X



【サッカー】トーレス、今季限りで退団の可能性を海外メディア指摘 「Jの底辺で苦しんでいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/04(土) 21:44:02.48ID:CAP_USER9
栖に加入後3試合でプレーもいまだノーゴール

サガン鳥栖の元スペイン代表FWフェルナンド・トーレスは、Jリーグデビューから3試合に出場しているが、いまだノーゴールとなっている。
チームへの適応を進めている段階にあるが、クロアチアメディア「tportal.hr」は、トーレスが今季限りで鳥栖を退団する可能性を指摘している。

トーレスは7月22日に行われたJ1第17節ベガルタ仙台戦(0-1)に途中出場してJリーグデビューを飾ると、
第18節ジュビロ磐田戦(0-0)、第19節清水エスパルス戦(0-1)と2試合連続でスタメン出場しているが、いずれもノーゴールに終わっている。

記事では「なぜこのようなクラブが名高いトーレスと契約できたのか、いまだに信じられない」と見出しを打って特集。
トーレス加入後も勝ち星がなく、6戦未勝利(4分2敗)で17位と降格圏内に沈む鳥栖のチーム状況に警鐘を鳴らしている。

「アトレチコ、リバプール、チェルシー、ミランなど数多くのビッグクラブでキャリアを積んできたストライカーが、
絶望的な状況を迎えているクラブとサインし、日本のJリーグの底辺で苦しんでいる。
実際にトーレスが契約してからも、チームの状況は変わっていない」

トーレスの早期退団の可能性も指摘

また、現状を打破できなければ、トーレスの早期退団の可能性も出てくると指摘している。

「トーレスはこれまで小規模なクラブでプレーしたことがなく、現在の立場ではキャリアに何かの違いを生み出すことは起こりそうにない。
場合によっては、今季限りで鳥栖との共闘が終了を迎えることになるかもしれない。
それはこのチームがリーグ降格対象の筆頭だからだ」

中国やアメリカ、オーストラリア、欧州各国から数多くのオファーが届いていたトーレスだが、
今後のチーム状況によっては、今季限りで別れを告げる可能性も低くはないのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180804-00126372-soccermzw-socc
8/4(土) 21:20配信
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:14.30ID:hDFSryDH0
トーレスに限らず、降格したら誰しもが考えるだろうな。落ちたら、契約破棄できる条項はあると思う
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:25.63ID:0Cr2LE+G0
5日帰国だけどイニエスタ何時到着?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:26.06ID:4iQqYXVl0
結局、香川と同じで一人じゃ何も出来ない雑魚
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:48:28.04ID:XFLqp8f00
点取れないのはてめえのせいだろw
0031づら
垢版 |
2018/08/04(土) 21:49:17.95ID:KYYZG4CO0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  小学生並の実力で震えたんやろ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:49:22.49ID:0Cr2LE+G0
ありがとーレス

退団した時のネタは?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:49:41.34ID:oz5JkqP90
クロアチアのマスコミが偉そうによー
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:50:05.20ID:FX/JZWH20
ガンバが世代交代しようとしてるし
遠藤でも取ればいいんじゃね?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:50:12.96ID:+kzahHN10
イニエスタもそうだけど例えば10億でビッグネーム1人獲るなら、2億5000万×4で外人枠埋めたほうが勝てるチームには近付くんだけどな
そりゃ興行的な視点もあるだろうけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:50:23.69ID:NK+1HJ4+0
これで移籍したらリネカー超えるかな
あっちもジョルジーニョと合わなくて
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:50:54.91ID:XqGinnym0
神戸行け
トーレス、イニエスタ、ポドルスキーでJをチンチンにしてやれ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:51:11.82ID:Hxs9NXUbO
Jリーグ下位の鳥栖に入団したのが間違いだった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:51:20.87ID:u6IIB/WT0
またJリーグのレベルが低い事が世界中に知られてしまった…
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:51:23.98ID:w5ZgG1/L0
取る前からわかってたことだろw
トーレスを活かすには優れたパサーが必要なだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:51:38.39ID:GZC+vFjI0
単に力が足りないてだけじゃね?wwww 税リーグのレベルの高さに苦戦してるだけだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:51:58.81ID:1hvAE3MV0
流石にどうこう言うのはまだはえーだろw
初戦なんて途中出場の顔見せみたいなもんだったし。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:52:04.52ID:oz5JkqP90
まあパトリックなら例え鳥栖のウンコ中盤でも点取ると思うわ
コーナーからドーンみたいにね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:52:09.69ID:LZ7fLHtE0
鳥栖が酷い状況であることを知らずに入るわけないだろ。
この程度でウンザリするなら最初から断ってる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:52:10.93ID:/0rSFEyo0
パサーがいないのが致命的

