X



【テレビ】<明石家さんま>「バイキングはお金払ってるんだから残してもいい」ネット上では大バッシング「本気で言ってるなら引く」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/04(土) 17:46:41.13ID:CAP_USER9
8月1日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、明石家さんまさんが「バイキングはお金を払ってるのだから残してもいい」などと語り、ネット上では反発の声が挙がった。

番組では、立川志らくさんが「バイキングでお皿に盛る時は1口ずつ食べた方が良い」とバイキングでの食べ方について持論を展開。

「全てが美味しいわけでもないし、自分の好みというわけでもない」

と、まずは少量だけ取って味見して、美味しかったものをおかわりするようにしていると語った。(文:石川祐介)

「お金を払ってるから何でもやっていいという発想はクズです」

ただ、この主張に明石家さんまさんは「別に残してもいいじゃないですか?バイキングって」と反論した。志らくさんは

「大先輩に向かって申し訳ないですけど……『残してもいいじゃないでしょうか』っていうセリフは人間としてクズ」

とバッサリ。ただ、納得のいかないさんまさんは「(残すと)『お百姓さんが可愛そう』って言うけど、もう買ってるからね」とお金を払っているのだから、わざわざ気を使う必要はないと語る。

だが、志らくさんは「お金を払ってるから何でもやっていいという発想はクズです」と容赦なく先輩芸人に毒を吐いた。

何度も料理を取りに行くのは恥ずかしいこと?
2回も『クズ』と言われたさんまさんだが、「残したってええねん、自分の身体の調子やから」とお腹のコンディションは日によってマチマチなので、残してしまうのは仕方ないと主張。志らくさんから「残さないように取ればいいじゃないですか?」と指摘されると、さんまさんは「君らは食べる前から限界わかるの?」と疑問を口にした。

マツコ・デラックスさんもさんまさんと同様、バイキングで少量だけ取ることには否定的で

「チマチマ何回も行ってるので恥ずかしくない?何度も何度も行ってる人を見るとはしたないって思う」

と何度も料理を取りに行くことは恥ずかしいとコメント。ブラックマヨネーズの小杉竜一さんも「バイキングってそういう会やん」と声を荒げた。

ただ、ツイッター上では志らくさん同様、

「バイキングで沢山盛って食べきれなかったら残せばいいって、もし本気で言ってるなら引くよね」
「"食べれなかったら残せばいい"とか"金払ってるんだから"とか何様?」

など否定的な感想が多く寄せられた。

ライフメディアが実施したアンケートでは、「バイキングを利用する際、気を付けていることはありますか?」という設問に「一度にたくさん取らない」と回答した人は54.2%だった。つまり、半分近い人は「多く料理を取ることを特には気にしていない」と言えそうだ。

ツイッター上ではさんまさんに対して批判の声が多かったが、「お金を払ってるんだから残してもいいじゃん」と考える人は意外と多いのかもしれない。

2018年8月4日 9時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15110911/


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533361488/
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:12:55.84ID:DyboUXXD0
>>106
嘘乙
うちのホテルではスタッフの賄い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:13:04.04ID:O+EKvW1Z0
そもそもバイキングって食べ残しなくお願いしますってかいてあるけどな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:13:08.78ID:6qQwmVpJ0
>>109
毎日してる食事だし、わからんわけないよね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:13:32.85ID:2GVC8uQD0
>>123
責めてないものを責めたという言いがかりつけてきて被害者ぶられても
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:13:46.06ID:ERgXNEBC0
>>94なにそのキ◯ガイ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:14:17.33ID:gq0PqIY90
>>104
お前をそう育てた親の顔が見てみたいとさんま言おうもんなら
親なんかもう何年も前に死んどるわアホォと返される気がする
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:14:18.22ID:l3LxX5xL0
おまえら芸人はバイキングの残飯でも食ってろ!!!死ねばいいのに・・・
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:14:32.43ID:VM2C8B3e0
事業者が出すゴミは有料。
同じ量を食べる人で残飯出す人と出さない人を比べると、残飯を出すだけ儲けは減る計算になる。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:14:35.06ID:nyFkLjER0
バイキングは食い放題じゃないんだよな
0135づら
垢版 |
2018/08/04(土) 18:14:36.55ID:fMnPwXOB0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■  どうせ残したものを戻せば文句言うやろ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ      ふざけんじゃないわよ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:15:09.67ID:eUj11ERH0
あら論破しちゃったねー
結局誰もまともに説明出来ないんだよな
何故残してはいけないのかって事を
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:15:25.35ID:nyFkLjER0
別に食えなかったら残すぐらいで必死になるなよとはおもう
さもしすぎだよ
お前ら

