X



【高校野球】初のタイブレーク、ファン「伝説生まれる」「かわいそう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/07(火) 06:08:18.96ID:CAP_USER9
(6日、高校野球 佐久長聖5―4旭川大)

 タイブレーク制に突入した6日の第4試合。延長十四回までもつれた3時間7分の熱戦は、佐久長聖(長野)が旭川大(北北海道)を破った。春夏通じて甲子園では史上初となるタイブレークでの決着を、選手やスタンドのファンはどう受け止めたのか。

 延長十四回表、佐久長聖は無死満塁から併殺崩れの間に1点を勝ち越し、決勝点となった。

 内野席で観戦した東京都渋谷区の舞台監督高橋孝広さん(52)はタイブレーク制に反対だったというが、「実際に見て考えが変わった。常にチャンスから始まる。新たな高校野球の伝説が生まれるのでは」と興奮気味に話した。岡山県井原市の会社員多賀慎太郎さん(43)は、自身が監督を務める少年野球チームの子どもらを引率して観戦。「子どもを指導する立場として、猛暑の中で延々と試合をさせるよりはいいのではないか」と指摘した。

 一方、元球児の札幌市の会社員男性(25)は「自分で出した走者ではないのに点が入ってしまうのは可哀想。高校最後の試合でこの終わり方は納得いかないのではないか」と話した。

 接戦を制して4年ぶりの初戦突破に、佐久長聖の真銅龍平主将(3年)は「歴史を作れたこともうれしい」。対して敗れた旭川大。端場雅治監督は「一番の難しさはバントをさせるか打たせるかという采配。タイブレークに負けたというよりも、点を取れるときに取れなかったことが大きかった」と振り返った。

 旭川大の野球部員、梅本銀丸君(3年)の母彩子さん(50)は「もっと長く野球をさせてあげたかった。できればタイブレークはやりたくなかった」と残念そうだった。


8/6(月) 22:18配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000111-asahi-spo
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:35:28.79ID:ML7dkSk5O
>>197
延長無制限に戻せ
18回再試合でいいけどな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:35:48.49ID:15aEIfGw0
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
http://www.bbylive2ch.shop/
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:35:48.55ID:/KcjWFLF0
>>30
お前本当に気持ち悪いな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:36:30.30ID:VPkD4umq0
両チームが延長12回まで競り合った美しく緊迫したゲームを作り上げてきたのに、
いきなりそれをぶち壊す味気なさ。

これを無理からに推し進めた高野連の関係者には野球愛がないね。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:37:14.90ID:9gYz2UPw0
ダラダラ延長なんてやらせず
九回の内容でホームランやヒットの本数とかで判定いくらでも着けられるじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:38:07.65ID:9gYz2UPw0
>>205
試合中にもあるし、あれを取りにファールを誘って転ぶのも戦略なんだから、競技のかなり大きな軸だろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:38:13.24ID:ykkCGjBo0
>>7
野球しらんやつがぬけぬけと
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:38:29.80ID:6DkoUAyD0
>>201
究極の理想は

・200球の力投の末にサヨナラ負け、マウンド上で肩を押さえながら号泣する若者
・マウンドで倒れて廃人に(もしくは死亡)
・延長再試合の全てを投げ抜いて感動の優勝、しかし力投した未来溢れる若者の肩は一生使い物にならなくなった

みたいな残酷ショーだからな。じじいとマスコミが望んでいるのは。
苦しめば苦しむほど良いんだよねー。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:38:55.07ID:ML7dkSk5O
昨日の第一試合14対12みたいな打撃戦ならタイブレークでもただ試合が荒れるだけだが、佐久旭川のような小得点緊迫接戦なら試合ぶち壊しだな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:39:06.57ID:ykkCGjBo0
>>212
箱根もそうだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:39:24.10ID:z3bvXCAp0
9回終わったら綱引きでいいじゃん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:40:02.65ID:T7ZkjvsN0
スタンドで9回まで観てるだけでも辛いぞ。早く終われよと思ってしまう。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:40:21.12ID:fuf8Febx0
>>209
サッカー豚がまた野球叩きですか?バカw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:40:22.51ID:fynumHIu0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:40:29.64ID:hUOIiYRs0
その昔、高校野球は延長無制限で中京商が延長25回とかやってました
ある時、坂東英二擁する徳島商はあまりに激しい練習のため一時部員不足になるまで選手が減ってしまいました
しかしまれに見る逸材だった坂東が投げれば三振の山を築き、徳島商は点を取られませんでした
ところが人数合わせの素人交じりの徳島商の野手は全然点を取れません
このため結果的に毎試合徳島商は長い延長戦を戦い、坂東はそのすべてを完投しました
やがてさすがに「坂東がかわいそう」という世論が沸きあがり、遂に高野連は延長は18回まででそれ以上は再試合という制度を導入します
それでも徳島商の状況は改善せず、甲子園でも再試合にもつれ込む試合をやって、坂東は現在も破られていない奪三振の大記録を打建てました
その数十年後に延長戦は15回までとなり、今年からはタイブレーク制度が導入されました

