X



【高校野球】甲子園「記憶にない」大フィーバー、開門は6時 当日券も午前8時29分に完売

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/05(日) 10:46:41.46ID:CAP_USER9
「第100回全国高校野球選手権」(5日、甲子園球場)

開幕前から熱気に包まれた。前売りチケットは完売しており、当日券も午前8時29分に完売した。

三塁側特別自由席は同6時56分に完売、一塁側特別自由席は同6時57分に完売した。
一塁アルプス席は同7時10分、三塁アルプス席は同8時25分に完売。
今大会から有料化された外野自由席が、午前8時29分に売り切れた。

甲子園駅の南側にある広いスペースは午前6時には人で埋まった。午前6時に開門。
過去、最も早い時間と思われ、日本高野連の竹中事務局長「記憶にないですね」も驚きの表情を浮かべた。7時40分には満員通知もされた。

また、皇太子ご夫妻が来場されるため、
全入場門で金属探知機による検査を実施されたこともあり、甲子園周辺は大混雑した。

開幕戦に出場する星稜は大阪市内の宿舎を6時に出発。
しかし、バスが止まるほどの渋滞に巻き込まれて球場到着は6時57分。
同じく開幕戦に出場する藤蔭とともに、試合前取材に遅れる事態となった。

http://news.livedoor.com/article/detail/15114432/
2018年8月5日 8時44分 デイリースポーツ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 23:59:15.15ID:0QaCvLOB0
>>845
そうなんだ。こういうスレはアンチが沸いて民度が低い書き込みが多くなるんだね。
普通のスレと思ってみてたんだけど。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:01:11.26ID:Df7f+q8+0
>>1
ぜいりーぐ涙目wwwwww
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:01:38.83ID:D06e5MaC0
鹿島 1−0 清水
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:19,119人

浦和 0−0 長崎
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:29,051人


FC東京 1−0 神戸
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:44,801人


川崎 2−0 横浜FM
入場者数:23,033人


磐田 3−2 仙台
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:12,496人


広島 2−2 湘南
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:11,304人


鳥栖 1−0 C大阪
スタジアム:ベストアメニティスタジアム
入場者数:14,463人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/080509/live/#live

サカ豚は恥を知れ
アマチュア叩いてる場合か?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:10:21.39ID:ADKejEeN0
野球人気の低下を心配してたけど、今日の甲子園見てやっぱり野球人気は盤石だと確信した。

サッカーも面白いけど、4年に一度、代表の11人しか輝けない。

それに対して野球は、甲子園という輝く舞台があって、プロ野球があって、メジャーもある。
何段階にも輝く場があるし、何より普通の子にもチャンスのある高校生の舞台があるのが大きい。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:13:50.96ID:6syE1CQl0
なんか異様に盛り上がってるよね
松井とかハンカチみたいなスター選手いないんでしょ?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:15:37.85ID:QyloFvs/0
>>859
活躍する前からスター選手はいらっしゃいませんが
甲子園出る前は二人とも無名
というか松井は5打席連続敬遠から全国区に
ハンカチはマー君をヒールに仕立て上げて倒してから
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:21:35.58ID:HTCxWaD+0
昨日もチケット列凄かったけど去年の4日目に比べたらマシだったな
今年も7日目は激混みな予感がする
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:21:41.31ID:ADKejEeN0
>>861
今の子ども達はどうなの?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:36:41.10ID:qyQAhEtk0
で、きょうの死者数は?交番の掲示板風に
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:36:51.21ID:dqRh9Bu40
2試合目のダイジェスト今やってたけどかなり空席あったぞ
満員は開会式だけ?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:38:06.58ID:ANlFxJpz0
松井秀喜の始球式を見るために見に行ってきた

