X



【テレビ】<明石家さんま>「バイキングはお金払ってるんだから残してもいい」ネット上では大バッシング「本気で言ってるなら引く」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/04(土) 17:46:41.13ID:CAP_USER9
8月1日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、明石家さんまさんが「バイキングはお金を払ってるのだから残してもいい」などと語り、ネット上では反発の声が挙がった。

番組では、立川志らくさんが「バイキングでお皿に盛る時は1口ずつ食べた方が良い」とバイキングでの食べ方について持論を展開。

「全てが美味しいわけでもないし、自分の好みというわけでもない」

と、まずは少量だけ取って味見して、美味しかったものをおかわりするようにしていると語った。(文:石川祐介)

「お金を払ってるから何でもやっていいという発想はクズです」

ただ、この主張に明石家さんまさんは「別に残してもいいじゃないですか?バイキングって」と反論した。志らくさんは

「大先輩に向かって申し訳ないですけど……『残してもいいじゃないでしょうか』っていうセリフは人間としてクズ」

とバッサリ。ただ、納得のいかないさんまさんは「(残すと)『お百姓さんが可愛そう』って言うけど、もう買ってるからね」とお金を払っているのだから、わざわざ気を使う必要はないと語る。

だが、志らくさんは「お金を払ってるから何でもやっていいという発想はクズです」と容赦なく先輩芸人に毒を吐いた。

何度も料理を取りに行くのは恥ずかしいこと?
2回も『クズ』と言われたさんまさんだが、「残したってええねん、自分の身体の調子やから」とお腹のコンディションは日によってマチマチなので、残してしまうのは仕方ないと主張。志らくさんから「残さないように取ればいいじゃないですか?」と指摘されると、さんまさんは「君らは食べる前から限界わかるの?」と疑問を口にした。

マツコ・デラックスさんもさんまさんと同様、バイキングで少量だけ取ることには否定的で

「チマチマ何回も行ってるので恥ずかしくない?何度も何度も行ってる人を見るとはしたないって思う」

と何度も料理を取りに行くことは恥ずかしいとコメント。ブラックマヨネーズの小杉竜一さんも「バイキングってそういう会やん」と声を荒げた。

ただ、ツイッター上では志らくさん同様、

「バイキングで沢山盛って食べきれなかったら残せばいいって、もし本気で言ってるなら引くよね」
「"食べれなかったら残せばいい"とか"金払ってるんだから"とか何様?」

など否定的な感想が多く寄せられた。

ライフメディアが実施したアンケートでは、「バイキングを利用する際、気を付けていることはありますか?」という設問に「一度にたくさん取らない」と回答した人は54.2%だった。つまり、半分近い人は「多く料理を取ることを特には気にしていない」と言えそうだ。

ツイッター上ではさんまさんに対して批判の声が多かったが、「お金を払ってるんだから残してもいいじゃん」と考える人は意外と多いのかもしれない。

2018年8月4日 9時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15110911/


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533361488/
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:00:26.75ID:An0pNnUt0
>>472
え?じゃあ頑張って食べずに残すんだ
他人が少量残すのも許せないくらいに無駄が絶対許せないんじゃなかったのかなあ
嘘つきだなあ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:00:31.14ID:MhNqEgnU0
>>468
さんまが母親に「生活保護もらえるもんはもらったらええねん」って言ってる姿が目に浮かぶ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:00:38.74ID:uPV+MwAw0
食べ残しは駄目だけどいっぱい食べるのはいいとか豚の論理だわ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:00:46.69ID:fhYG2KSk0
>>477
ホテルで残すのはキレイな残しってのが理解不能
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:00:56.27ID:bJDZtz200
余った食べ物が人の胃に入ろうがゴミ箱に入ろうが同じことじゃないのか
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:01.18ID:crJPvYxW0
>>481
貧乏人云々じゃなく日本人の発想じゃねえよ
サービスする側がたっぷり用意するのと、金払ってんだからええやろは全然違うんだ
そこが理解できないならお前がヤバイぜ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:03.26ID:a+PpQ2Wd0
>>477
どう解釈したらホテルビュッフェの話だなんて言えるんだ?
もしホテルの話ならそうやって言うけど、番組では一般的なバイキングの話しかしてない