食えないのに取るのはどうかって話でさ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:15:27.40ID:IgoDcg0k0
福沢諭吉心訓
一、世の中で一番みじめな事は人間として教養のない事です
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:15:37.56ID:a+PpQ2Wd0
>>84
バイキングで客が払ってるのは「食べきれる量」に対する料金だからだ

バイキングで大量に残すならその分の金を払えって話
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:15:44.82ID:62f0Lnt60
見た目重視でインスタとかにあげて食べないという奴に「さんまも残すって言ってた」という主張が通るようになったのは罪だねw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:15:59.02ID:nyFkLjER0
>>140
大量に残したら困るけど少しぐらいで困るなら値段見直せ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:16:04.97ID:b/hOdICc0
何て日だw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:16:45.70ID:HMtMgWgI0
コンビニの廃棄はよくてバイキングのちょっとの量だと文句言うの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:17:09.25ID:2GVC8uQD0
>>146
ゴミ業者乙
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:17:09.41ID:aaCpLY+E0
中国ではバフェットスタイルの店にタッパー持参で高いモノ全て詰め込んでいく客のおかげで
店がつぶれたとか 面白すぎ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:17:17.15ID:4qpHPK5W0
こういうのは育ちが出るからな
さんまが成金てのがよく分かるエピソードだねって話
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:17:45.23ID:TfzNRGYc0
マツコはあの体で何度も立ち上がるのがおっくうなだけでは?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:17:55.85ID:dWrBN3010
>>148
コンビニの廃棄は店員のご飯なので
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:18:14.07ID:a+PpQ2Wd0
>>144
アホだなお前

少額の万引きなら対して困らないから見逃せって言ってんのと同じ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:18:31.88ID:QTCa3LoD0
北条氏政が父の北条氏康と食事をしていたときのこと。北条氏政は汁を飯にかけたが、汁が少なかったのでもう一度汁を継ぎたした。

飯に何度も汁をかけた北条氏政の食事ぶりを見ていた父の北条氏康は、毎日食べる飯なのにそれにかける汁の分量も満足に測れないのかと嘆きます。

そして、その程度の判断ができない者に、領国を治めることや家臣を束ねることができるはずもない。ここまで関東で領地を広げてきたが、北条氏政の代で後北条氏も終わりであると嘆息をする。

これが北条氏政の汁かけ飯の逸話です。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:18:35.30ID:0JA1WqAY0
さんまの性格が悪いのなんて昔から分かってることだろ
何を今更騒いでんの
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:19:09.94ID:eUj11ERH0
>>156
でもお咎め無しだったんでしょこの場合?
ルールじゃないじゃん
一般的にさ残すとどうなるの?

はい論破
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:19:17.71ID:UEGVkNKV0
残すのならバイキングを頼むな