そういう人は多かったと思う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:43:05.04ID:ADKejEeN0
>>867
その松井秀喜の始球式の試合の後攻が星稜なのは、抽選による偶然らしいけど、
そのクジ引きには細工がなかったのか、気になりだして寝れないw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:49:04.45ID:iBFO4glW0
阪神=大阪+神戸
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:50:44.53ID:8TjArJuX0
>>853
nhkが全試合中継して全マスコミが煽るならな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 00:55:58.72ID:7ODoT6LT0
熱湯甲子園の録画で十分
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:00:34.68ID:HsnYTlcJ0
全試合NHKが放送すれば、高校サッカーも
人気がでるの?w


そういうニーズが無いんじゃねーのか?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:05:30.17ID:xvN2P2LK0
サカ豚の嫉妬が止まらないw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:14:53.00ID:HsnYTlcJ0
サカ豚は、野球がサッカーよりも若干人気がある程度に思っているwwwwww
実際は天と地ほどの差があるのに、それを認めることができないのか、本当に頭が悪くて分からないのか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 01:30:33.66ID:qyQAhEtk0
>>878
対象エリアは?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 03:11:29.00ID:UiUrpZvG0
>>875
そもそも高校野球をNHKが全試合流してるのがおかしいよね
春は毎日新聞、夏は朝日新聞の主催なんだから
春はTBS系列、夏はテレ朝系列で放送すればいいでしょ

NHKが中継する必要が全くない
受信料返せよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 04:13:33.09ID:jHgBQ+WZ0
選手たちは熱い戦い、応援してる人たちは熱い応援と本人たちは熱く盛り上がってるのに、
クーラーの効いた部屋でテレビの低俗なワイドショー見ながらやれ暑い時期にやるのは選手がかわいそうだとか、応援してる生徒が大変そうだとか、ほんとにお門違いとはこのことって感じだよな
ただ難癖つけたいだけなんだよギャーギャー言ってるのって、しかも今年は猛暑だからって突然言い出してあほ丸出し
とにかく、甲子園批判してるやつは全員人としてレベル低いってことで軽蔑の目で見ることにしてる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 06:02:01.91ID:s03hXh+10
スター軍団の大阪桐蔭が勝ち残れますように
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 06:07:26.64ID:1oP8OmJkO
>>875
長年日テレが頑張って、冬の風物詩だったのを
サッカー界の上層部がわざわざ価値下げた
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 06:43:54.15ID:YwA0PzDk0
責めるならサッカーの上層部なりマスコミだと思うんだけど敵意の矛先がなんか間違ってんだよなー
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 06:44:37.26ID:mfe9xoIa0
>>881
朝日憎しなヤツが騒いでるってのはあるな
でも、高校野球をここまでの風物詩にしたのは
NHKが全試合完全中継を続けてきたからだと思ってる
そこが高校サッカーや高校ラグビーと違うところなんだよな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 06:49:34.65ID:mfe9xoIa0
>>880
他地域にはそんなに知られていないのかもだが
関西地区では完全中継ではないけど昔からずっと朝日放送がやってる
近年ではBS朝日にも広げている
徹子の部屋とか全国ネットの番組をどうしても外せないときは
神戸のサンテレビやKBS京都など
独立局が代わって中継している
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:00:02.38ID:3wEIc98x0
ヘタレ芸スポ野球コンプレックス豚が暴れていてクッソワロタ。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:00:08.97ID:yYs8ADw20
日テレも高校サッカーをサブチャンネル使うとか、BS日テレで終日放送するとか
すればいいのにな
面白そうなカードがあっても、放送してくれないから観ようがない