「残したってええねん、自分の身体の調子やから」
「バイキングってそういう会やん」
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:08.84ID:+XZ6a4Ty0
>>487
お食事なら料金は徴収します
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:08.95ID:pDlka9QQ0
北条氏政定期
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:25.31ID:tWKb3HWf0
フジテレビのバイキングって番組の方がウザイけどなw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:31.58ID:yNVOZq1U0
>>485
ホテルのビュッフェで何かしらの会が開かれることはないとでも思ってるのか?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:38.64ID:gMvxQ6gf0
はしたないとか
はずかしいとか

あの体形の糞デブのマツコ・デラックスがよくいうよな。
はしたなくてはずかしい人生の結果があの体形だろうに。
ホモとか同性愛は自分じゃどうしようもないが
あんなぽっちゃりどころじゃない体形ははしたない人生に原因がある。

ほんとに馬鹿なんだろうな。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:41.56ID:An0pNnUt0
>>493
頭おかしいよな
茶碗もペロペロなめてりゃいいんだよキチガイは
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:44.51ID:OFfGHdgU0
全員つまらん
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:48.86ID:uRu9Oj5M0
大体、否定してる奴も肯定してる奴も、何で「バイキング」って名称なのか知らんだろ
俺も知らん
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:52.89ID:2GVC8uQD0
>>504
ゴミが床に落ちようがゴミ箱に捨ててられようが同じ
ではない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:56.89ID:M2JNMUJC0
一方、「金を払ってるんだからいいんだ」というヤツもいるし、理屈で言えば間違ってない
それに対して「やめろ」「間違ってる」は無い
有るのは「嫌い」だ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:57.31ID:eQ9xdOXq0
>>293
全てが子供サイズに整えられてる学校の給食と大人サイズのバイキングは全くの別物
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:00.72ID:AIMQqlPD0
多少はいいでしょ
どれくらいの量を残してもいいかはバランス感覚だろうな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:04.51ID:a+YZDnqeO
日本人の基本的価値観としては食べ物は残さない、のはずだから
病気や体調都合で食べられない場合は仕方ないけど、それでも残す側に申し訳ない気持ちがあって然るべき
間違ってないよな?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:18.60ID:j12N7CFS0
さんまの言いたいのは残す事にそんなに神経質になるなって事だろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:35.24ID:d5oRCxwn0
>>493
最近見ないけどバラエティの罰ゲームでパイぶつけるのにも、食べ物を粗末にするなってクレーム来るから食用のパイじゃありませんってテロップ入ったりしてるもんな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:44.92ID:e6qgVyDD0
さんまはむしろ残したらあかんやろ
いいそうなんだが意外だ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:50.66ID:MhNqEgnU0
「食べ残した方には〜円いただきます」って書いてあるバイキングもあるけど
さんまにはその意味が死ぬまでわからないんだろうな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:02:54.49ID:a+PpQ2Wd0
>>492
ホントこれ

さんまはホテルとかビュッフェとか一言も言ってない
バイキングとしか言ってないのにホテルの事だとか言っちゃう奴は何なんだ?w
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:03:28.46ID:d5QrSIB00
色んな考え方あるのに押し付けて屑認定なんてどんな育ちしたらそうなるの
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:03:29.58ID:oEnIWy2k0
>>468
大竹しのぶが離婚した気持ちわかるわ
私もこれは許せない
しかも金払ってるなら何してもいいって思ってるから
女に対しても金払ってるから何してもいい、なんでもさせなきゃ損って思ってそうだよね