店によっては食べ残し罰金取る店もある
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:19:30.70ID:ASZdlbT20
>>1
食べ放題・飲み放題ってのは無制限って意味じゃなくて
時間を区切って平均してどの程度飲み食い出来るか想定して
儲けが出るようにしてる。そのラインが2人前くらいとして
5人前持ってきて完食されるならまだしも3人前くらい
残されてカネ払ってるから勝手だろなんて言われたって
5人前分払ってるわけじゃなし、さんまの言い分は破綻してる。
少しくらい残すのは仕方ないにしてもそこは性善説に基づいて
店はやってるわけで、みんながみんなさんまみたいな考え方
されたら堪ったもんじゃないよ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:03.22ID:LI2BVNjL0
さんまの牙城もついに滅びるのかー!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:31.96ID:qJPooWor0
>>108 大竹の連れ子はともかく、下のいまるは離婚したとき3歳ぐらいなはず
2-3歳ってほっとくとケーキのいちごだけみんなぶん手づかみで食べたりしかねないから、自分の皿から食べようね、
と教えることは間違いじゃないぞw
上の子も、小学生ならバイキングはだいたい自分でとれるからね 親がついてもいいけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:32.11ID:a6Yw9kUv0
>>154
5ちゃんでよく見るレスだが、こんな所でこんな事言ってる奴が育ちが良いと誰も思ってないだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:38.50ID:a+PpQ2Wd0
>>149
いやもう論破しただろw

バイキングの料金は「時間内に食べきれる量」に対して払ってるだけ
例えば食べ放題だからといってタッパーに詰めて持って帰るのはダメだろ?

大量に残すならその分の料金を払え
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:47.51ID:f7aNUjiv0
残さないで食うのもな、もの凄くがめついと思われて嫌だわな(笑)(笑)

なんか貧乏臭いわな(笑) バイキングだって残すの前提で作られてる訳だしな❗
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:52.02ID:O3vOzFpf0
>>29
シメにお茶漬けかザル蕎麦があれば、っていつも思う
炭水化物がチャーハンやパスタじゃ重いんだよね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:59.63ID:yNVOZq1U0
>>144
大量に残さないために初めは少量ずつ持ってくるか
大量に残してもいいから初めからたくさん持ってくるかの話だよ
さんまとマツコは後者でいいと言っているからおかしいだろ?という話だ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:21:10.91ID:DQcmFJBH0
レストランで残すなら金払ってるからだけど
バイキングだとそれは違くないか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:21:12.58ID:1X2ysgn90
>>162
本当はおとがめしたかったんじゃないか?
まあ揉めないように店が泣き寝入りしただけで
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:21:25.48ID:yO5zVkNS0
バイキングで自分がとってきたものは全部食うってのは当たり前の感覚だと思ってた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:21:33.35ID:4ZI98Pkq0
ハワイに行ったら周りの残飯の量が凄くてびびった
なお、言ったらタッパーくれて持って帰れる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:21:51.37ID:SgmBnehz0
バイキングつーても、帝国ホテルあたりがやってる高級ビュッフェなのか
格安店でやってる、1000円バイキングみたいなのか

それによって雰囲気はだいぶ変わるかと思うが。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:22:07.76ID:ROfdxMEG0
>>56
ええそれが普通やろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:22:42.11ID:MFkGBsu20
じゃあバイキングをすべて食べつくせなかったら
その場にいる客全員で連帯責任罰金ガム宮殿ね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:22:51.67ID:2GVC8uQD0
>>177
だよね
わざわざゴミを増やして置いて帰るってないわー
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:23:22.53ID:f7aNUjiv0
バイキングなんて残さず食べようと考えて作られてる訳ないから、さんま マツコの方が正しいことは正しいんだよ‼
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:23:26.77ID:uXtx/O0Q0
ビュッフェやバイキングは経営するにあたって
普通の人の食べられる量を計算してそれで経営できる料金や食材で経営してるわけで
たくさん食べる人もいるだろうしあまり食べられない人もいるだろうけど人間なのでまあ平均すれば大体これくらいでみたいな感じになる
しかしわざとたくさん盛って大量に残すなんてのは普通の人の食べる量より全然多く捨てることになるので
こんなルール違反なことをする人がたくさんいたら経営が成り立たなくなる
さんまは他の人がそういうルール違反をしないことでさんま1人がめちゃくちゃやったことを補ってると気付くべき
全員がさんまと同じことをしたら成り立たない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:23:27.33ID:bTNlA2oJ0
流されてるけど、一番クソなのは

マツコの何回もとりに行く人間が必死すぎてみっともないってとこだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:23:31.80ID:gq0PqIY90
>>169
その中国人的な思考が日本人には理解できないんだよ
金持ち気取るなら、バイキングでケーキ1個食って帰れ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:23:32.32ID:mev0OY4h0
>>180
ホテルの高級なのほど高い金払ってるから残して問題ない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:23:49.45ID:a+PpQ2Wd0
>>182
バイキングの料金は「時間内に食べきれる量」に対して払ってるだけ
例えば食べ放題だからといってタッパーに詰めて持って帰るのはダメだろ?