経費もかかるんだろうが、それこそJFAが少し負担してやればよい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:12:52.96ID:mfe9xoIa0
>>891
すげー
なんでこんなに引き寄せるんだ甲子園は
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:32:20.88ID:pgO+RulX0
100回目の開会式とか値打ちあるもんな
100回目の甲子園の開会式行って松井が始球式してたの現地で見たって自慢できるもんな
日本人は記念とか値打ちあるもの好きだからな
平日の強豪高がでてない試合もこの調子で満員になったらいいけどな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 07:44:21.23ID:yYs8ADw20
星稜が開幕試合になったのは、多分偶然
藤井聡太のデビュー戦が加藤一二三になったのは、明らかに意図的
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:03:28.55ID:oMublA5z0
>>1
はいはい
空席普通に目立ってましたけど?w
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:05:14.99ID:oMublA5z0
>>302
そりゃすべての高校の関係者が集まるんだから当たり前だろw
焼き豚って生まれつきの脳障害なの?w
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:07:40.38ID:oMublA5z0
瀕死のやきう関係者が『前代未聞』と煽れば何も考えずにブヒブヒしだすのが焼き豚w
試合がガラガラな時点で気付きそうなものだが
焼き豚はバカだから新聞発表を信じるしかないw
考える力がない焼き豚w
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:13:52.35ID:ta0mT9Vs0
マスコミは野球人気がないのはもう気づいてるんだよな。
ただ、ワールドカップがあんなに盛り上がるなら、野球もイケんじゃね?みたいに思ってそう。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:15:23.22ID:oMublA5z0
>>901
今までの開会式見ればいいじゃん
去年までは空席があったなら>>1は事実だろう
今までも満員御礼なら焼き豚は新聞社に踊らされてるだけの醜い豚ってこと
信者やアンチの妄想じゃなく、現実に今までの開会式映像が事実として残ってるんだから自分で調べればいい
情報に踊らされるだけの豚から卒業しよう
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:15:25.39ID:w+FCDY3p0
去年は満員じゃなかったけどずいぶんハードル上がったもんだなあ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:21:17.11ID:yYs8ADw20
野球のルールは難しいからなw
頭の悪い人には理解できなくて仕方がないし、
ルールが理解できなければ面白くないのも当然
実に気の毒だ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:29:42.29ID:9b5q8r1b0
>>898
空席目立ってなかった
サカ豚は平気で嘘をつく。お前が見たのは開幕戦じゃないだろ
他の試合だってJリーグより入ってたw

>>900
サカ豚悔しくて必死だなw
ヘディングやりすぎて可笑しくなった?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:32:00.36ID:QVY4HrPm0
無料と有料の差があるからな
外野に空席があろうと今年のが儲けがあるのは確実
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:32:56.83ID:9b5q8r1b0
>899
甲子園に何人入りと思ってるんだ
最初は満員じゃない試合の方が多い
28試合もあるから当たり前じゃん
そもそも高校生の試合で満員じゃないと叩くのが基地外

>>900
ガラガラの試合なんかなかったけど?
3試合目だって6割近くは埋まってた
何も考えずにひたすら野球を叩くことしか頭にないサッカーファン

>>903
言ってることがめちゃくちゃ。なんで突然去年までの話をするのか。サカ豚はこんなスレまで来て火病
どう見ても悔しくてイライラw
お前こそサカ豚は卒業しろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:34:59.52ID:9b5q8r1b0
>>903
>今までも満員御礼なら焼き豚は新聞社に踊らされてるだけの醜い豚ってこと


本当に意味不明w
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:35:44.54ID:9b5q8r1b0
>>902

サカ豚はこんなスレまで来て野球貶すし、本当にマナー悪い
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:38:24.66ID:GTbKeAIH0
今までの一番は水野江上のいた池田対野中紀藤のいた中京の準々決勝第1試合でしょう
当時は8時試合開始で試合開始前には入りきれない観衆が数万いたという
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:39:34.74ID:Wl/qA2jN0
満員だから満員だと記事にする
それだけのこと

税リーグなんかチケット完売するだけでいちいち記事になるのに、他のスポーツは駄目なのか?