憲剛、俊輔、小野がいれば

とりあえず、鎌田を戻せば
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:52:14.83ID:GZC+vFjI0
トーレスなら税リーグで無双するんじゃなかったんでは?wwww
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:52:35.67ID:DXmOMtrY0
なんでもうちょっとマシなチーム選ばなかったんだ
鳥栖に人質でも取られてんのか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:52:39.07ID:soP7gPEk0
トーレス、金崎、豊田とタレント揃ってせっかく注目浴びてるのに肝心の勝利が
上げられないのはもったいなさすぎる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:53:02.00ID:1NXc1yWY0
トーレスを知ってる奴なら皆予想してたことだな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:53:12.55ID:GZC+vFjI0
普通の人の考え 税リーグのレベルが高いから苦戦してんだろうな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:53:31.31ID:p2ipmcYt0
鳥栖はFW連れてくればなんとかなると思ったのだろうか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:53:57.78ID:g3F2zIEf0
周りのレベルが低すぎるしな
トーレスからしてみたら何考えてるか分からないゾンビとプレーしてるようなもん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:11.14ID:TESQB04a0
来期はJ2のチームだという事はわかっててきてるわけだからなにか考えがあるんだろ
0074
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:13.70ID:/2Y7iBMQ0
jリーグってトーレス封じ込められるほどレベル高いんだな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:14.21ID:GZC+vFjI0
落ちたトーレスで税リーグ活躍できる程税リーグはやわじゃ無いよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:14.54ID:Hxs9NXUbO
>>56
トーレスが事前に聞かされた話より酷くて想像以上だったんでしょ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:14.68ID:soP7gPEk0
もう知らない奴もいるかもしれんがMラウドルップもカレッカもJ2でやってたんだぜ・・
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:31.37ID:qDHrZWY20
まあ今のうちに客寄せパンダで稼いでおかないと
サガン鳥栖が考えてるのはそれだけだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:56.23ID:64gAt/GK0
ゴメン本当に
マッシモを解任しない限りはトーレスにまともにボールがくることないよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:55:09.17ID:pf0soLB60
>>62
まともなチームは有名外人なんか割に合わないからとらない
マイナーなブラジル人連れてきた方がコスパ良い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:55:20.16ID:Hxs9NXUbO
>>59
サッカーは個人競技じゃないから周りがクソだと、例えメッシとかでも輝けんやろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:55:24.43ID:TUhfRyJE0
もともと、得点力ある選手じゃないし
単独で仕掛けていくタイプじゃないし
34歳という下り坂の選手
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:03.71ID:32/D24Zf0
Mラウドルップの引退式の時のようにトーレスも鳥栖にいた過去はなかったことになってるんだろうな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:07.06ID:+QoSEFDg0
グリーンウェルwww
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:07.12ID:5uRYTagN0
別に高いレベル目指してないだろもう
日本生活楽しんでんじゃないの
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:07.79ID:n6ZDEJFd0
豊田と金崎の方が勝ちそうな件
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:22.41ID:Hxs9NXUbO
>>63
トーレス取ったなら次は中盤を補強すべきなのに金崎、豊田ってのがもうね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:30.62ID:3UM0nqAg0
鳥栖はレンタルでもいいから札幌で干されてる小野伸二獲れよマジで
パサーとしての能力だけじゃなくて語学力とコミュ力もピカイチなんだから
小野伸二ならトーレスの話し相手になれるだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:40.22ID:XqGinnym0
9-0-1のドン引きサッカーで師匠にカウンターさせる戦術に切り替えろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:56:42.36ID:CJ3hkIPZ0
ミランでも酷かったからな・・・
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:57:02.77ID:Hxs9NXUbO
>>72
ほんそれ
トーレスが気の毒やわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:57:21.64ID:64gAt/GK0
>>78
見てて痛々しいからもうスタには行かないよ
トーレスが活躍できる状況のチームじゃないし
鳥栖応援してるけど負けるの分かってて見に行く気力はわかない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:57:38.29ID:Dtc4xFUO0
クロアチアメディアが言ってたよ
私(サッカーマガジンダイジェスト)が言ったんじゃない


海外サッカー通の得意技
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:57:38.83ID:8Ga8X5Rx0
トーレスもイニエスタもチームなんてろくに見ずに移籍するから悪い
Jでもトーレスやイニエスタに合ったチームはある
金は出せんけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:58:11.54ID:u/LSY9jX0
リネカーで懲りて無いJリーグw
周りに活かされるストライカータイプはJでは無理だろw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:58:17.26ID:MqLp+Ur/0
>>1
さすがにJ2ではプレーできないだろうからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:58:19.78ID:wM9flylQ0
関係者談「日本の底辺のチームで苦労してる。早期の退団の可能性もある」
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:58:35.18ID:xZfRlWnO0
どうだか知らないけどそんなこと百も承知で入団したんだろ
ただ思った以上にクソだっただけ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:58:56.83ID:Gi+52L1C0
>>27
ヨーロッパの都市人口調べてみな、七万人なんてなかなかの規模
ヨーロッパ旅すると、小さな町ばかり
鳥栖が田舎なら、スペインなんてマドリードとバルセロナ以外は田舎だよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:59:07.76ID:oz5JkqP90
鳥栖さんはなあ勝てないだけじゃないんだぞ
5/6の清水戦で3点取って以降前節まで1点しか取れてないんだからな!
その1点も相手のオウンゴールよ
つまりリーグ戦で自ら点入れたのはゴールデンウィークまで遡らなけりゃならないんだぞw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:59:11.54ID:edFzucfY0
香川真司の生まれ変わりのよう
中井卓大以来の衝撃を受けたわ

幼稚園サッカー(U6)天才ドリブラーvol2
https://www.youtube.com/watch?v=gA1d3B9f_3c
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:59:16.33ID:yychnlCk0
そんなに鳥栖弱い?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:00:02.44ID:7qPfTFIb0
アマチュアの中にプロ選手が入ったらこうなるわなw
しかしパスも出せないってどうしようもないなw
だから凄い外人を入れるなら絶対にもう1人、近いレベルの外人が必要なんだよw
ぼんくらの中に居たら技術も感覚も低下するから早く逃げださないとw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:00:05.38ID:9G/+Uz410
てか、一メディアの勝手な記事を事実のように思い込んでるバカ多すぎ
どうするかは本人が決めることだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:00:06.12ID:u6IIB/WT0
アビスパだったら普通に活躍できたなあ
環境劣悪の鳥栖じゃなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況