X



【芸能】<実は関西出身の意外な有名ビーチ人>標準語の印象が強い芦田愛菜、平愛梨、上島竜兵…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/04(土) 12:44:10.60ID:CAP_USER9
テレビを見ると、関西弁が出ずに全く違和感のない標準語で話しているため、関西出身と聞いて意外な有名人が実は結構いる。3歳で芸能界入りしている女優・芦田愛菜は兵庫県西宮市出身。東京にいる時に話す標準語の印象が強いが、生まれ故郷の関西弁も上手だという。上野樹里も兵庫県加古川出身だが、16年10月に主演映画「お父さんと伊藤さん」の上映会で舞台挨拶した際には関西弁に苦戦。観客から関西弁を要求されたが標準語が抜けきらず、「中途半端ですかね?気持ち悪いでしょうね」と苦笑いを浮かべた。その他にもフリーアナウンサー・夏目三久(大阪府箕面市)、タレント・平愛梨(兵庫県明石市)、女優・浅野ゆう子(兵庫県神戸市)、女優・北川景子(兵庫県神戸市)、女優・有村架純(兵庫県伊丹市)、女優・のん(旧芸名は能年玲奈、兵庫県神崎郡)はメディアで標準語で話している機会が圧倒的に多いが、関西出身だ

 男性芸能人も俳優・渡哲也(兵庫県淡路市)、歌手・内田裕也(大阪府堺市)、俳優・田村正和(京都府京都市)、俳優・京本政樹(大阪高槻市)、俳優・北村一輝(大阪府大阪市)、俳優・豊川悦司(大阪府八尾市)は関西出身。関西弁で話しているイメージがないため、意外に思う人が多いだろう。

 戦国時代をルーツにする上方落語、漫才の歴史が深い大阪は「お笑いの聖地」と呼ばれ、明石家さんま、ダウンタウンら関西出身のお笑い芸人が目立つ。だが、関西中心のお笑いの世界で関西弁を全く使わない関西人がいる。ダチョウ倶楽部の上島竜兵(兵庫県丹波市)、寺門ジモン(兵庫県川西市)だ。上島が関西弁で話すことを聞く機会はまったくと言っていいほどない。標準語と関西弁では同じ言葉でも視聴者の印象が変わる。ひどい扱いを受けた時の「訴えてやる!」、熱湯風呂で必ず発言する「絶対に押すなよ」などダチョウ倶楽部のすべり芸は標準語がしっくりくるのかもしれない。

2018年8月3日 21時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15110414/
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:21:42.82ID:i1yw/pEQ0
とりあえず関西弁と一括りにせずに大阪弁・京都弁・神戸弁くらいの大別はしてほしい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:23:10.46ID:mN2dpY3R0
俺は元兵庫で大学から東京だけど
わりとすぐに標準語になったな
里帰りして一週間ぐらいいれば
関西弁も自然と出てくるけど、
でも変なエセ関西弁になってしまう
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:25:44.59ID:18t6BXaF0
この記事ダチョウ倶楽部以外意外性がないような…
記事で挙がっている人等は出身地も公言してるし関西弁もテレビで出してる
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:28:32.87ID:8c/tJ2wa0
さんまは奈良の田舎もんて自嘲的に言ってたが実家を観に行ったら
(今はマンションになってる)奈良市役所の近所でわりと都会だったので
驚いた。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:31:10.98ID:8c/tJ2wa0
内田裕也 ナベプロ所属時代は標準語=芸能界だったから無理して江戸弁をしゃべってる
当時 浜村純はナベプロ所属でもバリバリの京都弁でしゃべってたらしいけど
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:44:52.92ID:PZ+lMMUI0
ビーチ人:陸サーファーみたいな偽物の俗称
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:56:52.91ID:Gkp5dtAg0
中居とかの平塚のだべ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 17:57:36.42ID:I6wRD52K0
>>379
うっちゃんとパーやんはどこの地方の人なんかな?と関西人設定に気付かず見てたわ、それ位イントネーションが違う
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:01:49.98ID:ObjABEaf0
吉田紗緒里 北川景子 楠田枝里子 大橋美歩 沢口靖子 
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:10:12.36ID:hjNccKNx0
>>332
桐谷美玲は昔大阪に住んでたことあるから
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:12:28.84ID:hjNccKNx0
>>398
阪神間の阪急沿いやろ?
あそこのあたりは標準語やからな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:14:47.50ID:fjPdSzkn0
ビーチ人ってなんぞ?と一瞬検索しようとしちまったぞ釣られた
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:15:01.61ID:RGTwmRgz0
で、結局板東英二が話してるのは何弁なの?