昨日の試合をガラガラだと言うサカ豚は>>855が見えないの?
なんでこんなスレまで荒らすの
いい加減にしろよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:40:13.25ID:Wl/qA2jN0
>>871

全マスコミが煽ってないし

日テレとフジなんかやってない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:46:04.22ID:yYs8ADw20
>>912
観客の民度が最も低いスポーツだからな
人種差別・八百長・暴動が蔓延する世界
W杯でクロアチアが準優勝したけど、2年前のEUROでこれやぞw
https://cyclestyle.net/article/2016/06/19/37283.html
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 08:57:26.97ID:io3vJZz20
>>898
開幕戦で空席目立ってなかった
まぁ高校生の試合で1万人越えれば凄いけど

>>899
関係者が4万人以上いるのか
高校サッカーの開会式も毎年満員だろうね

>>903
>>1は開幕戦のことだけど(# ̄3 ̄)
毎年午前8時半で完売になるか?この記事の何が問題かな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:12:31.71ID:tSWOsAVK0
開幕式のあとは普通にガラガラだったけどな
https://i.imgur.com/CijhzPl.jpg

今やってる高知山梨も外野スカスカ
空席映らないようにしてる必死なカメラワークが痛々しい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:21:15.28ID:SYfCw5Rg0
ラガーの糞ゾンビ老害は今年もいるのけ?
いたら殺しといて
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:22:14.32ID:yYs8ADw20
>空席映らないようにしてる必死なカメラワークが痛々しい

NHKがそんな忖度するかよw
もはや病気の域に入ってるな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:29:19.46ID:WLWMSIkc0
甲子園土曜からお盆休み中は再び大混雑、いままでの経験則が通用しない混雑
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:53.07ID:t3fzAIVj0
>>924
大谷サーンの中継でいつもやってるだろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:21.29ID:yYs8ADw20
>>928
当日券は毎日あるが、人気カードの前に売られるかは状況次第
今日で言えば、第2試合前に売られるのは少数、第3試合以降は多数
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:25.60ID:zXgmDwCG0
アカヒ新聞の読者も減ってるらしいから

高校部活やきうんこりあ(笑)も正比例でガラガラって事ね(笑)
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:41.42ID:Ag8K1kpC0
つうか平日の朝っぱらから棒振り観る奴らなんか
一部の夏休みの人以外、ほとんどが年金やナマポ受給者のジジイばかりなんだろw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:55:29.00ID:HTCxWaD+0
お盆前の平日は関西勢が大量登場とか好カードが1日に複数あるみたいなケースが無ければ空いてる
2日目〜6日目は満員通知出ないと思うよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:55:35.35ID:xqJxkw/X0
また水増し捏造かよ
やってることが鮮人と同じだから野球は嫌われるんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:58:07.80ID:WLWMSIkc0
外野席500円になったけど、小学生は100円なので彼らが見に行かれなくなる金額ではない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 09:59:19.55ID:aqqUZe9f0
今日はガラガラじゃねーか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:00:11.82ID:yYs8ADw20
外野席は売り子さんが少ないんだよな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:01:02.92ID:/WTsfTB/0
>>936
生活保護のおじさんたちは行けないよ😭
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:01:05.13ID:/97gT1V20
>>937
別にいいじゃん
朝8時の試合まで満員じゃないと駄目か
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:01:56.99ID:lw9sdexR0
>>934
サカ豚はまた捏造するのか

いったい何処が水増し?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:02:12.21ID:HTCxWaD+0
>>937
お盆前の平日なんだから今日空いてるのは当たり前
今年の8月11日や去年の4日目みたいなカードだったら平日でもすごく混む場合もあるけどそれ以外はお盆前の平日は混まない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:07:47.10ID:yYs8ADw20
内野席からアルプスまでぎっしり埋まってるんだがなw
外野も中段まではかなり入ってるし、外野上段は空席が目立つ程度
9割以上埋まらないとガラガラなのかねえw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:08:40.75ID:vz9alv2q0
リタイア組が多いんじゃねえの?
暇だしw

つか熱中症で倒れるだろwwwww
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:09:07.87ID:HTCxWaD+0
>>936
外野有料はそこまで影響ないと思うが再入場不可なのはどうなんだろうな
入るたびに500円払ってチケット買わなきゃいけないのは去年まで何度もタダで出入りしてた人らにはきつそう
俺も外野で観たときは練習時間なるたびにダイエー行ったりしてたがそれやったら1日1500円か2000円かかっちまうw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:10:05.87ID:vlThksjq0
サカチョン
インターハイが〜
ベルギーリーグが〜
税リーグが〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況