坂東英二は中日に入団して通算77勝を挙げましたが入団前から「自分の体は既に壊れている」と自覚しており、契約金などでせっせと副業に勤しみました
引退後はタレントに転進し、一時は人気司会者にまでなったのでした
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:41:20.93ID:+wZRz+PG0
死闘が見たいんだよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:41:26.62ID:VPkD4umq0
>>216
だったらスタンドに行くな馬鹿。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:42:18.60ID:zpQh9dO40
>>130
全くですね。俺も一昨年まで弱小だけど一応高校球児でしたが、暑い中やらされてるとかそうゆう感覚はなかったよ。自らの意志で野球やってたし坊主頭にもしてた。
それに騒いでるのは外野だけで。
もっと言えばおれは左腕にちょっとした障害があるんだけど、障害があるのに大変だねとか言うチームの保護者とかいたけど俺は野球には支障なかったし気にしてないのにどうしても無理して野球してるってことにしたがるんだよなぁ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:42:49.42ID:A+Fndu6S0
この場合のタイブレークの説明がないぞ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:42:51.21ID:UtAlfD520
公式記録はどうなるん?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:43:47.44ID:Sz3cTrGy0
>>7
これ 春ならまだしも 猛暑のトナメやぞ ほんま高野連もなかなかのガンですわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:44:05.39ID:3+oEtyzR0
10回 無死一塁
11回 無死一二塁
12回 無死一三塁
13回 無死満塁
14回 無死満塁ノースリー
15回 無死満塁ノースリー外野2人
16回 無死満塁ノースリー外野2人内野3人
最後は投手と捕手だけ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:44:23.91ID:6DkoUAyD0
>>223
ほんとそれな
ガラバゴスティックな閉鎖性と排他性
国際性の乏しさ
閉鎖性と排他性を持った者は次第に宗教的になり
非信者への攻撃性を増すよね
まぁこのまま停滞と非生産と非進歩の袋小路に入って
やがて一部の好事家にしか愛されない偏ったものになってしまうだろうね(すでにその片鱗は見え隠れしているが)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:44:42.14ID:2fU5Cz/o0
>>228
キチガイはおまえだろw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:44:59.14ID:RBRZISIa0
タイブレークで、あの疑惑のレフト捕球シーンから目を逸らしてるようで
あさましい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:45:20.93ID:KLOPpKCz0
まずタイブレークを説明しろw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:46:24.94ID:fynumHIu0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:46:26.73ID:VPkD4umq0
>>219
板東は中指と薬指が連動して曲がってしまう奇形の持ち主なんだよ。
指を別々に動かせないから、投げる変化球に制限ができてしまう。

プロ入り後すぐに牛乳屋なんかを始めたのは、引き揚げ者の飢餓意識によるところが大きいね。
「ゆでたまご」の異名も、民法の番組で使われたゆでたまごを放送終了後
「これ持って帰ってええか?」とスタッフに確認して、全部持ち帰ったエピソードが起因。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:47:07.72ID:VPkD4umq0
>>220
選手だって伝説の死闘をやりたがっているのにな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:47:20.44ID:ZpDwM6us0
ノーアウト12塁からだと、とるべき選択肢が少なくて
バントうまいほうが勝ちみたいなことになるんだよな。

これをノーアウト23塁からにすると
スクイズor強攻策、満塁策(即埋めるか1死とってからにするか)、守備陣形などに様々な選択肢ができて
さらに点も入りやすくなるから、やってるほうもスリリング。