少なくとも我がエバラグにはあんな話し方するのはいない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:20:45.05ID:6fQ1TtFH0
平愛梨は母親から「関西弁は止めなさい女の子なんだから」と言われて育ったとさんま御殿で言ってた
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:27:41.33ID:rR7kNffU0
ビーチ人って真木親子みたいな人?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:35:57.81ID:qvnFVS2b0
>>1

下がり続ける書類送検ジャニーズ山下智久の人気

【山下智久出演映画】
映画クロサギ…17億
あしたのジョー…10億
近キョリ恋愛…11億
テラフォーマーズ…7億

コード・ブルーはガッキーの持ってる動員
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:37:44.54ID:SJPwSvzt0
>>329
国会の議長にはなれるぜ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:40:46.07ID:SJPwSvzt0
>>33
でも、兵庫県が舞台のNHK朝ドラ「べっぴんさん」の主役は非兵庫県人なんだぜw

「べっぴんさん」は有村架純に続投させるべきだったな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:42:22.40ID:V/dPyDH60
逸見さんはアナウンサーになる為に関西弁を封印したらしい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:42:44.90ID:SJPwSvzt0
>>376
そういえば宝塚歌劇団は関西弁必須なんだろうか?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:50:42.05ID:+yPuX1+P0
これぞ本当の餃子菜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:51:35.71ID:1CAgN9tz0
>>331
昔NG大賞みたいなので、「(NGを)言って無い、言って無い」て誤魔化してたのが綺麗な関西弁だったから出身はこっちだと思ってたわ。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 18:55:00.69ID:pC0LPKCo0
他の地方はそうでもないけど
関西人だけは標準語を使うと身元を偽ってるみたいに思えるよね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:45.04ID:9td4fAaa0
ビーチ人で一番最初に思い浮かんだのはTUBEだった
でも最近は夏でもあまり見ないな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:27:12.74ID:qx5O3xHg0
>>425
近年関西出身の朝ドラヒロインは何故か東京制作が多い
大阪制作はその逆が多い
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:28:33.21ID:QEqxF8gw0
京本政樹とか岡田准一の関西弁って聞いたことないよな?
古くはあべ静江とか楠田絵里子、磯野貴理子なんかも聞いたことない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:36:00.16ID:KOUKNdQG0
京本政樹と槇原敬之は同じ中学
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:38:18.49ID:vST0+LuR0
>>399
ダチョウ倶楽部だって何の意外性もねーわ

>>408
最初のは誰だよw。楠田枝里子は三重であって関西人ではない。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:39:38.47ID:AETG/rCI0
>>1
ビーチ人?
海沿いで生まれた人のこと?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:39:41.24ID:MLR2hemY0
こいつビーチ人じゃね?
 ↓
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:40:29.55ID:vmqqr9QR0
>>333
阪神ファン
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:41:34.23ID:MLR2hemY0
ビーチ人=隠れ朝鮮人
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:44:22.01ID:AETG/rCI0
ハリマドライブは面白い曲だった
じいちゃんの喋ってた播州弁か蘇って聞いてて楽しかったな
https://youtu.be/LGX7bXfa1eo
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:45:56.78ID:OF7urvh60
>>1
田村正和のお兄さん(田村高廣)は関西弁のイメージあるけど弟二人(正和・亮)は標準語のイメージだ。
会社員時代まで関西にいたか高校生で東京来たかの差かな。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:48:40.27ID:QEqxF8gw0
三重県人は大半が関西弁だし地理的に見ても関西人の括りでよい
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:52:04.13ID:BsjLk8B10
とーれとーれビーチビーチ
かに料理(*^ω^*)
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:53:47.58ID:vmqqr9QR0
>>452
近鉄走ってるからな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:55:01.52ID:lAnwmLTl0
ビーチ人て何?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 19:55:43.56ID:vST0+LuR0
>>452
確かに関西弁のようではあるけど、あれは関西弁ではないよ。
三重の女2人と付き合ったことがあるんでよくわかる。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:14:28.21ID:QEqxF8gw0
>>459
三重で関西アクセントでない地域は桑名周辺と尾鷲熊野地方のみだよ
他は関西アクセントだ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:18:16.93ID:edFzucfY0
関西弁は丁寧語のやわらかさがいい
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:27:44.79ID:X41H0qXV0
ビーチ人ってなに?初めて聞いたし>>1にも説明ないし
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:29:48.00ID:agBvi1x20
自分達はエセ標準語を使うくせに関西弁にはやたら敏感に反応するよな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:46:09.61ID:uuqOZVI50
>>415
阿波弁(徳島弁)