大量に残すならその分の料金を払え
君やさんまの意見は破綻してる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:24:04.53ID:24be7zay0
>>1

ラーメン二郎仙台店
‏ @jiro_sendai1023

【暗い話題】大は多いので初めての方は小でと再三お願いしたのにいいから大全部マシ。
金払えば何してもいいと言う勘違いした態度。半分以上残した後笑いながら食えるわけねーよ。とクソ野郎三連コンボのお客様がいらしたので帰り際に人生初の
「2度と来ないでくださいね〜♡」が自然と口から出てて驚く
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:24:50.12ID:2GVC8uQD0
>>189
そういう考えの人ばかりなら
さらに値段が上がるね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:04.92ID:M2JNMUJC0
風俗て「ママー!」って言ってもいいよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:07.25ID:mev0OY4h0
>>1
回数行くのは混むし意味がないよな
1回目で大きめの皿2つは最低でも満杯にすべき
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:21.89ID:EUkb8hge0
自分は少量味見派
気に入ればその後また取りに行く
何回も行くのははしたないとかマツコもアホかっての
バイキングでそんなこと思う人なんて殆どおらんやろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:24.32ID:yFLKPmgW0
ただのセレブと貧困層の価値観の違いだな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:27.03ID:6XM3ozDQ0
ファミレス行ったときたまに大量に残して帰る馬鹿な客がいるけど
みてるだけで胸糞悪い
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:31.13ID:2GVC8uQD0
>>191
死なないよ
汚いだけで
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:35.52ID:tGrp6Y3H0
毎日廃棄されてるコンビニやスーパーの弁当に比べれば全然問題ないレベルに文句いうなよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:25:52.64ID:YVDJtedN0
お前らきも過ぎ
言葉尻捕まえて残すことを前提に皿によそうことの是非に議論をすり替えるなよ
好きなもん皿にとって思ってた味と違ったら残せばええてことやろ 常識の範囲で
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:03.48ID:TTOZtMtW0
>>15
「(命を)いただきます」だな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:21.33ID:haubDi6x0
バイキングという形式自体は許容するってのは人間のエゴに感じる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:23.66ID:QTCa3LoD0
たしかにマツコみたいなデブが何回も取りに行くと迷惑だな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:30.19ID:0UJltb+10
マツコって本当空気読むよなあ
井筒の時も思ったけど
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:32.92ID:2GVC8uQD0
>>207
ダメじゃないよ
ゴミ製造機なだけで
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:34.36ID:a+PpQ2Wd0
>>194
もう反論もできないか
論破とか気どる前にまず反論してみろよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:45.10ID:qko2qYDS0
>>209
残し放題目的だからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:26:52.52ID:AISID1DP0
>>199
出自の卑しい成金と一般人の価値観の相違だろう
美味しんぼならこの金持ちは笑われるパテーン
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:27:20.91ID:Z5gZuzcD0
>>12
アメリカ住んでたことあるけど
あちらではバフェって言ってたわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:27:29.66ID:5a7l2She0
いやー懐かしいなぁ〜!
久しぶりにこの学校来たけど、何も変わってねーなぁ〜!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:27:37.59ID:DMddtMNl0
>>215
止まったホテルがビュッフェ形式だったとかその程度でしょ
何度も取りに行くわかじゃない。

貧乏人と違って。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:27:55.85ID:+iDav3SW0
残したら追加料金いくらとか明記せずに性善説に頼るシステムの問題。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:27:56.80ID:eqxgKvmW0
明石家さんまもいつまでも芸能界にしがみついてないで引退すれば良いのに。見苦しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況