1死23塁からだと満塁策でゲッツー狙いが常套化するし
社会人野球でやってるような1死満塁だと選択肢も少ないし、点も入りにくくなる。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:47:25.98ID:a6qyL/I80
>>214
箱根で例えるならゴールをどこにするかの話だろ?
選手がぶっ倒れたり肩を壊しても永遠に続けろとでも言いたいようだが
選手が望んでもそれを止めてやるのが大人の役割だと思うけどね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:47:50.56ID:fynumHIu0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:48:05.94ID:9gYz2UPw0
>>223
部活カルトなんてそんなもん
遊びなのに変に義務感ややりがい感じてしまってるやつも多い
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:48:27.23ID:eH753hOj0
>>199
消極策繰り返して延々とやってるよりいいよ
だいたいボロボロになったピッチャーから打ったホームランやヒットなんて価値あるのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:48:49.06ID:kzHAwvYw0
シャケフレークなら知ってる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:49:25.06ID:9gYz2UPw0
>>243
ピッチャーが苦しんで耐えてるのを見たいんだろ
レイプもののAVとかと似たジャンル
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:49:50.58ID:ML7dkSk5O
>>235
PK戦は否定する。
試合中のPKはありだ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:49:51.06ID:3+oEtyzR0
>>223
自分は高校時代スポーツ部に入らなかったが
社会人になってジョギングするようになった
その背景は高校時代スポーツやらなかった悔いがあったと思う
この季節でもジョギングは欠かさず、途中で頭顔を洗ったりスピードや途中で歩いたりセーブはするが
ジョギングするようになって暑さに強くなったと思う
周りを見てても暑いからってジョギングしてる人が減ってるとは思えない

暑さがどうのこうの言ってる人は、朝日批判の読売産経などの記事と
運動していない人が多いと思う
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:50:06.64ID:OEqmjAmJ0
>>160
再試合とサスペンデッドゲームも全く違うものだが
変えない勇気とか言ってこれかよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:50:33.82ID:a6qyL/I80
>>244
コーンやチョコを知らないとはフレーク界の風下にも置けんな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:51:15.32ID:VPkD4umq0
>>223
君みたいな人の声が主催者に届くようになればいいと切に願いますよ。
このままではせっかく100年以上続けられてきた国の財産が、またひとつ失われることになり兼ねませんからね。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:51:39.38ID:GO2fe7zc0
「もっと長く野球をさせてあげたかった。できればタイブレークはやりたくなかった」と残念そうだった。
負けた側の関係者が言ってもそれは遠吠えではなかろうか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:51:55.05ID:9gYz2UPw0
やりたいようにやらせるなんてのがおかしい
高校生なんだからメンバーの模試の点数や偏差値でもいいくらい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:52:43.85ID:8SVlMhD+0
高校球児は甲子園球場で倒れて死ねれば本望なの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:54:10.65ID:psV/btAN0
タイブレークはサッカーのPKより運任せじゃないかりいいんじゃね?
本来九回終了までに点を取るゲームなんだし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:55:43.00ID:eH753hOj0
>>251
コールドゲームがあるんだからタイブレークがあってもいいわな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:55:47.63ID:/xhVbN6R0
>>18
無駄な改行じゃない,コメントスペースを多く取り
自分を目立たそうとしてる,自己中心的,根性悪
言葉を羅列して,みんなのコメントを台無しにする輩と同類
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:56:25.73ID:VPkD4umq0
>>248
タイブレークみたいな「野球でないもの」を導入するよりはよっぽどいいだろ。>90のやり方は改良だよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:59:15.19ID:ML7dkSk5O
囲碁より五目並べ、将棋より挟み将棋を好きな人々はいる。
タイブレーク好きもいるだろう。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:59:31.24ID:s9Wv/pRI0
テレビで良くある、9個のマト抜くやつでいいよ。
一人一球で多く抜いた方の勝ち
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:00:04.41ID:hlxmECed0
そんなことより誤審がひどい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:00:04.81ID:UOdiOkW/0
そもそも延長戦自体が特殊ルールだからな

なんで1回の攻防で決まるんだよ
せめて3回ずつにしろよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:00:52.09ID:a6qyL/I80
>>259
タイブレークも続けばそれが野球になるよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:01:02.84ID:ZGxyhMVB0
>>258
サッカーは野球と違って時間が決まってます!
後、ゲーム時間も減らしてやってますわ!
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:01:12.15ID:IOxFfv1o0
ルールで決まったんだから可哀想も糞もない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:01:54.45ID:4VH4M4Al0
ソフトボールのタイブレークは ノーアウト2塁からだったと思うけど
今度の高校野球は 1・2塁なんだね