四国の大半は京阪アクセント地域で、特に阿波弁のベースは和歌山弁とも共通だから
関西弁風にも聞こえるが、関西とは言い回しが微妙に違うんだよな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:46:09.83ID:AETG/rCI0
河原乞食とかと同種の、砂浜に住む人に対する蔑称なんかな、と思った
ビーチ人。これは流行る!
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:48:16.00ID:VZGFg1C/0
ビーチ人とは、サンカの類義語です
定住せず、海辺で漂流して暮らす人のことです
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:53:39.05ID:HGAJToHb0
>>91
「あかんあかんイてまう!」
って言ってたよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 20:58:46.62ID:HGAJToHb0
>>250
なんで関東出身者がそれやるといじめるの?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:15:22.20ID:f9Rh8OP30
九州弁も東北弁も全国的に認知させたらええねん
中国弁は千鳥が頑張ってるな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:16:30.44ID:PqDxaPFy0
神戸でも住環境のいい東灘区は東京からの転勤族が多いから、普通に標準語で話す人が多いな。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:16:48.79ID:DR0U6Tyd0
>>231
関西人は地声が大きい

小学校の時声が小さいと
「聞こえませーん」ってイキってるやつに授業中に言われて笑われた
高学年から大きい声ガサツに喋るように心がけたらリア充グループに入れてもらえた
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:17:30.47ID:kHNpF8JW0
>>459
三重の女と付き合ったことなんかないくせに見栄張っちゃって・・・
もう見え見えだわ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:18:16.71ID:DR0U6Tyd0
>>241
兵庫の「しとう」「やっとう」って全然可愛くないw
兵庫は顔が可愛い子が多いけど喋り方は別にかわいい訳ではない
汚い言葉話さないよね
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:19:06.20
>>30
吉田は東山だぞ

誰と間違えてるんだw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:19:23.50ID:einmRwz30
北村一輝なんかバリッバリ関西人じゃん
「破門」ってドラマなんか、関西弁がネイティブ過ぎて、
東京で生まれ育った自分は台詞聞き取れなかったくらいだぞ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:21:23.67ID:6NCWDoNs0
岡副麻希は関西色うまく消してる
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:23:54.13ID:DR0U6Tyd0
>>284
そうかなぁ
九州もダントツにイケメンと可愛い美人多いよ
何度も出張行ってるけど地味な人でもめっちゃくちゃ美形が多い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:27:12.82ID:6hCRU7a30
関西色で商売してるやつと色を消さないと仕事をもらえないタレントがいるというだけだろ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:20.19ID:Uzx7vWfO0
関西人が違和感を覚えるのは言葉じゃなくてアクセントだかtらな、言葉が標準語でもアクセントが関西なら違和感はない
逆に言葉が関西弁でもアクセントが標準なら気持ち悪すぎる ここを関西人以外の人間はイマイチ理解してない 関西弁はアクセント命やで
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:01:35.83ID:I6wRD52K0
>>477
心底そう思う、他所の方言を馬鹿にする様なろくでもない輩を無視出来る社会になれば良いのにな
訛ってる人同士が片言の標準語でやり取りすれば済む、訛ってない地域なんか無いし
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:03:56.95ID:YZZEWJ1Q0
川端康成も山中伸弥も大阪出身
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/04(土) 22:06:10.88ID:u6IIB/WT0
昔は野球選手というと関西出身が多かったが今は
名先発はマーくん(駒大苫小牧→東北楽天)、ダル(東北→北海道)のように北日本出身
名遊撃は坂本(読売)、中島(西武)、西岡(千葉)のように関東出身だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況