのを教訓にしてきたんだよ。そのせいか近年は急造シャペコエンセ以外は勝っている
ただのホームアドバンテージにすぎなかったわけ
ちなみにかつてのトヨタカップの場合、いい加減に来たヨーロッパに対して
常に本気の南米が最初勝ちまくった。ヨーロッパが本気を出してからは逆転したけどね
南米勢の本気は何かを動かす
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:03:43.56ID:yjzZ6Gru0
これ、セレッソよりも日程作ったJリーグ側が悪いよ。こんな猛暑の中でスタメンなんか出せるわけない。

本気でやらせたいなら、日程面で考慮するべき
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:08:26.96ID:yjzZ6Gru0
>>298
つまりホームアドバンテージがあれば勝ち負けになるまでJリーグのレベルが上がったって事だろ。

CWCで南米王者を3-0でボコった鹿島。その前年もリーベル相手に広島が0-1で負けたけど勝ってもおかしくない戦いしてた。

CWCの南米勢が本気で無かったとは言わないよな。

ホームアドバンテージで勝てただけと言うけど、ホームアドバンテージで勝てるなら、ホームアンドアウェイでやる大会は2戦合計で勝てる可能性もあるんだし、それで充分ではないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況