まぁ 1・2塁の方が、守るほうはダブルプレーを取りやすくなるけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:02:02.22ID:3+oEtyzR0
>>245
そういう鬼畜な考えを持つような人もいるかもしれんが
高校球児のガンバリを励みに思う人も多いのよ

私の好むAVは、キレイなオッパイお姉さんが変態オヤジに
最初は嫌々しながらも快楽に負け、至るところを舐め回され激しく己の欲求を満たされ
自らも積極的に攻撃し、入れられる喜び激しく動かされる喜び
最後は満面のアクメ顔で果てる
そんな健全なAVファンである
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:02:22.53ID:ML7dkSk5O
>>261
タイブレークより遥かに良い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:02:46.64ID:fuf8Febx0
>>266
時間減らしてもサッカーによる生徒虐待ショーには変わりない。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:03:38.43ID:VPkD4umq0
>>265
カーリングの安っぽさに自ら歩み寄らなくってもいいでしょ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:04:16.15ID:3+oEtyzR0
>>269
ベトナムブレーク、マレーシアブレーク、インドブレーク
来年からは違う方式でも試して欲しいよね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:04:23.31ID:a6qyL/I80
>>262
>>263
リクエスト制でもビデオ判定制でも名称は何でもいいが導入するのが先だな
100年の文化派に反対されるだろうが
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:04:27.95ID:fuf8Febx0
>>274
お前がそういうルールの元で大会開けばいい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:06:13.70ID:a6qyL/I80
>>275
安っぽいか否かの基準がわからないが
永遠に死闘をさせることはお涙頂戴で安っぽいとも言えるな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:07:14.69ID:rs65ZYCt0
伝説とかアホなこと言う奴らはU18ワールドカップとか見てないのか?
この世代でもいくらでもタイブレークやってんのに
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:07:25.29ID:VPkD4umq0
>>277
ストライクゾーンなんかはあんまり厳密すぎると、アマチュア野球の場合
試合が終わらなくなってしまう恐れがあるからね。

そのあたりも含めて、近現代の技術を導入した公平なジャッジメントは必要ですわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:08:08.42ID:Dd683v1i0
やはり、いきなりバントがデフォなのかな

監督采配が重要な感じだな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:08:48.21ID:kzVt6dUl0
9回終わって同点なら引き分け
トーナメントの先に進むチームを決める為にTB
実に分かりやすい話で可哀想も何も無い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:08:49.86ID:VPkD4umq0
>>281
あんなの高校野球よりも歴史の浅い後発の大会じゃんね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:09:34.12ID:EKt8MM2w0
社会人野球ではずいぶん前からタイブレークやってるの知らない人多いんだな
国際試合でも導入されてるし
それに対応するための措置だろ

おまいらバカなんじゃないの?
おまいらが満足するために高校野球やってる訳じゃない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:09:52.73ID:AvCHJqti0
テニス?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:10:52.02ID:jGHR6uhU0
パント合戦で勝負が決まるってなぁ
見てて地味だからホームラン競争にしてくれや
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:11:28.65ID:dpEDCY8n0
ザッピングしてたらまだやってたからチャンネル合わせて最後まで見てしまった
18番の2年生ピッチャー頑張った
絶対負けると思ってたもん佐久長聖
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:11:44.32ID:BZQEP1+00
打たせて取るピッチャーには厳しいな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:12:48.07ID:VPkD4umq0
>>280
カーリングだってしっかりトレーニングを積んだものが勝つようにできてる競技ではあるけど
しょせんカーリングはカーリング。

スピードスケートの代表よりも格下であることは誰もが知っているし判っている。
みな敢えて口に出さないだけのことでさ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:12:53.24ID:X8Cyr70w0
9回終了時でくじ引きで。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:14:23.39ID:Dd683v1i0
まあ誤審含め旭川はいろんな意味で不運だったわな
しかしミスした方が負ける、そういうもんだね

もうすこし見たかったチーム
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:15:11.86ID:VPkD4umq0
>>289
甲子園っていう日本で育まれた言葉には、「聖域」って意味も若干ながら含まれているんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況