さんまって大竹しのぶを後妻業の女みたいな言い方してたけど、さんまのこういうところが原因とはどうして思わないのだろう?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:03:56.49ID:fhYG2KSk0
>>501
さんまほど稼ぎがあれば当然身内は生保は貰えない
それにさんまは折り合い悪かった義母だし
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:03:58.56ID:8Rcl1YRA0
さんまは好き好んでバイキングに行かないだろ
何かの催し物で食事がバイキング形式とかじゃないの
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:05.74ID:+iDav3SW0
アフィまとめ行きかな?
業者の皆さん乙
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:06.37ID:YvnECQA/0
廃棄される食が大問題なタイミングでバカやで
空気は読めよ老害
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:17.16ID:aRakvm5Y0
まず自分の限界くらい大体わかるだろ
老人になるとそんなこともわからなくなるのか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:21.55ID:yNVOZq1U0
>>525
日本においてはバイキングもビュッフェもほぼ同じだよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:23.97ID:uckPMnaj0
>>499
何が嘘つきだ
自分にできる範囲でやればいいことだ
自分が食べられる量すら分からない奴はマヌケだろ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:33.11ID:DQcmFJBH0
>>500
いや違うわw
バイキングは食べ放題
ビュッフェはセルフで食べ放題とは限らない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:39.89ID:An0pNnUt0
大量に残すなら問題だが少量残したくらいでブチギレてる奴は頭おかしいわ

そこまでお互いが厳しくなったら息が詰まるよ
他人に対する許容量が少ない自分のことはそんなに立派だと思ってんのか
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:54.58ID:VLwJlKkM0
>>74
まあ、払ったからっていいものでは無い
世間的には恥ずかしい部類
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:04:55.97ID:IWHJFP+I0
>>1
やはり芸能人って底辺だとよく分かる。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:02.19ID:Nk5LPEHU0
食べ物を粗末にするな爺!
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:05.51ID:jmziD9460
>>421
そりゃ
ホテルに張り紙なんかないよ
でもさんまのように皿に食べきれないほど料理盛って
残すような人なんか卑しい人見たことないから
それこそ高級なとこほどいないんじゃない
中国人は別みたいだけど
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:05.60ID:EqPOfbZg0
俺はなぜか自力で自宅と実家を全部片づけた頃とリンクして食材を残さなくなったな
ホテルのバイキングとかでも昔はうっはー!全部いただくぜええええ!!!て感じで攻め入ってたのに
今は家と胃袋を管理できないやつは軽く軽蔑してるわ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:08.26ID:gN1kooJB0
昼の番組とお笑いタレントがジャマをしてスレタイを理解しにくかった
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:31.58ID:qXDwoBk90
バイキングの商売が成立するためには「無駄なく食べ切れる限界で客が止めるだろう」って前提で、あの値段設定になってるんよね…

さんまみたいな客だらけになったら商売が成立しなくなるんだが…
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:31.68ID:X41H0qXV0
メッシ事件で露呈したけど感覚が一般人とひどくズレテきてるんだろうね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:35.49ID:XCu1OQ0p0
これを許すと、極端な話用意された料理全部持ってきて残してもいいということになるのでアウト
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:37.15ID:j12N7CFS0
じゃあお前ら飲み会で必ず頼んだ料理全部完食するのかって話で
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:47.49ID:YKXnE8YK0
単なるプロレスやろこれ。志らくに同調しても何も話として発展せえへんし何にでも喰いつく馬鹿にはホント勘弁してほしいわ。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:49.75ID:2Ep7tbFY0
バイキングなんてそもそもそういうもんだろ
大量にとっても旨い部分だけ食べたりするのがバイキングの醍醐味な
腹一杯食いたいだけがバイキングだと思ってる貧乏人が多くて困るわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:05:52.53ID:An0pNnUt0
>>536
ならそもそも店で注文するべきじゃないな
量が分からないから無駄が生じる
自分で作って食えばいい
バイキング以外で外食する奴はカス
結論出たな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:06:17.12ID:qJPooWor0
>>468 さんまってあまり料理しないのかな
中途半端に残ってる皿が複数あったら片付けも余計な手間だしゴミ出しも重くなるから
もし家庭料理でそんなことしたらよくはないと思うけど
バブルの頃売れまくりだっただろうから倹約精神が薄いとか?
おっさん世代のヒロミと木梨も、バイキングじゃないけど店で多目にオーダーしちゃって
藤井フミヤにすごく怒られるみたいな話あったよね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:06:26.20ID:a+PpQ2Wd0
>>510
さんまは一言もホテルとかビュッフェとか言ってないが?

↓バイキングとしか言ってないけど、これがホテルビュッフェの話だと言うなら反論してみて

「残したってええねん、自分の身体の調子やから」
「バイキングってそういう会やん」
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:00.84ID:3CNjipbs0
というかダメって人はバイキング自体を批判&無駄な注文、買い物しない人でないと成り立たんべ。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:12.23ID:MhNqEgnU0
大竹しのぶは「なんであんな男と結婚したんですか」って周囲からさんざん言われたらしいけど
それがよくわかるゲスっぷりやね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:26.82ID:HPn2RqGu0
バイキングは日本だけで通じる食べ放題スタイルのこと。
ビュッフェ(バフェイ)は海外でのセルフのことで食べ放題のこともあるが、
日本ではバイキングもビュッフェも同じような意味で使ってんだろ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:45.14ID:ETxSzyjP0
>>553
ほんとバブルのとき好き放題してた人って、今の中国人みたいに下品だね
海外でバブル成金の日本人が下品なことしてたのかもって思うと恥ずかしくてたまらない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:47.79ID:BvGj2eWf0
自分の腹のこともわかんないの?
そもそも一皿に盛った量を食いきれない奴がバイキング食ってることがおかしいじゃんね
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:50.06ID:1b/f1YMI0
さんまは誰も注意できない位置になってから酷い

本当にそう思ってても周りが「それはないわぁ・・・」って空気になったらスパッと読んで
「すまんすまん俺が間違えとったわ!」って笑えるキャラだった
今じゃもう感じ悪い金持ち趣味のオッサンだよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:53.25ID:Ypnvd1x/0
>>32
お前なんで>>9に謝罪しないの?大竹しのぶの発言聞いてた人何人もいるのに
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:08:04.39ID:yNVOZq1U0
>>537
日本においてはほぼ同じ
高級ホテルでも
「朝食は〇階○○にてビュッフェ形式となります。
 お好きなものをお好きなだけお召し上がりください。」となってる
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:08:15.53ID:d5oRCxwn0
>>523
さんまは他のモラルやルールに厳しいけど食事のルールに関しては確かに変だよ

さんまの兄の話で義理の弟の食べ残しを食べさせられたりして嫌だったって話してて、俺はこれの反動だなって納得したよ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:08:48.82ID:NBaLgFo70
この手の議論は不毛なんだよな
両サイドとも喋るとき別のイメージをしてるから定義そのものが違う
どっちもただ分断を楽しんでるだけ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:08:51.10ID:gMvxQ6gf0
>>477
底辺のお前や底辺出身のさんまにはわからないだろうが
そういう下品な奴がいないという前提が
お前の言う高級(笑)ホテルの高級(笑)バイキングな。
だからわざわざ張り紙しないわけ、する馬鹿がいないから。

ところがお前みたいな底辺は
書いてないからやっていいとおもうわけよ。
さんまも何億稼いでも脳みそが底辺だからお前と同じ考えなわけな。

まあお前みたいな底辺には理解出来ないだろうがw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:09:16.68ID:mu3W4INb0
ケンタッキー持ち帰って、なんか油っぽくって半分以上残して捨てたわ。
これとあんま変わらん気がするが。
別に残すために多めに取ってるわけじゃないでしょ?
常識的な範囲内において、皿によそって、美味しくなくて残す。

それよか、大食いのやつの方が俺がオーナーなら迷惑だわ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:09:20.70ID:87lO15W90
>>557
海外のビュッフェってどういうシステムなの?
1回目は好きなだけ取っていいけど2回目取りに行くのは禁止ってこと?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:09:30.18ID:z+5L1Tss0
さんまも舞台で芸をやらなくなったからな

売れないペーペーの頃ならともかく今自分が舞台に上がった時に
「チケット代払ってるからいいだろ」って
客全員が新聞広げたり寝たりしたらどう思うかね
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:09:41.81ID:9i1cWhq60
おれなんか鉄かぶとかぶって他人がくってるやつを
力ずくで奪うけどねバイキングだから
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:09:57.12ID:zJE/03lA0
テレビに出るようなやつは常識がないから
私生活の話は聞きたくないですね
ヘドが出る
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:10.33ID:XFRmCU0o0
さんまはもう何十年もバイキングみたいな貧乏臭い飯の食い方食したことないだろ
だから適当なこと言ってんだろう
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:21.23ID:3eMtDX6n0
>>542
だからそういう事
言葉だけではなく誰が言ったのかが言葉の真意を判断する重要なポイント
何を言うのかではなく誰が言ったのかが大事ってこと
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:26.76ID:An0pNnUt0
さんまが残してもいいって言っただけで
貧乏人の大量盛りしか想定しない奴

お前が卑しいんだよw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:42.70ID:fyXppQSc0
ブッフェとバイキングはどー違うんだ?
それにホテルしか繋がらない
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:46.32ID:dd12seAI0
さんまは奈良のチョンブラ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:46.82ID:gMvxQ6gf0
>>517

理屈で間違ってるんだよ、知的障害者。
食べきるものに対して金を払ってる。

食べきれないものは盗んでるのと同じ。
アホってこんな簡単な理屈もわからないから困るわ。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:10:54.76ID:2GVC8uQD0
>>570
入り江を見るとワクワクするよね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:28.72ID:YVhiyxSU0
食べれるだけ取れ、意地汚い。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:29.92ID:NLZ3uLLh0
>>574
ああ、そういうことか
なるほどw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:32.57ID:WTsBGhCk0
>>553
子どものころの食生活とか影響あるんじゃないの
常にお皿をいっぱいにしてないと嫌とか
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:34.17ID:3zu7SN4A0
さんまが出した料理(しないだろうけど)やグッズ(なんなら、お得意のお笑い()=糞番組・トーク収録とやらを)
目の前でぞんざいに扱ってみたいわ。
「別にええやろ?金払ってんねん」
どういう素敵な大御所の反応するんやろな^^
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:36.87ID:crJPvYxW0
>>557
てか、最初にビュッフェスタイルが導入された時に、それをバイキング料理と称したのが始まりなんだよ
それが70〜90年代にかけて全国に広まって今ココ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:44.82ID:3OwvtL0V0
バイキングじゃなく、金払った分だけ料理が出てくる場合の話なら、
残すのがありかどうかで議論になるのは分かるが
バイキングだったら議論の余地無しだろ。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:12:03.78ID:WDOsmg/J0
忖度するマツコにさらにドン引きだわ・・
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:12:10.57ID:MtOUTIVk0
日本人て食べ残しにはうるさいけど、売れ残った食品の廃棄量は世界一なんだよな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:12:46.44ID:a+PpQ2Wd0
バイキングとビュッフェが同じ意味だって言ってる人いるけど
ホテル以外でビュッフェやってる店があるなら店名教えてくれよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:13:02.78ID:Ypnvd1x/0
>>546
だから大抵の「バイキング」専門の店は「残した場合はX千円」という罰金制度にしてるし
ホテルのモーニングビュッフェでも注意書きがしてある
単なるマナーの問題じゃなくてそういうルール。食いきれない量持ってきて残すバカからは金とって当たり前

さんまは実際そういうバイキング形式専門の店なぞもう行かないだろうけど
スマホ少しでも触るんならネットニュースのタイトルで嫌でも目に入るから、開き直るか反省するか興味あるな
ここで「残してもいいだろ」とレス乞食してるのはさんま以下のゴミクズ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:13:08.67ID:bJDZtz200
食べ物に対する個人の価値観の違いだわ
基本的に食べ物は尊い物であることは間違いないんだが
その程度が人によって千差万別
ちょっと残したくらいでブチ切れる奴も何のありがたみも感じずに大量に残す奴も頭おかしい
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:13:12.48ID:+XZ6a4Ty0
>>584
妄想楽しそうですね^^
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:13:25.49ID:mu3W4INb0
>>577
口にあわないものを残したら?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:13:40.91ID:2GVC8uQD0
>>585
今はビュッフェ
ホテルでバイキングなんてほぼ言わない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:14:04.38ID:noKVsC+o0
>>562
ビュッフェ形式ってのはセルフでって事
お好きなだけ召し上がれってのはバイキング
分けて言ってるやん
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:14:15.70ID:WTsBGhCk0
>>588
昔はスーパーとかコンビニで賞味期限切れで廃棄するものは
店員さんとかバイトが持って帰って食べたりしてたけど
今はそんなことできなくなって捨てるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況